X



異世界転生・転移でイラつく設定・展開を挙げよう Part146
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい! (ワッチョイ d3b3-1ipv)
垢版 |
2018/01/25(木) 21:32:34.19ID:/ijcaDae0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
このスレは異世界転生・転移モノでイライラした設定・展開を語り合って発散する場所です。
次スレは>>950を取った人が立てて下さい。
※作品名・作者名を出すのは特に禁止ではありませんので仕切りはご遠慮下さい。
※ここはイラつく設定を語る場であってイラつく設定が好きな他者を攻撃する場ではありません
※自分がイラつく設定を擁護する人が居たとしてもスレ民同士の直接戦闘はやめましょう

※建てる時はこの本文にあるように一番上に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を入れましょう
  二行入れておけば一番上にワッチョイのコードが一行残ります

前スレ
異世界転生・転移でイラつく設定・展開を挙げよう Part145
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1516021973/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0559この名無しがすごい! (ワッチョイ 0b3a-rgA5)
垢版 |
2018/01/31(水) 22:55:37.34ID:SRa5EcSX0
行き来のない地域でも共通通貨、共通単位を使ってる
大抵滅んだ超文明が云々でごまかしてやがる
ディストピアなのかと思いきやそうでもないし

長さの単位なんて身体尺でいくつかあるのを組み合わせようとしたら12進になっちゃったとか
尺を6倍すると間とか一歩を何百倍かして里とかまあ10進にならないもんなのに
0560この名無しがすごい! (スップ Sd7a-D8X4)
垢版 |
2018/01/31(水) 23:01:16.07ID:Lm/M7usOd
>1
先程、いまわだいの、
スーパーブルーブラッドムーンを、
スマホで撮影したら、
「異世界の月」が映った…

ガミラス帝国の母星パレラス
みたいな、
キャベツみたいに緑色で、
紅い斑点がいくつもある、
「謎の月」が映ったぞ…

うわ、この「世界」にも、「奴ら」がきたか…。
0565この名無しがすごい! (ワッチョイ 7a0b-BbAe)
垢版 |
2018/01/31(水) 23:12:51.41ID:uUqDDtDH0
日本語だと、
「なな、はち、きゅう」の次が「じゅう」、
で「じゅう」「いち」、「じゅう」「に」と、
明らかに10を境に変化してる。

英語だとこの変化が、13からだろ?
1と2の違い、5と6の違いと全く同等の違いが、
9、10、11、12まで及んでる。

日本語なら「10で一段落ついて、11から新章」のところ、
英語だと13からになってる。

これ、12進法と関係あるのかなーと。
アメリカの幼児たちは数字を覚えるの、日本の幼児より苦労するんじゃないかなーと。
昔から謎なんだが。誰か知ってる?
0566この名無しがすごい! (オッペケ Srab-xCQb)
垢版 |
2018/01/31(水) 23:13:23.59ID:FbhEeO06r
>>552
町民C、勇者様に拉致されるに出てきた唯一神はそこらへんちゃんと超越者らしくしていてよかった

慈悲深く世界を見守る神だけど、基本細かいことには干渉せずに放任していて、人間が自滅して世界が
ダメになるたびに救えるだけの命を救って、ノアの箱舟よろしく世界をリセットしていた神様。
0571この名無しがすごい! (ワッチョイ 0b3a-rgA5)
垢版 |
2018/01/31(水) 23:25:25.52ID:SRa5EcSX0
フィート系の単位って分数使うよな
あれって日本では今一受け入れがたい感覚

せいぜい料理のカップ1/2、小さじ1/2とかぐらい
これも100mlとかの方がわかりやすい気がするけど、小さじ大さじは良い発明ではある

3/8はポテトチップで十分だ
0576この名無しがすごい! (ワッチョイ bbb3-jSYw)
垢版 |
2018/01/31(水) 23:35:37.66ID:odQH3wgd0
音階も1オクターブ12音で区切られているし
結構日常に根付いている数字だよな>12進数
あと約数がいくつもあって更に細かな単位に区切りやすいのと
倍数の概念持ち出しても色々便利

>>572
それは聖書から来ているんじゃないかと思ったが
異世界に聖書?とかそもそもそれでは神様の存在そのものが
否定されるんじゃ?とかで頭が痛くなってきた
やはり安易に神様という存在を持ち出すものではありませんね
0577この名無しがすごい! (ワッチョイ 7ae9-xmDJ)
垢版 |
2018/01/31(水) 23:38:48.61ID:JwK8m1fO0
神様が世界6日ででっち上げて一日休んだ故事由来やね
日本だとそもそも休日は存在しなかったようだ。盆暮れ正月にまとまった休みがあったくらいか
0579この名無しがすごい! (ワッチョイ 7772-wbgk)
垢版 |
2018/02/01(木) 00:00:06.28ID:m40DGKU70
人間にチートを与えてヒロインのヴァルキリーも与えて成長して立派な英雄になったところで
その人間をぶっ殺して魂を英雄コレクションに加えるオーディンとかいう畜生主神
なお自分達もドワーフに造らせたチート魔法武器使って戦ってるのを神の力として誇示してる模様
0581この名無しがすごい! (ワッチョイ d73a-wbgk)
垢版 |
2018/02/01(木) 00:02:42.92ID:rJWNYnBb0
暦は太陰太陽暦が根っこにあるのな
月齢で日を勘定して季節で年を回したんだろう
月齢はおよそ29.5日周期だから15が基数になるのはわからんでもない
まあ週5日でもいい気がする

どっかの馬鹿ななろう作家が1日が25時間って書いてて頭疑った。
地球時間にして25時間ではなく、25時間で一日。
0583この名無しがすごい! (ワッチョイ d73a-wbgk)
垢版 |
2018/02/01(木) 00:18:43.30ID:rJWNYnBb0
一月が30日なのは月の朔望周期で、それを一年回すと12ヶ月と余り数日になるという話
異世界に地球と同じ月がないと、この辺の暦が成立する根拠が失われる
0587この名無しがすごい! (ワッチョイ bfdb-wbgk)
垢版 |
2018/02/01(木) 01:04:33.32ID:GisK+mjn0
週の起源は「一か月(28〜30日)を前前半・前後半・後前半・後後半に区切った名残り」とか
「日月火水木金土の七星で日にちを算えた、なお一年の暦は別にある模様」などの諸説あるな。
どっちにしても故郷からかなり離れた場所でいつ終わるか分からない異郷生活(バビロン捕囚)を過ごしてたので
元の暦を忘れないように独自で計算してた名残りではあるらしい。
0589この名無しがすごい! (ワッチョイ bfdb-wbgk)
垢版 |
2018/02/01(木) 01:09:52.22ID:GisK+mjn0
「少なくともリアリティは持たせてくれよ」と言う皆が「単位はめんどいから現世基準でいいよ」という矛盾。
まあそんだけ「そこをいじるとわけわからんくなるねん、そっちの方で頭使うねん」的な話なんだけども。
リアリティを持たせすぎて脳味噌疲れさすよりかは、ちょっとゆるゆるでいいから脳味噌に優しい作りが良いのは肯定する。
0591この名無しがすごい! (ワッチョイ ff56-+DFt)
垢版 |
2018/02/01(木) 01:26:30.31ID:XShxAosv0
どうせ単位は脳内でリアルの単位に変換するんだから
最初からリアルの単位に翻訳されててもいいだろ
リアルだからって現地語で話されてもうざいだけ

「ホホベッパイ」(おはようございます)とかかかれててもウザイだけじゃん
たまにあるけどw
0592この名無しがすごい! (ワッチョイ bfd2-+DFt)
垢版 |
2018/02/01(木) 01:39:44.05ID:Fx8xMDKf0
読者にわかりやすいように自動翻訳されてるだけだよ

単位に突っ込む奴は剣を何で剣というのとか突っ込めよ
ありがとうはお前を殺すって意味だよとか
0594この名無しがすごい! (ワッチョイ 1f7e-36QX)
垢版 |
2018/02/01(木) 02:18:52.35ID:g31AbMlT0
不老なら良いんじゃね。不死なら見方によっては呪いだけど不老なだけなら死ねるし

>>589
リアリティとリアルは違うし
単位の話は言語よりダルいぞ、リアルでさえ把握出来ないし
金に限った話で円やドルを使われるとンンってなるけど
0595この名無しがすごい! (ワッチョイ bfe7-z+a4)
垢版 |
2018/02/01(木) 02:30:07.61ID:HIcPdExf0
冒険者ギルドがお手軽に身分を保証してくれてギルドカードにオーバーテクノロジーが詰め込まれてるのイライラする
0596この名無しがすごい! (ワッチョイ 1f7e-36QX)
垢版 |
2018/02/01(木) 02:41:08.28ID:g31AbMlT0
>>595
どんなやつ?
ギルドカードがスマホみたいに色々機能持ってたりするやつ?

身分は「この者は〜街のギルドで冒険者になった」程度だろうし別に良いんじゃねって思う様になった。
市民権とかもあるし広く考えたら別にいーんじゃね?ってなるね
ただ定期的に依頼を受けなきゃ行けなかったり、税をクエスト報酬から天引きされる描写は欲しい
0597この名無しがすごい! (ワッチョイ bfe7-z+a4)
垢版 |
2018/02/01(木) 02:48:21.67ID:HIcPdExf0
>>596
血を垂らしたらステータスが云々とかキャッシュカードになったりだとか
0598この名無しがすごい! (ワッチョイ 1f7e-36QX)
垢版 |
2018/02/01(木) 03:20:20.61ID:g31AbMlT0
>>597
ステがある時点で…かも知れんね。自分の魔力通せば火炙りの如く浮かび上がる系なら納得は出来そう
キャッシュはギルドで銀行兼ねてりゃワンチャン
どうやって本人と認識するかだよなぁ
0599この名無しがすごい! (ワッチョイ 97b3-ldPI)
垢版 |
2018/02/01(木) 03:28:14.74ID:7KnOpv6r0
ギルドカードにキャッシュカードや個人認証のシステムが盛り込まれてホイホイ作られてる世界観なのに
それ以外の文明がほとんど発達してない矛盾

発掘された古代の超文明の遺産、とかならわかるが
誰かが現在進行形で作ったんなら、その派生型である機能を持った道具ぐらいは流通してて然るべき
個人認証を利用したオートロックとか
キャッシュカードを利用できるレジスターとか自販機等、自動精算出来るものとか
0600この名無しがすごい! (ワッチョイ ff8a-34P/)
垢版 |
2018/02/01(木) 04:09:35.60ID:SzkiI+qG0
何歳でとか環境とか本人の人間関係もあるけど、自ら望んだのなら不老もありでしょう

親兄弟友達と一緒に年をとれない
自分の子供の方が老けていく
老いの変化が理解出来ない

まあ、大好きななろーしゅ様と若い頃の姿のまま一生いちゃいちゃハッピーエンドとかなら美しい〆ではないでしょうか
0601この名無しがすごい! (ワッチョイ 57b3-0uXN)
垢版 |
2018/02/01(木) 04:13:55.41ID:KhE81M9l0
>>599
結局は面白くないから粗が目立つのだろうけれど、それは本当にイラつくべきところだろうか

うまい例えではないが、のび太のところにしかドラえもんが来ていないのをおかしいとは思わないだろう?
0602この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f98-mmtb)
垢版 |
2018/02/01(木) 04:47:23.70ID:8Cgc+rhy0
個人的にはステータスがちゃんと本人の能力値を示してるのならそれもありかな、と思うようになった
経験値とか出てきたらどんな原理だよ死ねって感じだが(ゲーム世界に転移なら許せるけど)
どちらにせよ、どう考えたってオバテクでコストも高いだろうギルドカードを誰彼構わず配るのはイミワカンナイ
0603この名無しがすごい! (ワッチョイ 1f2d-wbgk)
垢版 |
2018/02/01(木) 07:09:03.14ID:3MoX6aXJ0
>>601
あー、その例えはなんかしっくるくるなw

しかしまあ、他にもエアコン作ったり冷蔵庫作ったりとかしてるけど、
ストーリー的にはそこまでのモノって必要ないよな。洗濯機はまだ見たことないが。
なんかその辺りに拘りでもあるんだろかねぇ。それ以外はやっぱり未発達だし。

洗濯機はまだ見たことないけど、昭和の3種の神器って訳でもないっぽいよね。
0604この名無しがすごい! (ワッチョイ d72b-j81/)
垢版 |
2018/02/01(木) 07:11:37.48ID:kz4hjN8o0
たいてい生活魔法で体も服もきれいになるみたいな設定だから
洗濯機いらないんじゃね
そういう設定になってなくてもなろうしゅが洗濯するシーンは
めったに見ないし
0605この名無しがすごい! (ワッチョイ 1f2d-wbgk)
垢版 |
2018/02/01(木) 07:23:29.82ID:3MoX6aXJ0
生活魔法とセットだと、確かにそんな感じだなぁ。
俺自身は、せっかく中世ヨーロッパ「風」異世界にいってるのに、
家電製品やら便利すぎる生活魔法とかは、なんだか無粋だなぁと思ったりする。

別にダメとかじゃないんだけど、現実世界と同じ利便性を求めなくていいのにとかね。
0611この名無しがすごい! (ワッチョイ bfd2-+DFt)
垢版 |
2018/02/01(木) 08:49:56.91ID:Fx8xMDKf0
魔法が便利すぎるから科学が伸びないとかは定番だとは思うが
不便なのに数百年単位で停滞してると白痴結界に覆われた生贄世界にしか見えなくなるわ
0613この名無しがすごい! (スフッ Sdbf-Z9ZY)
垢版 |
2018/02/01(木) 09:35:15.24ID:wmXtrnKLd
人類がここまで発展できたのは天敵が存在しなかったって要素も大きいからな
人を好んで捕食するモンスターのような存在がいたら旧石器時代レベルを脱してたかも怪しい
0618この名無しがすごい! (アウアウオー Sadf-wbgk)
垢版 |
2018/02/01(木) 10:04:20.03ID:dAWE/bJGa
>>617
それじゃ天敵がいる生物はこの世にいないことになるぞ
天敵がいても、それに対する何か、例えば足が速いとか、毒を持つとか
擬態するとかいろいろして生き残ってきている

天敵が人間を殺しつくす力よりも、人間の知恵や技術、繁殖力他が上回ったってことやろ
0621この名無しがすごい! (ワッチョイ d706-j4Dg)
垢版 |
2018/02/01(木) 10:07:03.92ID:ULC69EmZ0
人類が文明を発展させることが出来たのは一言で言うと、危険な動物も等しく火を怖がったからだというのがある
火によって集落を危険な動物から守ることが出来た
だから、もし火を怖がらない肉食動物がいたら人類は発展できなかっただろうな
0626この名無しがすごい! (ワッチョイ 979e-Zxbw)
垢版 |
2018/02/01(木) 10:14:17.07ID:cHEU1mPq0
>>616
天敵は狼の群れとかだったろうな、あとははぐれ人間の群れ(盗賊団)とか、で城塞都市になった、
その後 真打ちの天敵である遊牧民に襲われて城塞都市では持ちこたえられず崩壊した、、
0628この名無しがすごい! (アウアウオー Sadf-wbgk)
垢版 |
2018/02/01(木) 10:16:15.27ID:dAWE/bJGa
>>623
>>613が元だろ?別の話ではないと思うが
知恵や技術が売りの人間がいて、天敵がいる
天敵に対してどうするか、どう守るか、逆に倒せないか?など考えていった方が
技術の進歩は早まり発展速度も上がる

敵がいることは発展に大きく関係している
戦争なんかがいい例だな
0631この名無しがすごい! (ワッチョイ b7da-wbgk)
垢版 |
2018/02/01(木) 10:21:00.34ID:JGT1oeUE0
敵の有無よりも人間ごとの生産力の増大(水車やら畜力やらの動力)と
それによる養える無産階級の増大のが大きいぞ

あと当前のことだけど平和でも発展はする
戦時よりも全方位に散ってるからわかりにくいだけで
大抵の場合総量的には平時のほうが発展してる
0633この名無しがすごい! (ワッチョイ d706-j4Dg)
垢版 |
2018/02/01(木) 10:25:39.88ID:ULC69EmZ0
技術や知識を継承して発展させていくためには余剰の人口と時間を担保できるだけのリソース貯蓄が必要になる
そのリソース貯蓄そのものが不可能なぐらいに生活を脅かされてしまうと、知識や技術を発展させる余地がない
戦争や危険な動物が技術や知識を発展させうる、というのは基本的にリソースが確保できているという大前提無くしては成立しない
0634この名無しがすごい! (アウアウオー Sadf-wbgk)
垢版 |
2018/02/01(木) 10:26:58.58ID:dAWE/bJGa
>>630
>だからそれはそれを考えるだけの余裕があったからこそのものだよ

あたりまえだろ、人類の繁殖能力が敵に殺されるよりも下=余裕がなければ絶滅する
素手で罠もなければ防壁もない、そんな状況下では熊にも野犬にも勝てない

だから武器を作り鎧を作り盾を作り防壁を作り、他家、城、堀などを作りで
発展速度はあがっていく

なーんにも敵がいない状況よりも必要な物がある状況のほうが
発明、発展する速度は上がっていく
0636この名無しがすごい! (ワッチョイ b7da-wbgk)
垢版 |
2018/02/01(木) 10:33:31.70ID:JGT1oeUE0
資源的な余裕がほとんどなく常に闘争するしかない環境だと
基礎技術、制度、教育など全くといっていいレベルで発展せんぞ

とにかくやばいのが民心が一切育たないこと
鎌倉以前レベルの倫理観主体ってほんとうにどうしょもない
なにやるにしてもすさまじく効率が…
0637この名無しがすごい! (アウアウオー Sadf-wbgk)
垢版 |
2018/02/01(木) 10:39:48.14ID:dAWE/bJGa
>>635
なんだろう、君の考える「天敵」ってどういうもの?

多分そこの認識っていうか、脅威度っていうか、その辺が根本的に
こっちとずれてるかもしれんね、このすれ違い感は
0639この名無しがすごい! (ワッチョイ b7da-wbgk)
垢版 |
2018/02/01(木) 10:42:22.11ID:JGT1oeUE0
ガチ天敵ってあれだろウナギに対する日本人
狐に対するイギリス人みたいなものだろ

発展のしようがないというか生存の時点で無理
まずそいつらがいない環境まで逃げましょう
0640この名無しがすごい! (ワッチョイ d706-j4Dg)
垢版 |
2018/02/01(木) 10:44:37.46ID:ULC69EmZ0
思うにID:wmXtrnKLdは旧石器時代以前の段階からの発展の話をしていて、ID:dAWE/bJGaはもっと後の文明が発生した後の発展の話をしてる。
天敵云々はそもそも「文明を築けるだけの余裕があるかないか?」って話なので、文明を築ける余裕がそもそも無いんじゃないか? っていう話に対して文明を築いた後の前提で話をしてもそれは噛み合わない
0641この名無しがすごい! (ワッチョイ b71c-qYOJ)
垢版 |
2018/02/01(木) 10:46:39.13ID:MK1jskmn0
ファンタジー世界みたいに一歩町から出るとモンスターに襲われる世界って流通なんてボロボロだよね
武器防具の作成や防壁を築く資材でさえ手に入れるの至難の業になっちゃう
0642この名無しがすごい! (アウアウオー Sadf-wbgk)
垢版 |
2018/02/01(木) 10:47:26.93ID:dAWE/bJGa
>>638
うん?天敵がいる=絶滅するっていうのが暴論だと思っているんだが
おかしいか?

生物として天敵って基本捕食される側から見て捕食する側に対しての言葉だと思うが
それがいる事で絶滅することもあるだろうし、生き残る事もある
天敵がいたら絶対に絶滅するという事はない

存在するだけで人類絶滅レベルの天敵というのを想定してるならこれは覆るけどね
0646この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f10-VW3n)
垢版 |
2018/02/01(木) 10:54:58.89ID:+WZBo6QB0
超えられない壁と、相手を絶対滅ぼすマン、どっちも天敵だけど、
前者であっても後者ではない存在は、それを超えようとしてあがくのが発展につながるけど、
前者でもあり後者でもある存在には滅ぼされるってだけの話じゃね?
0648この名無しがすごい! (アウアウオー Sadf-wbgk)
垢版 |
2018/02/01(木) 10:59:37.69ID:dAWE/bJGa
ライオンでもいいが、シマウマ一頭捕食したら他のシマウマをしばらく襲わない
また、シマウマだけを襲うわけでもない、余裕は存在する

でもライオンは天敵でもあるだろう

天敵が24時間休みなくひっきりなしに全人類に攻撃してくるようなのが前提?
だったらすまんかった
0649この名無しがすごい! (ワッチョイ b7da-wbgk)
垢版 |
2018/02/01(木) 11:00:06.44ID:JGT1oeUE0
あがける余裕がある時点で天敵とまでは言えんような。
人間の利点って比較的高い環境適応能力なんだし天敵が嫌がる気候のとこへ逃げろ
食物連鎖の下(この場合人間)が消えた時点で天敵の数も減るし
対抗できるだけの備蓄手に入れてから(かなり世代またぐことになるだろうけど)退治でいい
0650この名無しがすごい! (オイコラミネオ MM4f-uppE)
垢版 |
2018/02/01(木) 11:01:09.91ID:o4QEv388M
生活圏に被ることがあり会ったら確定死ってだけで十分天敵扱いだとおもうんだけど
積極的にコチラに殲滅仕掛けてくるようなのじゃないと天敵じゃないって人がいるのかね
そんなのだと○○は△△の天敵とか言われるようになる前に存在自体知られずに消えていくだろうな
0651この名無しがすごい! (ワッチョイ 57b3-VW3n)
垢版 |
2018/02/01(木) 11:02:27.63ID:mAEl6Foe0
(蒲焼)美味しすぎて絶滅させるなんてとんでもない
(狐狩)楽しすぎて以下同文
うわこれ絶滅よりひどいw
知的生物が絡むと自然界と事情が少し違ってくるから自然界のものを例えるには微妙かもね
0655この名無しがすごい! (ワッチョイ 1f2d-wbgk)
垢版 |
2018/02/01(木) 11:08:25.67ID:3MoX6aXJ0
>>652
いや、ライオンとシマウマの関係はまさに天敵なんだけど、
おまえさんの言う天敵ってちょっと分からないわ。
地球に攻めてきた異星人みたいなイメージでいいの?

てんてき
【天敵】
食物連鎖で、捕食や寄生で殺される側から見て、殺す方の動物(まれに植物)。
0658この名無しがすごい! (ワッチョイ bfd2-+DFt)
垢版 |
2018/02/01(木) 11:14:41.96ID:Fx8xMDKf0
通常の天敵程度ならメイン餌でもないかぎりわざわざ追いかけて食いに来ないだろう
んで僻地からいつかぶっ殺してやると牙を研ぐという敵がいるから発展するパターンに入る

天敵が人間をメイン餌にするレベルの食物連鎖下位存在なら一緒についてきて食われ続けるので発展は出来ない可能性はある
でもそこまできたらその天敵の事を人間といい、人間の事は家畜というだろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況