X



ハーメルン作者のスレ102
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/01(木) 08:46:03.74ID:5zTYkn+X
小説投稿サイトハーメルンに投稿している人の為のスレです。
自晒し歓迎。sage進行。
読み専、荒らし、お断り。万一降臨してもスルー。次スレは>>970

【前スレ】
ハーメルン作者のスレ101
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1516284033/

【関連スレ】
ハーメルンについて語るスレ457
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1517138369/

ハーメルンR-18スレ04
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1515906360/

※自作品を晒す際の注意事項
・晒す前にタグに「晒し中」と付け、作者本人による晒しであることを証明すること。
・分量は基本的に問わないが、長いと最後まで読まれないこともあるので注意。
・感想は甘口か辛口か、主にどのような点について意見が欲しいのかを事前に告げること。
・晒しは1スレにつき1人1回。他人の晒し中は一段落するまで待つ。その他、色々と空気を読むべし。晒し中の横レス禁止、受け取り方はそれぞれ。
・晒しに対する低評価は自衛する事。防げなくても泣かない。
 ※晒し中は評価文字数設定を行う等
・厳しい意見が大量に来ても泣かない、めげない、逆切れしない
・晒す前に最低限の文法などの作法を確認すること推奨。検索すれば出てきます。
・R-18作品は上記のR-18スレで晒すこと。ここでは直接晒すのは禁止。
 ※R-18板で晒したことを告知するのはOK

※感想・批評を書く際の注意事項
・感想の範疇を超えた作者への暴言や人格批判は禁止
・感想や批評に対して、第三者からの横レスは基本的に禁止(無用な荒れ防止)

※晒しテンプレ
【作品名】
【URL】http://novel.syosetu.org/xxxx/
【原作】
【読んでほしい点】
0202この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/03(土) 14:51:34.44ID:U9s4TEpR
確認したら自分も反映されなかった
サイト側の問題かもしれないし気長に待つしかないかな
0203この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/03(土) 14:52:24.01ID:mUm/DJyU
新規だと条件忘れちゃったけど暫く出ないことあるのよね
一度途中保存とか多機能フォーム経由してみてからやってみてちょ
0205この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/03(土) 15:46:42.98ID:WGXnj44I
推薦は作品の出来どうこうより推薦を書く無謀さというか勇気をもった読者が居るかどうかだと思う
累計作品でも普通に推薦なしなんてざらだし、そうかと思えば作者への嫌がらせかと思う酷い推薦があるし
とにかく作品に感想書くよりハードル高いから余程自信か無謀さがないと書かんだろう
0207この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/03(土) 16:05:49.11ID:jTfcbzRf
>>206
低評価押されないものってほぼ無いんじゃないのかな?
ランキング上位で0点押されてるのいっぱいあるでしょ
0208この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/03(土) 16:08:15.86ID:T+RhpFeT
人の好みは人の数だけあるんだから
別にどんな評価されても妥当だと思ってる

そりゃ高評価されれば嬉しいし低評価されれば凹むけど
結局は自分が書きたいから好きに書くだけよ
0209この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/03(土) 16:15:38.47ID:BKy9pZOw
どっちかといえば高評価の方がおかしいと思ってるしなぁ
客観的に見れば良くて5前後だろうって自己評価だから
0210この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/03(土) 17:16:28.61ID:6NYlZeWM
>>206
高校生以上なら、耐えられて当たり前じゃない?
だから騒ぐような奴らがハゲタカの餌食になるわけで
0213この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/03(土) 17:45:37.87ID:G7nreimu
最初は顔真っ赤になるけどだんだん慣れてくよ
俺はなれる気しないけどな
0214この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/03(土) 18:05:49.92ID:/P6B0vuy
最初の低評価はショックが20あった
その次に低評価受けた時は半分の10だった
そして次はその半分……その半分……
だんだん感じなくなる
もう聞くなよ
0215この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/03(土) 18:08:38.00ID:kAEylZbn
206だけど沢山反応してくれて嬉しい
ありがとう、大分気が楽になったよ
0216この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/03(土) 18:28:30.83ID:J1pPdwxk
合う合わないはあるからな、気にするなとは言わんが、気にしすぎる必要はない
ただ、pixivのいいね!システムのほうが個人的にはいいな
0217この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/03(土) 18:30:20.57ID:T74beEjX
ある意味反応ないよりもストレートな評価だからなぁ
自分はハーメルン方式の方が肌に合ってるけど苦手な人はいるだろう。その時はチラシの裏だな
0218この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/03(土) 18:33:57.71ID:mibvZQ9O
遅レスだけど推薦に関してのアドバイスありがとう
お気に入りの作業BGM流して気楽にやりますわ

そういえば皆は何の作業BGM聞きながら書く?
自分はイエスのシベリアン・カートゥル流すと一番捗る
0221この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/03(土) 18:41:16.08ID:VK9UdbR8
遊戯王GXかぁ……ルールもよく分からないけどニコニコで艦これクロスの動画を見てたなあ
作者がガンでエタってるけどまだ生きてんのかなあ
0222この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/03(土) 18:49:51.13ID:RvqMDlXU
>>218とにかく勢いがあるものメインで
最近は西部警察2のワンダフル・ガイズが良くハマって筆が乗る
0224この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/03(土) 19:40:35.02ID:jY8BRTQP
勢いのある曲を大音量で聞きながら書いてた、アニメの戦闘BGMとか
執筆捗るけど耳遠くなるからおすすめしない
0226この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/03(土) 19:55:43.41ID:85BwN+JG
作業用BGMは約束された勝利の剣だな
初めてゲームのサントラ買ってノーパソに突っ込んでそれ以来ずっと使ってる。
お勧めはPC版
0227この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/03(土) 20:22:24.52ID:HwUILqnw
小説を書く時はね 誰にも邪魔されず自由で なんというか 救われてなきゃあダメなんだ 独りで静かで豊かで……
0228この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/03(土) 20:22:38.44ID:6TZCHfQs
>>218
戦闘系のクロスオーバー書いてるけど、自分の場合は
・トランスフォーマー2010
・The toutch
・Forces
とか聴いてるね

或いは初代トランスフォーマーをBGM代わりにしたりとか
定期的に腹筋が破壊されるから、いい感じの息抜きになってる
0231この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/03(土) 20:54:28.21ID:RvqMDlXU
渡り鳥無頼、という曲を聴いておくれよ。ゲームBGMだけどめっちゃ筆が乗るぜぇ…旅に出たくなるけど
書いてるのはおちゃらけコメディなんだけどなー…
0232この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/03(土) 21:03:01.54ID:bZp/3CDd
洋楽だなー
聞き取れない程度に歌があるのがいい
ちなみにお気に入りはエデンブリッジ
0235この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/03(土) 21:24:53.11ID:90q2qKm7
短編に低評価来て凹む
この一個だけだから合わなかったんだろうけど、やっぱり低評価はいつまでも慣れる気がしない
0236この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/03(土) 21:26:48.53ID:U9s4TEpR
ここに書き込んでいる人は更新とかしっかりしている?
更新から一年が過ぎてしまって更新するのが怖い
0237この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/03(土) 21:28:29.67ID:VK9UdbR8
>>236
頑張って更新してるぞ
月1〜2ペースだけど
1話1万〜1万5千文字くらいで定期的に更新できるよう頑張ってるわ
0238この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/03(土) 21:31:12.63ID:jY8BRTQP
>>236
気が向いたときに書いてる
時間空いても感想欄で「おかえりなさい」って言われるだけだべ
0239この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/03(土) 21:32:07.68ID:jTfcbzRf
別に気にする必要ないんじゃないか? 
読者目線で言えば間違っても今更投稿すんじゃねぇよハゲ! とか思わず
更新されて素直にうれしいと思うぞ。
0240この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/03(土) 21:38:59.85ID:2966vvOl
>>178
遅レスだがお前さんの人格を模したオリ主に比企谷八幡って名前を着ければ1部の信者からの支持は集まるよ
0241この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/03(土) 21:48:06.73ID:TY6wFL9a
>>236
せっつかれても書けない物は書けない

書けたときが更新するとき

幸い、読んでくれてる方々は皆理解してくれてるっぽい
0242この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/03(土) 22:10:50.34ID:1WA0l1co
作業用BGMは使ってないなー、物語考えるときは基本的に無音で作品世界と向き合ってる

構想が固まってから漫画や絵描くときとかはBGM流すんだけど、物語そのものはBGM流すと雰囲気引きずられがち
0243この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/03(土) 22:14:14.73ID:1WA0l1co
>>236
ソシャゲ原作だけど、次の大規模イベントによってはプロット変わりそうなので、活動報告で言及した上でしばらく更新してない

まあ、原作の動き待ち状態
0245この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/03(土) 22:19:37.99ID:6TZCHfQs
>>236
そろそろ40話になるけど、今のところ周一からニくらいは投稿するようにしてるね
0247この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/03(土) 22:27:02.90ID:EfK3V7T3
>>218
日本アニメの海外盤集めが趣味なんだが、それを海外吹き替え版でやや音量抑えめで流している。ニンジャスレイヤーとかISとか犬ホームズとか
ブラックラグーンの英語版とかは、タランティーノ映画並みにファックファック連呼して面白すぎるので逆に筆が止まったりする
0248この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/03(土) 22:40:43.65ID:8SkPEgka
>>218
クロスオーバーモノ書いてるから、両作品の作中BGMや主題歌のオフボーカル版が割と筆を進ませやすいかな…
0250この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/03(土) 22:50:35.77ID:jTfcbzRf
雨の音には人をリラックスさせてくれる効果があると研究結果が出てたな
0251この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/03(土) 23:19:48.81ID:OKMlB6WP
女子だけの会話がうまく思いつかない

いったいどんな会話してるのかふわっとしか浮かばないから、なんかよそよそしいガールズトークになっている
0252この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/03(土) 23:23:34.08ID:YPAXLzdM
>>218
大量にあるゲームのサントラ流してる。偶にアニメとかだけど。
一番気に入ってるのはダライアスバーストの『the world of spirit 』
0254この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/03(土) 23:45:02.57ID:Xb6MoRLs
話題に対する共感を軸に組み立てる
人物同士の相関関係も重要だ
否定してよいのはその場のリーダーのみ
単純だが多少は良くなる
0255この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/03(土) 23:55:34.51ID:p5cD7eLl
BGM聞きながら脳内に自分の作品の映像作ってそこから文章起こすな
起こしてる最中は何も聞かない

そうやって書きたい部分ばっか溜めるから書き出しが決まらないんだよ…
0257この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/04(日) 01:47:19.82ID:aBv6XDUG
ちょっとした疑問なんだけど

マルチやる時って投稿先のサイト、pixivで投稿してるとかの旨を書いてURLとかも場合によっては貼る

じゃあその時って、ハメで投稿する場合は匿名でマルチって可能なのかな
0259この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/04(日) 08:26:46.50ID:VkAWzvmm
匿名ってわけじゃないけど両方で書いてる
渋の方では告知とかしてないけど特に問題無いみたい
0260この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/04(日) 09:22:38.61ID:e+JJnj99
告知しないとハメで注意されるぞ
投稿時の一番上の注意事項に書いてある
0261この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/04(日) 09:26:52.64ID:y2kOz6+Y
というか全部でやらんと記載してるサイトの方ですら本人かどうか証明できんだろ
更新内容やタイミングの問題で十中八九同一人物だと突っ込む人おらんだけで
0262この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/04(日) 10:39:24.04ID:ko4/QmAt
URLまではなくてもいいけど、マルチしてるとこ全部で書いておかないとダメだろうね。
マルチしてると書いてあっても、マルチ先のアカウント削除してるってこともなくはないしね。
実際、Pixivに掲載しててアカウントごと消した個人サイトの作品を、個人サイト側で表記消してなくて無断転載された事件が向かしあったような気がする。絵だったと思うけど。
0263この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/04(日) 12:05:39.86ID:2YX7uKC0
ゆるきゃんやスロウスタートといった、きらら関係の二次がない……
0264この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/04(日) 12:05:40.40ID:VkAWzvmm
>>260
ハメではちゃんとマルチ投稿と渋からの転載って書いてるよ
渋は直すのめんどくて放置
0266この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/04(日) 12:10:41.92ID:e+JJnj99
両方書かないと注意からの作品ロックもあるからな
通報されたらだけどやるべきをやらないと損するぞ
0267この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/04(日) 12:13:09.96ID:iJWxYN8f
>>264
運対警察なら「良い獲物がいた」とばかりに「渋からの盗作」って通報するよ
今はすごく運対警察が多くて、手伝う人がアップアップしてるからね
0268この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/04(日) 12:42:21.21ID:1Jvayrk0
小学生主人公で書いてるから多少我が強くてわがままに書いているんだがやっぱ受けはあまり良くないな

ストーリーは面白いって言ってくれるんだが
0269この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/04(日) 12:45:06.10ID:2YX7uKC0
最近の小学生はわがままというよりも、しっかりした子が多いからなぁ。
ストーリーが面白いながら、一度見てみたい。
0270この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/04(日) 12:46:46.68ID:y2kOz6+Y
そりゃまぁ仕方あるまいよ
それでもその性格で小学生の主人公、もしくは小学生時代を書く必要があると
考えた上でやってるのだろうし頑張って
0271この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/04(日) 12:57:15.16ID:K3sIWsLP
加減がむずいなその辺
何らかの理由で性格に多少の欠点をつけるのはよくあるしいいんだけど、その部分だけが強調されてしまっているのは見かける
自分もやってしまいがちだ
0272この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/04(日) 13:05:59.76ID:iGHhey1Q
キャラクター×ストーリー×ネーミング×誤字脱字=総合評価

だと思ってる
0276この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/04(日) 13:15:20.96ID:dsqjLN1b
作品の良さじゃなくて総合評価には関係してきちゃうでしょ
感想返しとか前書き辺りでアホな対応して評価下げて消えてったやつは沢山いるだろう
0278この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/04(日) 13:32:06.24ID:iGHhey1Q
そういうこと考えたら原作も要素に入るかも

作者の性格といえば前に無意識の内にブクマ乞食なあとがきを書いてたのに気付いて血相変えたことあるわ
0279この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/04(日) 13:34:29.02ID:LJOSyv+0
>>268
創作なんだからなのはさん(小学4年)ぐらいの精神年齢でいいと思うけどね
というか書く側からしたら子どもでも読む側からしたら同年代とかあるのを意識しないと
ハメの読者に小学生が多いとは思わんけど高校生ぐらいだと年齢が近いせいか心が狭くなる
大人からすれば子どもが我が儘なのは可愛いけど同じ子どもからしたらうざいと思うだろうしね
0280この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/04(日) 13:38:09.22ID:pLv42M8S
見た目は子供、頭脳は大人の設定の書きやすさと読みやすさにどうあがいても勝てない
0281この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/04(日) 13:42:15.65ID:VkAWzvmm
見た目は大人、頭脳は子供で行こう
自分の馬にクラウンと名付けて国家反逆罪食らう転生主人公とか見てみたい
0282この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/04(日) 13:49:43.44ID:2YX7uKC0
りゅうおうのおしごとの二次をかこうと思うのだが、棋譜要素は毎回いれたほうがいいのだろうか……
0283この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/04(日) 13:51:37.18ID:y2kOz6+Y
話の方向性次第だろうけど対局内容をがっつり書かない限りいらんと思うぞ
0284この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/04(日) 14:11:37.88ID:49us3YWw
棋譜が読者に求められてるような作品を書きたいなら書けばいいけど
単なる知識披露になる可能性もある
0285この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/04(日) 14:13:16.25ID:K3sIWsLP
棋譜は多少なりとも触れたことがないと分からないぞ
元々将棋をやっていたならともかく、そうでもなければ駒の並べ方も大抵の人は知らないと考えていた方がいい
0286この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/04(日) 14:19:47.47ID:aBv6XDUG
小学生書くなら、取り敢えず好物のためなら基本何でもするぐらいのキャラにして、兄にコンプレックス持ってて、力発揮すると人間じゃないのと会話できるようになったり色々できるようになったりするぐらいのインパクトはあった方が受けよさそう
0287この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/04(日) 16:46:41.45ID:bn4J2Efu
好物のためと聞いて
ラジオの投稿で母親が自分の小学生の息子が毎日何事かに一喜一憂してる原因が
給食の献立だったのを知って「このバカ息子がw」って苦笑してたの思い出したわ
0288この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/04(日) 16:49:09.41ID:bhV4vQZq
子供書くのにクレヨンしんちゃんが欠かせない、自分だけじゃ子供全く書けんわ
0289この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/04(日) 17:27:00.89ID:1Jvayrk0
>>268だけど他キャラや大人は割としっかり物に書いてるから余計に目立つのかもしれない

自分としては競技や周りとの付き合いを通じて段々と大人になっていく子どもを書きたいのだが、まだ序の序だから難しい
0291この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/04(日) 18:07:56.75ID:VkAWzvmm
>>290
自分にとって当たり前のものが他人や世間にも常識であるとは考えない方がいい
曲がりなりにも物書きやってるならこれは徹底すべきだと思う
0292この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/04(日) 18:20:00.09ID:AdscPxvy
>>290
将棋にさほど興味ない俺は
歩が最前列はわかっても飛車角ってどっちが右だっけ?ってなるぞ
0295この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/04(日) 18:27:15.80ID:1Jvayrk0
テニスアニメなのに音楽ゲームとしてソシャゲーに、ギャルゲーとしてDSに参加したアニメがあってじゃな

将棋のアニメだからって絶対将棋をしなきゃならないって訳じゃないぞ
まあ、高評価は難しいけど
0299この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/04(日) 20:22:56.50ID:iGHhey1Q
姫路島田アンチってよくみるけど、秀吉や雄二にもっと酷い事してる優子や霧島アンチがないのはなんでなのかな?
0300この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/04(日) 20:29:02.78ID:9enOgNc1
書き手が主人公に感情移入してるからだろ
「俺の分身に酷いことする奴は許さん、サブキャラはどうでもいい」みたいな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況