X



小説家になろう出版スレ114

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい! (ワッチョイ 6afb-LAh4)
垢版 |
2018/01/27(土) 18:07:11.54ID:pHcSEk5V0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑の行をコピペして2行にしてからスレ立てして下さい

小説投稿サイト「小説家になろう」から出版された作品や
これから出版を目指す作者の夢を語るスレです。
以前にスレを荒らしたファーストと、ファーストの作品の話題は禁止します。
和やか進行でお願いします。

次スレは>>950が宣言してから立ててください。

■出版作品一覧
http://Syos●etu.com/syuppan/list/

関連スレ
【2017年度】小説家になろう発、新規書籍出版作品を調べるスレ【後半から】
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1498984652/

前スレ
小説家になろう出版スレ113
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1514461384/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0501この名無しがすごい! (ワッチョイ 97e3-Mu/V)
垢版 |
2018/02/04(日) 13:31:26.92ID:bZDiFwS00
ラスボスは絵もいい感じに見えたけどなぁ
むしろ何がダメだったのかわからない
0509この名無しがすごい! (スッップ Sdbf-x4fe)
垢版 |
2018/02/04(日) 14:48:54.49ID:bvQ02uSGd
web漫画1ページだけ描いてHPで公開してコミカライズと言い張る可能性もあるな
これでもしちゃんと漫画を単行本として売り出したら復活する可能性もなくはないが
0510この名無しがすごい! (ワッチョイ 57b3-+FPb)
垢版 |
2018/02/04(日) 14:50:43.98ID:Ixfo0EVu0
当たりイラストレーター付けて
特設サイト開設して
江口拓也や三森すずこ呼んでドラマCD作って
コミカライズ決定させて
キボンヌ企画作って
広告などでの宣伝もしっかりして
敵の少ない1月に本屋の前にどんと置いて

何故売れなかったのか謎すぎるんだが
0511この名無しがすごい! (ワッチョイ f7e3-egNg)
垢版 |
2018/02/04(日) 14:57:38.73ID:NeUUu6lN0
ラスボスは典型的な宣伝しすぎて宣伝費回収できずに打ち切りパターンでしょ?

宣伝しないで細々と続くのとどっちがいいんだろーな?
0514この名無しがすごい! (ワッチョイ f7e3-egNg)
垢版 |
2018/02/04(日) 15:24:14.66ID:NeUUu6lN0
>>490
でも自演で何万ポイントも稼げるはずないんだよなぁ…
0516この名無しがすごい! (ワッチョイ 97b3-/IWG)
垢版 |
2018/02/04(日) 15:38:45.02ID:VxMNngfI0
しぶとく残ったって感じじゃないぞ
更新途切れるまではずっと上の方をキープしてる
http://narouyo.com/dendo/n3902dc_dendo.html
0517この名無しがすごい! (アウアウカー Sa2b-j/sC)
垢版 |
2018/02/04(日) 15:51:48.35ID:0+sKkcGta
あえて言うなら学園ものだから?
なろう学園ものはヒットしてる作品がない気がするし
0520この名無しがすごい! (ワッチョイ 97b3-/IWG)
垢版 |
2018/02/04(日) 17:33:52.63ID:VxMNngfI0
俺はやっぱサブタイを取っちゃったのがあかんかったと思うなぁ
「ラスボスの向こう側」だけじゃ何のことかさっぱりだし
0524この名無しがすごい! (オッペケ Srcb-t1ru)
垢版 |
2018/02/04(日) 18:47:25.97ID:ZnW2gGZCr
例えば今度おっさん冒険者ケインの善行が書籍化だけど
タイトルの時点でどんな物語なのか興味沸くよね
ラスボスの向こう側はそれに比べると一見さん相手の求心力が足りない
0527この名無しがすごい! (ワッチョイ 57b3-+FPb)
垢版 |
2018/02/04(日) 19:24:06.18ID:Ixfo0EVu0
>>524
その例えで行くなら、ケインはどんな話なのか想像しやすく手に取りやすいけど、ラスボスはどんな話なのか想像しにくく一見さんお断り状態になってるって方が合ってると思う
0532この名無しがすごい! (アウアウカー Sa2b-j/sC)
垢版 |
2018/02/05(月) 21:18:27.25ID:FiMdmmxMa
はぐるまどらいぶの絵は酷いだろー絶対売れんわ
ただ作品には合ってるような気がする
0533この名無しがすごい! (ワッチョイ f7e3-egNg)
垢版 |
2018/02/05(月) 21:40:23.96ID:10vHmED+0
マサツグ様の2巻はどうよ?
0534この名無しがすごい! (アウアウカー Sa2b-36QX)
垢版 |
2018/02/05(月) 22:08:41.62ID:Oevs2GXIa
はぐるま、そんなに絵が悪いとは思わなかったぞ
俺は女主人公もの買わない主義だけど
いや、あの絵で男主人公だとしても買わないな……
だが、女目線だと価値観変わるからワンチャンまだ分からねぇんじゃね?
0535この名無しがすごい! (ワッチョイ bfd2-w+Fq)
垢版 |
2018/02/05(月) 22:20:09.30ID:zeJ7k3Pl0
ホットパンツに、襟の立ってる白シャツを袖まくって、ヘソ出しでワイルドに走り出す女とか
老若男女のどの層が買うのか、俺にはちょっと想像出来ないな
0536この名無しがすごい! (ワッチョイ 97b3-/IWG)
垢版 |
2018/02/05(月) 23:34:41.24ID:sxoAMXiH0
作品に合ってる良いカバーだとは思うが、売れるカバーではないな
0539この名無しがすごい! (ワッチョイ f7e3-egNg)
垢版 |
2018/02/06(火) 09:13:11.97ID:vtibmyf50
おきらく女魔導士が書籍打ち切りにともないなろう版も打ち切り完結だって
ネタがつまったとかじゃなくてこの先の構想もあるのに打ち切りってさぁ…

専業作家でもないのに最近こんなんばっかだな
0541この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f50-CNA0)
垢版 |
2018/02/06(火) 09:22:12.51ID:RhQankYA0
そりゃそうだ、いくら体裁整えうと
なろうはビッチがキープする財布男みたいなものだからな
書籍化イケメンに声かけられたり、金を吸い出しおえたら、財布男は用済みなんだよ
0542この名無しがすごい! (ワッチョイ 17e9-CNA0)
垢版 |
2018/02/06(火) 09:24:56.50ID:sbt4ummH0
そりゃ誰も買う価値もないって突きつけてんだからモチベは上がらんだろ
なろう版でさえ評価バンバン御布施するわけでもなく
口だけ毒者が多いからしゃあない

読みたきゃ無料の評価くらい入れてやれ
エタってないだけマシだと思うわ
完結させても評価入れない奴のほうが圧倒的に多いし
正直書籍化したらなろう続ける意味ないだろ
0545この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f50-CNA0)
垢版 |
2018/02/06(火) 09:35:51.53ID:RhQankYA0
下見て俺はマシって正当化する人ばかりだからなぁ

続ける意味は信用の為だと思うよ
書籍化して売れなきゃ未完する作家とか、次からお布施する気にもならないと思うけど

まぁ、鶏が先か卵か先かだけどな
タダ読みして評価入れない読者が悪いのか
評価入れてくれた読者に感謝すらしない作家が悪いのか
0546この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f9f-dbUu)
垢版 |
2018/02/06(火) 09:37:41.63ID:iITFmWOe0
町つくみたいに全部すっ飛ばしてこれで終わりですってやったんならともかく

直前までやってたエピソード終わりまで書いてから完結ですってやったんなら十分だろ
馬鹿じゃね
0548この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f54-GdMk)
垢版 |
2018/02/06(火) 09:42:29.23ID:NlRIawca0
>>540
だって買うのは1割くらいだろうから無茶振りしてもな
なろう民以外に買わせる力がないとどうにもならないよ
もっとも陶都は絵もダメ出し、なろう民以外ウケない幼少期無双の二重苦だったけどさ
0550この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f50-CNA0)
垢版 |
2018/02/06(火) 10:08:23.82ID:RhQankYA0
例えばさ
書籍化して初版3000作って、1000しか捌けなかったとするよな?
作者にとっては売れなかったから更新停止 「お布施が足りなかったから打ち切りです」 と言ったんだろうけど
買った1000人からしたら 「せっかく買ったのに、この仕打ち」 になるよな?

さて問題です。
次の新作が書籍化しました、その時、その1000人はどうすると思いますか?

A) 「前回は1冊買って打ち切られたので、もっと多く、2冊買おう」
B) 「どうせ買っても打ち切られるから買わない」

このあたり、自分のファンとして見ているか、財布として見入るかで変わるんだろうけどな
0554この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f50-CNA0)
垢版 |
2018/02/06(火) 10:22:16.47ID:RhQankYA0
その少数派こそ、確実に買ってくれる固定ファンだからな

固定ファンを少数だからって無視して
数だけは多い渡り鳥やイナゴを大事にするって
それこそ商売として考えたらアレだと思う
0555この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f50-CNA0)
垢版 |
2018/02/06(火) 10:28:23.86ID:RhQankYA0
それこそ、割烹まで見てるのは濃いファンだろ? そこでお布施が足りないアピールすんなって話を
どうやったら "落ち込み禁止" って変換できるんだ?

固定ファンをキープし続けて、少しずつ増やしていけば確実に大きくなれるのに
固定ファンを蔑ろにして捨てちゃうのは得策じゃねぇよ
0558この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f33-6ivF)
垢版 |
2018/02/06(火) 10:35:57.98ID:HOR6QJT+0
>>554
一番儲かる方を選ぶのが商売だよ
仮にファンが1000人いてエタったら全部離れるとしても
1000人程度なら打ち切って新作売れるかどうかに賭けた方がマシだわ

固定ファンで1万部売れるってんなら別だけど、それなら打ち切る必要すらない
0561この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f33-6ivF)
垢版 |
2018/02/06(火) 10:51:26.21ID:HOR6QJT+0
少しずつファン増やせば確実に大きくなれるとか現実知らなすぎて笑うわ
アニメ化作品を完結させた作家の新作が爆死して、爆死打ち切りだった作家や無名新人の作品が当たるのがラノベだぞ

渡り鳥やイナゴをどれだけ多く捕まえられるかの勝負なんだよ
0563この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f50-CNA0)
垢版 |
2018/02/06(火) 11:31:45.81ID:RhQankYA0
信用云々突っ込まれたから、固定ファンの解答しただけだぞ?

最初から商売的な話をするなら
ここ最近の殆どの作者が儲かるからって群がったイナゴだろう
客の数に対して、アホみたいに店の数が増えてるんだから椅子取りゲームに勝てなくて当然なんだよ

サルでもテンプレ使って楽に金儲けが出来るタイミングはもう過ぎてるんだよ
もうサル山の頂点に昇らないと売れないってだけ

昔からやってる先駆者と、群がったイナゴじゃ固定ファンの数も信用度も全く違うわ
0564この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f62-/IWG)
垢版 |
2018/02/06(火) 11:32:16.54ID:Y4Vog8/C0
なろうで読む人が買うだろって発想がそもそも間違ってると思うんだけど
以前は別だったのかもしれないけど今はね

>>ID:RhQankYA0
読んだら評価しろとか読者に感謝しろとか何でそんな極論で語るんだ?
作品は作者の物なのになんで構想があるなら続けろとか馬鹿とか
君はいったい何様なんだ?
0565この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f33-6ivF)
垢版 |
2018/02/06(火) 11:35:22.80ID:HOR6QJT+0
過ぎてないよ
昔ほどは儲からないかもしれないけど今でも儲かる
売れなかった作品を続けるようなぬるいやり方で儲かる時代はもう終わったけどな
微妙な売り上げや爆死でも量産すればそこそこ儲かる
0566この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f50-CNA0)
垢版 |
2018/02/06(火) 11:43:39.25ID:RhQankYA0
Aが 「彼は馬鹿だ」 と言う
Bが 「馬鹿なのはAだ」 と言う

Cが 「人の事を馬鹿とか言うBはキチガイ」 とか言い出す

俺はこれを素で出来る人間が信じられない
0567この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f33-6ivF)
垢版 |
2018/02/06(火) 11:48:34.30ID:HOR6QJT+0
感情論の塊みたいな奴だな
道義の問題と金儲けとしての問題をいっしょにするからおかしなことになるんだよ

数の少ない読者を切り捨てるのは道義的にはよくない
数の少ない読者相手する暇で新作やるのは金儲けとして見るなら間違ってない
打ち切り乱発もちゃんと乱発できればそこそこ儲かる

水素水を信じてる奴は馬鹿かもしれないけど、水素水を売って儲けた奴は賢い
0570この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f33-6ivF)
垢版 |
2018/02/06(火) 12:41:19.85ID:HOR6QJT+0
拝金イナゴにとっては毒
趣味で書いてる奴にとっても、趣味なのにやる気なくなったことを強制されるから毒
仕事で書いてる奴にとっては、タダ働きを強要されるから毒
0571この名無しがすごい! (ワッチョイ 17e9-CNA0)
垢版 |
2018/02/06(火) 12:46:41.56ID:sbt4ummH0
読者に対して責任なんてないからな
最初に完結約束して始めてるわけでもないだろ
読者もブクマして最後まで付き合わなきゃいけないこともない

書きたいから書いてるにすぎない
書きたいと思える環境がないなら書かないそれだけだぞ
書籍化絡んでるからややこしいだけで同じだ
書籍化したらなろうも続けなくちゃいけないなんて道理はない
0572この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f62-/IWG)
垢版 |
2018/02/06(火) 12:56:27.11ID:Y4Vog8/C0
他人には自分目線だけを押し付け自分は他人の視点で物を見ない考えない
俺様は活動報告まで読むコアな読者様なんだから俺様の言う事聞いてりゃいいんだよ
とキレてるだけにしか見えませんなあ
0580この名無しがすごい! (ワッチョイ b7e0-j4Dg)
垢版 |
2018/02/06(火) 13:50:22.96ID:KXHsVtAM0
>>578
好きだから売れて欲しい言ってるような固定ファンが
打ち切りライン程度にしか買ってくれない量の固定ファンなんていてもいなくても同じだよって言っちゃうの?
違和感しかないわ
0581この名無しがすごい! (ワッチョイ b78a-qnWq)
垢版 |
2018/02/06(火) 13:51:02.27ID:nfcU8pN80
>>550
前提から間違ってる
千人が次作に被るとは限らんから
人気作家でもポイントに驚くほど差があるなんてザラ
良くも悪くも読者は作品単位でしか見てないのがほとんど
本当に好きなら次作だろうが買う
0584この名無しがすごい! (ワッチョイ f79b-glgv)
垢版 |
2018/02/06(火) 13:57:25.81ID:YHJFcJIf0
マサツグも2巻出るけど包囲殲滅陣ルートに行かないといいが
あと神統記とはぐるまどらいぶの売れ行きが気になる
はぐるまは合ってるとは思うけど売れ線っぽくないが、転スラとかもそうだし
0585この名無しがすごい! (ワッチョイ b7e0-j4Dg)
垢版 |
2018/02/06(火) 13:59:48.43ID:KXHsVtAM0
>>583
はぐるまどらいぶ自体が間違いなく居ても居なくても同じくらいしか固定ファンいなさそうなのに
それを自分で言っちゃうわけ?自分で自分の存在否定しちゃうの?それとも自分を棚上げして他の固定ファン煽ってる訳?
どっちにしても頭おかしいよ
0587この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f33-6ivF)
垢版 |
2018/02/06(火) 14:02:54.09ID:HOR6QJT+0
商店街にあるお気に入りの商店が潰れそうだとする

「俺くらいが買ってもほとんど変わらないけど、買って応援したいね」
「俺達固定ファンがいるんだから、商店は営業を続けるべきだ!赤字とか知らん。固定ファンを無視するな!商売としてそれでいいのか!」

前者と後者の違い
0589この名無しがすごい! (ワッチョイ b7e0-j4Dg)
垢版 |
2018/02/06(火) 14:04:19.21ID:KXHsVtAM0
>>586
書籍打ち切りだからなろうも
エタりますって言われて裏切られる固定ファンってなろうのほうの話だろ?
はぐるまどらいぶ自体は累計入りさえしてない程度しかpt入ってないからねえ
0590この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f50-CNA0)
垢版 |
2018/02/06(火) 14:06:26.40ID:RhQankYA0
テンプレを使うけど、被らないように配慮してる作家の作品と
テンプレという人気商品の模造品を売ろうとしてる盗作家は別だからな

最近は、模造品を売ろうとしてる盗作家の所為で、本来のなろう作家まで風評被害食らってるのが実情だろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況