X



ハーメルン作者のスレ102

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/01(木) 08:46:03.74ID:5zTYkn+X
小説投稿サイトハーメルンに投稿している人の為のスレです。
自晒し歓迎。sage進行。
読み専、荒らし、お断り。万一降臨してもスルー。次スレは>>970

【前スレ】
ハーメルン作者のスレ101
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1516284033/

【関連スレ】
ハーメルンについて語るスレ457
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1517138369/

ハーメルンR-18スレ04
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1515906360/

※自作品を晒す際の注意事項
・晒す前にタグに「晒し中」と付け、作者本人による晒しであることを証明すること。
・分量は基本的に問わないが、長いと最後まで読まれないこともあるので注意。
・感想は甘口か辛口か、主にどのような点について意見が欲しいのかを事前に告げること。
・晒しは1スレにつき1人1回。他人の晒し中は一段落するまで待つ。その他、色々と空気を読むべし。晒し中の横レス禁止、受け取り方はそれぞれ。
・晒しに対する低評価は自衛する事。防げなくても泣かない。
 ※晒し中は評価文字数設定を行う等
・厳しい意見が大量に来ても泣かない、めげない、逆切れしない
・晒す前に最低限の文法などの作法を確認すること推奨。検索すれば出てきます。
・R-18作品は上記のR-18スレで晒すこと。ここでは直接晒すのは禁止。
 ※R-18板で晒したことを告知するのはOK

※感想・批評を書く際の注意事項
・感想の範疇を超えた作者への暴言や人格批判は禁止
・感想や批評に対して、第三者からの横レスは基本的に禁止(無用な荒れ防止)

※晒しテンプレ
【作品名】
【URL】http://novel.syosetu.org/xxxx/
【原作】
【読んでほしい点】
0332この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/05(月) 15:45:45.01ID:hpXmI0ED
謙虚堅実の二次がハメで流行ったら更新再開しないかな
0334この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/05(月) 15:58:45.59ID:hpXmI0ED
>>333
これ>>332
一応書こうと思ってお祭りで会ったifとか書いてみたけど微妙な気がして塩漬け状態
0335この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/05(月) 18:45:50.40ID:Z6FEsd5r
いきなり1評価食らって評価者みたら、平均評価2台の毒者様
はぁ……9連続で赤評価狙えてたのにガン萎えするわ
0337この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/05(月) 18:52:26.55ID:jQtw/tAC
平均評価2台だとなぜ毒者になるのか?
自分の作品に疑問を持たないんだな
0339この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/05(月) 18:53:00.59ID:Z6FEsd5r
>>336
サンガツ、頑張るか……
でもこうモチベーション下がると書く話も面白くなくなる気がする、コメディ書きだから特に
0341この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/05(月) 18:56:37.04ID:Z6FEsd5r
面白さに疑問持つような作品を投稿する作者が居るかってんだ
まんべんなく付けた上で俺の作品が低評価なら、その読者に罪はないと思うけどね
0345この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/05(月) 19:02:19.60ID:jQtw/tAC
別に偏った評価だろうと読者に罪があるわけではないんだが
あと投稿するまえならそれでいいが読者につまらんと言われてまったく疑問に思わないのもどうかと
そもそも読者に罪とか凄い傲慢な人間だな
0346この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/05(月) 19:03:24.24ID:pnQ1AcTl
評価1は評価0の意味ですという主張をされる方から1 を投げられたことはある
なんだかんだ言ってその作品は橙色をキープしとるが
0347この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/05(月) 19:04:25.56ID:lPWyawdx
低評価を嘆くより、
好評価に応えられるように執筆を頑張った方が建設的だぞ
0348この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/05(月) 19:06:42.66ID:j3OBfkET
>>335
以前「パフ○配れ」って毒錯者がいてね
何を考えているのか、やたらと☆9を配給していたんだ
そいつは皆から嫌われて、もういなくなった
なぜかっていうと、赤評価の権威がなくなってしまうだろ?
それに比べれば平均評価☆2の読者様は、権威を保ってくれるありがたい存在だ
今はいなくなった七伏みたいな「テロ毒者」なら消えてしまえだけど
0349この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/05(月) 19:06:52.53ID:6imuBVG7
実は赤評価以外になったことがないので橙以下の気持ちはよく分からない
0350この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/05(月) 19:07:36.21ID:Z6FEsd5r
あー、罪は言葉の綾だわ
間違いなく性格は捻くれたヤツだけどな、低評価毒者様

あと、投稿した作品につまらんという意見が出るのは当然だろ? どんな名作にもアンチは沸くんだから。そんなんでいちいち自分の作品の質を疑うようなのはただの臆病者
少なくとも俺は、ハーメルンで一番面白いのは俺の作品だと思ってるぞ。俺より評価されてる作品なんて星の数ほど有るけど。
0351この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/05(月) 19:09:54.51ID:DjasBHsk
建設的な事が出来る人間なら
みっともない文句を垂れたりしないってのw
0352この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/05(月) 19:20:06.01ID:Az3O8Czi
言葉を選んで言いますが、低評価しかしないならハーメルンから出ていけ
不満しかないんだろ
0353この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/05(月) 19:22:12.55ID:gwDpb26F
ハメ利用者としては偏った評価とか罪だわ
名作が埋もれて駄作が沈まないもん
0356この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/05(月) 19:24:33.01ID:lPWyawdx
以前のような片っ端から高評価/低評価をつける様な真似はできなくなってるのに何いってるんだきみら
0357この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/05(月) 19:26:08.73ID:DjasBHsk
お手本のような駄作者だなぁw
0359この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/05(月) 19:29:15.97ID:fDWxRSZY
面白い作品には高評価つけるけど
つまらん作品には容赦なく低評価つけてるわ
まあそこそこ万遍なくつけてるし、平均は4を切ってないから許して欲しい
0360この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/05(月) 19:31:12.85ID:DjasBHsk
一々、低評価つけるのに
駄作者様たちの許可が必要なの?っていうw
0363この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/05(月) 19:39:00.22ID:fDWxRSZY
まあいっぱい低評価つける人は大抵の作品につけるだろうし
全体から見れば誤差のレベルよ

俺は三個目くらいの評価が☆1だったせいで、最初の方の色はよくなかったが
それでも頑張ってたら評価してくれる人現れて赤に持ち直したし

頑張れば報われるとは限らないが、頑張りを見てくれる人はいると思う
0364この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/05(月) 19:39:39.96ID:Az3O8Czi
個人的に評価システムならpixivのほうが好きだな
ならpixivへいけ?言われずとも二足の草鞋で進めているよ
0367この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/05(月) 19:45:06.48ID:6imuBVG7
読者の要望はありきたりなので意外と参考になる
意表を突いた展開にしたければ逆を行けということだ
0368この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/05(月) 19:45:30.40ID:vLAxkRpO
渋は作者よりの評価システム
ハメは読者より評価システム
ってだけだと思うけど
0371この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/05(月) 20:06:43.64ID:m/8HDjOj
俺の作品に低評価つける読者は皆毒者でもいいじゃない
低評価されて喜ぶ作者いんの?
0373この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/05(月) 20:14:31.03ID:8OAcIbhp
渋は百合ばっかだから投稿する気になれない
複数のサイトに投稿するのも、自己顕示欲強い奴だなって思われそうで嫌だし・・・
低評価は、累計入りする人だって0来てるんだから俺のだって来て当然だと思ってる。嬉しくは無いけど
0374この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/05(月) 20:17:17.68ID:zKT9Ti/3
>>371
感想で何が悪かったかを、ある程度納得のいく内容で教えてくれる人だったらむしろ嬉しい。

無言で低評価落とす平均評価1の毒者様とか、単に面白くないとか好みの作品じゃないとかどんなに良い作品でも通用する文句付けてくるヤツはあまり好きじゃないけど
0375この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/05(月) 20:19:36.42ID:nvK8xEG9
無言低評価にはケチをつけるが
無言高評価にはなにも言わないあるある
その理論だと高評価もどこが良かったのか書くべきって言わなきゃ
0377この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/05(月) 20:26:15.94ID:zKT9Ti/3
確かに高低評価の差別は良くなかった。

でも俺の作品に付けられる高評価は大抵何が良いかとコメントを残してくれる優しい人達ばかりだからあまりそっちは気にしてなかった。

自分の作品みたいに数えられる程度の評価数しか貰ってないヤツにとって、中身をまともに読んでもいないのに低評価するような人をどうしても好きになれないんだ。俺って少し子供すぎるか?
0378この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/05(月) 20:29:01.32ID:6imuBVG7
読者が十人十色であると同じように作者も十人十色なんだ
つまり、誰も悪くない!
0379この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/05(月) 20:32:56.39ID:DQ6zXRuV
そういや二月に入ったから最初の晒し祭りから一年経ったのな
俺的にはまた晒し祭りやりたいなって思うけど皆はどうなのかな?
0385この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/05(月) 20:53:41.77ID:8OAcIbhp
最初の時と比べて、ニ回目の八月のは勢いなかったように思う
筆が早い人ばかりじゃないし、一年は空けた方がいいんとちゃう?
0386この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/05(月) 20:56:29.21ID:6fxysY96
「晒せば良い意見が貰えるかも」的な受け身で晒しても、そりゃ効果は薄いよ
意見に対して、自分の意図通りに受け取って貰えているか、そうでないとしたら自分の文章力に問題があるのではないか、それを考える
どうしても色眼鏡がかかる自作品に対して、客観視の機会を与えてくれるのが「晒し」という行為なんだ
0387この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/05(月) 20:58:16.56ID:jQtw/tAC
晒す人より読む人のほうが少ない印象があったな
最初の祭りはまだ読む人の数が多かった気がする
あと一年くらい待ったほうがいいのかな
0388この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/05(月) 21:13:56.02ID:DQ6zXRuV
なるほどそういうもんか
確かに第一回の時は俺もどうにか色んな人の作品に目を通して感想書いたけど、二回目の時はあんまり読んでくれる人がいなかったもんな
なら一年くらい待った方がいいのかね
0390この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/05(月) 21:41:20.03ID:MOeRaSns
>>374
嘘を吐くな
4評価送ってメッセージが来たから思ったことを300文字くらいで纏めて送ったら、「合わなかったらブラバしてくださいって書いてある」

みたいなことを言われたぞ
日刊に載ってて赤作品だったから期待したんだがな
0394この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/05(月) 22:12:39.52ID:49JgarAp
3以上を1個も入れてない人の低評価は、ノーカンと思ってる
100個以上評価しつつ平均評価は2以下で、それでも数個は7以上とかあったら、好みの範囲が狭くて大変なんだろうなぁと思う

>>383
良くも悪くも、匿名の作者だからね
つい厳しめに批評しちゃう人もいると思う
俺は知ってる原作なら読むようにしてるけど、知らない原作なら「知らなくても読めるかどうか」みたいなことがなければ読まない
あと俺は、晒しで文章が乱れてると厳しく見ちゃう傾向があるから、まろやかな意見を出そうと努力してる
0395この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/05(月) 22:20:28.07ID:lPWyawdx
>>383
すまないが、あなたの発言からすると「いい意見」自体が何を以て定義してるのか分からない
ただのマンセーじゃないとダメなのか?
指摘をきちんと受け入れられているのか?

言葉の使い方からして表現力、読解力が基本的に不足していると思われる
0399この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/05(月) 23:15:56.43ID:TyKHfgEl
晒し祭りのときに晒された二次の名前をメモしてるけど、読む時間がそんなにとれなくて評価できなくてすまぬ
0400この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/05(月) 23:33:53.29ID:QKn8wVfH
ここで晒すよりもTwitterアカウントでも作って他の作者と意見交換でもした方がいいんじゃないのか
結構居るもんだぞ
0401この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/05(月) 23:36:35.49ID:fDWxRSZY
作者名でTwitterアカウントなんて作ったら
絶対余計なこと言いまくる自信がある
0402この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/05(月) 23:59:02.32ID:Yl+yrw97
やめておきな
たいてい人気が下がるだけ
伊達に「バカ発見器」とはいわれてない
0403この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/06(火) 00:05:53.90ID:sidPXAA0
作品に作者が透けて見えないようにするのは確かに心がけてる
印象絶対変わっちゃうから

実際、前書きあとがき書かなくなって評価上がった
0404この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/06(火) 00:45:34.84ID:Gj4ZVRw+
他人から指摘された事にしたがって、作品が良くなる事なんてないんだけどね
人によって好みなんて全然違うんだから。
読者から「──した方が良い」なんて言われても作者本人の趣味嗜好と違うなら駄作になるだけ。

自分の作品が一番面白い。読者が感想欄でいくら批判しようと、それはその読者の見る目がないだけ。
それで良いんだよ。
0405この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/06(火) 01:15:18.44ID:oDUkuU/0
後書きもセンスとウィットにあふれた一言コメントなら評価も上がる
しかし一言を越える量になると途端に下がる
その一言コメントですら書くなら何度も推敲したほうがいいぐらい
0406この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/06(火) 01:20:48.61ID:HQinDGoV
自信を持つのは大事
だが傲慢になってはならない

謙虚であるのは大事
だが卑屈になってはならない

あとは汝の欲するところを為すがよい
0407この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/06(火) 01:25:43.14ID:kC7BtoVK
急な引っ越しのせいで約半年はネット環境が喪失してしまう
モチベ保てるかなこれ……
0410この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/06(火) 01:39:39.81ID:VHkT6aMj
手書きもまた良いものですよ
ちゃんと冒頭は
「これを誰かが読んでいるという事は、私は既に…」からでお願いね
0417この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/06(火) 07:53:03.06ID:SvKfhWtc
>>411
おい!それってYO!

ゾッ帝再開しねぇかなぁ…
反面教師として最適なんだよ、あれ
0418この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/06(火) 07:59:03.01ID:yv7NZOk1
>>397

これは作品によってだな。

ライトで中高生がおやつ感覚で読むのは入れない方が高評価が入りやすい。

逆に重い、シリアス系の作品だったら効果的だと思う。
0421この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/06(火) 14:11:17.07ID:8JHCUp7c
連載の途中であらすじや作品のタイトルを弄るのはあまりよろしくなかったりする?
0427この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/06(火) 14:32:17.85ID:8JHCUp7c
話変わるけど、群像劇、基本三人称、人物名表記無しって地雷要素なのかな?

主人公というべき存在がいなくて、モブのような集団の一員達をメインに執筆しているんだけど、感想とかもあまりこないから読んでいる人達がどう思っているのかがちょっと気になってる
0430この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/06(火) 14:40:54.52ID:q0xQFpH7
群像劇、基本三人称は普通じゃない?
ただ人物名表記無しは誰か分からんからキツイだろうね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況