X



ハーメルン作者のスレ102

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/01(木) 08:46:03.74ID:5zTYkn+X
小説投稿サイトハーメルンに投稿している人の為のスレです。
自晒し歓迎。sage進行。
読み専、荒らし、お断り。万一降臨してもスルー。次スレは>>970

【前スレ】
ハーメルン作者のスレ101
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1516284033/

【関連スレ】
ハーメルンについて語るスレ457
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1517138369/

ハーメルンR-18スレ04
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1515906360/

※自作品を晒す際の注意事項
・晒す前にタグに「晒し中」と付け、作者本人による晒しであることを証明すること。
・分量は基本的に問わないが、長いと最後まで読まれないこともあるので注意。
・感想は甘口か辛口か、主にどのような点について意見が欲しいのかを事前に告げること。
・晒しは1スレにつき1人1回。他人の晒し中は一段落するまで待つ。その他、色々と空気を読むべし。晒し中の横レス禁止、受け取り方はそれぞれ。
・晒しに対する低評価は自衛する事。防げなくても泣かない。
 ※晒し中は評価文字数設定を行う等
・厳しい意見が大量に来ても泣かない、めげない、逆切れしない
・晒す前に最低限の文法などの作法を確認すること推奨。検索すれば出てきます。
・R-18作品は上記のR-18スレで晒すこと。ここでは直接晒すのは禁止。
 ※R-18板で晒したことを告知するのはOK

※感想・批評を書く際の注意事項
・感想の範疇を超えた作者への暴言や人格批判は禁止
・感想や批評に対して、第三者からの横レスは基本的に禁止(無用な荒れ防止)

※晒しテンプレ
【作品名】
【URL】http://novel.syosetu.org/xxxx/
【原作】
【読んでほしい点】
0002この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/01(木) 12:17:36.58ID:9RyGtdsA
基地外管理人、統合失調症の発作でぶっ壊れたwww
縦書きがどうこう言ってるが、他の書き込みでも警察がどうのこうの、脳が完全に壊れたハメ管理人www

988 名前:この名無しがすごい![sage] 投稿日:2018/01/30(火) 13:04:43.30 ID:8ECeqg7O [11/14]
ここでもし警察官が出てきたら
連行されたくないので
ハーメルンに怒りを抱くじゅっさいを
つついて苛めるのをいい加減に止めようとは思うけどさ
リアルで警察官には相手されなさそうな
デブでゲリベンなよんじゅっさいなんて存在が犯罪者だしじゅっさいの代わりに私たちに警告なんてするわけないよね
すべて残念どころか最低クラスのじゅっさいに警察官が相手するはず無いんだから
(本物の警察なら名字・階級・最寄りの交番とか当然言わなきゃいけないけど知り合いがいないじゅっさいには無理だろ?)

997 名前:この名無しがすごい![sage] 投稿日:2018/01/30(火) 13:22:15.93 ID:8ECeqg7O [13/14]
実は警察官のフリをしたじゅっさいが見たかったのと
最寄りの交番からじゅっさいの住所を割り出したかっただけです
スレを無駄に消費してすみません
二つ前のコメントを縦読みすると

これは釣りです
になっています
0003この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/01(木) 12:18:14.22ID:9RyGtdsA
990 自分:この名無しがすごい![sage] 投稿日:2018/01/30(火) 13:12:58.11 ID:SMJ/tirM [3/3]
人生の終局、自演荒らし基地外が多重人格とともに破壊され、人格崩壊していく。

後はこいつが無様に崩壊して、できれば最期に虐待用サンドバッグ人格が破裂して
凄まじい爆発をして崩壊するさまを見て、このスレの終わりとしたい。

もしかすると基地外薬ボリボリ齧ってオーバードーズすると、明日には戻れるかもしれない。

この後母親が通報でもして、救急搬送されて鎮静剤打ち込まれて、脳血管が破裂する
前になら、救護が間に合うかもしれない、でも、人の情があるのなら、この基地外をどこか
異世界にでも転生させてやって欲しい。

ここまでの脳障害患者を現世で生かすすのは地獄だ。

もうコイツは病院でも宗教でも救えない。あえて死なせてやるのが人情。

さあ、昼休み終わったけど、コイツの人生の終わりを拝見しよう。
0004この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/01(木) 12:19:00.22ID:9RyGtdsA
767 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Sa77-fPTX)[sage] 投稿日:2018/01/30(火) 18:41:54.19 ID:CTTmnMuSa [7/9]
>ここでもし警察官が出てきたら
>連行されたくないので
>ハーメルンに怒りを抱くじゅっさいを
>つついて苛めるのをいい加減に止めようとは思うけどさ
>リアルで警察官には相手されなさそうな
>デブでゲリベンなよんじゅっさいなんて存在が犯罪者だしじゅっさいの代わりに私たちに警告なんてするわけないよね
>すべて残念どころか最低クラスのじゅっさいに警察官が相手するはず無いんだから
>(本物の警察なら名字・階級・最寄りの交番とか当然言わなきゃいけないけど知り合いがいないじゅっさいには無理だろ?)

>実は警察官のフリをしたじゅっさいが見たかったのと
>最寄りの交番からじゅっさいの住所を割り出したかっただけです

縦書きで読んでも、書き込み内容が完全に発狂して、糖質の発作で幻覚で脳汁垂れ流しwww

警官がどうこう言い出して、脳みそが完全に破壊されてるハーメルン管理人wwwww

他のスレで自演してる基地外人格も、これが正常な書き込みに見えてしまうらしいwww

基地外の人格の完全破壊に成功した。

もうコイツに正常な思考をするのは不可能www

何か危ない薬飲んだり注射してるのかと思えば、統合失調症の基地外は、脳内セルフ麻薬
だけで発狂するから、ドーパミン過多を抑える薬を飲んでないと、こうなるらしいwww
0005この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/01(木) 12:20:08.07ID:9RyGtdsA
770 自分:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Sa77-fPTX)[sage] 投稿日:2018/01/30(火) 18:56:55.53 ID:CTTmnMuSa [9/9]
こっちは死体蹴りしてるだけで、楽々お前を破壊できるのに、泣き叫んで悔し泣きして、
脳みそ煮えたぎって、どうにかして敵に泥を塗ってやろうと泣き叫ぶ。

もう気が狂いすぎて、自分がどれだけ破壊されているのかすら、認知障害で理解でき
ない知的障害と脳障害。

もう何しても健常者には手も足も出ないから、できるだけ汚い言葉を投げつけて、刺激
が強い単語で、自分が有利だと言い張る口調で、勝った勝った書いてれば勝てると思い
込める程の凄まじい脳障害と統合失調症www

もうお前の脳と人格は完全に壊れたから、寝ても復旧は不可能www

これからお前は、坂道を転げ落ちるみたいに、毎日加速度的に人格崩壊していくんだwww

ブレーキなんかついてないから、道路外れてガードレール突き破って、谷底に落ちるぐらい
しか止める方法もないwww

もう記憶の整合性もないし、時系列は認識不能になってる書き込みまで散見できるw

毎日毎日壊れ続けて、妄想で警察官になって、俺の家を探すんだよなあwwww

末期症状越えて、破壊的崩壊が始まってるな、ハーメルン管理人www
0006この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/01(木) 12:21:00.03ID:9RyGtdsA
784 自分:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Sa77-fPTX)[sage] 投稿日:2018/01/31(水) 04:42:55.65 ID:wP7OWh/oa [3/5]
ハーメルン管理人のくせに、他所様のスレで別人格と会話w
症状的にはまだ 「俺は自演なんかしたことがない」 と認識してるのか?
それとも自演して自分を肯定しないと気が狂いそうだから、とにかく別人格に「お前が正しい」
「お前が勝った、勝ったんだよ」「俺たちの勝利だ」って、頭の中
で鳴り響いてる状態で、それをとにかく掲示板に書いて自分を説得してるのか?

ハーメルン糞運営しねスレで、お前は破壊されて人生も終了した。
ネットwatch板にまで逃亡して、事実上存在しなかったヲチスレでも、読解が出来ない、
難読症で失読症、それを敵に指摘されても笑われても一切気付けず、そんな知的障害
を抱えた人物が、文芸板でも無い、ハーメルンのい名を出しても、誰ひとりとして集まらない
場所で突如100人殺到して、お前の自演と脳障害を証明して無様に愚かに自滅自爆
して死んだ。

お前が別人格に賛同を求めるときの「よな?」と、俺がお前をあざ笑って見下すときの、
「よなあwww」が、文字面が同じと言うだけで「お前が使ってる回数のほうが多い、
ダイショウリ〜」をやらかしてしまい、敵にゲラゲラ笑われても、未だに自分の間違いに気付く
ことも出来ないで、笑いものになっていると書かれると、それは敵に起こったものだと勘違い
基地害して、「じゅっさいはわらいもの〜」という、いつもの脳障害で勝ってるふりw

一回記憶書き換えたり、敵と立場入れ替わると、お前らって数年後でも、それが「事実w」
「真実!」だと言い張るよなあ?

もう時系列だとか時間の感覚も曖昧になりすぎて、半年以上前の話も、数ヶ月前の話も
ほんの数日前程度の出来事として扱い、記憶とかも崩壊を始めているのが見て取れる。

立場、人称、視点の概念は元から曖昧なスライム多重人格だから、失敗したのは敵、
勝った、成功したのは自分チームだから自分側の多重人格に割り振っていく人類じゃない
生き物www

今日も「警察官になったじゅっさいが見たかった」「近くの交番からじゅっさいの住所を割り出し
たかった」とか、完全に統合失調症の発作起こして、近くの交番に俺の住所聞きに行った
マジ基地外www

よくその場で拘束されて、精神病院再入院にならなかったなあ、ハーメルン管理人様よwww
0007この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/01(木) 12:21:46.11ID:9RyGtdsA
785 自分:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Sa77-fPTX)[sage] 投稿日:2018/01/31(水) 04:57:32.24 ID:wP7OWh/oa [4/5]
あなた方の管理人が発狂して、統合失調症の症状で壊れました。
2,3日は発狂したまま、戻らないのではないかと思われます。

ここ数日、敵に叩き潰されて死体蹴りされまくっていて、自滅自爆してハメ管理人だと
何度も自己紹介して、「自分を破壊するための人格」に操られて墓穴を掘り、生き恥
を並べ続けるノルマを達成する毎日w

悔し泣きして、眠っても自分の叫び声で目を覚まして、何日も眠ることすら出来ずに、
いつもの記憶書き換え作業や、敵と立場入れ替えて「勝った、また勝った」と自演も
できずに、マウントされた状態で殴り続けられてついに発狂www

縦読みだと言っていても、書き込み自体がイカれて、警察官が出てくるとか、警察官に
なったじゅっさいが見たかったとか、交番からじゅっさいの住所を割り出したかったとか、
近所の交番まで出向いて、敵の住所を聞きに行ったようですwww

988 名前:この名無しがすごい![sage]
ここでもし警察官が出てきたら
連行されたくないので
ハーメルンに怒りを抱くじゅっさいを
つついて苛めるのをいい加減に止めようとは思うけどさ
リアルで警察官には相手されなさそうな
デブでゲリベンなよんじゅっさいなんて存在が犯罪者だしじゅっさいの代わりに私たちに警告なんてするわけないよね
すべて残念どころか最低クラスのじゅっさいに警察官が相手するはず無いんだから
(本物の警察なら名字・階級・最寄りの交番とか当然言わなきゃいけないけど知り合いがいないじゅっさいには無理だろ?)
0008この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/01(木) 12:22:11.87ID:9RyGtdsA
786 自分:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Sa77-fPTX)[sage] 投稿日:2018/01/31(水) 07:16:28.44 ID:wP7OWh/oa [5/5]
敵のSSに感想送って、「面白くないです、書くのやめて下さい」とか、知的障害感想
送ってきたかと思えば、今度は褒め殺し感想送ってきた基地外www

「カフェで出版社も交えて直接お合いしたい」とか、直接敵呼び出して、キチガイ無罪
は確定してるから、「どうにかして面会してぶっ殺してやる!」という願望垂れ流しの
基地外感想提出www

文面は戻ってるけど、脳みそ煮えたぎったままで、動機とか感情が常人のそれじゃない
完全に気が狂ってる統合失調症患者の、なんとしてでも敵を殺すという、真っ黒な
感情に支配され尽くしてしまっているハーメルン管理人様wwwww

脳障害とアスペと難読症失読症は、固定した症状として定着してしまったから、自分の
間違いにもアスペにも難読症にも一切気づかず、同じ障害を抱えた別人格が殺到して
自演自演自演wwwww

もうなりふり構わず、敵に泥塗ることだけ考えてるから、管理人バレ仕様が自演バレ
しようが、脳障害とアスペと知的障害と難読症失読症でゲラゲラ笑われても、自分こそが
正しいんだと信じ込んで、自演人格多数もそう信じて、玉砕攻撃の連続wwwww

米軍に向かっていく日本軍みたいに、馬鹿のひとつ覚えで深夜突撃で敵の背後に回って
特攻敢行www
ノモンハン事件と一緒で、靴下に火薬詰めて、生身でソビエト製の重戦車に立ち向かう
無能www

重機関銃に向かって、勝ち鬨上げながら、鋳物か鉄板程度のの奈良刀抜いて突撃w
風車に向かって斧振り上げるドンキホーテ程度の知能で、今日も突撃爆死自爆自滅www

お前ごとき知的障害者に、健常者に立ち向かう知能は存在しない。
何度叩き潰されても、そんな簡単なことすら学習できない知的障害で禁治産者。

まあ、今日も死体蹴りして、基地外ハーメルン管理人が泣き叫んで発狂する姿を見る
だけの、簡単なお仕事www
0009この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/01(木) 12:23:29.58ID:9RyGtdsA
886 名前:この名無しがすごい![sage] 投稿日:2018/01/31(水) 16:19:49.97 ID:cbGMfLgx
健常者なら自殺物の生き恥晒して、脳みそ煮えたぎってる基地外、また記憶書き換えて
敵と立場入れ替えて、嘘妄想で大勝利宣言開始した、精神障害者、ハーメルン管理人www

今度は恐竜ドラゴンを垢バンして、作品の掲載も削除させたんだ、勝った、勝っちゃったと
勝利宣言して、心の平衡を保とうと必死www

877 名前:この名無しがすごい![sage] 投稿日:2018/01/31(水) 08:22:57.79 ID:2q+Qb1NK
死ねスレで散々に叩き潰された記憶も
寝て起きたら忘れ去るじゅっさい君

827 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Sa5b-j4Dg)[sage] 投稿日:2018/02/01(木) 06:51:14.95 ID:CYbWrAWwa [1/6]
完全に停止していた、ハーメルン管理人セルフ隔離スレで、敵に指定されて、
「100人でも千人でも自演する以外に、お前に生き残る道はない」
と言われたら、本当に凄まじい数で自演し始めた基地外www

クソ運営スレだけで大量自演して、一般住人に見られないようにしてたのに、ここで生き恥
晒したり、暁スレで完璧に叩き潰されて、脳もそ煮えたぎったまま自演しまくって生き恥晒し
たら、ピッタリと自演を止めたマヌケwww

今度は織部さんだとか恐竜ドラゴンと行った「錯者」攻撃して、自分は脳障害とか知的障害
ではなく、優秀な人物だと思いこむために攻撃開始www

敵からと思われるレスとかも、お前が自分でコピペで過去スレから持ってきて、自演してるんだよ
なあ?www

よっぽど暇でなければ、ネットWATCH板にまで逃げ出したヲチスレ、誰も探せないし、リンクも
張っていないから、ここに来れないのになぜか錯者全員集合www
0010この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/01(木) 12:23:58.10ID:9RyGtdsA
912 名前:この名無しがすごい![sage] 投稿日:2018/02/01(木) 07:14:41.75 ID:DhIZCXb5 [2/2]
小物じゅっさいはいい加減その飽きられた芸風じゃ構ってもらえないと自覚しろよ
スレ読んでてお前如きじゃ叶わんのが来てるのも理解できてないのか

913 自分:この名無しがすごい![sage] 投稿日:2018/02/01(木) 07:40:24.86 ID:9RyGtdsA [2/2]
人格破壊されて、ここでもハーメルンのサーバー穿ってきて「そんな感想無かった」と言い切って
ここでも管理人バレして生き恥晒して、3日ぐらい眠ることも許されずに、脳みそ煮えたぎったまま
嫌いな敵のSSを読破させられる拷問を自分に課して、勝つ日までは臥薪嘗胆して精進する
はずが、汚言症で罵りまくるだけの知的障害感想連発して生き恥の上塗りして焼き固めて
護岸工事も完了www

そこまで凄まじい大敗北と自滅自爆切腹まで披露したカンゼンハイボク負け犬が、またも記憶
書き換えて、敵とまで立場入れ替えて、惨めにも勝っている振りを開始wwwwwwwwww

ぎゃははははっははははははははっははははははははははははははははははははははははは!
ぎゃああはっははははははははははははははははははははははははははははははははははっは!!

ここまで惨め過ぎる生物って、動物にでも存在しないぞwww

知的障害と発達障害と、多重人格に統合失調症でタルパ作り出した、人生での負け犬、
夢の中の世界にまで逃げ出した、お花畑野郎にしか不可能な、究極の基地外技wwwww
0011この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/01(木) 12:24:50.51ID:9RyGtdsA
916 名前:この名無しがすごい![sage] 投稿日:2018/02/01(木) 09:09:57.45 ID:9m5y0DQm
ヲチスレが止まったのは
フルボッコされて完全に叩き潰された生ゴミを
相手にしていても仕方がないと飽きられたんだろう

918 名前:この名無しがすごい![sage] 投稿日:2018/02/01(木) 11:13:48.74 ID:9RyGtdsA [3/3]
「俺はココでも荒らしてるぞ!」と言い切った人格までヲチでも完全破壊され、死亡寸前
の基地外www

お前ら基地外特有の、どこかで別の基地外を探してきて、惨めな状態だとか比較して
「ドウイツジンブツ〜」と言い出して勝利宣言www

基地外が言っている「恐竜ドラゴン」とか、一体どこの誰なんだろうなあ? もうお前は
「天啓」を受けてしまったから、表層人格ごときには拒否権はなくて、「ドウチジンブツ〜」
なんだよなあwww
0012この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/01(木) 12:25:11.26ID:9RyGtdsA
完全妄想で「天啓」受けて、自分の敵だと認識したら最後、もう訂正効かないから
「織部〜」=「じゅっさい〜」=「キョウリュウドラゴン〜」wwwwww

それな、お前の中にいる、虐待用サンドバッグ人格の名前でな、お前の中にいる、
「お前を破壊したい人格」の名称だからなwww

脳障害で記憶書き換えたら、数年後でも勝ってるのが自分、負けたのは敵だと立場
入れ替わってて、嘘妄想で自分が勝ったんだと記憶書き換えてるから、隔離スレで泣き
叫んでる負け犬が大勝利宣言wwwww

本当に惨めな生き物だよなあ、お前ら多重人格基地外で、夢の中の世界に逃げ込んで
しまって、オレサマ勝利だけを永遠に唱え続けるだけの負け犬ってwwwwww
0013この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/01(木) 12:25:43.96ID:9RyGtdsA
835 自分:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Sa5b-j4Dg)[sage] 投稿日:2018/02/01(木) 11:44:57.66 ID:CYbWrAWwa [4/6]
ハーメルン管理人、削除されて不可視の感想まで拾って来て、その内容で敵を罵ったくせに
そこの真上に書かれていた読者の感想、「続いていたら語り継がれていたレベル」 の方は
見たくせになかった事にして完全無視www

評価が7〜10しか存在せず、お前が自演で0と1を付けたのまで無かったことにして、低評価
だったと言い訳して、お減少に塗れた、脳みそ煮えたぎったままで書いた感想で、無様で惨めな
大勝利宣言した管理人wwwwww

お前、何回管理人バレしたよ?www

公式ツイッターアカウント操作しただけでなく、ハーメルンサーバーにしか無い、削除された感想
拾い出して来て、「ああ、それハーメルンにいた頃にもらった感想だ」と書かれたら、「こんな感想
無かったのに、嘘まで付いて感想があったとか言い出した〜〜」とか、管理人でなければ答え
られない内容に即座に答えて、二重の意味で「私が管理人本人です」と言い切ってしまった
クソマヌケェwwwwww
0014この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/01(木) 12:26:26.14ID:9RyGtdsA
919 名前:この名無しがすごい![sage] 投稿日:2018/02/01(木) 11:22:53.14 ID:D+klSapE
>>916
じゅっさいが言ってんのはじゅっさいが個人で立てたスレの方じゃね?
そっちではじゅっさいが虚しくコピペを続けてる

920 自分:この名無しがすごい![sage] 投稿日:2018/02/01(木) 11:24:47.72 ID:9RyGtdsA [4/6]
ここで自演しまくって、関係ないのまで出してきて大勝利宣言してるってことは、
ヲチスレとかヲチアンチスレでは、一般住人に見られる可能性があるから、とにかく
このスレで晒した生き恥を、一瞬でも早く流そうとしてるんだよなwww

ここの書き込みしてるのも、俺とおまえだけしか存在しない、ネットWATCH板まで
逃亡したヲチすれも、住人ゼロだから放置してんのか?

まあ、あそこはお前が自分と会話してホルホルしてプライド回復したり、ゴキブリ
自演人格大量発生させる場所だからなあwww
0015この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/01(木) 12:27:03.15ID:9RyGtdsA
922 自分:この名無しがすごい![sage] 投稿日:2018/02/01(木) 11:35:31.09 ID:9RyGtdsA [5/6]
>>919
お、自演がキタキタwww

窮地に陥ると、正体は「脳内お花畑掲示板」という場所を、「本スレ」だと言い張って、
その存在を仄めかせて、「お前が大爆笑されている、馬鹿にされている、俺達の大勝利」
を歌い上げて、「じゃあ、僕は本スレに帰りますね」と書いて、まるで勝ったふりをしてから
逃げ出す負け犬www

敵にまたも「リンク貼れるもんなら貼って見やがれ、負け犬」と言われると、
「し〜〜、奴が来ちゃうじゃないか、せっかくのんびりして、ほのぼのしているスレに、荒らしの
基地外が来たらどうするつもりだっ」
とか、まるで夢のようなスレが存在しているかのように、朝鮮人嘘で塗り固めて、阻害している
のは自分たちであって、勝っているのも「俺たち」だと振る舞い始める脳障害www

何度も何度も書き込みの中に「本スレ」が出てきて、そこでは何度も大勝利していて、
荒らしの馬鹿は撃退されて、勝った、また勝ったと大騒ぎwww

だからリンク貼れと書かれると、「奴が来て荒らされるから」の無限ループで勝っている振りwww

もうお前の脳内にしか存在しない自演だと、開始する前からバレてるから無駄www
ホント、お前ら多重人格基地外の行動とか脳障害って、完全に一致してるよなあwwww
0016この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/01(木) 12:29:09.36ID:9RyGtdsA
433 名前:この名無しがすごい! (アウアウウー Sa5b-j4Dg)[sage] 投稿日:2018/02/01(木) 11:48:29.19 ID:9RyGtdsAa [6/7]
ハーメルン管理人、削除されて不可視の感想まで拾って来て、その内容で敵を罵ったくせに
そこの真上に書かれていた読者の感想、「続いていたら語り継がれていたレベル」 の方は
見たくせになかった事にして完全無視www

評価が7〜10しか存在せず、お前が自演で0と1を付けたのまで無かったことにして、低評価
だったと言い訳して、お減少に塗れた、脳みそ煮えたぎったままで書いた感想で、無様で惨めな
大勝利宣言した管理人wwwwww

お前、何回管理人バレしたよ?www

公式ツイッターアカウント操作しただけでなく、ハーメルンサーバーにしか無い、削除された感想
拾い出して来て、「ああ、それハーメルンにいた頃にもらった感想だ」と書かれたら、「こんな感想
無かったのに、嘘まで付いて感想があったとか言い出した〜〜」とか、管理人でなければ答え
られない内容に即座に答えて、二重の意味で「私が管理人本人です」と言い切ってしまった
クソマヌケェwwwwww

434 自分:この名無しがすごい! (アウアウウー Sa5b-j4Dg)[sage] 投稿日:2018/02/01(木) 11:50:27.67 ID:9RyGtdsAa [7/7]
ヲチアンチでは一般住人が来る可能性もあるから、完全逃亡したな、生き恥負け犬
多重人格自演がお得意な、脳障害知的障害ハーメルン管理人www

コピペ貼ってやる手間が省けるwww


今回の保守は趣向を変えて、昨日発狂したハーメルン管理人様の無様な発狂状態をお送りしましたwww
0017この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/01(木) 12:44:19.92ID:zk5bPCjO
ハーメルン管理人公式ツイッターアカウント使用して、敵を陥れようとして、
「垢消し宣言、書き込みも消して逃げた〜」
とか、大嘘付いて大勝利宣言して、ドヤ顔で解説までして勝ったふりした基地外www

自分の別人格がツイッターからリプライとかダイレクトメッセージ消して、敵がツイッター
初心者だから騙せると思い込んでたのが、消してないし新らしく同じ書き込みされて、
設定を変えたのは自分だと気がついて、真っ青になって全書き込みを非表示にして
泣き叫びながら逃げ出したマヌケ管理人wwwwwwwwwwwww

発覚した後、11日には2バイト文字の認識すら出来なくなって、英語コピペ貼りまくって
何か有利なふりをした馬鹿www

多分、この日の前後に、他のハーメルン創設メンバーから鬼電食らって、管理人パスも
公式ツイッターアカウント操作できる権限も全部奪われて追放された模様www

サイトでも隠蔽してないで早く「管理人交代しました(脳障害と精神障害のため)」と
掲載してくれないとなあwww

脳みそ煮えたぎって発狂してる時も、削除されてるSSの感想引っ張り出してきたか
自演で新しく創作して敵を罵ってみたものの、「ああ、それ、ハーメルンで読者が書いて
くれた感想、それ出せるのハーメルン管理人しかいないよなあ、ゲラゲラゲラ」と書かれたら
一瞬で、「これはハーメルンに書かれた感想ではない」と自演人格全員で言い始めて、
感想書いたやつじゃなくて、ホモのパートナーより相手を知り尽くしてる関係者が全部
解説たよなあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ハーメルンに書かれたものではないと知っている管理人と、ノツ蔵したのかハーメルン
サーバーにしか保存されていない感想を引っ張り出してきて、二重の意味で秘密の暴露
wwwww

「私こそがハーメルン管理人です」と2回も自己紹介してしまったクッッッッッッッソマヌケwww
それが、お前の脳内では「まだバレてない」に変換されたんだなあ、記憶書き換え基地外
wwww
0019この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/01(木) 14:13:53.39ID:9F0F1f5G
>>1
いろいろ悩んだが、女オリ主に恋愛させない方向に決めた
原作キャラで恋人がいないキャラにあてがうのはなんか嫌だから
0021この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/01(木) 14:33:10.65ID:hf6pnzRC

なんだかんだあれこれ考えても結局既存キャラとオリ主が恋愛がしてる風景が浮かばず
(浮かんでも殺伐としすぎてコレジャナイ感がある)恋愛要素投げ捨てるのはよくやるなぁ
恋愛じゃなくて相棒とか親友でいいなと最終的になる
0024この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/01(木) 15:06:12.36ID:SFgr8T6A
彼女を作らないと底の浅い恋愛小説しか書けないと聞いたのですが本当ですか?
0030この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/01(木) 15:31:43.63ID:SFgr8T6A
もっと早く言ってくれ
転生トラックを手配してしまったじゃないか!
0031この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/01(木) 15:34:25.32ID:9F0F1f5G
コンボイに轢かれて転生、という導入を考えたことがあるがこれは無理がありすぎるよな?
彼なら責任取ってサイバトロンとして生まれ変わらせるだろうし
0032この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/01(木) 15:45:18.17ID:mewL8RYM
>>31
ちょっと無理があるな
あのG1コンボイ司令官が別世界に転生とかちょっと考えにくい
蛇足だけどマジでサイバトロンはスパイク(人間側での協力者の青年)の精神をトランスフォーマーの肉体に移植する話をやったしな
しかも肉体と精神が安定しないから、例の如くカオス回
0034この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/01(木) 15:57:34.69ID:9F0F1f5G
いや、トランスフォーマーの肉体に轢いてしまった相手を入れる、という形で生き返らせようと
するだろうから、異世界転生の導入には適さないよな…
0035この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/01(木) 15:58:35.27ID:S+Q43H3q
なんとなくだけど、人間相手ならデストロン軍団も面倒見が良さそうな気がする
あの人ら人間に重労働させるとか言いつつ、自分らも一緒に働いたりするし
0038この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/01(木) 17:48:04.69ID:cz75k3kU
先週p5買ったらまったく書けなくなった
やっぱおもしれーわこのシリーズ
0039この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/01(木) 18:23:28.70ID:JpN39Xku
>>29
嘘だぞ
チャンピオンは高級車乗って旨い飯食って良い女抱いて最高の環境でトレーニングしてるかんな
0041この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/01(木) 18:37:34.26ID:ATsna4b9
ブラックで働いててストレスを作品にうまくぶつける形で書いてた作者が
ホワイトに転職した途端エタった事例を知っている
0042この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/01(木) 18:45:02.04ID:ol7JPjaG
実生活でストレスないから二次創作にぶつけるものがない
更新する気になれないのでUAもお気に入りも増えないので死にたい(´・ω・`)
0043この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/01(木) 18:47:18.28ID:wF3Vlgzi
まぁ、満たされてたら小説書くのに時間使わないってことかね。
リア充は作者になれない、とか思ったら意外と多そうな気がしてきたのは何で。
0044この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/01(木) 19:13:04.58ID:teKCYAN/
その程度の事で死にたいってw
0046この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/01(木) 19:32:43.17ID:AxXKXmaV
>>41
ネットで小説書けるだけでそいつはブラックで働いてないだろ

ガチはそんな意欲涌かない
0048この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/01(木) 19:44:01.88ID:teKCYAN/
他人の褌で作品書いてる連中がそんな事言ってもなw
0049この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/01(木) 19:44:39.55ID:SS+vLGYx
>>46
それはお前のブラックのハードルが高すぎるだけやぞ
0050この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/01(木) 19:46:12.49ID:gQ+Gwko9
唐突に現れる単芝煽り君すき
0051この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/01(木) 19:56:22.10ID:4qug+h+i
ブラックの定義は人それぞれ

毎日残業2時間でブラック言う奴もいれば7時出勤9時退社、月3日は休日出勤サービスやってもブラックではないと言う人もいる
0055この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/01(木) 20:44:43.42ID:dvsLWMkd
話の導入が思いつかない……

魔法も何もない平和な日常に住む学生がいきなり非日常に巻き込まれて戦っていくっていう感じのを考えているけど、中々思いつかない……
0056この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/01(木) 20:46:04.40ID:htqGtGQM
学校から家に帰ってきたら家が(非日常的な何か)のせいで炎上してた
とかでいいんじゃないか
0058この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/01(木) 20:48:38.20ID:z+Z6GC09
>>55
個人的には戦闘の先輩的な人物たててそれを最初に出してそこからっていうのが思いつくな
それか九死に一生からの覚醒か
兵器か何か使うならマクロスとかガンダムみたいな感じにも出来るし
0059この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/01(木) 20:49:08.15ID:HV5+l91u
>>55
さっき始めたスマホメガテンがまさにそれだった
普通にダウンロードできるただのゲームだと思ってたら特殊能力の育成ツールってのはもうありふれてるのかね
0060この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/01(木) 21:08:30.21ID:3LLTiuCv
龍が如くに関して書こうと思ってるんだけどヒート状態ってどうやって表現すればいいんだ…?
0061この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/01(木) 21:08:36.85ID:uh3zwGpI
>>59
古くはバーチャロンや、数十年前の小林原文の漫画の頃からあるね>ゲームが育成ツール
前者はプレイヤーのゲームそのものが、本当は実際の戦闘で機体を動かしているという設定。後者はあるゲームでハイスコアプレイヤーになったら
適性を見込まれて強制的に兵役に放り込まれるという内容だった
0062この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/01(木) 21:17:20.59ID:teKCYAN/
毎回、荒らしに「反応するな」「触るな」と
書き込みして注意される子がおるけど
学習能力ないんかなw
0064この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/01(木) 21:25:12.92ID:teKCYAN/
人から注意されて
荒らしだって理解できたんだからわざとらしく謝るふりして
突っかかってこなてもいいんだよ?w
0065この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/01(木) 21:27:23.10ID:Ty5wcGr9
>>60
まんまヒート状態という単語使わんといかん訳でもなしそんな困る?
湧き上がる力なり身を包む気炎なりオーラを幻視なりサイヤ人なり色々ありそうだけど

物語的に各種極み技使うのにわざわざヒートになるのはテンポ悪そうだから
そもスパアマ状態の表現だけになりそうだけど
0066この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/01(木) 21:33:00.43ID:Z83GJAK0
単芝荒らしは
八重歯黒ツインテ褐色ロリだと妄想したら、今までの言動が可愛く見える
てか抜いた
0071きのこ
垢版 |
2018/02/01(木) 22:08:35.29ID:WUFHWioo
きのこはたけのこと勝負にならないけど頑張ってるよね
そこだけは評価してやってもいい
0074この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/01(木) 22:27:27.42ID:NOT4i8mb
アルフォート派ってこういう時絶対湧くけどそもそも争いが起きるレベルに達してないっていつ気づくんだろう
0075この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/01(木) 22:36:34.63ID:JpN39Xku
>>60
ぶちん、ぶちんと鎖が千切れたりとか、こわい光が目に宿ってたりとか「くわっ」とか「おきゃあああ!」とか獣の咆哮を上げたりとか全身が小刻みに震えてたりとか
だいたい夢枕獏にしておけば間違いない
0076この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/01(木) 22:39:00.24ID:Z0LaleHC
キットカットには敵うまい。
きのこタケノコ紛争には、調停役としてアポロを派遣しよう。

……続き書こう。
0077この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/01(木) 22:45:22.40ID:ol7JPjaG
キノコタケノコ戦争に介入するアポロだったが、転生者アルフォートがめちゃくちゃにした後だった
0078この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/01(木) 22:47:21.06ID:V9C636gO
アルフォートといえば、刑務所では集会の時にアルフォートとコーラが出るとかなんとか聞いたような
毎回そうってわけでもないんだろうけど
0081この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/01(木) 22:49:49.38ID:WTjZuaOS
メルティキッスぐううま
冬しか売ってないのとちょっと高めなのが難点だけど

更新したら自分へのご褒美に買おう
0084この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/01(木) 23:23:36.60ID:7HGwauJw
異世界やファンタジー系な作品なら適当に女の子の服装指定できるが、現実世界よりな作品だとかなり悩む
女の子の服装ってわからん。夏でキャミ着せとけば今風?とか思っている
0085この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/01(木) 23:26:59.22ID:Ty5wcGr9
めんどくさくなったら制服と特徴的な服装以外描写しなけりゃいいよ
0086この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/01(木) 23:34:40.31ID:auAwQ2i/
わからんからヒロインの服装とか書かない

可愛い私服を着ているみたいなので誤魔化すか、いつも制服着てるとかにしてる
0087この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/01(木) 23:36:34.93ID:e+BtW+9x
キャミが今風っておま……
流行りも知らんと彼女の服も誉められないからファッション誌ぐらい参考にしとけ
サブカル女子とかガーリーなの増えた
0088この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/01(木) 23:36:42.45ID:cvAM60va
>>78
刑務所では受刑者達がなかなか手に入らない甘い物を食べたがるらしい(海外の話だったかもしれないけど)
0089この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/01(木) 23:39:56.13ID:Ox96nQrv
全身ガーリーとかそれ去年なんですが
カジュアル系のガーリーメインとかでしょ
0090この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/01(木) 23:49:06.80ID:e+BtW+9x
いや、誉めてたら彼女がサブカル系やガーリーぽいの着る機会が増えたってだけ
つーかそこに突っ込むとは思わなかった
0091この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/02(金) 00:11:01.97ID:t+ENNbxr
服の描写なんて印象で誤魔化せばええんじゃ
「清楚な」とか「夏らしい装い」とかそういう感じの超ざっくり感で
0092この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/02(金) 00:25:18.21ID:2/3aRETk
ガーリーとか聞いても素で「インドの鬼神がなんじゃい?」と言ってしいそう。もしくは「ガリ? 痩せてるってことか?」
マニッシュとか言われてもさっぱりわからなかった。はがないの夜空の恰好ねとしか
0093この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/02(金) 00:29:27.83ID:vgtXOeoz
>>90
女子なんかわからんちんだけど
流行りを知っとけと上から言っといて
微妙に遅れた?のを例に出すから突っ込まれるのでは?
0094この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/02(金) 00:32:06.66ID:4KuHnVQD
そういや最近ツーサイドアップの女の子キャラが増えてきてるな

流行りなのか?
0095この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/02(金) 00:33:34.99ID:gMa/RvdO
一つ前の流行りを言った方がいい
それ前のやつだよとかの会話にした方がいい
向こうは意識せずに流行りのものを着てしまっていた場合なんで私よりも詳しいんだよってなっちまうからな

それはそうとクロスオーバーってクロスオーバーした作品の題名もタグに付けないといけないんじゃなかったっけ?
ないめのもチラチラ見るんだけど
0097この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/02(金) 00:48:22.44ID:SNU6x7PE
(それでもさっちんルートは)ないです。

さっちん好きなんだけどなー…秋葉様の次位に
0099この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/02(金) 00:52:57.12ID:2/3aRETk
月姫は世に出て世代が二回りは過ぎたような

あの作風は今の若い世代に受けるのかな?
0100この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/02(金) 02:34:26.07ID:gMa/RvdO
クロスオーバーは使っている原作はタグにも追加した方がいいと取説にも書いてあるんだけどあれ絶対ってわけじゃないよな?

クロスで読んでみたい設定だったから開いたのにHACHIMANだったんだが
あらすじかタグで触れずに

はまじクソ
タグにつけろよ
0102この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/02(金) 06:20:10.36ID:DM65kIRQ
結局どれだけ服装を描写したところでそれを具体的にイメージできるようでなきゃ何かオシャレなんかなくらいで終わらないかね
0103この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/02(金) 06:26:41.90ID:g504tKaF
そもそも絶対に必要だと思ってるかって話
義務感や不安抱いての勉強なら見当違いだし
自尊心と虚栄心とマウント欲しさなら更に無意味
0104この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/02(金) 09:31:35.85ID:k3IC01tb
ストーリーも人物像もわかりやすいように伝えるのがベストなんだから
ファッションも重要と思えるポイントを一つか二つ強調するだけでいいと思うよ
0107この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/02(金) 10:03:04.31ID:94frgJLo
ファッションを外面描写のみに考えるなら軽視してもいい
ファッションをネタに日常回の1イベントを消費する場合は重視するべき
シビアなバトルの合間にホワホワした話を挟む事により過酷な現実とのギャップで読者の心臓を鷲掴みにするのはよく使われる手法
0108この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/02(金) 11:07:48.88ID:sSDiCQQl
コマンドーの武装完了シーンみたいな感じで一つ一つ確認していくみたいな
0109この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/02(金) 11:21:39.15ID:F5kYMGdA
学園系な作品は制服ですむから楽やな

休日は女の子らしい私服とか書いて誤魔化せばいいし
0110この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/02(金) 11:47:45.60ID:4pwC1cnI
パーカージーンズスニーカーを崇めよ
大丈夫、スポーツ少年少女は大体それで自主練習してる
0111この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/02(金) 11:48:59.45ID:/Gg6eGuo
まあ、服のデザインがどう視覚的効果を持っているかを知ればプリーツスカートや縦セーターやらをより魅力的に描けるかも知れない
0112この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/02(金) 12:17:52.15ID:KfnxuQK3
絵に描けば?
100枚も描けば見られるぐらいにはなるさ
そうしたらスマホパシャを投稿だ
0113この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/02(金) 12:37:57.89ID:Q+jCD+gW
現代の10代後半〜20前半で無難なファッション誌といえばセブンティーンやノンノか?
あと服装だけじゃなくてメイクとかも相当変わるらしいからな
マスカラだけで8本以上(上まつげ下まつげ別)使い分けると知ったときはヒエッと思った
まあ困ったときはユニクロとかGU参考にしたら大丈夫だろ
0114この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/02(金) 12:42:35.41ID:ORCwKZHM
つってもその女の子の顔立ちや身体の大きさによっても似合う服は変わるぞ

似合う服と着用したい服は違うしな
0115この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/02(金) 13:14:28.04ID:zRYwe8vj
挿絵を書けば解決だな
0116この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/02(金) 13:24:11.65ID:WpN1+WVB
なろうだけど、ゾッ帝はキャラクターの服装や外見の描写の密度が凄かったな
0117この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/02(金) 13:43:53.12ID:e9agZO5Z
日常ではふわっとした感じで描写してデートの時は気合入れて書くな
その子が着そうな服をコーディネートしていくのは割と楽しい
ただ水着回は水着を調べてる最中に俺は一体何をしているんだろうと冷静になってしまう
0120この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/02(金) 15:28:03.70ID:ZbIF7Gkx
服のデザインを上手く描写できない→だから絵で表現してみる→
→上手く描けない→100〜1000枚くらい描いてみる

遠回りすぎィ!
まぁ、そもそもキャラの服装なんてどうでもいいと思う。
普通は一文くらいでちらっと見られて終わるものだし、大抵の人はそんなのより小説の内容を求めてるはず
0122この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/02(金) 17:05:30.73ID:CPCi2xiB
ライブ感でプロット通りに書かず変な展開を差し込んでしまって後悔中
ここが終われば後の展開は決まってるのに書けない


今こんな状態なんだけど分かる人いる?
0123この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/02(金) 17:06:34.89ID:JG58MLwS
1評価しかつけてない系評価者からなんの改善の指標にもならないけど規約違反でもないような一言とともに初めての1評価を貰った

割と悲しいものだな
0127この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/02(金) 17:36:07.22ID:4f4Z2nER
オリジナルで入りが上手い作品ってある?
こう、設定を違和感なくそっと差し込んで来る作品っていうかさ
0129この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/02(金) 18:00:38.79ID:4pwC1cnI
不敵な笑みで言い放つ

「期待、してるぜ?」

って書き方と

「期待、してるぜ?」

不敵な笑みで言い放った

キャラの状態を説明するときみんなはどっちを使う?
0133この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/02(金) 18:53:51.50ID:FocD235R
マジかー。2次書いてて初めて言われた。

日本人の名前にしてるから余計に分かりにくい→うん?リーダー格だけ日本人だけど、そこまで捻った覚えはないんだが?

まじかー、センス無いとは自覚してたけど、まさか名前が日本人で分かりにくいは初めてやったわ
0134この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/02(金) 18:57:10.50ID:sSDiCQQl
漢字をやたら捻ったりしてないよな。ルビがなきゃ初見では読めないレベルだったりさ
じゃないならそういうこともあると流しておくのだ。面倒な人は一定数いるからな
0136この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/02(金) 19:03:00.77ID:k3IC01tb
>>121
そうか美少女のパンツになればいいんだ
俺が俺があの子のファッションを磨くぜ!
0137この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/02(金) 19:08:42.83ID:FocD235R
名字だけ、地名使ってるけどそれだけだな。凄く分かりやすい……訳じゃないけど、うーん。
名前の由来と言うか勢いはあれだわ。東京→ひがし きょう。それくらい簡単にしたせいで言われた可能性が微レ存……?

関心したというか、そこまでするかと思ったのが、匿名で感想入れたと思ったら、一分後に0評価叩き込んで、同じこと書いてた。
気にしなくていいのになぁ。わざわざ指摘してくれたと糧にするか
0138この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/02(金) 19:29:05.06ID:pz0Q3na3
>>129
どっちを印象に残したいかじゃない?
後にくるほうが印象に残る気がする
前者なら期待してることを印象づけられるし、後者なら台詞を言った人の感情やら性格やらが強く印象に残る
0139この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/02(金) 20:42:55.33ID:e0+n+Rcw
>>129
読み手はそこまで気にしないので、どっちでもいいと思う
俺は前後の文との流れ、つまりリズムで決めてるな
キャラの状態をとくべつ詳しく説明したい時は、更に一二文描写を加えるようにしてる
0140この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/02(金) 21:01:02.61ID:jq95TpHC
投稿する前のこの緊張感はたまんねぇなぁ
皆は投稿する時は予約派? それとも推敲終ったら即する派?
0143この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/02(金) 22:02:56.70ID:hiO/yMZh
オリキャラとか登場させる場合、女はとりあえず巨乳にしとけば外れないよな
0145この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/02(金) 22:13:03.24ID:e0+n+Rcw
俺、「巨乳」って文字見ただけで萎えちゃうちっぱいスキーなんだけど
ロリキャラブームもあるし、実際のところ、俺みたいな人って多くないの?
0147この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/02(金) 22:21:42.21ID:4pwC1cnI
小説なんて顔も何も見えないんだからちょっとあざとい言動させといたらイチコロよ
女はあざといくらいが可愛い

原作から外れてオリジナル展開書いてたら評判良くて嬉しい
0148この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/02(金) 22:48:59.58ID:DM65kIRQ
正直イラストやよほどネタにでもしない限りそんなに変わらないと思うけど
0149この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/02(金) 22:51:34.09ID:7EIYxlTL
胸の描写は入れていないな、巨乳と思えば巨乳でもいいし、貧乳と思うならそれでどうぞ
大事なのはそこではないと思うから

ちなみに自分は美乳というつもりで書いている
0157この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/03(土) 01:07:14.03ID:Fnguf/sU
>>156
一瞬黄昏の女神アウトかよと思ったけど顔と性格がロリっぽいだけでマリィ160cmはあるんだよな
0158この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/03(土) 01:14:23.90ID:BVj0nC8N
見た目で大小分かるくらいのはちょっと直截的で趣がないな

実は巨乳、くらいだと意味もなく嬉しくなるか
地の文でそれとなく示す描写が入ったり、観測者が実感するシチュエーションが好き
0159この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/03(土) 01:16:12.83ID:qqZnYVa4
ttp://fsm.vip2ch.com/-/sukima/sukima508399.jpg
それとないサイズの成長描写か……
0160この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/03(土) 05:21:18.96ID:itnXubeJ
推薦もらえたのは嬉しいけど何だかプレッシャーだな
推薦の内容とちょっとでも離れたエピソード書いたら荒れそうで怖い
0161この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/03(土) 06:22:06.53ID:5AZP9YlM
海外ドラマっぽい一話書き切りで話が続いていくスタイルなら多少紹介と離れたことしても問題ない
0162この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/03(土) 08:48:02.22ID:X7n0n3hf
>>160
「役にたたなかった」が多数だった場合、次に来るのは低評価だ
良く様子を見ておいて、不評なようなら消せる機能があるはずだから消しちゃえ
0163この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/03(土) 10:37:00.92ID:9j9LEltb
とりあえず、推薦おめでとう
感想もそうだけど、読まれてるって分かると嬉しいよね

自分はまだ推薦を貰った事は無いけど、本スレでレビューを書かれた時は嬉しかったな
0164この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/03(土) 10:50:48.84ID:bZp/3CDd
友人が推薦書こうかって言ってくれてるんだが、嬉しいような、迷惑なような、どうしよう
0165この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/03(土) 11:03:00.10ID:nhhHA7Pa
本スレのレビューは結構効く
閲覧者数的にも作者のマインド的にも
0166この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/03(土) 12:26:25.73ID:u1uxUj+p
死ぬほど八幡も俺ガイルも嫌いだけどバズりたいからHACHIMANにてを出すかもしれん

どう書けば人気取れる?
0168この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/03(土) 12:27:10.19ID:5bi/ORPV
本スレのレビュー羨ましいわぁ
ただ、あそこの会話の流れを見てるとほとんど話題にならないカテゴリで書いてるから
まぁ無いだろうな……話題になりそうでもすぐ特撮かロボに潰されるし
0169この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/03(土) 12:28:57.61ID:u1uxUj+p
>>167
無理
ほんとに生理的に受け付けないし、あれの信者に煽られたせいで余計ダメ
でも勝つためならこの際形振り構ってられないから、道具として利用するから聞いてるんだよ
0171この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/03(土) 12:34:14.77ID:u1uxUj+p
勝てなきゃクズ
だから勝つためなら手を選ばないし、大嫌いなもんでもイヤイヤ書く

当然だろうがこんなの
0173この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/03(土) 12:38:04.20ID:OuSIYhXD
なら勝手に書けよ
勝手に人気取れる方法を模索して勝手に書け

ただの二次創作投稿サイトで嫌な作品を書き続けて勝った()気になれるなら勝手にやればいいじゃん
0174この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/03(土) 12:38:36.96ID:u1uxUj+p
だからクズから抜け出すために一発当てたいと言ってんのが分からないのか文盲
0176この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/03(土) 12:40:13.62ID:OuSIYhXD
クズにアドバイスしてくれる人間なんていないから
クズは一人でクズやってろよ
0178この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/03(土) 12:43:27.49ID:u1uxUj+p
勝てない人間はクズ呼ばわりされても仕方ないだろ、ゲームでもなんでも下手な奴はさっさと出てけって言われないか?
0181この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/03(土) 12:45:58.33ID:Eff+SATm
嫌いなのにHACHIMANに手を出すくらいなら
神転オリ主無双ハーレムやってたほうが
まだ潔くて好感持てる
0182この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/03(土) 12:46:36.45ID:OuSIYhXD
僕UA取れないから5chで慰めてもらおう!
HACHIMANっていえば構ってもらえるし

NGでいいやうざいし
0185この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/03(土) 12:52:18.20ID:+WnRNp6u
いるよなー自分より下の人間を作らないと情緒不安定になるヤツ
他人はあんたが思ってるほどあんた自身とその作品に興味なんて無いのに
好きに書いて好きに評価されてりゃいい
0188この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/03(土) 12:58:26.98ID:T74beEjX
>>178
変にHACHIMANとか意識して書くよりも人気原作をきちんと読み込んで、しっかりとした構成で書いた方が読まれると思うよ
好きな原作でそれができればいいけど、まぁ高評価+読まれることが目的なら無理に原作改変や魔改造するよりもいいんじゃないかな
あんまりと作者名で悪評が立っちゃうしさ。そりゃ不本意だろう
0189この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/03(土) 12:59:15.17ID:UJGDa0MQ
ぶっちゃけHACHIMANで人気出る実力なら、目立つタイトルでfate/goで書いてた方が
0190この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/03(土) 13:00:26.77ID:cYY0jDt5
オリジナル系の小説サイトなら嫌いなジャンルでも人気稼いで出版社の目に留まりたいって考えもあるが
ハーメルンで嫌々書いて得するのはその苦手な原作のファンだけだぞ
0191この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/03(土) 13:03:03.43ID:T74beEjX
というかまぁ二次を書くことが目的ではなく、普通にいくつかの人気原作に触れてみるのはいいんじゃないかな
それでハマったら書いてみたらいい。とりあえず色々な作品に触れるのは有意義なことだと思うよ
0192この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/03(土) 13:14:38.86ID:WGXnj44I
人気作品を書いてもそれで天狗になったらお終いよ
下手なことしたら一気に読者が敵に回るのは歴史が証明している
最近だとげどアカの作者とか
0193この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/03(土) 13:33:21.50ID:I1shKxfX
雑魚作者だけどなんか今回の投下でいつもよりお気に入りとUA数が伸びてるなあ
何があったのやら
0195この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/03(土) 14:06:08.01ID:ib/jpkT6
この間推薦もらったけど、長い間更新してないんだよな……
なんかすっごく申し訳ない。推薦されて評価もいくつか来てるからなおさら
0196この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/03(土) 14:10:10.76ID:7a0P8i/K
何であれ俺達が書いているのは二次創作、他人の褌を借りて書いているのを忘れてはいけない
>>192が言っている様に他人の褌を使わせて貰っているのに、好き勝手にしたり天狗になったら相応の報いが来る
そしてオリジナルを書いている人にも言えるけど、ハーメルンと言う場を借りて書いてる作品を投稿している事も忘れてはいけない
0197この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/03(土) 14:24:17.13ID:5bIruFk0
でかい釣り針だからこそしっかりリアクションを見せる
それこそが作者だよな(ただしみんなハゲたおっさん)
0198この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/03(土) 14:24:32.25ID:fM3dtzFS
新規小説でかいた小説がプレビューで反映されないな
空欄プレビューにしかならない
0202この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/03(土) 14:51:34.44ID:U9s4TEpR
確認したら自分も反映されなかった
サイト側の問題かもしれないし気長に待つしかないかな
0203この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/03(土) 14:52:24.01ID:mUm/DJyU
新規だと条件忘れちゃったけど暫く出ないことあるのよね
一度途中保存とか多機能フォーム経由してみてからやってみてちょ
0205この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/03(土) 15:46:42.98ID:WGXnj44I
推薦は作品の出来どうこうより推薦を書く無謀さというか勇気をもった読者が居るかどうかだと思う
累計作品でも普通に推薦なしなんてざらだし、そうかと思えば作者への嫌がらせかと思う酷い推薦があるし
とにかく作品に感想書くよりハードル高いから余程自信か無謀さがないと書かんだろう
0207この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/03(土) 16:05:49.11ID:jTfcbzRf
>>206
低評価押されないものってほぼ無いんじゃないのかな?
ランキング上位で0点押されてるのいっぱいあるでしょ
0208この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/03(土) 16:08:15.86ID:T+RhpFeT
人の好みは人の数だけあるんだから
別にどんな評価されても妥当だと思ってる

そりゃ高評価されれば嬉しいし低評価されれば凹むけど
結局は自分が書きたいから好きに書くだけよ
0209この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/03(土) 16:15:38.47ID:BKy9pZOw
どっちかといえば高評価の方がおかしいと思ってるしなぁ
客観的に見れば良くて5前後だろうって自己評価だから
0210この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/03(土) 17:16:28.61ID:6NYlZeWM
>>206
高校生以上なら、耐えられて当たり前じゃない?
だから騒ぐような奴らがハゲタカの餌食になるわけで
0213この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/03(土) 17:45:37.87ID:G7nreimu
最初は顔真っ赤になるけどだんだん慣れてくよ
俺はなれる気しないけどな
0214この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/03(土) 18:05:49.92ID:/P6B0vuy
最初の低評価はショックが20あった
その次に低評価受けた時は半分の10だった
そして次はその半分……その半分……
だんだん感じなくなる
もう聞くなよ
0215この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/03(土) 18:08:38.00ID:kAEylZbn
206だけど沢山反応してくれて嬉しい
ありがとう、大分気が楽になったよ
0216この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/03(土) 18:28:30.83ID:J1pPdwxk
合う合わないはあるからな、気にするなとは言わんが、気にしすぎる必要はない
ただ、pixivのいいね!システムのほうが個人的にはいいな
0217この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/03(土) 18:30:20.57ID:T74beEjX
ある意味反応ないよりもストレートな評価だからなぁ
自分はハーメルン方式の方が肌に合ってるけど苦手な人はいるだろう。その時はチラシの裏だな
0218この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/03(土) 18:33:57.71ID:mibvZQ9O
遅レスだけど推薦に関してのアドバイスありがとう
お気に入りの作業BGM流して気楽にやりますわ

そういえば皆は何の作業BGM聞きながら書く?
自分はイエスのシベリアン・カートゥル流すと一番捗る
0221この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/03(土) 18:41:16.08ID:VK9UdbR8
遊戯王GXかぁ……ルールもよく分からないけどニコニコで艦これクロスの動画を見てたなあ
作者がガンでエタってるけどまだ生きてんのかなあ
0222この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/03(土) 18:49:51.13ID:RvqMDlXU
>>218とにかく勢いがあるものメインで
最近は西部警察2のワンダフル・ガイズが良くハマって筆が乗る
0224この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/03(土) 19:40:35.02ID:jY8BRTQP
勢いのある曲を大音量で聞きながら書いてた、アニメの戦闘BGMとか
執筆捗るけど耳遠くなるからおすすめしない
0226この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/03(土) 19:55:43.41ID:85BwN+JG
作業用BGMは約束された勝利の剣だな
初めてゲームのサントラ買ってノーパソに突っ込んでそれ以来ずっと使ってる。
お勧めはPC版
0227この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/03(土) 20:22:24.52ID:HwUILqnw
小説を書く時はね 誰にも邪魔されず自由で なんというか 救われてなきゃあダメなんだ 独りで静かで豊かで……
0228この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/03(土) 20:22:38.44ID:6TZCHfQs
>>218
戦闘系のクロスオーバー書いてるけど、自分の場合は
・トランスフォーマー2010
・The toutch
・Forces
とか聴いてるね

或いは初代トランスフォーマーをBGM代わりにしたりとか
定期的に腹筋が破壊されるから、いい感じの息抜きになってる
0231この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/03(土) 20:54:28.21ID:RvqMDlXU
渡り鳥無頼、という曲を聴いておくれよ。ゲームBGMだけどめっちゃ筆が乗るぜぇ…旅に出たくなるけど
書いてるのはおちゃらけコメディなんだけどなー…
0232この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/03(土) 21:03:01.54ID:bZp/3CDd
洋楽だなー
聞き取れない程度に歌があるのがいい
ちなみにお気に入りはエデンブリッジ
0235この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/03(土) 21:24:53.11ID:90q2qKm7
短編に低評価来て凹む
この一個だけだから合わなかったんだろうけど、やっぱり低評価はいつまでも慣れる気がしない
0236この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/03(土) 21:26:48.53ID:U9s4TEpR
ここに書き込んでいる人は更新とかしっかりしている?
更新から一年が過ぎてしまって更新するのが怖い
0237この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/03(土) 21:28:29.67ID:VK9UdbR8
>>236
頑張って更新してるぞ
月1〜2ペースだけど
1話1万〜1万5千文字くらいで定期的に更新できるよう頑張ってるわ
0238この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/03(土) 21:31:12.63ID:jY8BRTQP
>>236
気が向いたときに書いてる
時間空いても感想欄で「おかえりなさい」って言われるだけだべ
0239この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/03(土) 21:32:07.68ID:jTfcbzRf
別に気にする必要ないんじゃないか? 
読者目線で言えば間違っても今更投稿すんじゃねぇよハゲ! とか思わず
更新されて素直にうれしいと思うぞ。
0240この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/03(土) 21:38:59.85ID:2966vvOl
>>178
遅レスだがお前さんの人格を模したオリ主に比企谷八幡って名前を着ければ1部の信者からの支持は集まるよ
0241この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/03(土) 21:48:06.73ID:TY6wFL9a
>>236
せっつかれても書けない物は書けない

書けたときが更新するとき

幸い、読んでくれてる方々は皆理解してくれてるっぽい
0242この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/03(土) 22:10:50.34ID:1WA0l1co
作業用BGMは使ってないなー、物語考えるときは基本的に無音で作品世界と向き合ってる

構想が固まってから漫画や絵描くときとかはBGM流すんだけど、物語そのものはBGM流すと雰囲気引きずられがち
0243この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/03(土) 22:14:14.73ID:1WA0l1co
>>236
ソシャゲ原作だけど、次の大規模イベントによってはプロット変わりそうなので、活動報告で言及した上でしばらく更新してない

まあ、原作の動き待ち状態
0245この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/03(土) 22:19:37.99ID:6TZCHfQs
>>236
そろそろ40話になるけど、今のところ周一からニくらいは投稿するようにしてるね
0247この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/03(土) 22:27:02.90ID:EfK3V7T3
>>218
日本アニメの海外盤集めが趣味なんだが、それを海外吹き替え版でやや音量抑えめで流している。ニンジャスレイヤーとかISとか犬ホームズとか
ブラックラグーンの英語版とかは、タランティーノ映画並みにファックファック連呼して面白すぎるので逆に筆が止まったりする
0248この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/03(土) 22:40:43.65ID:8SkPEgka
>>218
クロスオーバーモノ書いてるから、両作品の作中BGMや主題歌のオフボーカル版が割と筆を進ませやすいかな…
0250この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/03(土) 22:50:35.77ID:jTfcbzRf
雨の音には人をリラックスさせてくれる効果があると研究結果が出てたな
0251この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/03(土) 23:19:48.81ID:OKMlB6WP
女子だけの会話がうまく思いつかない

いったいどんな会話してるのかふわっとしか浮かばないから、なんかよそよそしいガールズトークになっている
0252この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/03(土) 23:23:34.08ID:YPAXLzdM
>>218
大量にあるゲームのサントラ流してる。偶にアニメとかだけど。
一番気に入ってるのはダライアスバーストの『the world of spirit 』
0254この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/03(土) 23:45:02.57ID:Xb6MoRLs
話題に対する共感を軸に組み立てる
人物同士の相関関係も重要だ
否定してよいのはその場のリーダーのみ
単純だが多少は良くなる
0255この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/03(土) 23:55:34.51ID:p5cD7eLl
BGM聞きながら脳内に自分の作品の映像作ってそこから文章起こすな
起こしてる最中は何も聞かない

そうやって書きたい部分ばっか溜めるから書き出しが決まらないんだよ…
0257この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/04(日) 01:47:19.82ID:aBv6XDUG
ちょっとした疑問なんだけど

マルチやる時って投稿先のサイト、pixivで投稿してるとかの旨を書いてURLとかも場合によっては貼る

じゃあその時って、ハメで投稿する場合は匿名でマルチって可能なのかな
0259この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/04(日) 08:26:46.50ID:VkAWzvmm
匿名ってわけじゃないけど両方で書いてる
渋の方では告知とかしてないけど特に問題無いみたい
0260この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/04(日) 09:22:38.61ID:e+JJnj99
告知しないとハメで注意されるぞ
投稿時の一番上の注意事項に書いてある
0261この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/04(日) 09:26:52.64ID:y2kOz6+Y
というか全部でやらんと記載してるサイトの方ですら本人かどうか証明できんだろ
更新内容やタイミングの問題で十中八九同一人物だと突っ込む人おらんだけで
0262この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/04(日) 10:39:24.04ID:ko4/QmAt
URLまではなくてもいいけど、マルチしてるとこ全部で書いておかないとダメだろうね。
マルチしてると書いてあっても、マルチ先のアカウント削除してるってこともなくはないしね。
実際、Pixivに掲載しててアカウントごと消した個人サイトの作品を、個人サイト側で表記消してなくて無断転載された事件が向かしあったような気がする。絵だったと思うけど。
0263この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/04(日) 12:05:39.86ID:2YX7uKC0
ゆるきゃんやスロウスタートといった、きらら関係の二次がない……
0264この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/04(日) 12:05:40.40ID:VkAWzvmm
>>260
ハメではちゃんとマルチ投稿と渋からの転載って書いてるよ
渋は直すのめんどくて放置
0266この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/04(日) 12:10:41.92ID:e+JJnj99
両方書かないと注意からの作品ロックもあるからな
通報されたらだけどやるべきをやらないと損するぞ
0267この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/04(日) 12:13:09.96ID:iJWxYN8f
>>264
運対警察なら「良い獲物がいた」とばかりに「渋からの盗作」って通報するよ
今はすごく運対警察が多くて、手伝う人がアップアップしてるからね
0268この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/04(日) 12:42:21.21ID:1Jvayrk0
小学生主人公で書いてるから多少我が強くてわがままに書いているんだがやっぱ受けはあまり良くないな

ストーリーは面白いって言ってくれるんだが
0269この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/04(日) 12:45:06.10ID:2YX7uKC0
最近の小学生はわがままというよりも、しっかりした子が多いからなぁ。
ストーリーが面白いながら、一度見てみたい。
0270この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/04(日) 12:46:46.68ID:y2kOz6+Y
そりゃまぁ仕方あるまいよ
それでもその性格で小学生の主人公、もしくは小学生時代を書く必要があると
考えた上でやってるのだろうし頑張って
0271この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/04(日) 12:57:15.16ID:K3sIWsLP
加減がむずいなその辺
何らかの理由で性格に多少の欠点をつけるのはよくあるしいいんだけど、その部分だけが強調されてしまっているのは見かける
自分もやってしまいがちだ
0272この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/04(日) 13:05:59.76ID:iGHhey1Q
キャラクター×ストーリー×ネーミング×誤字脱字=総合評価

だと思ってる
0276この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/04(日) 13:15:20.96ID:dsqjLN1b
作品の良さじゃなくて総合評価には関係してきちゃうでしょ
感想返しとか前書き辺りでアホな対応して評価下げて消えてったやつは沢山いるだろう
0278この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/04(日) 13:32:06.24ID:iGHhey1Q
そういうこと考えたら原作も要素に入るかも

作者の性格といえば前に無意識の内にブクマ乞食なあとがきを書いてたのに気付いて血相変えたことあるわ
0279この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/04(日) 13:34:29.02ID:LJOSyv+0
>>268
創作なんだからなのはさん(小学4年)ぐらいの精神年齢でいいと思うけどね
というか書く側からしたら子どもでも読む側からしたら同年代とかあるのを意識しないと
ハメの読者に小学生が多いとは思わんけど高校生ぐらいだと年齢が近いせいか心が狭くなる
大人からすれば子どもが我が儘なのは可愛いけど同じ子どもからしたらうざいと思うだろうしね
0280この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/04(日) 13:38:09.22ID:pLv42M8S
見た目は子供、頭脳は大人の設定の書きやすさと読みやすさにどうあがいても勝てない
0281この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/04(日) 13:42:15.65ID:VkAWzvmm
見た目は大人、頭脳は子供で行こう
自分の馬にクラウンと名付けて国家反逆罪食らう転生主人公とか見てみたい
0282この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/04(日) 13:49:43.44ID:2YX7uKC0
りゅうおうのおしごとの二次をかこうと思うのだが、棋譜要素は毎回いれたほうがいいのだろうか……
0283この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/04(日) 13:51:37.18ID:y2kOz6+Y
話の方向性次第だろうけど対局内容をがっつり書かない限りいらんと思うぞ
0284この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/04(日) 14:11:37.88ID:49us3YWw
棋譜が読者に求められてるような作品を書きたいなら書けばいいけど
単なる知識披露になる可能性もある
0285この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/04(日) 14:13:16.25ID:K3sIWsLP
棋譜は多少なりとも触れたことがないと分からないぞ
元々将棋をやっていたならともかく、そうでもなければ駒の並べ方も大抵の人は知らないと考えていた方がいい
0286この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/04(日) 14:19:47.47ID:aBv6XDUG
小学生書くなら、取り敢えず好物のためなら基本何でもするぐらいのキャラにして、兄にコンプレックス持ってて、力発揮すると人間じゃないのと会話できるようになったり色々できるようになったりするぐらいのインパクトはあった方が受けよさそう
0287この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/04(日) 16:46:41.45ID:bn4J2Efu
好物のためと聞いて
ラジオの投稿で母親が自分の小学生の息子が毎日何事かに一喜一憂してる原因が
給食の献立だったのを知って「このバカ息子がw」って苦笑してたの思い出したわ
0288この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/04(日) 16:49:09.41ID:bhV4vQZq
子供書くのにクレヨンしんちゃんが欠かせない、自分だけじゃ子供全く書けんわ
0289この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/04(日) 17:27:00.89ID:1Jvayrk0
>>268だけど他キャラや大人は割としっかり物に書いてるから余計に目立つのかもしれない

自分としては競技や周りとの付き合いを通じて段々と大人になっていく子どもを書きたいのだが、まだ序の序だから難しい
0291この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/04(日) 18:07:56.75ID:VkAWzvmm
>>290
自分にとって当たり前のものが他人や世間にも常識であるとは考えない方がいい
曲がりなりにも物書きやってるならこれは徹底すべきだと思う
0292この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/04(日) 18:20:00.09ID:AdscPxvy
>>290
将棋にさほど興味ない俺は
歩が最前列はわかっても飛車角ってどっちが右だっけ?ってなるぞ
0295この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/04(日) 18:27:15.80ID:1Jvayrk0
テニスアニメなのに音楽ゲームとしてソシャゲーに、ギャルゲーとしてDSに参加したアニメがあってじゃな

将棋のアニメだからって絶対将棋をしなきゃならないって訳じゃないぞ
まあ、高評価は難しいけど
0299この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/04(日) 20:22:56.50ID:iGHhey1Q
姫路島田アンチってよくみるけど、秀吉や雄二にもっと酷い事してる優子や霧島アンチがないのはなんでなのかな?
0300この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/04(日) 20:29:02.78ID:9enOgNc1
書き手が主人公に感情移入してるからだろ
「俺の分身に酷いことする奴は許さん、サブキャラはどうでもいい」みたいな
0301この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/04(日) 20:42:33.97ID:yVSAF7Hm
ボクシングが漫画みたいな勝ち方したな
格闘技で書きたくなって来たじゃないか
0302この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/04(日) 20:50:51.92ID:K3sIWsLP
時々思うんだが格闘技ものと格闘バトルものって結構違うよな
オールラウンダー廻と刃牙みたいな
0305この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/04(日) 20:58:00.33ID:UunjX0YY
ゲームブックみたいに選択肢作ってリンクで飛べる長編ってどう思う?もしくはマルチエンディング
0309この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/04(日) 21:11:40.35ID:K3sIWsLP
>>304
空手小公子好きだったわ
途中からファンタジー混じっちゃった部分はあるけどやっぱ好きだ
0312この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/04(日) 21:57:20.96ID:UunjX0YY
結構あるんだ。リンク機能ある割にみんな使ってないなと思ってて、拒否感とか禁忌的なものがあるのかと思ってた。
確かに話数で台無しだ
ありがとう。
0315この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/04(日) 22:58:33.15ID:bhV4vQZq
ルールを守れば晒すのは歓迎だけど
あまりに文字数が少ないと助言もできないよ
知ってる原作なら読むけど
0316この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/04(日) 23:09:20.11ID:e4ZMEX0e
短くて恐縮ですが、お時間あれば改善点等ご教示ください
辛口でお願いします
2/5 昼12時には取り下げたものとしてください

【作品名】 Wild Arms Backward 3
【URL】syosetu.org/novel/146937/
【原作】 ワイルドアームズ アドヴァンスド 3rd
【読んでほしい点】
読みづらい点はないか
文法を含めた書き方全般に大きな問題はないか
オリ主に不快な要素がないか
(シリーズを知っている方)雰囲気は出ているか
(シリーズ未プレイでご覧下さった方)そもそも未プレイの方でも読めそうか

ワイルドアームズが原作として登録されている作品は当作だけなのですね
思っていたよりマイナーな作品であることを理解しております
もし知っている方がいれば、アドバイスお願いします
0317この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/04(日) 23:29:10.40ID:pybgJYXY
>>316
改行が少なくて読みにくい
原作知らなくても、というか知ってる方が違和感強い
雰囲気が出るまで物語が進んでない
主人公の立ち位置がよく分からん
1話と2話の順番間違えてんのかと思った
1話をここで切るのは原作知ってると何かイヤだな
銃を突き付け合ってる所で切ってほしいという願望w
0318この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/04(日) 23:30:41.92ID:iGHhey1Q
>>316
あらすじがあらすじになっていないから、話の内容だけを書いたほうがいいし、あそこに書いてあるのは全部活動報告あたりに移したほうがいい

文章は地の文の改行がなくて目が滑る
空行・段落をうまく使い分けるといいかも

あとは少しの会話を長い状況描写で挟んでいるせいか、話のテンポが悪く感じたから、地の文を減らすとか地の文でもストーリーを進めるとか上手く工夫をするといいと思う

自分のできるできないを棚に上げた意見でした
原作知らないから内容は突っ込まないけど、文体はしっかりしているから今のスタンスを意図してやってるならそれはそれでいいと思う

良くも悪くも、原作に似ている(のかはわからないけど独特の)雰囲気が感じられたから原作未読の人はあんまり受け付けないんじゃないかな

オリ主がどれかは分からないけど、不快なキャラクターはいなかったと思う
0319この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/04(日) 23:33:56.34ID:I3OLYqJQ
すまねえワイルドアームズは荒野の果てへが名曲なくらいしか知らねえんだ…
0320この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/04(日) 23:51:57.27ID:bvh5phlP
>>316
まず3rdファルガイアの世界観説明をざっくりでいいからするのとそれも踏まえて地の文は三人称にした方がいいかもしれない
時系列も普通に順番にした方がわかりやすいかと
0321この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/05(月) 06:04:16.82ID:0Zj4L951
黒一色で彩られた車窓ってのが気になった
その前に車内の明かりの描写をしよう
一等客車のきらびやかさもわかるし、今が夜だって読者にもわかる
窓の色が黒だという誤解を与えるかもしれないというか、俺は混乱した
あと、一等客車なのに金属製のカップなのは原作設定だろうか?
列車という環境では使われてもおかしくはないが一等客車なら飲み口のよい陶磁器製を使うはず
お茶や食事などは無償で提供されることがほとんどで、頼めば真夜中でもボーイが部屋まで運んでくれる
夜行や長距離なら寝台と兼用な座席で掛け布団的なのもちゃんとある
これも原作設定なら申し訳ない
重箱の隅をつつくような指摘しかない程度には丁寧な文体と描写だと思う
あとはキャラの描写を増やすと原作を知らない人にももっと興味を持って貰えるのではないだろうか
0322この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/05(月) 12:02:16.58ID:KG9MhP2G
レス遅くなり失礼しました。

ご指摘、ご指導ありがとうございました
話の順番は意図したものだったのですが
確かにわかりにくいですね
あと二話分くらい進んでようやく冒頭に戻る予定なので
構成を改めて考えてみようと思います

>>317
おっしゃる通り、改めて見ると詰まっていて読みづらいですね
会話文前後のように空行を適宜挟むように調整しようと思います

>>318
テンポ、悪いですね
だらだらと地の文を続けないよう、流れを考えてみます
あらすじも興味を持ってもらえるような記述にしたいと思います

>>319
2ndのテーマソングなんかも人気がありますね

>>320
最初は三人称で書いていたのですが
もう少し先でやりたいことが主観表現の方が都合がよく
書き直していました おっしゃる通り三人称の方がわかりやすくなりそうですね
考えてみます

>>321
おっしゃる通りですね
食堂車でお茶を買う必要そのものがなさそうです
表現も含めて、見直してみたいと思います


取り下げさせていただきます
ご指摘ありがとうございました
0323この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/05(月) 13:26:51.43ID:jmsyiI0Y
ブックウォーカーでこのすばが安かったから買って読んでみることにする
何だかんだ読んだことなかったし
ただスピンオフの爆炎の方は読んだほうがいいのかな
0325この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/05(月) 14:21:31.47ID:QSC7y0Dk
別作者のはダストをメインキャラにするとか危篤なことしない限り読む必要ないだろう
そもそも安売り対象でもなかった気がするし
0326この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/05(月) 14:48:57.66ID:emavdImt
赤評価を連発できるようになるけどブクマ3桁以下になる呪いか、オレンジ以下しか書けないけど殆どブクマ4桁超えられる呪い
かかるならどっちが良い?
0328この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/05(月) 15:02:41.48ID:hFPgUx26
評価赤のほうが検索結果での見栄えはいいけど総合評価pt的にはどうなんだろ
0332この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/05(月) 15:45:45.01ID:hpXmI0ED
謙虚堅実の二次がハメで流行ったら更新再開しないかな
0334この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/05(月) 15:58:45.59ID:hpXmI0ED
>>333
これ>>332
一応書こうと思ってお祭りで会ったifとか書いてみたけど微妙な気がして塩漬け状態
0335この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/05(月) 18:45:50.40ID:Z6FEsd5r
いきなり1評価食らって評価者みたら、平均評価2台の毒者様
はぁ……9連続で赤評価狙えてたのにガン萎えするわ
0337この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/05(月) 18:52:26.55ID:jQtw/tAC
平均評価2台だとなぜ毒者になるのか?
自分の作品に疑問を持たないんだな
0339この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/05(月) 18:53:00.59ID:Z6FEsd5r
>>336
サンガツ、頑張るか……
でもこうモチベーション下がると書く話も面白くなくなる気がする、コメディ書きだから特に
0341この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/05(月) 18:56:37.04ID:Z6FEsd5r
面白さに疑問持つような作品を投稿する作者が居るかってんだ
まんべんなく付けた上で俺の作品が低評価なら、その読者に罪はないと思うけどね
0345この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/05(月) 19:02:19.60ID:jQtw/tAC
別に偏った評価だろうと読者に罪があるわけではないんだが
あと投稿するまえならそれでいいが読者につまらんと言われてまったく疑問に思わないのもどうかと
そもそも読者に罪とか凄い傲慢な人間だな
0346この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/05(月) 19:03:24.24ID:pnQ1AcTl
評価1は評価0の意味ですという主張をされる方から1 を投げられたことはある
なんだかんだ言ってその作品は橙色をキープしとるが
0347この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/05(月) 19:04:25.56ID:lPWyawdx
低評価を嘆くより、
好評価に応えられるように執筆を頑張った方が建設的だぞ
0348この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/05(月) 19:06:42.66ID:j3OBfkET
>>335
以前「パフ○配れ」って毒錯者がいてね
何を考えているのか、やたらと☆9を配給していたんだ
そいつは皆から嫌われて、もういなくなった
なぜかっていうと、赤評価の権威がなくなってしまうだろ?
それに比べれば平均評価☆2の読者様は、権威を保ってくれるありがたい存在だ
今はいなくなった七伏みたいな「テロ毒者」なら消えてしまえだけど
0349この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/05(月) 19:06:52.53ID:6imuBVG7
実は赤評価以外になったことがないので橙以下の気持ちはよく分からない
0350この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/05(月) 19:07:36.21ID:Z6FEsd5r
あー、罪は言葉の綾だわ
間違いなく性格は捻くれたヤツだけどな、低評価毒者様

あと、投稿した作品につまらんという意見が出るのは当然だろ? どんな名作にもアンチは沸くんだから。そんなんでいちいち自分の作品の質を疑うようなのはただの臆病者
少なくとも俺は、ハーメルンで一番面白いのは俺の作品だと思ってるぞ。俺より評価されてる作品なんて星の数ほど有るけど。
0351この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/05(月) 19:09:54.51ID:DjasBHsk
建設的な事が出来る人間なら
みっともない文句を垂れたりしないってのw
0352この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/05(月) 19:20:06.01ID:Az3O8Czi
言葉を選んで言いますが、低評価しかしないならハーメルンから出ていけ
不満しかないんだろ
0353この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/05(月) 19:22:12.55ID:gwDpb26F
ハメ利用者としては偏った評価とか罪だわ
名作が埋もれて駄作が沈まないもん
0356この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/05(月) 19:24:33.01ID:lPWyawdx
以前のような片っ端から高評価/低評価をつける様な真似はできなくなってるのに何いってるんだきみら
0357この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/05(月) 19:26:08.73ID:DjasBHsk
お手本のような駄作者だなぁw
0359この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/05(月) 19:29:15.97ID:fDWxRSZY
面白い作品には高評価つけるけど
つまらん作品には容赦なく低評価つけてるわ
まあそこそこ万遍なくつけてるし、平均は4を切ってないから許して欲しい
0360この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/05(月) 19:31:12.85ID:DjasBHsk
一々、低評価つけるのに
駄作者様たちの許可が必要なの?っていうw
0363この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/05(月) 19:39:00.22ID:fDWxRSZY
まあいっぱい低評価つける人は大抵の作品につけるだろうし
全体から見れば誤差のレベルよ

俺は三個目くらいの評価が☆1だったせいで、最初の方の色はよくなかったが
それでも頑張ってたら評価してくれる人現れて赤に持ち直したし

頑張れば報われるとは限らないが、頑張りを見てくれる人はいると思う
0364この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/05(月) 19:39:39.96ID:Az3O8Czi
個人的に評価システムならpixivのほうが好きだな
ならpixivへいけ?言われずとも二足の草鞋で進めているよ
0367この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/05(月) 19:45:06.48ID:6imuBVG7
読者の要望はありきたりなので意外と参考になる
意表を突いた展開にしたければ逆を行けということだ
0368この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/05(月) 19:45:30.40ID:vLAxkRpO
渋は作者よりの評価システム
ハメは読者より評価システム
ってだけだと思うけど
0371この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/05(月) 20:06:43.64ID:m/8HDjOj
俺の作品に低評価つける読者は皆毒者でもいいじゃない
低評価されて喜ぶ作者いんの?
0373この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/05(月) 20:14:31.03ID:8OAcIbhp
渋は百合ばっかだから投稿する気になれない
複数のサイトに投稿するのも、自己顕示欲強い奴だなって思われそうで嫌だし・・・
低評価は、累計入りする人だって0来てるんだから俺のだって来て当然だと思ってる。嬉しくは無いけど
0374この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/05(月) 20:17:17.68ID:zKT9Ti/3
>>371
感想で何が悪かったかを、ある程度納得のいく内容で教えてくれる人だったらむしろ嬉しい。

無言で低評価落とす平均評価1の毒者様とか、単に面白くないとか好みの作品じゃないとかどんなに良い作品でも通用する文句付けてくるヤツはあまり好きじゃないけど
0375この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/05(月) 20:19:36.42ID:nvK8xEG9
無言低評価にはケチをつけるが
無言高評価にはなにも言わないあるある
その理論だと高評価もどこが良かったのか書くべきって言わなきゃ
0377この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/05(月) 20:26:15.94ID:zKT9Ti/3
確かに高低評価の差別は良くなかった。

でも俺の作品に付けられる高評価は大抵何が良いかとコメントを残してくれる優しい人達ばかりだからあまりそっちは気にしてなかった。

自分の作品みたいに数えられる程度の評価数しか貰ってないヤツにとって、中身をまともに読んでもいないのに低評価するような人をどうしても好きになれないんだ。俺って少し子供すぎるか?
0378この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/05(月) 20:29:01.32ID:6imuBVG7
読者が十人十色であると同じように作者も十人十色なんだ
つまり、誰も悪くない!
0379この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/05(月) 20:32:56.39ID:DQ6zXRuV
そういや二月に入ったから最初の晒し祭りから一年経ったのな
俺的にはまた晒し祭りやりたいなって思うけど皆はどうなのかな?
0385この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/05(月) 20:53:41.77ID:8OAcIbhp
最初の時と比べて、ニ回目の八月のは勢いなかったように思う
筆が早い人ばかりじゃないし、一年は空けた方がいいんとちゃう?
0386この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/05(月) 20:56:29.21ID:6fxysY96
「晒せば良い意見が貰えるかも」的な受け身で晒しても、そりゃ効果は薄いよ
意見に対して、自分の意図通りに受け取って貰えているか、そうでないとしたら自分の文章力に問題があるのではないか、それを考える
どうしても色眼鏡がかかる自作品に対して、客観視の機会を与えてくれるのが「晒し」という行為なんだ
0387この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/05(月) 20:58:16.56ID:jQtw/tAC
晒す人より読む人のほうが少ない印象があったな
最初の祭りはまだ読む人の数が多かった気がする
あと一年くらい待ったほうがいいのかな
0388この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/05(月) 21:13:56.02ID:DQ6zXRuV
なるほどそういうもんか
確かに第一回の時は俺もどうにか色んな人の作品に目を通して感想書いたけど、二回目の時はあんまり読んでくれる人がいなかったもんな
なら一年くらい待った方がいいのかね
0390この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/05(月) 21:41:20.03ID:MOeRaSns
>>374
嘘を吐くな
4評価送ってメッセージが来たから思ったことを300文字くらいで纏めて送ったら、「合わなかったらブラバしてくださいって書いてある」

みたいなことを言われたぞ
日刊に載ってて赤作品だったから期待したんだがな
0394この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/05(月) 22:12:39.52ID:49JgarAp
3以上を1個も入れてない人の低評価は、ノーカンと思ってる
100個以上評価しつつ平均評価は2以下で、それでも数個は7以上とかあったら、好みの範囲が狭くて大変なんだろうなぁと思う

>>383
良くも悪くも、匿名の作者だからね
つい厳しめに批評しちゃう人もいると思う
俺は知ってる原作なら読むようにしてるけど、知らない原作なら「知らなくても読めるかどうか」みたいなことがなければ読まない
あと俺は、晒しで文章が乱れてると厳しく見ちゃう傾向があるから、まろやかな意見を出そうと努力してる
0395この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/05(月) 22:20:28.07ID:lPWyawdx
>>383
すまないが、あなたの発言からすると「いい意見」自体が何を以て定義してるのか分からない
ただのマンセーじゃないとダメなのか?
指摘をきちんと受け入れられているのか?

言葉の使い方からして表現力、読解力が基本的に不足していると思われる
0399この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/05(月) 23:15:56.43ID:TyKHfgEl
晒し祭りのときに晒された二次の名前をメモしてるけど、読む時間がそんなにとれなくて評価できなくてすまぬ
0400この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/05(月) 23:33:53.29ID:QKn8wVfH
ここで晒すよりもTwitterアカウントでも作って他の作者と意見交換でもした方がいいんじゃないのか
結構居るもんだぞ
0401この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/05(月) 23:36:35.49ID:fDWxRSZY
作者名でTwitterアカウントなんて作ったら
絶対余計なこと言いまくる自信がある
0402この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/05(月) 23:59:02.32ID:Yl+yrw97
やめておきな
たいてい人気が下がるだけ
伊達に「バカ発見器」とはいわれてない
0403この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/06(火) 00:05:53.90ID:sidPXAA0
作品に作者が透けて見えないようにするのは確かに心がけてる
印象絶対変わっちゃうから

実際、前書きあとがき書かなくなって評価上がった
0404この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/06(火) 00:45:34.84ID:Gj4ZVRw+
他人から指摘された事にしたがって、作品が良くなる事なんてないんだけどね
人によって好みなんて全然違うんだから。
読者から「──した方が良い」なんて言われても作者本人の趣味嗜好と違うなら駄作になるだけ。

自分の作品が一番面白い。読者が感想欄でいくら批判しようと、それはその読者の見る目がないだけ。
それで良いんだよ。
0405この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/06(火) 01:15:18.44ID:oDUkuU/0
後書きもセンスとウィットにあふれた一言コメントなら評価も上がる
しかし一言を越える量になると途端に下がる
その一言コメントですら書くなら何度も推敲したほうがいいぐらい
0406この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/06(火) 01:20:48.61ID:HQinDGoV
自信を持つのは大事
だが傲慢になってはならない

謙虚であるのは大事
だが卑屈になってはならない

あとは汝の欲するところを為すがよい
0407この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/06(火) 01:25:43.14ID:kC7BtoVK
急な引っ越しのせいで約半年はネット環境が喪失してしまう
モチベ保てるかなこれ……
0410この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/06(火) 01:39:39.81ID:VHkT6aMj
手書きもまた良いものですよ
ちゃんと冒頭は
「これを誰かが読んでいるという事は、私は既に…」からでお願いね
0417この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/06(火) 07:53:03.06ID:SvKfhWtc
>>411
おい!それってYO!

ゾッ帝再開しねぇかなぁ…
反面教師として最適なんだよ、あれ
0418この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/06(火) 07:59:03.01ID:yv7NZOk1
>>397

これは作品によってだな。

ライトで中高生がおやつ感覚で読むのは入れない方が高評価が入りやすい。

逆に重い、シリアス系の作品だったら効果的だと思う。
0421この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/06(火) 14:11:17.07ID:8JHCUp7c
連載の途中であらすじや作品のタイトルを弄るのはあまりよろしくなかったりする?
0427この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/06(火) 14:32:17.85ID:8JHCUp7c
話変わるけど、群像劇、基本三人称、人物名表記無しって地雷要素なのかな?

主人公というべき存在がいなくて、モブのような集団の一員達をメインに執筆しているんだけど、感想とかもあまりこないから読んでいる人達がどう思っているのかがちょっと気になってる
0430この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/06(火) 14:40:54.52ID:q0xQFpH7
群像劇、基本三人称は普通じゃない?
ただ人物名表記無しは誰か分からんからキツイだろうね
0431この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/06(火) 14:41:29.03ID:8JHCUp7c
>>428
なるほどね。

基本休みにしか更新しない上に、期間が空くときもあるから余計に伝わりにくいかもしれない。

次に執筆するときはそこら辺を考えて書いてみる。
0433この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/06(火) 14:48:32.18ID:xKga55Jm
難易度もあるし読む側もある程度キャラに愛着持ちたいからそういう点で避ける人はいるだろね
実情はどうあれそういう作風だとキャラ毎の個性や情報が薄そうと判断して読まない人おるし
0434この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/06(火) 14:48:41.51ID:8JHCUp7c
>>429

自分の好きな集団で二次を見たことないから書いてみたんだ。集団だから人が多くて。

>>430

前書いてたのが『喋らない主人公』の奴で今度は『名無しキャラ』を書いてみたくなったんだ。

原作でも名前持ちのキャラとか出るけど、名前さえないキャラ達ばかりだから名前無くてもいけると思った。どういった連中なのかほんの少し特徴は出すけど、基本的に話に重きを置いているからキャラとかは重要視してなかったわ。

三人称はナレーションを意識して難しい言葉とかは使わない(使えないだけ)ようしにて物語も演劇をイメージしてる。演劇とか小学校、中学校以来見てないけど。
0435この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/06(火) 14:49:37.49ID:MSqgqIkW
腕がいるジャンルよね
逆に言えば感想ないのは読者からの信頼みたいなとこあるかも
下手な作者にこそ感想送るから俺
0436この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/06(火) 14:54:06.47ID:8JHCUp7c
>>432

なんか色んな人物の裏話とかの方が構想が捗るんだ......

原作には概ね触れないスタイル。原作の流れにオリキャラを介入させるのが逆に上手くいかなくて。

>>433

キャラの愛着の指摘はもっともだね。それでも何とか愛着をもってもらえるような人間ドラマみたいなのを織り混ぜているんだけど、まぁ、力不足なのかもしれない。
0437この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/06(火) 14:57:23.51ID:8JHCUp7c
>>435

結構人の評価とか気にする質なんだ。けど人に媚びへつらうのは好きじゃない。めんどくさい性格やな。ポジティブに考えてみるよ。

ネットとかあまり使ってこなかったけど、こうして色んな人と文字のやりとりするだけでも結構楽しいな。
0440この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/06(火) 15:01:43.99ID:8JHCUp7c
>>438

そう?こうして普通にやりとりしてくれてるから面倒でも何でもない感じがするけど。むしろ優しい人多い。
0441この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/06(火) 15:05:04.94ID:8JHCUp7c
>>439

調べてみたけど『バッカーノ』とかを書いている人なんだ。作品は見たことないから、機会があったら読んでみようかな。

多分賑やかとは真逆の作品なんだ......もし似た感じで執筆するときは賑やかにしてみるよ。
0442この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/06(火) 15:09:24.90ID:8JHCUp7c
みんなありがとう。

色々と参考になったし、楽しかったよ。今日は休みだから久しぶりに執筆してて、ここの存在は前から知ってたけど眺めてるだけだった。

今回飛び込んでみたけど、敷居も高くなかったし、これからも顔をだすと思う。

考える次いでに今らか1時間程ランニングしてくるから離れるわ。

指摘?アドバイス?みたいな投稿があったら後から返信するわ。
0449この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/06(火) 16:06:42.51ID:xKga55Jm
そういえば10評価にも設定次第で最低必要字数いらなくなったと本スレで見たけど
小説設定の評価に必要な字数の項目ではまだ0と10は最低0字なら〜文字必要と書いてあるのよね
実際に評価貰った時にはコメらしきものはなかったから表記追いついてないだけなのかな
0451この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/06(火) 16:20:50.37ID:xKga55Jm
自分で評価する時に試せりゃ早いけどもう10枠埋まっちゃってて駄目なのよね
0452この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/06(火) 16:24:23.47ID:7LKhMruT
>>449
今のデフォがそういう状態
0と10に一言が欲しければ、小説情報で「必要文字数0」に設定する必要あり
0453この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/06(火) 16:29:29.18ID:IAsqm2Ye
ワイの作品エタって早数カ月、艦これバレンタインと新グラ実装を期に戻ろうかと思ったんだが、どうすればいいと思う同志諸君?
0454この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/06(火) 16:32:56.63ID:xKga55Jm
イベを機に戻る時はイベネタで書かないほうがいいんじゃないかなってぐらい
反応の有無もそりゃあるだろうけど、見てきた分には久々の更新がイベネタだと単発で終わるのが旧割以上

>>452
そうだったのかありがとう
というか今再度確認したら見落としてただけで一言欄無しの選択肢あったわ
視野狭すぎて泣ける
0455この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/06(火) 16:35:42.65ID:OOFwEmJL
エタ作品が更新したと思ったらクリスマス企画とかであっ……ってなることは確かにあるなw
0457この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/06(火) 16:42:43.24ID:PbfwQ+YM
学生ハメ民だが仕事とか学校から帰ってから書ける人を尊敬する

部活と自主練やって帰ってくるとクタクタでもう三ヶ月触ってねえや
0458この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/06(火) 16:55:46.50ID:hTj3oDJd
>>457
電車通学なら、電車に乗っている間にメモ帳に思い付いた内容でも書いてみたら?
と言いたかったけど、この様子だと疲れて車内で眠ってしまうか
今は焦らずに余裕ができた時に書こう
ある日突然物凄く書きたくなる日が来るから
0459この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/06(火) 17:17:08.01ID:oDUkuU/0
ちゃんとした生活リズムさえ出来てれば忙しくても意外とどうにかなる
逆にリズムが崩れてるとニートになって時間が余ってても一切書けない
0460この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/06(火) 17:26:44.23ID:nHWEFvF4
てか日間ランキング乗りやすくなりすぎじゃね?
最近9評価以上しか貰ってないし更新すれば毎回ランキングに載ってんだけど
0461この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/06(火) 17:30:30.14ID:K+/moc7c
学生の方が辛いまであるからなー
社会人はコンスタントな出力が求められるけど部活は下手すると限界突破を求められるから余力なんて残らない
……コンスタントに10割求めてくる会社もあるけど
0463この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/06(火) 17:34:11.26ID:BubGNGqi
クロスオーバー物でさ、クロス先の主人公を原作にないカップリングさせたいのよ
クロス先はTV版とリメイクの劇場版の二種類あんだけど、TV版はハーレムっぽいとこからヒロインの半分近く死亡・本人精神崩壊で結局誰もくっつかずに終わってる
劇場版は本人無事で幼馴染とくっついた
TV版ベースでやって、原作だと主人公突っぱねた敵のお姫様とくっつけたいんだが、劇場版のハッピーエンドを考えると、幼馴染がかわいそうじゃないかとか色々悩んでる
もし幼馴染も別のカップリング考えるなら、お姫様の部下の騎士がいいかなと思ってる
あとクロス元の主人公とその随伴者は恋愛感情持つタイプじゃない
これいけそう?
0466この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/06(火) 17:53:43.98ID:c3UMcWQk
>>465
同感

どんな原作か知らんが
そのキャラは心から主人公に恋をして生きてきたわけだろうし
作者のエゴで「振られたからはいこっちとくっついてねー」とか
そのキャラへの最大の侮辱だと思う
独り身で一生過ごしたほうがマシ
0467この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/06(火) 18:04:35.51ID:BubGNGqi
ご意見をありがとうございます
やっぱやめとくか、やるならよっぽど丁寧にフラグ立てるかですね
原作テレビ版だと明確に恋人にならなかった(そのせいで主人公が精神崩壊したとも)のでいいかな、とも思ったんですが、安易なのはやめときます

……ぶっちゃけ原作は可変MSが出て来て最後スイカバーになるあれです
劇場版ラスト後の俺がガンダムだの人と眼鏡妖精を転移させるクロスオーバー想定してました
0468この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/06(火) 18:04:46.16ID:dzP5ojFZ
>>463
まず原作にないカップリングをさせたいのであれば、敵のお姫様とくっつけたほうがいいだろう
幼馴染が可哀そうなら部下の騎士とくっつけたほうがいい

とにかく書いてみて納得出来たら投稿したらいい。原作にない展開、組み合わせを
書きたいのは立派な動機だ。
0469この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/06(火) 18:13:36.83ID:8JHCUp7c
>>467
くっつけたいたなら変にクロスオーバーさせなくても、とあるPS2のゲームのように原作キャラがルート分岐したようにしても良いんじゃない?場合によってはアポリーとかロベルト、フォも生き延びるし
0471この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/06(火) 20:04:32.51ID:WHcjiFvl
幼馴染や精神崩壊、TVのバッドと劇場版のハッピーという断片的な情報だけでもすぐに出てくるZって濃すぎない?
0473この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/06(火) 20:47:04.24ID:1zfibOrL
戦った後に仲間になるって王道だけど心が広くないとできないよな
自分に置き換えて考えると天津飯でギリだわ
ベジータとかピッコロとかよく仲間にできるよな
0474この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/06(火) 20:51:32.25ID:26ElnTkx
>>473
天津飯「俺はベジータ達に一度殺されてるんだ。一緒に住んでるヤムチャの気が知れんぜ」
0477この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/06(火) 21:01:26.17ID:/9r5a/Ih
敵側の寝返りは許せる、戦死者も戦場の倣いだと納得できる
だが、元は味方だったのが敵に寝返ったあげく味方に戻ってくるコウモリ野郎は死ね
お前に殺された兵士達とその仲間達に何て言うつもりだ
0479この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/06(火) 21:03:55.66ID:PbfwQ+YM
>>477
ベジータアンチ乙
それってハメに置き換えると主人公以外の男に惚れた挙句振られたからって他のキャラや主人公になびくクソビッチってことか

俺は別に構わないよマァム
0482この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/06(火) 21:25:15.47ID:ClYuaAMk
今のままじゃ絶対にできないSSを書きたいと思って、あんこスレみたいな感じで自分でダイス振って設定とかプロットとか作ってそれを元に書いたら少しは奇抜なものできるんじゃないかと最近思い始めた
0483この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/06(火) 21:27:02.14ID:CCssRAh+
薄い本の九割でブギーの雌奴隷バニーになるマルティナさんの苦労を考えた事あるの?
0484この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/06(火) 22:19:09.40ID:uRRHSuVL
クッソ真面目に味方キャラが死ぬシーン書いてたら台詞回しに既視感があって、よくよく読み直してみたらオルガだと気付いた
止まるんじゃねぇぞの詠唱の前半を完コピしてた
死にてぇ
0487この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/06(火) 22:40:55.16ID:4avD4Su/
おめでとうさん
0か1突っ込まれると一瞬でオレンジになるけど気にすんなよ!
0491この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/07(水) 00:11:38.77ID:44clROoE
艦これでSS書いてる者ですが、前にコラボを二名の作者様としたんですよね……そしてそれから全く音沙汰が無い。

せめて一言ぐらい忙しい、とかモチベが上がらぬだとかメッセが欲しい
0493この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/07(水) 00:15:27.43ID:f7es1b0J
コラボしてSSを書いたのかコラボしようっていう約束をしたのか知らんが
関わりたくないと思われたんだろう
0496この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/07(水) 00:19:30.04ID:44clROoE
凄くアバウトに言うと、「あなたの作品すごいですね! コラボしませんか?」と言われて了承しました。

そうですね、諦めて今書いているものに集中することにします。
0497この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/07(水) 00:21:35.34ID:U73uxWnr
最終更新から半年以上放置してたけどぽちぽち続き打ちはじめたよ。
とりあえず骨格はできてるから肉付けて打ち込む
0498この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/07(水) 00:21:47.94ID:4M7EC9WO
相手がエタったとかその程度だろ
あと読む側からすりゃ作者コラボとかどうでもいい
0500この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/07(水) 00:25:04.39ID:44clROoE
結構他の作者様もやっていたりするので人気なのかな? と思って乗ったのですが、そうでもないんですね(コラボレーションについて

今度からはキッパリ断ることにします。助言、コメント、ありがとうございました。
0502この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/07(水) 00:38:36.82ID:TRLS7lZK
個人的にはコラボみたいな、自分の作品に異物を入れることの意味がよく分からない
プロット崩れるし、読み直したら確実に違和感出るぞ
0503この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/07(水) 00:44:02.66ID:wFKtZPMm
ネット上の人間関係にマジになっちゃってどうすんのw
0504この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/07(水) 00:47:07.21ID:0YfLMOU5
コラボは面白いかも知れんが完全に身内だけ盛り上がって読者向けじゃないからな
0505この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/07(水) 00:57:19.66ID:8EXNVFHL
コラボとか絶対無理だなあ

原作のスピンオフとかで別のプロ作者が原作扱う場合でも
「は? 細かいところならまだしも、この設定ミスのままだと、原作の話が成立しないだろ、正気か?
しかもこのヒロインがこんなことするわけないし、最悪。
お前原作のこと全然好きじゃねえだろふざけんなボケ。今すぐ全部なかったことにして原作者に土下座しろ」

くらい闇を抱えるから

普段ハーメルンで二次創作読む時はこだわりスイッチオフにして楽しんでるけど
好きな原作で書いた自分の作品を他人にいじくり回されることになったら
またオンにしかねんわ
0509この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/07(水) 07:32:44.70ID:rF0Rl1gP
自分の作ったオリ主が相手側の作品を一方的に蹂躙する話書いて
コラボと称するやからも少なくないという現実
0510この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/07(水) 08:41:51.26ID:Vydbn0bc
コラボかあ
確かに艦これなら別の鎮守府との演習とかでやりやすいのかもしれないけど、あんまりコラボ自体にメリットを感じないな
0511この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/07(水) 08:56:41.98ID:8BUuBkjr
コラボを頼んでくる奴にまともなのはいないから無視が基本
オリ主とコラボさせてくれって来たことあるけど
頼んでる側なのに相手の作品を読んでもないこっち側に書かせようとしてきたから断った
0512この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/07(水) 08:58:41.77ID:h4OcQFb3
新着の割烹見てるとたまーにいるね
コラボ相手と連絡取れなくなったとか、反りが合わなくて打ち切りにしますとか
0513この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/07(水) 10:01:33.19ID:WsR8295/
一回断ったことがあるな
そのときは「すいません。ありがとうございました」ってきっぱり諦めてくれたが、タチの悪いのだとボロカスに言われた挙句、低評価つける人居そう
0514この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/07(水) 10:15:58.64ID:lSqXCC/x
コラボは自分が書くというだけじゃなくて相手と色々と擦り合わせが必要な上にアクシデントにまで発展するのが嫌なところだ
以前断った時は感想で暴れまわられたし、コラボ自体読者置いてけぼりだし良いイメージはないね
0515この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/07(水) 10:36:22.69ID:kdHyptYz
内輪ウケもいいところだからね。「本作の○○が××さんの作品に!」とか言われても「はあ、良かったですね」としか思わない読者が多い
微妙に違うが、同原作の別作者から「あんたの方が上手いから、これ書いてくれ」とプロットを送られた事がある
0516この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/07(水) 10:45:09.41ID:37iTa+xM
その手のプロット送りつけてくる奴って本当にいるんだな。正気を疑うわ
0517この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/07(水) 11:16:11.27ID:k8s37JlK
スーパーロボット大戦みたいな多重クロスの上に他作者のキャラクターを使ってる作品もあったな
0518この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/07(水) 11:32:49.80ID:NXYjBAy2
他作者コラボはAAキャラ共有が基本のやる夫スレ界隈だと多かった印象
出来についてはうん
0519この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/07(水) 11:36:42.87ID:/qy/Phqm
他作者のオリキャラが出ても読者からしたら「フ〜ン、だから?」だわなあ
0521この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/07(水) 12:17:47.12ID:4M7EC9WO
どう考えても普通ってこたないだろ
まぁコラボやるにしても更新早い人だけにした方がいい
数週、あるいは月単位で待たされてよくわからんコラボだけ出されて
本編は今からいつも通りの時間かけて書きますじゃ読者は辛い
0522この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/07(水) 12:18:27.98ID:PD+PiRvO
自分の作品の設定で3次書かせてくれと言われたことならあるな
相手の腕も良かったんで特に問題は起きなかった
0523この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/07(水) 12:27:51.04ID:BHL5TBYJ
>>522
Arcadiaのラリカ惨事のムカデ男っていう例もあるからなぁ
三次許可は慎重にってところやな
0524この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/07(水) 12:43:41.84ID:oxGuJ7ZM
オバロでもウルベルト憑依物で3次創作があったな
もっともあっちはタグに付けとけば誰でもやっていいって感じだったが
0525この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/07(水) 12:47:38.40ID:NXYjBAy2
提督を見つけたらの作者はトラブル避ける為に割烹に三次創作ガイドライン書いてるな
0527この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/07(水) 14:03:52.07ID:WsR8295/
スーパーカブ見てたのだが、やっぱり物を書くための実際の経験って必要なのな
0528この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/07(水) 14:12:41.52ID:4M7EC9WO
基本的には調べることは必要だけど経験はあるに越したことはないって程度でしょ
題材次第じゃどうやっても経験しようがないしな
0529この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/07(水) 14:29:39.01ID:9yCn8Us0
いや、戦争ですら比較的簡単に経験できる時代
経験できないのは死ぬことレベルのものだろう
特に恋愛は未経験者の書いたものは、フラれたことしかない経験者でさえ読まないよ
0533この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/07(水) 14:42:45.49ID:wfGd9ylC
神様との対話経験ある方募集しております
北欧の神であれば一番ですがその他の地域でも構いません
0534この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/07(水) 14:44:04.18ID:Leqvy+ew
>>531
全然構わないけど一度何か武術なり格闘技なり体験してみるとそれはそれでいい経験になると思う
0536この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/07(水) 14:45:18.68ID:vNtobgBB
遊戯王でプレイメーカーの相棒がいるっていう設定のオリ主でスペクター戦でVR兄様を助ける内容を思いついたが、VR兄様を助けると、プレイメーカーが覚醒しないということに気づき、やめますた。
0537この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/07(水) 15:03:25.18ID:NFve8UQI
TS書いてるが女友達が男になりました
でも書いてる作品は男が女です
0539この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/07(水) 15:09:41.81ID:MpS3Sy96
>>531
実際やってみれば解るけど、身体の使い方って意味ではどんな格闘技でも一緒
ルールや理念、目的に合わせて最適化するだけだから柔道でもかじってみるのをお勧めする
0541この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/07(水) 15:24:19.88ID:4M7EC9WO
まぁ実践も含めた深い知識を作中で細かく描写したい、する必要があるのでなければいらんよ
単なる薀蓄にならないよう読みやすく、かつ面白く書けるかは別という辛い現実もあるしの
あとは扱う題材の一般的な知名度や理解度次第で悲しみも背負うし
0542この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/07(水) 15:41:54.18ID:9yCn8Us0
>>541
ガ○パンの戦○知識のことか?
まあなくても二次書けるし
こだわる奴に限って底辺だし
読者にとっては一番どうでも良いし
0543この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/07(水) 15:52:21.67ID:NFve8UQI
野球漫画の試合展開を野球ゲームプレイしてその内容そのまま書いた人もいるしな
0544この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/07(水) 15:56:44.70ID:HZipI3wg
>>539は『身体の使い方を覚えるって意味では』だった
あと最適化云々の部分は文章にする場合の話だ
色々抜けてたスマン
0545この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/07(水) 15:59:35.31ID:0YfLMOU5
>>537
うちの界域にも多いパターン。♂→♀の場合ホルモンのせいか創作意欲が減るって話
0546この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/07(水) 16:22:32.70ID:4Q9zq1AI
コラボとかもそうだけどみんなメッセージ来たりするんだな
意外と来るものなん?俺もメッセージ一度受け取ってみたいわ
0547この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/07(水) 16:29:53.93ID:NFve8UQI
>>546
数年前は累計300位内に入る作品書いてたが、一回もそんなの来なかったなあ……
お気に入りも評価もお気に入りユーザーも皆無だから絡みにくい作者とか思われてたんだろうか
0551この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/07(水) 17:31:54.26ID:Z427daOX
メッセージなんてきたことないなぁ
匿名で新しいの書いたら1週間足らずでお気に入りも評価も前作越えて
嬉しいやら切ないやら
やっぱ題材選択は大事だな
0552この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/07(水) 17:41:59.15ID:4Q9zq1AI
>>547
累計でも来ないものなのか
書いてる原作によってメッセージ来やすいとかはありそう

>>551
あるある
超えるのは嬉しいけど、どうせなら匿名じゃない方がもっと伸びてほしいよな
0554この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/07(水) 18:27:12.52ID:KWN9odcV
メッセージってメールみたいなものだからな、直接言いたいことがない限り送らないな
大抵は作品に関することだから感想で事足りるし

メッセージが来やすい原作とかは無いと思う。メッセージを頻繁に送る人に読まれないと
来ない物だろ
0555この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/07(水) 18:34:59.89ID:V4wm4CGw
他の人の感想返しに言及しちゃうと違反になるから、って理由で質問がメッセージで来た事はある
0556この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/07(水) 18:49:50.07ID:37iTa+xM
なろうでの話だが古代中国史好きって人が感想書いてくれたからメッセージでお勧め聞いたことがあるわ
面白い本6冊も紹介してもらってめっちゃ嬉しかった
0561この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/07(水) 19:45:37.08ID:RBlo9oFt
完結もしてるけど、色々後付けがあるからそれも踏まえてリメイクしようかって思ってる
それって需要あるかな?
バーが黄色でお気に入り800くらいのだけど
0562この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/07(水) 19:47:08.70ID:w3UdV38H
ファンにとっては需要あるだろうけど
ファンが居るかどうかまでは知らん
0563この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/07(水) 19:50:39.85ID:4M7EC9WO
無いとは言わんがリメイク前のファンも全員は読まんだろうし新作のが喜ばれると思うぞ
0564この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/07(水) 20:55:40.08ID:4Q9zq1AI
今ふと短編累計見たんだけどいつの間に下限が千近くまで伸びたんだ
普通の累計もそうだけど、やっぱり日が経つにつれて下限伸びるよなあ…載るまで遠くなる
0565この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/07(水) 21:10:39.35ID:rta9MBy1
コラボしない?とメッセージ来たことはある
お互い同じ原作でオリ主作品。互いが好きに短編書いて公開しようと誘われた
たぶん当時俺は高校生で活動報告でも高校生とか書いていたからだと思う。相手もプロフィールに高校生と書いてあったから、近い年齢同士だから誘いやすかったんだろう

でも断った。別に相手の作品がお気に入り100以下だからや平均値4台だったからでなく、東京に住んでると書いてたから秋葉で直接会おうとか来たから

いや怖いから
0566この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/07(水) 21:16:50.32ID:KWN9odcV
>>565
それは普通に怖いな、メッセージだけでいいだろうに
pixivの方はそういうコラボが意外と多いみたいだから、やりたい人はそっちに行けば
いいんじゃないかな?そして

そっか…お気に入り100以下は雑魚か…
0568この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/07(水) 21:29:20.70ID:MSIWOKRp
原作次第で読者の上限あるしね
アニメ化とかされたり何かしらムーブメントが来ればまた違うけど
0569この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/07(水) 21:45:13.16ID:Yg+pZgk/
お気に入りより平均値4って中身そうとう駄目作品だろ。そら断って正解。相手はたんに人気作品にあやかりたいだけだろ

コラボは来たことないが、主人公とメインヒロインに恋愛匂わせたら、二人はくっつくのか教えろというのはあったなあ
感想でも似たようなの来たが、ネタバレ教えてくれと聞く神経が理解出来なかった
二人がくっつかなかったら私的にはNTRですそんなの読みたくないとか来られても……
0570この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/07(水) 22:15:15.52ID:BnuXKKAc
展開予想されたり主人公がちょっと苦戦したら前より弱くなってない?とか言ってくるクソ読者はさっさと消えてくれと思う
0571この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/07(水) 22:21:36.99ID:W0FW1eA3
>>520
合同誌は3回参加したことある
合同誌のテーマまたはカップリングにあった短編を出して終わりだからそんな難しくなくて良いね
0572この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/07(水) 22:22:56.48ID:w47r+KhS
個人的にはかなり遅筆だからコラボとかで締め切り出されるとなとは思う
でも、尻を叩かれないと走れないタイプという
0573この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/07(水) 22:30:13.29ID:DRFbaoKv
コラボと言うのか、あなたのキャラを自作品に登場させていいですかってのは来たな
どうせエタるんだろうなと思いながらも、面白そうだし
こっちが何もしなくていいならお好きにどうぞって感じで了承したけど
やっぱりエタってたわ おまけに俺のキャラは未登場のまま
0575この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/07(水) 23:15:43.62ID:QQwJE0gf
有名作品が更新されたからか同じ原作の俺のところまでお気に入り増えてやっぱ影響力すげーなーっておもった(小並感)
0576この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/08(木) 00:23:53.09ID:EJ4gsJbJ
鶏犬昇天
優秀な出世頭のおこぼれを頂戴して周囲の凡人も利益を得る事
0577この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/08(木) 00:38:16.82ID:tB/pZTbR
MHWマルチが面白すぎて執筆に手がつかない……
催促が来る始末だが、気分転換にMHWの二次を書こうとも思わんのよなぁ
0579この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/08(木) 00:51:48.62ID:fkAiV1J1
MHWの撃龍槍の登場シーンかっこいいけど使ってると何か肉質に負けて壊れそうに見えてしまってしょうがない…
歴代モンハンの好きな撃龍槍ってある?個人的には2Gの砦(ラオ戦の)だが
0580この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/08(木) 01:19:42.79ID:Nem7DzBx
triのが1番すき
MHWはストーリーの見せ方に力が入っていて良かったな
個々の場面は短いけれど雰囲気づくりと話の持っていき方がとても好ましい
0581この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/08(木) 01:28:01.61ID:fbetdubN
渋での話だがコラボっつーか合同企画がすごい上手い人は二人ほど知ってるな
両者に共通してたのはテーマを決めてからそれに沿った作品を募集するってやり方で、自分から話を持ちかけたりしないことだった
0582この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/08(木) 01:46:57.29ID:Xs1xWYfI
MHWは受付嬢の行動が見てられないくらい酷くてなあ
オリ主活躍させる為に痴呆化してる原作キャラみたいな感じで
0583この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/08(木) 02:18:37.07ID:tPNnc1dw
うん?モンハンってストーリーあるんだ
昔にthirdやったきりで全然知らなかったわ
普通のノベルゲーみたいな感じなの?
0585この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/08(木) 10:40:00.46ID:hPPuwN78
作者を女子高生風にして活動報告とか書いてたらメッセージが来て一緒にコラボしませんかとか来たっけ
0589この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/08(木) 11:47:34.37ID:cNnRohmc
なんか最近、自分がつまらないものしか書けないのにいい気になって投稿続けていたと自覚してしまった
挿絵までいい気になって書き散らしていた
どーしよーかなー
へたくそ作者を趣味だからって貫き通そうかな
でも、自己満足すら得られないんだよね
0590この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/08(木) 11:56:27.27ID:U8ApzciW
>>589
筆を置くと書きにくくなるから一日一行でも良いから書き続けるんだ
絵を描いてモチベーションが上がるならそれも手だと思うよ
投稿するかしないかは別としてさ
0591この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/08(木) 11:59:19.28ID:cNnRohmc
うーん
他人の評価じゃなく自分の目で自分のことを自覚しちゃうのってつらいね
0592この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/08(木) 12:08:31.52ID:TSI1ZKe8
感情に関しては正直どうでもいいけど到達点がどこであれ上達を目指すのであれば
ペースは落としてでも書き続けないと後々後悔するのは確かだね

息抜き増やしつつ一度短編でも書いて自分がどんな傾向の作品目指してたか思い出したりしてみれば
0593この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/08(木) 12:27:27.71ID:OosfVY0g
世の中にはオリヒロインと作者の対談バレンタイン小説を書いて自分自身にチョコをプレゼント(挿絵付き)する奇行種の作者もいるからな

自分がピエロだって思うならそれぐらいやれ
0600この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/08(木) 13:09:11.01ID:2weQipHj
市販のチョコで一番美味しいのはメルティーキッス(いちご)
異論は認める
0602この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/08(木) 14:21:51.45ID:cNnRohmc
>>593
下手と言ったつもりはあるが……
……なんでそんなガイジと一緒にされなきゃならんの?
0603この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/08(木) 14:36:25.43ID:0m82b6Oa
創作なんて盛大なオナニーだぞ
どれくらい振り切れるかが重要
後書きがクソ寒くて作者の人間性に問題があっても
ストーリーが秀逸でキャラクターが立ってれば良いのだ
まあ大概そんなことはないけど
0607この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/08(木) 16:21:02.11ID:U8ApzciW
本気でも「俺、チョコ苦手なんだよなぁ」とか言ってはいけない

二度と貰えなくなるぞ
0608この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/08(木) 16:56:56.73ID:TSI1ZKe8
なんか代わりのもの貰えるでしょ
何かしら送るのが大事なイベであってそれ以上ではないし
0612この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/08(木) 18:48:55.55ID:YEOd2roB
お気に入りよりもしおりの数のほうが圧倒的に多い件について…これは喜んでいいんだろうか…
0613この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/08(木) 18:50:45.98ID:WpxYhTkA
周りに恵まれてるんだろ
貰い物に文句つけるやつにまたプレゼントしたいとは普通思わん
0615この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/08(木) 19:01:31.97ID:UgAf48r1
>>610
ポイントは、チョコが苦手かどうかとか、他に渡すものがあるとか以外の部分だと思うよ

607の書き方だとシチュエーション不明だけど、まだ恋人でなければ、女としては「自意識過剰な変な奴、しかも回りくどいとか無いわー」ってなる
全員がそんなわけじゃないだろうけど、自分ならそうなる

どんなチョコが欲しい? って聞かれた返答なら、チョコが苦手と言うしかないと思う
その上で、クッキーの方が好きだとか、お菓子じゃなくても好きなもん言っちゃうといいよ、たぶん
0616この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/08(木) 19:01:35.92ID:f1uf8B2H
皮被りのたけのこの里はいらん
ムキムキのキノコの山になってから出直しな
0617この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/08(木) 19:04:18.88ID:YEOd2roB
大人のたけのこの里ならええんやな?
0618この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/08(木) 19:05:26.59ID:4ksOXRX4
この質問の本質は「喜んでいいのか」というより
「しおりがだけが多いのは、自作品の好評だからなのかどうか」ってことだと思われる

まぁよくわからんけど、結末が出るまで評価待ちってところじゃない? 
0621この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/08(木) 19:13:40.86ID:YEOd2roB
たけのこ&きのこ「……」
0622この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/08(木) 19:23:58.97ID:4ksOXRX4
よくもまぁ栞の話から、きのこたけのこ()にまで発展したなぁ(驚愕)
0625この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/08(木) 19:37:54.25ID:RapBSquy
あーそろそろバレンタインか
まぁ書いてるの異世界系だしスルーでいいか
0628この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/08(木) 19:54:03.66ID:YEOd2roB
そういえば、異世界でマヨネーズを開発しようとしていたやつがおったな……
0630この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/08(木) 19:54:25.97ID:IR8+wV6M
たまに良いネタ思いついたりはするんだ
けど、何百文字か書いて筆が止まる……って
のが多くて書きかけのが大量生産されてしまう
これわかる人いるかなあ
はあ、チ○コ食べたい
0631この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/08(木) 19:58:19.85ID:t/GPK9xw
ラストが思い浮かばない
起点とネタを組み合わせて物語を作るのは簡単だが
どうやって締めるのかは難しい
0632この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/08(木) 19:59:42.41ID:11Mrr3KD
バレンタインは商業で始まったものだから、異世界の商人を大勢巻き込めば出来そうだな
ただ、チョコの原料であるカカオが手に入らないと難しいし、お菓子を送るとするのが
ちょうどいいかもしれんな
0633この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/08(木) 20:03:18.24ID:YEOd2roB
俺はラストまで見守るからよぁ……作者がとまらない限り、その先に俺はいるぞ!
だから、エタるんじゃねぇぞ……
0636この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/08(木) 20:16:04.47ID:KgNtNs8O
チョコの存在すら知らない異世界でカカオに転生してしまい、転生してきた主人公に気が付かれるまでのストーリーを夢想
なお、二百年くらいかかる模様(´・ω・`)
0637この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/08(木) 20:19:08.87ID:Vlfx3yDp
>>632
チョコであるのと義理チョコが製菓会社の戦略なだけで
海外ではチョコに限らずプレゼントを送る日だぞ
ただし本命一点狙い
0638この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/08(木) 20:27:06.16ID:fbetdubN
異世界モノだったらカカオに限らず「似た物はあるけどそのものは無い」くらいの作り込みが欲しい
0639この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/08(木) 20:42:29.99ID:f+fVew5x
突っ込んだらキリがないけど、異世界に行ったら風土病とか何かしらの病気しそうだな
0640この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/08(木) 20:48:49.33ID:TSI1ZKe8
そこを取り上げようとしてやるならともかくなんとなくでやるネタではないね
転生ではなく転移で魔法なりなんなりの医療が普及してないと主人公が天然痘付きの毛布みたいなもんだし
0642この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/08(木) 20:55:27.26ID:f+fVew5x
現地特有の石とかから放射性物質に汚染されたりとか…当然だけど、心配したらキリがないな
0644この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/08(木) 21:34:26.10ID:bo+chKhu
バレンタインデーは男性が女性にチョコを送る日

そう主張した奴がクラスの女子全員にチョコあげると宣言し、実際にクラスの女子全員に手作りチョコ配ったな

ちなみにクラスでチョコを貰った男はそいつが断トツで一位。女子全員お返しのチョコ用意していて交換したから
流石家が洋菓子店の倅、女子全員から美味いと誉めちぎられてた
0645この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/08(木) 21:42:06.28ID:jj+7QgE4
>>546
遅レスだが
作品についてメッセが来た事はないが読んだ作品にまめに感想とか書いてるからその作者から来るな
俺は俺で読んだら挿絵描きたくなって描いたのを見てもらう為にメッセを送った事がある
0646この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/08(木) 22:03:34.34ID:qp2P25JV
>>644
上手いこと脚色したらそれだけでいい感じの短編になりそうやな
ほっこりする話ありがとう
0647この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/08(木) 22:09:34.91ID:U8ApzciW
バレンタインにチョコの代わりにぬいぐるみ貰った俺みたいなのも居るからセーフ
0650この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/08(木) 22:26:04.27ID:KgNtNs8O
「あの子一生懸命だったんだな。このぬいぐるみに編み込まれてる長い毛はあの子のかな? そんなに俺のことが好きで一心不乱だとか可愛すぎる」
という鈍感主人公なんだよ >>647さんは……
0652この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/08(木) 22:29:50.99ID:+/4Z9p+9
何かこう……
誰か純粋な意味でとってあげる奴はおらんのか
まあ俺も盗聴器とか考えちゃったけど
0654この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/08(木) 22:32:03.28ID:E/zQmzs2
甘いものが嫌いな男に激甘なチョコを送り続ける女がいる
まあ彼氏彼女な関係で「甘いものが嫌いなのは知ってるけど、これくらい私は貴方のこと愛してるの」とか言って渡してくるらしい
甘さ=彼女の愛というよくわからない理由。この辺が彼女が超オタクなライフを送っているからかもしれない

ちなみに彼氏は黙っているが、彼氏は糖尿病を患っている
一日くらいは大丈夫かもしれないがはやく打ち明けた方がいいぞ。結婚したらばれるんだから
0656この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/08(木) 23:05:05.27ID:AM7wDqZL
なんか鬱っぽくなるとモチベも下がるな…
ここ4か月ぐらい何も書いてない
前は1か月あれば中編一つ完成出来たのに
0657この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/08(木) 23:23:34.59ID:U8ApzciW
お前らマジでやめろ
なんか「サンキューな」って受け取ったのに怖くなってきたじゃねえか
0660この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/08(木) 23:47:24.42ID:tPNnc1dw
久しぶりに以前投稿した短編に高評価入った
こうして少しずつ伸びるのいいな
0661この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/09(金) 00:10:35.20ID:wpgZv8Ay
去年のバレンタインデーにぬいぐるみを貰ったんだけど髪が伸びてる気がするんだよなぁ
0663この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/09(金) 00:33:15.62ID:ZPIbXcGx
>>653
友達からチ◯コ型の友チョコもらったことある
ギャグのつもりだったみたいだけどカリとか静脈とかリアルすぎてドン引きしたわ
もしかしたら実際に型取ったかと思って食べずに捨てた
0664この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/09(金) 00:33:47.82ID:PQISNUYD
毎日投稿しているけど辛い
巷で話題になっていたステータスブーストとやらを使っても大して進まなかった
でも最近1話6時間かかってたのが4時間になってた
頑張るけど眠たい
0667この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/09(金) 01:15:44.77ID:FrwLHtnE
このオラに、ほんのちょっとずつだけ、元気をわけてくれ・・・!(切実)
0676この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/09(金) 02:38:23.25ID:R2nNY9ck
>>674
更新直後にちょっと減って少しずつ増えることはあるので
気長に構えるよろし
トータルがプラスになればいいのよ
0680この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/09(金) 08:20:18.71ID:BQnLjtEG
久々の更新だったとか
忘れてたからもういいや、でノイズ扱いされて消される奴
0681この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/09(金) 11:26:24.99ID:ymBjgzAQ
最近書き終わっても「この展開で本当にいいのか?」ってめっちゃ不安になる
誰かに推敲してもらいたいけどリアルの友達に見せるわけにもいかないしネット上の知り合いだと結局不安が拭えなさそうだし…
0683この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/09(金) 11:44:38.03ID:FFj1HeiR
>>681
何日かおいて推敲すると案外客観的に見れたりするぞ
テンション上がって一気に書き上げたものなら尚更
0685この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/09(金) 15:02:25.51ID:I5y7KGq9
>>681
 でぇじょうぶだ。投稿後に改めて読み直して、駄目だと思えば編集してしまえばいい
 
0686この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/09(金) 16:23:20.41ID:uAz6/EeM
>>681
でぇじょうぶだ
いくら自分でできがいいと思っても、読者もそう思うとはまず限らねえ
0687この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/09(金) 16:45:05.65ID:NtY7XgDi
>>681
仕事じゃないんだからもっと気楽にしても大丈夫なのよ?

なお、これをハメ小説内で主人公に言わせるとガチ勢に袋叩きにされる模様
0689この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/09(金) 18:58:25.41ID:/KBNUo+S
伊吹萃香憑依はつえーなー
俺が作者だったら次話投稿すると評価すごく下がりそうで怖くて書けないわ
0690この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/09(金) 19:01:25.39ID:fyk4PZn/
読んでないけど前作評価高かったのもでかいんじゃないの?
であれば普通に続き出せる人なのではと思うけど
0692この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/09(金) 19:09:11.51ID:leflFLLt
>>690
他の作者とかあまり知らないので何とも言えんが、見てきたら過去作品って2013年から長期エタ明けに去年末頃に1話追加の奴のみ
そんな状況で今回の新作投稿

普通に続き出せる……?
0693この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/09(金) 19:12:48.43ID:/KBNUo+S
俺もそこはうーんとなった。
書きたい部分を書いてエタりそう、でそれが面白くて高評価って感じか?
0694この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/09(金) 19:20:12.37ID:fyk4PZn/
完結してなかったんかすまん
どこかでやけに聞いたことあるタイトルだったから有名完結短編だと思いこんでたわ
0695この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/09(金) 19:22:16.82ID:RZxeyLT8
むしろエタらせない為に高評価という燃料を投入しているのではなかろうか
0696この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/09(金) 19:24:21.52ID:olxKf5Qc
何話もかけて盛り上がってきたところでならともかく
1話であんなに評価入れられたらビビるだろうなあ……
0697この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/09(金) 19:28:19.07ID:NtY7XgDi
覚醒ウヅキの人って文章の書き方上手いよね
手本にしてるのだが内容も似てきそうで怖い
0698この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/09(金) 20:19:30.65ID:R2nNY9ck
よーし予約投稿完了した!
週1投稿ペースでなんとかやっていきたいなぁ
0699この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/09(金) 20:26:20.47ID:NtY7XgDi
男性にしては長い襟下まで伸びた後ろ髪

って描写なんだが、コメントで『普通なのでは?』って貰ったけど、襟下まで伸びてたら男性なら長いよな?
0701この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/09(金) 20:28:52.17ID:s7hgjDgj
>>699
襟足と間違われてる疑惑
0704この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/09(金) 20:41:43.38ID:W0E+padE
二一言余計だよってよく言われるでしょ?
0706この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/09(金) 20:43:30.41ID:wwW/Do2o
>>703
だよな
貧しい場所の出だから髪の毛の手入れもできないって事を表してるんだが……
その後の文に『埃や小さな瓦礫が付いてる』みたいな文を繋げてるんだけどさ
0707この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/09(金) 20:47:24.13ID:K05KAq+s
>>705
自分は原作沿いにするだけなら、原作で十分だから。
そこからどこまで変えられるか、を大事にしている

原作沿いのほうが楽だと思うが、異論は認める
0711この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/09(金) 20:53:18.82ID:SOlDhvy2
初めて書いた話は原作沿いだったけど、他の作品がみんな原作沿いだったから
二次創作ってそういうもんだと思って無理に原作に合わせてたわ
0714この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/09(金) 20:58:33.97ID:n/Jm/P4W
大まかな原作沿いは許して?というか主人公が原作とは違う動きをしたとしても絶対に変わらない事までは変えたくない

なんで主人公周りでもなく最終章まで関わってこないしこちらを認識してないラスボスを動かせとか言ってくんのか
0715この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/09(金) 21:00:00.39ID:O7DWQkYo
ホモみたいできもいとか長い髪に対して言ってるけど作品によって変わるのによく偏見のようなものを堂々と書けるな
0718この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/09(金) 21:09:58.13ID:ZP4Ei3KO
>>715
だから個人的にというリアル寄りの視点で前置きをしてある。
>>706のように環境や理由によってそうせざる負えないなら説得力あるし理解できる。
何も無いのに長髪にしているなら本当にキモいだけだぞ。
嘘だと思うなら男 ロン毛で画像検索してみろ
0719この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/09(金) 21:12:12.43ID:qKcbt5Ha
個人的ににリアル寄りの視点という意味は無いから気をつけた方がいいよ
現実ならきもいとちゃんと言わないと
0720この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/09(金) 21:17:36.30ID:K05KAq+s
>>714
大まかな原作沿いはいいと思うし、一個人が動いたところで覆せない流れはあると思う
ただ、原作と全く同じ流れにするのはどうかと思うだけだ

絶対に変えたくない展開を大事にしたい気持ちはわかるから、応援する
0721この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/09(金) 21:19:08.62ID:cuGg2Pvf
>>714
まああくまで、普通に考えて変わらないと変だろってところは変えろってだけだからねえ
0722この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/09(金) 21:25:21.86ID:D8YCtmJW
主人公以外の男がヒロインと仲良くするだけでNTR扱いはやめてほしい
0723この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/09(金) 21:31:30.80ID:zXQFC5rD
どんな設定でどれくらい仲良い事にしてるのか分からないけどやりすぎたんじゃね?
0724この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/09(金) 21:36:42.57ID:hXyR/0cQ
主人公以外の男がヒロインと仲良くするだけでNTR扱いする奴が君の読者なんだ
それが問題なのでは?
0725この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/09(金) 21:40:58.63ID:cuGg2Pvf
商業でもちょっとサブキャラ同士が絡んだだけで
フラグだカップルだクッソうるさい奴多いし
0726この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/09(金) 21:42:26.51ID:Z/2VYWNT
NTRの基準がよくわからん

・恋人がいるキャラを他の男に心移りさせる ← わかる
・恋人ではないが惚れている描写のあるキャラを(略) ← まあわかる
・主人公などが一方的に思っているキャラが他の男と仲良くする ← わからん
・原作主人公とかに惚れる予定のキャラがまだ絡みもない時に(略) ← ナデポならともかく過程ごあればよくない?

最後のは処理が雑なのが多いのもわかるけど
0727この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/09(金) 21:49:37.58ID:fyk4PZn/
納得できなくても理解は出来るでしょ
かわいいキャラが他の男に取られるかもしれないと個人個人の基準で危機感を抱いたらそこで終わりなのです
0728この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/09(金) 21:51:55.56ID:wRb/uzhO
古めのエロゲ原作の二次書いてるんだが、やっぱり古いからか全然お気に入りも感想も増えない。

まぁマイナーだしな、って自分の中で納得させてたら同じ原作でランキング入りしたり、評価やお気に入りが自分より圧倒的に多い作品があって落ち込んだ。

当たり前だけど、マイナーでも面白いのは評価もらえるんだな。
0729この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/09(金) 21:53:45.69ID:RlcVi+nO
ハメの読者層と被ってないであろうフリーゲームが元ネタでも人気あるのはあるからな
0730この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/09(金) 21:55:05.71ID:cuGg2Pvf
とりあえずNTRと言われないやり方を教えよう

登場する女性キャラは、母親とかブスを除いて
過去現在未来あらゆる状況下において主人公だけのものにしておけ
0731この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/09(金) 21:55:35.29ID:K05KAq+s
ハーメルンの読者層なんて意識したことなかったわ…
何歳ぐらいが一番多いんだろう?

まぁ書きたいから書いているファラリス教徒には関係ない話だが
0732この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/09(金) 22:02:47.13ID:wdy8p1uX
ハーメルンの読者層はホモ、ハゲ、きのこたけのこが90%以上を占めていると厳格な調査により判明している
0733この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/09(金) 22:05:17.10ID:w0+PPfTf
ヒロインが他の男と良い雰囲気になったら応援やら支持する者もいるしなあ
NTR好きとかでなく、単純に主人公が嫌いなだけだったが
0734この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/09(金) 22:45:50.79ID:etGf45Ad
個人的にfate書いてるだけで見る人が多いイメージ
次に比企谷八幡、三番目に東方


自分の作品を推敲していると一周回って面白くねーなってときない?
そのくせブクマは減らずむしろ増えて感想も面白いとくる
頭がおかしくなりそう
0735この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/09(金) 22:50:44.28ID:6QpHeF9D
>>732
なお、きのこたけのこだけで全体の89.9%であると格付け機関の調査で判明している
0736この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/09(金) 22:52:14.91ID:K05KAq+s
気合入れて書いた作品よりも適当に書いた方がヒットした、というのは珍しい話では無いらしい
少し肩の力を抜いて執筆するのもいいかもしれない
0737この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/09(金) 22:53:44.16ID:ffMCkEEF
ふと思いついたネタを書いたらたった1話でメイン作品の評価を抜きました(半ギレ
0739この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/09(金) 23:18:30.98ID:NtY7XgDi
今までスマホで書いていたが、パソコン使って書くと進み具合が全然違うな
一話完成させるのが半分くらいの日数で済む
0740この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/09(金) 23:19:48.03ID:I5y7KGq9
ひさしぶりに感想コメント二件やってきて大喜びしたのも束の間

一つ目が原作設定の誤りを指摘するコメントで、しかもその指摘自体が間違ってる
更に酷いのが二つ目。
一つ目のやつと同じ奴であり、さっきの間違った指摘についての訂正と謝罪だけ置いて行って消えた
酷評のほうが万倍マシだい!

マイページから新着感想でwktkしてたワイの純情を返せ!
匿名コメントって受け付けないほうが良いのかしらん?
0745この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/10(土) 00:13:17.77ID:0PfdumrA
>>743
先に感想開いてからマイページに行くと新着状態になってるやつか
ぬか喜びならどっちも嫌だな
0747この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/10(土) 00:27:06.17ID:HqVZZ+Rw
情けなさすぎて なw
0749この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/10(土) 00:35:35.53ID:UF/0dzxb
投稿するようになってから存在に気付いた誤字報告システム便利ですこ
0750この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/10(土) 00:38:18.72ID:7joxP+lH
タグたくさん付いてるの軟弱だと思ってたけどタグ一つでだいぶUA変わりそう
0751この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/10(土) 00:38:19.42ID:kL/RVeFV
訓練がてら、なろうで即興の小説を毎日投稿して完結させてみたが
やっぱり書き溜めしないとキツイなこれ

皆は新作連載する場合どれぐらい書き溜めてから投稿するん?
0752この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/10(土) 00:57:47.33ID:gVMRwhcH
>>751
全く溜めないでぶちこんでる

計画を立てると上手く行かないんだよね。始まりと最終回だけ考えて後はなるようになれみたいな
0753この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/10(土) 01:26:36.08ID:e9O//iDV
プロットから連載書き溜めてるけど書くのってこんな難しいのか
投稿どころか1話すら書き終える気がしない
0755この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/10(土) 01:30:12.86ID:fBYVaQY4
>>751
プロットは立てるけど今書いてるのは長編だから書き貯めはしてないかな
中編くらいなら書き終えてから投稿の方がいい気がするけど、長編だとある意味ライブ感で読んでもらった方がいい気がする
0758この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/10(土) 05:25:51.46ID:8BuySqdr
>>747
横レスだが「情けなすぎて」でも正しいよ
というか、「情けない」でひとつの形容詞だから、俺は「情けなすぎて」の方が自然だと思う
主観なしでも、少なくとも「情けなすぎて」が誤字と言い切れるもんじゃない

「情け容赦がない」だったら「情け容赦がなさそう」なんだけどね
0760この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/10(土) 07:08:07.18ID:7k6RHoq4
キーボードはパソコンの方が楽なんだけど動作が重すぎて結局スマホの方が速くなっちゃうなぁ

青歯キーボードって遅延大きいイメージで手を出せてない
0762この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/10(土) 08:41:46.37ID:uix8yyAe
たまに打ち込んでいると遅れて反応しだしたりしてどうしようか迷う

ちなみにスマホはキーボード式でしてる
0763この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/10(土) 09:00:45.42ID:OgCdHQEy
俺の場合そもそもフリック入力がそんな速くないしスマホ自体が変な反応して?を打ちたいのに「る」にしかならんときあるからなぁ
0767この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/10(土) 14:54:11.27ID:wybXLr17
終わりが見えて来た(終われると言っていない)
終わりもまた始まりなのである
0774この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/10(土) 15:18:32.33ID:1oaOj63d
たまに1人の人間だけで感想欄が埋められているのを見るけど作者的にどんなかんじ?
やっぱり熱烈なファンの獲得って励みになる?
0775この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/10(土) 15:20:20.17ID:4qdKRWZK
ぶっちゃけ贔屓にしてる読者はいる
贔屓っつっても感想返信に他より気合入れて書くくらいだが
0776この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/10(土) 15:25:06.08ID:wybXLr17
毎話書いてくれてる人は感想のカサ増しになって助かるって思ってる
けどそれがログインしてない場合、自演と思われてたりしてるのかなーって思ったりする
0777この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/10(土) 15:34:41.84ID:CyfK/RP8
残り1話で書けなくなってエタるというのもたまに聞く話だから油断してはいけない
最終回9割まで書けたら安心して良い
0780この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/10(土) 15:43:06.07ID:wybXLr17
そういえばゴールは一切変える気はないけど
ヒント少しずつ出してたら核心に迫る部分まで推理された時ってどうしてる?
0784この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/10(土) 16:01:32.57ID:CyfK/RP8
「そこまで考えてない」って読者によってはガッカリするんじゃないの?
0785この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/10(土) 16:04:52.44ID:pKk1BHup
そこでがっかりするような人はそもそも推理を披露して
作者に答えを求めたりしないと思うよ
0788この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/10(土) 16:12:03.93ID:J+5nEAnY
当たってる展開予想に「そこまで考えてないです」と返したら
いざその展開になったときに予想を真似したと思われない?
0789この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/10(土) 16:12:51.15ID:wybXLr17
>>783
ゴールは決めてるし変える気は無いって言っちゃてるんだわ
まぁ当たらないように願うか
0791この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/10(土) 16:21:27.93ID:V/gPc45W
展開を予想した感想を結構貰うけれど、いつも返しに窮してしまう。
犯人の目星きっちりつけてきて泣きそう。

でもそれを微塵も見せない態度で、「ナイショです。あは」って感じで誤魔化す。
0792この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/10(土) 16:21:38.46ID:pKk1BHup
>>788
そういうのは完結後のあとがきにでも
「あのときの指摘には焦りましたが、むしろそこまで読み込んでくれて嬉しかった」
とかなんとか書いておけば良いと思う
作者が全て真実を書く必要はないし読者側は推理は当たってたし作者に意識されていたと自尊心を満足させられ
全て丸く収まる……といいな
0794この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/10(土) 16:25:27.12ID:V/gPc45W
絵とか貰ったことないなー。いいなー。
でも、微妙なものを貰うよりはと、自分を慰める。
0796この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/10(土) 16:39:13.18ID:IW2VWoHx
絵を描く人って実際読者側にどれくらいいるんだろうな。やたらうまい人とかいるけど
0797この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/10(土) 16:42:12.70ID:V/gPc45W
うらやま。

ところで、ハメに投稿し始めて3年くらいだけど、作者ってほとんど男性なの?読者層も??
正直このスレの話題も(男性よりなためか?)話題が半分も分からない事が多い。
0800この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/10(土) 16:48:44.28ID:V/gPc45W
(笑)
ほんと……?(こわごわ)
嘘だよね……?

確かに感想は男の人かな〜、という方が多いような。
女性の読者欲しいけど、渋は性に合わないし……。
0801この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/10(土) 16:48:45.17ID:cO1BGWDG
>>797
俺の調べたところによると半分以上は学生で
そのうち8割は女子中学生と女子高生
0803この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/10(土) 16:54:00.62ID:V/gPc45W
JCとJK8割は流石にないわ。

貰う感想欄は、男性9割、女性?1割。
うち、雰囲気的に40代男性多い気がする。
感想のネタがそのくらいの年代なのかな?って感じ。
0804この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/10(土) 16:54:27.67ID:IW2VWoHx
ハメで女性読者を期待する方が間違ってると思うんですよ。原作のジャンルや需要的にもね
0807この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/10(土) 16:59:45.90ID:V/gPc45W
日間ランキングとかで上がってくる原作を見ても
なんとなくそうじゃないかとは思っていましたが……。
でもたまにハリポタとか女性受けしそうなのもあるし……。

でも、そうか、そうなのか……。
改めて言われる結構ショックですね。
0808この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/10(土) 17:12:25.76ID:IW2VWoHx
そもそもその8%の中で何%がそのジャンルを読んでいて感想を送るかっていう話なんだよな
0813この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/10(土) 17:56:53.09ID:dJLy1H7x
書きたいもの書いて女性に受けるならまだしも、端から女性受けしたいなら女性向け作品読み込んでなろうでオリジナル書いた方が良いんじゃないの?
0815この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/10(土) 17:59:24.90ID:z0nGVk+x
女子の作家いてもアピールしてるのは極僅かだろ

下手に知らせるとメッセージ送ってくる輩いるみたいだし。でも高校生とアピールすると男でも絡んでくるんだよ
0816この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/10(土) 18:02:08.95ID:KTxEXYRN
まあ俺もどキツイ異種姦物書いてるけど正体はピチピチの女子大生のフリしたおっさんだけどな
0817この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/10(土) 18:04:08.89ID:4qdKRWZK
悪役令嬢の逆ハーレムで婚約破棄でざまあすればいいんだろ?知ってる知ってる
0818この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/10(土) 18:25:23.45ID:MV6ku5Cy
悪役令嬢ものは書いてみたいがいろいろ難しいな

これが書けるようになったら、ゼロ魔のイザベラ主人公で書きたい
0819この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/10(土) 18:43:38.01ID:Ap6MzPlf
以前出会い系的に使おうとしてロックされた作者がいたからこの話題はやめよう
悪役令嬢は少し自分も書いてみたい
0820この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/10(土) 19:02:35.15ID:e/Xgdubk
>>812
毎日更新してたら勝手に増える
この間は1h200UA行った
上の人はもっと上を行くだろうけど頑張りたい
0821この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/10(土) 19:02:55.46ID:a4o4eqIz
ハメの悪役令嬢だと禁書二次があるけどあれは微妙にテンプレから外れてるからな
悪役令嬢ものらしい悪役令嬢書いて成立させるのってけっこう大変そう
0822この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/10(土) 19:20:03.79ID:3ej6m9eM
二次で悪役令嬢書くのかなり難しいからな
そもそも原作男性向け多いし、今の乙ゲーでかつ2次できるようなの悪役令嬢いないのが多いし
古典的少女漫画なのかって言ってもちょっとズレるし
仮にいい感じの原作あってもよっぽど上手くやんないとアンチヘイトがきつくなりすぎるべ
個人的には蒼銀のフラグメンツの愛歌主人公ものが悪役令嬢に近い感じで扱えるかなー、と
ただしざまぁは無理ぽ
0823この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/10(土) 19:24:21.01ID:uix8yyAe
悪役令嬢って訳じゃないけど
ドロンジョに憑依でいいんじゃない?
0825この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/10(土) 19:34:17.25ID:EA9ud576
親友(女)の想い人を次から次に奪っていくけど実はレズで親友(女)を狙ってる系悪役令嬢
0826この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/10(土) 19:38:11.30ID:3ej6m9eM
ISのセッシーがいわゆる悪役令嬢ポジなんだけどな、彼女チョロインだから……
セッシーヤンデレ化で悪役令嬢微レ存?
0827この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/10(土) 19:55:01.18ID:LTZuKRqX
悪役令嬢は実家の権力や政治力等を活用して他者に干渉するものだから
女尊男卑基準で嫌味を言ったり敵視してるだけのセシリアは不適格
0828この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/10(土) 20:11:47.14ID:8L+K4gvl
>>812
題材が悪いんじゃね?
俺は有名原作に下駄履かせてくれてるおかげで万いってるわ
0829この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/10(土) 20:18:28.01ID:IU6wjBp6
人気原作で書く場合は、最低でも総合評価1万いかないとダメだよね
0831この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/10(土) 20:23:37.24ID:pKk1BHup
一万あれば累計ランキング乗ってるんだよなぁ
上位0.5%を最低ラインと言ってのけるのは流石ですねー(棒
0833この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/10(土) 20:30:03.49ID:nT+c8Gkc
>>828
人気原作かつ投稿が少ない作品だと過大評価頂けた気がします
需要が多くて供給が少ないからだと思います
それでも評価一万や赤色には届きませんでした
評価を気にする必要は無いとは思いますが
多くの方に見ていただいて感想まで頂ければ感無量ですね
0834この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/10(土) 20:31:35.26ID:uix8yyAe
2月から投稿初めて毎日書いてるけど
総合評価100しかないは、すまんな
0835この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/10(土) 20:34:23.76ID:4qdKRWZK
作者スレには累計ランカーがいっぱいいるからな
そういえば晒し祭りからちょうど一年か
0836この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/10(土) 20:39:37.75ID:8BuySqdr
夏頃にもやってなかった?
俺がここ来るようになって半年そこそこだけど、やってるの眺めてた覚えがある
0837この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/10(土) 20:42:46.52ID:nT+c8Gkc
書きたいものを書くのが一番だと思いますが個人的には題材として鋼の錬金術師をお薦めさせて頂きます
理由は原作の完成度の高さと私が読みたいからです
0839この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/10(土) 20:47:06.11ID:pKk1BHup
人気&思い出補正が強い原作がコンスタントに高評価もらってるなーって印象
なのでよつばと!で面白いの読みたいです(他力本願
侍のヤツは面白かったけど他に作品が増えないのが玉に瑕
0841この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/10(土) 20:53:16.77ID:Tu2v2kpm
投稿数600超えてるのに累計入り1件のラノベ原作もあるんですよ!!!!俺も書きたいけど手出せねえ……
0842この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/10(土) 20:57:49.66ID:RYe4VnIC
>>841
評価なんて気にせず書いてみましょうよ
二人目の累計になれるかどうかは別として書きたいものを書くために登録したのですよね?
0844この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/10(土) 21:08:31.13ID:+BE+O16N
>>843
大した作者でも無いので偉そうなことも言えませんが
設定や作中イベントが少ない作品だと如実にオリジナリティを出す腕が求められますから一次作品に若干近くなる印象です
矛盾が少なくて一貫性がある上に取っ掛かりが多くてパワーバランスもしっかりしている作品だと二次作者としてはやり易いのでは無いでしょうか?
0845この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/10(土) 21:09:14.51ID:MV6ku5Cy
ハガレンはマジでやめておいた方がいいぞ、あれは少しでも弄ると
かなり原作の流れに影響が出る作品だから

国家錬金術師になれないレベルの錬金術師の日常、みたいなサイドストーリーなら
読んでみたいが、これだって難易度高いよなぁ…
0846この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/10(土) 21:13:30.73ID:RYe4VnIC
多少スペックが高くないとハーメルンでは受けにくいイメージ
かといってスペックが高いと人柱候補になってしまう罠
0848この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/10(土) 21:48:25.17ID:RQ/1x4Gy
最近執筆しようとすると、決まってトカトントンという釘を打つ音が聞こえ、途端に手が止まり、虚しさに襲われます。
他にも冴えない自作品の情報を見て、書く事に意味があるのさと思い直してトカトントン。
良いネタが思いついたと夜中にスマホに手を伸ばしたらトカトントン。
今日こそは投稿するぞと八割方書いたエピソードを結ぼうとしたらトカトントン。
いったい、この音は何なのでしょう。
0849この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/10(土) 21:58:31.73ID:RYe4VnIC
無意識にキーボードを叩いてるとか?
書こうと思ったときにはもう書いてる現象じゃない?
0853この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/10(土) 22:46:37.10ID:GOOhYjq4
ようやく同原作UA数で上位一桁台入りが見えてきた
完結までに、総合評価もそこまで上げたいものだ
0856この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/10(土) 23:39:44.48ID:3ej6m9eM
ハガレンは難しいけど、書ける隙間が無いわけじゃない
公式外伝とかあるしね
原作補完系でオリキャラ出しても違和感ないのが強み

あとは原作の結末変えるならまあどうとでも
0858この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/11(日) 00:24:13.81ID:4qPpGvD0
週間UAでいったら55作品中4位
いずれは総合UAと総合評価で一位を取りたいところ
0861この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/11(日) 03:24:30.08ID:Vq8q9iXZ
そういう意味じゃないだろw
0866この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/11(日) 08:22:17.87ID:e4GLIp3Q
駆逐してやる……一本残らず……!!

同原作作品少ないからもっと増えて欲しいわ
0868この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/11(日) 08:49:44.07ID:2qj+vSkJ
そいやボボボーボ・ボーボボの二次って見たことないな、やってみ……駄目だ、俺ではハジケリストにはなれない
0870この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/11(日) 10:50:12.54ID:Mw22B/eM
オリジナルの長編書いてるんだけど、なんでこの子をメインヒロインにしたんだろうと思うことがある。
話の流れ思い返すとその子しかいないんだけど、他の子も好きすぎる。
とりあえず完結させてから悶々とするしかない。
0873この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/11(日) 11:14:32.94ID:XicaPgL4
ちょっと相談。アネクドートをアレンジして作品に組み込みたいんだけど、理解されない可能性高いかな?
ちょっと捻るだけで分からない人が離れて行きそうで怖い
0874この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/11(日) 11:17:46.65ID:Uy2Y1ZB7
捻って理解不能になったんなら、それは単に面白くないだけなのでは
0875この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/11(日) 11:20:26.69ID:5pHtv5PC
まずアネクドートが分かる人が限られてる、感覚的に落語のメジャーじゃないネタを知ってるぐらいだと思う
それをさらに捻るんだから分かってくれる人は少ないと思う
無粋だけど元ネタ解説入れるのが良いと思う、個人的には凄く読みたい
0876この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/11(日) 11:20:37.21ID:e4GLIp3Q
アネクドート自体もソ連がどういう国なのか知らんと面白くない
作中できちんと対象となるものの描写が出来てるならいいんじゃないの
まんま単語変えただけとかだとわかる人にはちょっとお寒いかもしれんけどね
0878この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/11(日) 12:10:05.18ID:juicgdHE
アネクドートって言っても色々あるからな
元ネタにするのが単なる滑稽な小話ならともかく、政治的なアネクドートなら解説はいるだろうな
0879この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/11(日) 12:14:38.75ID:iGsRz5eu
撒いた伏線が読者に回収されつつあるんだが……流石に露骨過ぎたか
0880この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/11(日) 12:21:50.88ID:e4GLIp3Q
上手く撒けるならともかく気付かせまい、驚かせようとするあまり伏線を通り越して
作者の脳内でだけ繋がってる独りよがり状態になることも多いからある意味では安牌じゃない
0881この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/11(日) 12:34:59.67ID:PrGRSzrF
>>880
読者様にストーリーどころか主人公の末路まで見抜かれた上に連載完結したら予想通りでしたのコメントが来た底の浅い私もセーフですよね
0882この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/11(日) 12:38:29.31ID:g2G3RMag
ちょいと聞きたいのだけれどもー
更新遅らせてのんびり続きを書いてたらアニメの続編製作が決定されたと聞いて、どうせならアニメ放映に合わせてがっつり溜め込もうかなーなんて考えたけど、そういうのってどうなんだろうか?

読者から反感とか買ったりしてしまうのかな?
0884この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/11(日) 12:41:05.47ID:MZzC8d9v
てかそこまで予想通りでも最後まで読んでくれる読者を獲得出来たなら誇っていいよ
0885この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/11(日) 12:44:11.67ID:8/B9j/L0
>>882
仮にそれが事実だったとしても態々割烹やあらすじに書く必要ないんじゃない?
それに一読者側の視点から言うなら他の面白い作品を読み漁る間にいつの間にか更新されていれば良いし
反感がどうとかあんまり気にしなくてもいいと思う
0886この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/11(日) 12:45:38.44ID:UzrCCQvv
推理小説じゃあるまいし展開予想できたからって偉くもないのに報告されてもね
意味が分からん
0888この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/11(日) 14:11:47.88ID:r+Y/U/Oy
台本形式ってよくあるけど台詞だけで何が表現出来るって作者は考えてるんだろう?
0889この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/11(日) 14:36:39.34ID:XicaPgL4
>>888
全部表現出来てると思ってるんじゃないかな。作者の頭の中では生き生きとした活劇が演じられているんだなってのはひしひし感じる。その活劇を読者も共有してると素で考えてるんだよ
0890この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/11(日) 14:39:51.26ID:S6DWJkRX
メリットが書き手と読み手に誰が喋っているのかすぐに分かるって事だね
地の文では表現しないと力量不足と努力の放棄をしているみたいで俺はなんか嫌だな
0891この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/11(日) 14:56:08.54ID:UJ87b7sF
世間で大人気のFGOだって地の文なしの台本形式だろ
そりゃあ台本形式で書くやつも増えるよ
俺は大嫌いだけど
0893この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/11(日) 15:14:36.37ID:r7izzx+T
立ち絵があって感情や動きを表現できるゲームと小説じゃ確かに勝手は違うわな
0894この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/11(日) 15:20:58.30ID:yfMSGaGv
セリフの中で「(〜しつつ)」とか書くくらいなら
最初から地の文つきでやれと思ってる
誰も縛りプレイなんて頼んでないんだし
0895この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/11(日) 15:23:34.33ID:5pHtv5PC
ようやくモンハンのチュートリアルが終わった……これで、執筆に戻れる
0896この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/11(日) 15:24:45.83ID:8/B9j/L0
台本形式ってセリフや地の文の描写でキャラクターの書き分けが出来ません
って自己紹介してるようなもんでしょ?(偏見
0897この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/11(日) 15:25:50.97ID:ySGDXYpI
台本形式の何が腹立つって、台本になってない事にイラッとくる
柱もト書きも無いただのセリフの羅列でどこが台本なのかと
それなら「チャット形式」か「セリフのみ」とか書いてほしい

どっちにしろ読まないけど
0899この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/11(日) 15:51:24.40ID:1ooku+sn
>>888
会話スピードが重視されるボケと突っ込みなら台本形式は適している
下手に地の文入れると冗長になるし
0900この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/11(日) 15:55:12.38ID:qJP+IGhG
世間一般の認識では台詞が羅列されてりゃ台本でしょ

台本形式上手なのはSSVIPで稀に見かける程度だな
他は普通のからだた地の文取り除いただけで何も伝わってこない
0905この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/11(日) 17:31:34.75ID:b5SW/+BJ
>>903
むしろ戦闘書けないから羨ましいんだが。
や、原作が日常?系だから戦闘入らないけど、そもそも戦闘ある作品を書こうと思わなかったな。

たぶん書いても細かい描写むり
0906この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/11(日) 17:45:39.69ID:hYYPbPa+
日常会話なんてドラマでも見てりゃ思いつくよ
なお無意識に完コピする模様
0907この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/11(日) 17:55:33.60ID:XbRW97yT
昔VIPでみたまどかとボーボボの台本形式SSが凄い再現度だったな
あの勢いを表現するためにはテンポが悪くなる地の文を廃して
セリフと擬音でテンポよく勧めて時にはAAまでぶっこむぐらいじゃないと駄目なんだってわかった
0908この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/11(日) 17:55:46.01ID:8/B9j/L0
日常会話を海外ドラマを参考にしたりすると
「当ててみようか?〜」
「この話はしたくない、仕事に戻ろう」
とかになったり
別れた奥さんや旦那が突然生えそうになったりする
舞台は学園ものなのに
0909この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/11(日) 17:57:20.70ID:UJ87b7sF
原作をひたすら読み込んで
原作キャラが勝手に喋る環境を脳内で構築するんだ
0912この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/11(日) 18:20:54.33ID:zmdASWa8
展開が読者の予想通りだとしても、その持っていき方で驚かせば良いのよ
0913この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/11(日) 18:34:09.37ID:S6DWJkRX
読者も目が肥えてるからなぁ
結構考えないとダメだな
それはそうと皆は書き始めようとする場合、着地点から考える方?
それともスタートから?
俺は着地点から考えてる
0914この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/11(日) 18:39:09.74ID:gQejFDqs
着地点は決めてるな
あとはそこにいくまでにどんなイベントがあるのかを考えて肉付けしていく感じ
0915この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/11(日) 18:41:34.77ID:g27tLOmz
1:最後の締めくくる部分を考える
2:全体的な話の流れをだいたい三章くらいに分ける
3:それぞれのエピソードの流れを考える
4:人物をどこに割り振るのかを考える
5:あとは書く
0916この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/11(日) 18:41:58.00ID:UJ87b7sF
一番書きたいシーンから考えて
そこから綺麗に着地させるところを考えて
後はスタート地点からの展開を肉付けって感じかなあ
0917この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/11(日) 18:51:05.87ID:qJP+IGhG
色々言いたいことを考えて、それを繋げて、両端をつける
とかやってる
0918この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/11(日) 19:04:18.66ID:KjqOKvNH
1.最終話を考える
2.適当に数話書く
3.あとは流れで設定生やす

設定とかプロットとか作った方がなぜか人気出ないんだよな
0922この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/11(日) 19:34:32.62ID:IrWbGTFg
ゆっくりやってたけどお気に入り300越えた嬉しいな
>>919
あるある
そういう時は設定読み直してアイデアおりるまえ待つわ
0923この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/11(日) 19:44:04.27ID:XHJRvR8F
一更新のライブ感を損ないかねない
連載形式で全部を決めてから書くっていうのは、相応の腕がいると思う

でも上手く行くと本当に面白いんだよなあ
漫画になるけど、進撃の巨人とか、最初の絵とかかなりアレだけど読む度にその場面の印象がぐっと変わる。なのに連載時点での描写も面白い
0925この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/11(日) 20:07:23.79ID:5gv4U5TT
リゼロ関連で
スバルの使い魔(小龍+元の中身は人間)で共に試練を受けるっていう話を思いついたが、しにもどりの属性をつけるべきか考え中…
0926この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/11(日) 20:36:59.31ID:e4GLIp3Q
リゼロ読んだことないけどやり直せるとその分めんどくさいんじゃないの
失敗で終えるということが出来んし成功√が本当にスマートなやり方かも他より目につきやすいし
0927この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/11(日) 20:40:55.30ID:UJ87b7sF
リゼロ読んでるけど死に戻らないリゼロとかもはやリゼロではないな
ただ死に戻るのはスバルだけでいいんじゃない?
どうしても使い魔も死に戻りの知識が必要なら、使い魔も記憶を共有するとかそんな感じにすればいいし
0928この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/11(日) 20:43:07.36ID:e4GLIp3Q
オリジナル展開頑張らないと主人公が原作主人公でなく使い魔である意味なさそ
0929この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/11(日) 20:44:21.21ID:EzLXpwYn
たまにだが内容まったく思い付いてないのにタイトルだけ決まっちゃうことがある
0931この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/11(日) 21:03:25.12ID:5j+3+nk4
>>918
まじか、結構プロット練ってたんだけど勢いに任せた方が良いのかな
着地点は考えてるし
0933この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/11(日) 21:12:36.77ID:zSKAGg9m
エタるのが一番良くないし全部書いてから投稿するのが良いよ
完結できなかった作品って精神衛生上良くない。喉に引っかかった小骨みたいなもん
0935この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/11(日) 21:35:13.77ID:g2G3RMag
前章、前前章を見直して、誰やねんこんな傑作書いた奴って思う
根性無くなっちまったなぁ
0936この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/11(日) 21:39:07.94ID:PKmYOKO+
>>935
自分が面白いと思えなきゃ投稿できないんだから
自分が読んで傑作なのは当たり前だろう?
0938この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/11(日) 22:18:33.58ID:z1q5FDkp
日刊に始めて載ったら頑張ろうと思う
0939この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/11(日) 22:21:35.45ID:3/JIrf7G
最近の日間は9評価一つ貰っただけでランキング載るレベルだしすぐ頑張ることになりそうだな
0940この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/11(日) 22:32:15.24ID:g2G3RMag
>>936
それはそうなんだが、もうどうやっても過去の自分を超えられない気がするんだよね
伸びしろが見えなくなっちまったて言うか、どんどん面白くしたいって勢いが迷子になってる感じ
0941この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/11(日) 23:10:55.93ID:AFK+8DmC
その9評価一つ貰う事すら出来ない奴なんてごまんといるってのにw
0942この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/11(日) 23:23:23.11ID:e4GLIp3Q
公開評価で自分に入れるんだよ!

原作次第ではどうしても初動鈍くなるからそこで最初に低評価もらうと辛いね
時間かければちゃんと上がれるけど
0943この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/12(月) 00:08:17.76ID:saIjzefm
10-7まで評価をもらってる俺は実はいい方?
最近4、2入れられて落ち込んでたけど


つーか毎日更新してるんだけどホントやめたい
今日で10話目更新だよ!
毎日毎日今日投稿するのを書いてるんだよ!
もはやライブだよ畜生め
0945この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/12(月) 00:13:51.12ID:cH3WVxbe
やめたいのならやめればいいのにw
0947この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/12(月) 00:17:48.55ID:U3axAhfo
>>943
っつーか無理矢理毎日更新しようとしてクオリティ落ちて低評価もらってるんじゃね?
0948この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/12(月) 00:19:36.34ID:saIjzefm
>>945-946
かなり辛いしやめたいけど、ずっと感想つけてくれる人いるし
徐々にUAが上がっていってるんだよ
総合評価も120いったし

さっさと終わらせたいけど書いてるとどんどん細かい描写いれたくなる
0949この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/12(月) 00:20:44.76ID:+YniGtQq
>>941
え?9評価って評価数の半分以上を占めるのがデフォじゃないのか?
流石に10評価が評価数の半分以上は狂ってると思うけど
0954この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/12(月) 00:36:30.43ID:mozb01c4
>>943
書ける時に書いて書けないときは書かない
でもやれるときは1日に何話でも書き込む位の軽い気持ちで良いのでは無いでしょうか?
0955この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/12(月) 00:40:29.97ID:plM1RwhE
0点評価が来て、長々と駄目だしされた

それはいいのだが、ちょっと0点評価した人の他の評価作品見に行きどんな作品を0点にしてるのか見ていった
俺の作品がそいつが0と評価した作品では一番平均値と評価人数が多いとわかった時悔しくなった
0956この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/12(月) 00:51:03.42ID:IL6CbDbd
>>944
副垢による評価操作はアウトだが、自分で自分を励ます意味で自作品に高評価を入れるのは違反ではない
実際、流石に多くはないがたまに見受けられる
0958この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/12(月) 00:55:10.74ID:jWXJ4U+p
たまたま日刊に載ってやる気が出て、低評価貰ってやる気が無くなる
0959この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/12(月) 01:29:19.24ID:nwlrgegE
お気に入り9000超えてるし赤棒だから日刊に乗っても低評価来てもどーも感じないようになった
まさに書きたいから書く感じになってる
0960この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/12(月) 01:55:58.40ID:J6mKq9hL
お気に入り入れてくれる人がいるとどこの話でお気に入りしてくれたかが気になる自分がいる
0962この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/12(月) 02:23:31.40ID:3F2SOJmV
最近は評価がめっきり上がらなくなったから悲しい
改善点も分かんないし、とにかく今はエタらないようにちょくちょく更新していってるけど存外辛い
各章のプロットは軽くつくってあるから着地点自体は問題ないんだけど、モチベをどうしたものか
それとも純粋に技量が足りないのかね?
0963この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/12(月) 02:28:23.31ID:U3axAhfo
>>962
評価がめっきり上がらないラインがどの辺かにもよるけど
ある程度キリの良いところまで行かないと評価つけない人もいるしな
0964この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/12(月) 02:31:00.25ID:n0S83wk2
中身見ないとなんとも言えないけど更新が極端に遅かったり特殊性癖が無い人が読むのは
精神的に著しい負荷がかかるとかじゃないならなにかしら技量の問題だとは思う

章やエピソードの区切りを一度短くして余裕持って書いてみるとか?
0965この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/12(月) 03:00:50.17ID:ojQG16QV
>>962
細かいエピソードも大事だけどストーリー全体の流れは読者に合いそう?
まあとにかく一度晒してみたらどうだい?
0967この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/12(月) 06:36:24.57ID:SF3QO2IG
初めて書いてみたんだけど一話書くだけでクッソ疲れた…
自分が再現したい妄想を具現化する事がこんなに疲れるとは…
みんなよくこんなコツコツしたことできるな
0969この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/12(月) 06:59:30.75ID:GXIvUQm7
昨日話数更新したけど
酷い凡ミスをかましててアチャーってなった。即直したけど。
投稿当時はパウダースノー踏めた、やったって思ってたけど
今では同原作で書いてくれる人が少しずつ増えるもの嬉しいなって思った。
0970この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/12(月) 07:23:28.99ID:oJG1QsM+
息抜きがてらに短編書いたら評価どころか感想までそっちの方が評判良いというジレンマ
0971この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/12(月) 07:28:40.04ID:mozb01c4
ギャグで十話以内だと確かに評価基準がシリアスな長編より甘くはなるかもしれませんね
0973この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/12(月) 10:35:07.47ID:9EL6pzBM
昔はセルフ評価出来てたけど今は出来ないみたいね
それがいいけど
0979この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/12(月) 11:52:22.03ID:wiLpknK1
>>974
面白いシリアス…ねぇ

ふと思ったが、銀魂のシリアス展開を高く評価する人とそうでない人がいるが
この差は一体何なんだろうか?シリアス自体がダメなのか、それとも原作ギャグでシリアス
やるのがダメなのか…
0981この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/12(月) 11:58:03.14ID:t9k+e6DT
>>974

俺はギャグ書くほうが苦手
シリアスは原作読み込んで基本パターン掴んで
オリジナル要素入れつつ王道展開で倒せばそこそこなんとかなるけど
ギャグは原作の二番煎じしてもゴミだからなあ……
0982この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/12(月) 11:58:43.76ID:MAViCoTR
友達料みたいにこのすばでシリアスやっても受けてるしよく分からんぞい
0983この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/12(月) 12:01:38.22ID:oJG1QsM+
シリアスはなんとなくそれっぽい言葉と雰囲気でイケるけど、ギャグは発想力が大切だからなぁ
0984この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/12(月) 12:02:30.95ID:n0S83wk2
好みはあるけどそも銀魂って基本ギャグなだけで主人公の過去絡みの人物編とかだとシリアスじゃなかったけ
0985この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/12(月) 12:14:14.03ID:t9k+e6DT
>>979
>>982
単純に作り込み頑張ればいいんじゃないだろうか
もちろんギャグ原作でシリアスってだけで嫌がる人はいるだろうが
それを上回る面白さも生み出せると思う
0986この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/12(月) 12:16:19.41ID:MAViCoTR
ギャグ→シリアスはいいけどシリアス→ギャグは苦手って誰かわからないかすら
0988この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/12(月) 12:57:28.76ID:CNsUbNcJ
このすばでシリアスな展開>それこのすばでやる必要無いよね
オバロでアインズ敵対ルートやるようなもんだろ
キャラと設定使ってドラクエやりたいだけじゃん
0991この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/12(月) 13:05:01.11ID:n0S83wk2
別に原義の二次創作じゃないんだからやりたいことやればいいよ
面白いかは知らん
0993この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/12(月) 13:06:29.07ID:OYROPXnz
原作で満足な人は二次なんて必要ない
自分は二次は書くけど、まどか☆マギカは原作でお腹いっぱいなので、まどマギの二次は読まないし書かないなあ
0995この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/12(月) 13:14:13.38ID:cTw2cuDZ
自分の気に入らないものへの否定に必要性を持ち出す馬鹿が多すぎる
0997この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/12(月) 13:26:52.18ID:oJG1QsM+
それってボクシングの試合を見て「ルールって必要? 殺しあって勝った方が強い」って言ってるのと……オリ主じゃん
0998この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/12(月) 13:32:26.83ID:QsuJQC12
二次創作など書かないとなんていう必要でやるものじゃない。書きたいという希望でやるんだ。
たまに違う人もいるけど。
0999この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/12(月) 13:34:49.68ID:Lpfj1xE0
オリ主がルール違反な手段使っても「実戦なら死んでる」で納得する風潮
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 11日 4時間 54分 59秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況