X



【KADOKAWA・はてな】カクヨム163【出来レース・言論弾圧・不正者天国・多重応募黙認・出版中止】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/27(土) 00:12:12.18ID:U1ia8XlV
▽カクヨム
https://kakuyomu.jp/

・小説投稿サイト『カクヨム』について語るスレです
・次スレは>>950が宣言して立てましょう。立てられなければ以降のレスを指定
・荒れそうなレスはスルー推奨。煽りに煽り返すのもやめましょう

◎関連サイト
▽公式Twitter
https://twitter.com/kaku_yomu

▽カクヨムfan
http://kakuyomu-fan.cf/

◎ガイドライン・ヘルプ・準備会ブログより抜粋

▽カクヨム小説投稿ガイドライン
https://kakuyomu.jp/legal/guideline

▽カクヨム利用規約の「著作者人格権」規定について
https://kakuyomu.jp/info/entry/2015/12/28/181231

▽はじめてのカクヨム<読み方ガイド>
https://kakuyomu.jp/info/entry/beginners_guide_for_readers

※アカウント作成時の注意点
・lDはアカウント作成時から変更不可。退会→再登録で変更する必要がある(退会機能実装済)。ペンネームは変更可能。

▼二次創作
カクヨムで二次創作が可能なタイトルの一覧です。掲載タイトルの二次創作は、カクヨムへの投稿に限ります。
https://kakuyomu.jp/fan_fiction_sources

◎前スレ
【KADOKAWA・はてな】カクヨム162【出来レース・言論弾圧・不正者天国・多重応募黙認・出版中止】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1516358768/l50
0851この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/11(日) 11:36:06.16ID:3nsDJoDO
とうかさ「不正者にフォロー数で負け」って言ってるけどさ
不正してる時点でそいつの自滅じゃないの?
0854この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/11(日) 12:09:14.39ID:3nsDJoDO
>>853
あーうん騒がしてごめん
でもさーこっちが真面目に活動してんのに
不正して我が物顔で実力です!なんて言われたら思う所あるって

そうだねーせっかくの休日でしかもさー誕生日なんだよねーw
何してんだか俺ってばwww
0856この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/11(日) 12:21:01.49ID:bs5Ch/hV
>>854
誕生日おめでとう!

こんなところいないで、美味しいものでも食べてグルメ小説でも書くといい
0858この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/11(日) 12:24:45.55ID:3nsDJoDO
>>856
あんがとー

いやさー今朝貴方と有意義な話が出来たからさ
休憩がてらに見てみたら・・・まー俺も悪かったけどさ
グルメ推すねー好きなの?俺食べ物は質より量を求める質だがらなー
書ける気がしないw
0859この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/11(日) 12:28:45.51ID:bs5Ch/hV
>>858
いや、ちょうど朝ごはん食べてなくてやっと昼食べに来てるだけ
質より量って若いな

まあ、気が向いたらヒントくれれば読み行くよ
0860この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/11(日) 12:30:26.06ID:3nsDJoDO
>>859
俺どっちも食べてねーやw
いやいやおっさんですよ

さすがにこの流れの後でヒントって殺す気かwww
0862この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/11(日) 12:53:54.76ID:qU2Y7jQc
星の数でもフォローの数でも勝っていれば問題ない話
結局は言い訳。気にせずどんどん書けばいい
0863この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/11(日) 12:59:48.19ID:3nsDJoDO
>>861
晒す(ヒント含む)ことは無いと思うよ
俺って分かる様にすると「この間の○○だけど〜」ってなるからね
貴方の様なまともな人ばかりなら良かったんだけどねー(2ちゃんでまとまなスレあるのか?)

>>862
まー確かに言い訳だよねーすまんね
0865この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/11(日) 14:43:17.89ID:fz9+TaMI
不正者にフォロー数や星の数で負けてるのは実力が無いだけだとか言われてもなぁ
一部を除き、みんな最初は実力の無い底辺作家で、そこから少しずつ技術を磨いて、良作を書けるようになるわけで
ランキングが不正者に占拠されていると、そういう風に作家が育たなくなると思うんだ
0866この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/11(日) 14:50:07.16ID:k7jHCEkg
ただの仲良しお遊戯学会の場にはして欲しくないよなぁ
でも問題点の指摘とかをされただけでショックを受けて盛大にキレる奴も多いし
嘘でも褒めればリターンがあるから無難な事を言って星だけ貰おうって人が増えるのも納得は出来る
結局作者同士が交流を持てる小説投稿サイトって方向性自体が間違いだったんだと思うよ
0867この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/11(日) 14:53:20.95ID:bs5Ch/hV
>>865
そうだね
確かにランキング上位を覗いても自分より評価されているけど、大したことないというのがよくあった
何が悪いか分からずに自信をなくして書くのをやめていく人がいるのは悲しいね
0868この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/11(日) 15:47:17.31ID:Fj58s6zs
あんな不正者のゴミよりはマシだみたいなのを証明したいならなろうに出して読者に殴られてくればいいよ
例えば板野ならフォロー223人レビュー117人で「仮に全てが読み専と仮定しても」なろう換算での戦闘力は上限で1616pt相当だ
なろうで複垢も相互評価もなしで2000ptほど取れるならカクヨムの大抵の不正者よりは上と立証できる
0869この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/11(日) 15:52:24.12ID:F34/aRpX
ごめん、それどういう理屈なのか全然理解出来ないんだが…何でその数字を全て読み専と仮定するんだ??
主張とまるっきり食い違っていることから、寄せる気がないという意図は分かるんだけど
0870この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/11(日) 15:56:32.47ID:Fj58s6zs
なろうで1000人とか読み専の読者を集めてくる実力あるなら実力はあるけどカクヨムがクソと断じられるでしょ
仮に不正者の星が読み専と(当然そのようなことはありえないが上限として)仮定しても
それを更に余裕で上回れるだけの読者を現に擁してくればいい
板野達がなろう行ってそこまで行けるとは思えないしな
0871この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/11(日) 15:59:26.56ID:F34/aRpX
?? その理屈をやりたいなら証明するのは板野という人しか出来ないでしょ
何で他の人がやるのよ…
0872この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/11(日) 16:02:25.13ID:O6EZGbvz
板野は相互を度外視して見てやったとしても200人そこらしか読者いないんだから
なろうでも読者1000人いる作者なら普通に上じゃね?
0874この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/11(日) 17:07:39.32ID:EDoonOsD
なろうはなろうでダイエット広告が日間位に浮上するような魔境だからな
この前も日間一位がBANされたし
ランキングが絡むと本当に醜いわ
0877この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/11(日) 17:24:21.34ID:97ZkZ3jl
フォロ1000いかないなら等しくゴミ
良作書くか不正するか選べ、強請るな勝ち取れ
0878この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/11(日) 17:44:26.42ID:bPZ2caHd
オープンから2年程経つが、今日初めて電車でカクヨム見てる奴発見したわ
0884この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/11(日) 19:42:57.81ID:3nsDJoDO
いやそもそもカクヨムでの実力の話をしてるのに・・・
なんで他サイトのなろうで証明するの?それはおかしいでしょ
0885この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/11(日) 20:01:28.53ID:liJgdqaf
お前らがカクヨムでは不正や相互が多くてどうこう言ってるからだろ
実力で伸びてるなら他のサイトでもそれなりの評価を受ける
0886この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/11(日) 20:07:38.08ID:3nsDJoDO
つーかさーもうどっちが実力が上かとは言ってないんだけど
俺撤回したんだけど・・・数字だけでは実力は測れないって話なんだけど
0887この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/11(日) 20:20:12.23ID:Y5wXbvtu
いや、数字は実力だぞ
数字を残せない奴が己の腕を自慢しても虚栄でしかない
真っ当にやって数字が出ないなら、所詮その程度の力量って訳だ
不正者ですらそこは理解している
けど認めたくないからズルをして数字を盛る
ただし実力を証明してくれるのは真っ当な手段で集めた数字に限るので、不正者は必死に自分を正当化する
彼らは自分達に実力が無いことを知っている
0888この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/11(日) 20:25:06.93ID:3nsDJoDO
>>887
言いたいことはわからなくはないけど
数字は実力の一つの証明って思うよ別に俺が実力者とは言わないよ撤回したし
数字は実力とするならば昼間言ったことなんだけど>>843の場合はどう判断するの?
0889この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/11(日) 20:28:36.02ID:liJgdqaf
カクヨムでの実力の話と作品の面白さの話は別ってことだったのか
カクヨムでの実力にはセルフプロデュース()も含まれるもんね
0891この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/11(日) 20:34:25.13ID:h3UmTIEL
非不正民でそこそこ以上の実力有る奴はかなりの割合がなろう兼業じゃない?
今のカクヨムで実力なんて計りようがないんだから本当に読専相手の赤裸々な戦闘力を知りたいならなろうで殴り合ってこい
カクヨムはクソぬるい公募サイトとしては使える
0892この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/11(日) 20:37:50.15ID:3nsDJoDO
一応言うけど俺の実力に対しての発言(実力がある)はもう撤回したからね
0893この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/11(日) 20:38:10.86ID:Y5wXbvtu
>>888
数字は実力の一つとするべきだったわ
正確には実力=結果
>>843もそれで片付く
0896この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/11(日) 20:42:30.67ID:lkCXqpzM
なろうは感想でぼっこぼこにされたので行きたくないっす
0897この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/11(日) 20:53:03.74ID:3nsDJoDO
>>896
そう言った話よく聞くけど
その内容って的を射た感想ではないことが多いらしいけど
貴方の場合はどうだった?
0898この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/11(日) 20:57:35.01ID:Fj58s6zs
実力に関係なく大半の作者はなろう兼業なのでは…?
カクヨムの相互に極端に依存してるとか、そもそもカクヨムにいるのがなろうをBANされたからとか
そういう奴じゃない限り最大シェアのなろうをスルーする選択肢あんまないだろ
0899この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/11(日) 20:59:10.91ID:lkCXqpzM
>>897
人気に乗っかったごみ小説とか、本来ならこんな小説絶対にランキングに乗らない小説とか
かな、異世界転生物だったからまぁ仕方ないかなって今は思ってる
0900この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/11(日) 21:01:48.09ID:0nW8nSeM
>>898
なろうの主流が自分のスタンスに合わないからカクヨムにしか投稿してないわ
人多けりゃいいってもんでもない
0901この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/11(日) 21:02:31.04ID:F34/aRpX
そう言われるとカクヨムオンリーでフォロワー増やしたってあんまり思いつかないな
0902この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/11(日) 21:04:42.26ID:lkCXqpzM
なろうはファンタジー強いし、他ジャンルや豆腐メンタルなやつならカクヨムがいいと思うよ
0903この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/11(日) 21:05:40.53ID:Fj58s6zs
むしろカクヨムは異世界には多少なりと読者いなくもないけど
他ジャンルはなおさら相互の巣窟だから異世界以外ほどなろうの方がましだと思うよ
0905この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/11(日) 23:11:51.57ID:qU2Y7jQc
なろうでは伸びなかったけどカクヨムでは伸びてるって作品とか作者はいるけど
どうせ調べてないだろ? 気にするだけ無駄さ
0906この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/11(日) 23:24:08.59ID:0nW8nSeM
異世界モノじゃないファンタジー書いてるからカクヨムにいた方が精神衛生上いい
0907この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/11(日) 23:25:33.94ID:vcpH2gCn
リアルガチ天才とかいう頭の悪いタイトルの作品が、なろうでは書籍化ラインにすら到達できなかったのに、カクヨムでは累計上位にまで食い込んで書籍化した例があったな
0908この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/11(日) 23:34:09.29ID:3nsDJoDO
>>906
俺も現代ファンタジー書いてる趣味が合いそうですな

>>907
レビューしか見てないからその作品かは忘れたけど
レビューの内容が頭悪いとか書いてあるのばっかなのを見たことある
0909この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/11(日) 23:45:01.42ID:q9Q9EeDb
なろうは異世界ランキング隔離でむしろ現地人ファンタジーのほうが伸びやすくなってる

カクヨムのが異世界以外のファンタジーは需要ないぞ
初期のコンセプトのせいでイメージがそうなっちゃってるんだろうけど
0910この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/11(日) 23:48:38.79ID:liJgdqaf
>>907
つってもブクマ数はどっちのサイトでも同じくらいだったけどな(4000とか5000)
ホームレスのほうが差が凄かった
0911この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/12(月) 00:05:27.03ID:dkmXB5iw
>>909
現地だろうが転生だろうが俗に言うなろう系ファンタジーのノリが合わないだけ
伸びる伸びないじゃなくてカクヨムの方がまだなろうノリじゃない作品の比率が高いからそこは気に入ってる
0912この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/12(月) 01:58:51.92ID:nzFb21vl
逆に今回のカクヨムコンで相互一切無しで上位に食い込んだ奴いれば見てみたいわ

そもそも2ヶ月間の募集期間中ずっと読者投票っておかしくないか
普通は募集締め切ってから全作品横並びで読者投票だろ
こんなの期間の最初から応募した作品が絶対有利じゃん
0913この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/12(月) 02:00:24.94ID:LAxkFDWk
>>907
なろうではポイントが低く目にとまらなかっただけ。商業価値があるから書籍化した。重版してる。
0914この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/12(月) 02:02:02.60ID:LAxkFDWk
ポイントが実力ではないことなんて、書籍化作品の売れ行きみたら分かる。
0915この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/12(月) 02:20:40.92ID:IXOaZrIF
>>912
締め切りまで公開禁止
締め切り翌日に一斉公開
10万文字に達してない作品は一覧から除外
星も0からスタート(もしくはコンテスト専用のポイントシステムにする)

これぐらいやってほしい
0919この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/12(月) 09:14:47.77ID:z+wu4kVC
>>915
読者選考というなら、このぐらいの並列スタートは必要じゃない?
まぁ、順位がわかりやす過ぎて、不正民が張り切っちゃうだろうけど。
0920この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/12(月) 09:33:03.01ID:xZN2JW4R
>>919
コンテスト前から連載してる作品はどうするんだよ
ウェブで賞やってるのに既存の人気作品スルーとか

異世界以外のジャンルのやつなんだろうなーってすぐわかる思考回路
0921この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/12(月) 09:39:54.76ID:ARchHykH
いや12/1から開始ってずっと前から書かれてるんだから12/1に投稿開始できるよう調整しとけよ流石に
12/1以降も出遅れ承知でエントリーできることは救済措置であって開始日は本来12/1だ
0922この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/12(月) 09:45:29.72ID:ARchHykH
そもそも星のカウント法が選考中に入った星のみだし
前から連載してる作品もエントリーはしていいけど基本は書き下ろし持ってこい前提じゃね
そもそもずっと連載してて人気を博してるなら拾い上げを狙うべきだろうし
なろうコンは拾い上げ込みのコンテストやってるけどあれはpt見ずに全作下読み審査するから成立してる

つーてもこんなの相互蔓延問題に比べれば些細な問題だと思いますがね…
0924この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/12(月) 10:08:41.58ID:QxiNbuWk
如月先生の二巻はスケジュール的に最初から確約だぞ
売れ行きはPOSとか見ればまあ
0925この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/12(月) 10:15:14.80ID:D5wpPwvr
でも先生、二巻が出る希望が失われたみたいなこと一度言ってたじゃん
数日で復活したけど
あれ何だったんだろうな
0926この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/12(月) 10:38:30.70ID:Mc/vjzTP
>>912
キャラ文1位の飛行機がいる。
相互無し。初回更新が残り半月の1月15日。
0927この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/12(月) 10:41:00.68ID:D5wpPwvr
>>926
他所から信者を連れてくるのは相互勢と何か違うのか?
>>912が言いたいのは外部での実績もカクヨム内での営業もなしに純粋にただ読まれるだけで上位に入った奴がいるかどうかってことだろ
0929この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/12(月) 10:45:15.68ID:ARchHykH
余所で相互して連れてきたら相互だけど余所で読み専の読者集めてくるのは相互じゃないだろ
というか現状、不正に関わらずに一次通過しようとするとカクヨム以外で読者を集めるのがほとんど唯一の正攻法というか…
0931この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/12(月) 10:46:47.61ID:xZN2JW4R
>>918
山本五十子の決断 
なろう ブックマーク1,255件
カクヨム フォロー432

ちゃんといろんなものを見てから意見というのは出すもんだぞ
受賞作で例に挙げるなら次元の裂け目とかホームレスだろ
0934この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/12(月) 12:18:26.09ID:xZN2JW4R
>>933
1月になろうの割烹で書籍化報告してスコ速に取り上げられるまではブクマ800くらいだったのよ
0935この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/12(月) 12:27:58.88ID:3TEYGwsh
>>915
読者選考なんていらん
下読み雇って一次選考しろ

ランキングも別ける必要ない
参加作品のリストだけ掲載すればいい

これが多くの作者が願っていると思われるカクヨムコンだ
0936この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/12(月) 12:47:28.56ID:GpKPZ35o
定期的に現れる下読み希望マンはコンテストの主旨を理解していない上に公募の存在を認知していない可哀想な奴
不正で最上位まで打ち上げるのが不可能と化した今、いよいよ読者選考が機能し始めたというのに何故無駄な人件費を払う必要があるのか
0938この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/12(月) 13:09:23.93ID:GpKPZ35o
上に行ける作品がある中で不正に負けるってつまりその程度ってことだろ?
カクヨム的には金掛けてまでそれらのゴミを相手にするより、この調子で不正を上回る作品が増えていくのを待ちたいだろう
0939この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/12(月) 13:11:37.18ID:3TEYGwsh
WEBコンテストの話をしているのに公募が〜とか言い出す奴は何なんだろう?
見当違いも甚だしい
0940この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/12(月) 13:11:57.05ID:m+x2n//i
山本五十子にずっと粘着してる黒バス犯みたいなのがいるが糖質なんだろうな
0941この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/12(月) 13:13:27.14ID:De7hThJ4
読者選考に対して下読みガー言い出す勘違い野郎がいるからしゃーない
0942この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/12(月) 13:17:09.71ID:qLdtwpa3
カクヨムの場合問題の大半が相互で占められてるから
下読み入れるよりとりあえず相互ノーカン制度入れるのが早いと思うけどな
0943この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/12(月) 13:19:27.75ID:CyYuQpUW
一次発表されたら各ジャンルの通過作品を
レビュー0の作者
レビュー1以上だが星収支が黒字の作者
ばらまいている星の方が多い作者
で分けて数えてみようかな
0945この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/12(月) 13:23:54.44ID:3TEYGwsh
>>942
それもいいと思うけど、根本的な問題としてコンテスト開始時に連載開始した作品と
半年や一年くらい連載してる作品では星の付き方とかも違うわけで、同じ土俵で
読者選考すること自体がおかしいと思うんだよね

ランキングをコンテスト用に別けるのも問題だ
普通の読者は、コンテストなんて見に来ない
「読者」選考なのに読者があまり見に来ないように隔離してどうすんだと
0947この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/12(月) 13:29:37.57ID:XWVgkmcu
ウェブでは人気ないけど内容に自信があるからちゃんと読めってタイプはあれだろ

公募は敷居高いけど、ウェブのコンテストならいけるんじゃね?って嘗めた感じなんだろ?
0948この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/12(月) 13:33:16.52ID:Mc/vjzTP
>>945
ランキングを分けないと、それこそコンテスト前から連載してる作品が圧倒的に有利になるだろ。
あくまで通常のランキングとは別に分けて、期間内の読者からの反響で順位を決めるようにしなければ、それこそコンテストの存在意義が問われる。
0949この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/12(月) 13:33:38.78ID:xZN2JW4R
>>945
一年間こつこつ連載して読者を集めてきたやつらに、コンテスト前にポッとでてきたやつらが不公平だ!今までのはノーカンにしろって言うのか

ナマポ乞食と似たような発想だな
0950この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/12(月) 13:35:28.49ID:3TEYGwsh
昨年は、読者としてカクヨムコンを見ていたが、

「あー、なんかコンテストやってるな。結果が出たら見に行こう」

こんな感じだったよ

ランキングが別れてるなんて知らなかった
今回、参加して初めて知った事実だ

そうとも知らず、通常ランキングを漁って読んでた
たまに星付けることはあったが、レビューまで書いたことはないな

普通の読者は、こんなもんじゃね?

そりゃ、参加してる作者同士の相互になるわ
0951この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/12(月) 13:45:27.62ID:iVoaExaV
一般の読者はコンテストなんぞ、結果出てからじゃないと見に行かんわ
漫画でもきっついのに、なぜ、下読みの苦行をせにゃならんのか
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況