X



【デスマーチからはじまる】愛七ひろ総合スレ22【異世界狂想曲】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001この名無しがすごい! (ワッチョイ 0f80-W4kf)
垢版 |
2018/02/06(火) 00:53:33.87ID:jq2zR7HF0
小説家になろうで「デスマーチからはじまる異世界狂想曲」を連載中の愛七ひろ先生のスレです。

KADOKAWAから発売されている書籍版や、コミカライズ作品の話題もこちらでどうぞ。
書籍のネタバレは発売日24時まで控えてください。
次スレは>>970を踏んだ人が宣言して立ててください。
無理な場合は代理を指名してください。

デスマーチからはじまる異世界狂想曲
ttp://kasasagi.hinaproject.com/access/top/ncode/n9902bn/
愛七ひろ(Twitter)
ttps://twitter. com/ainanahiro
絵師ブログ
ttp://crecreChu.blog.shinobi.jp/

■書籍版公式サイト
ttp://kadokawabooks.jp/series/product/15/
ttp://www.fujimishobo.co.jp/sp/201403deathmarch/

■コミカライズ作品ページ
ttp://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_FS02000014010000_68/

■刊行情報
2014-03-17 デスマーチからはじまる異世界狂想曲1
2014-07-16 デスマーチからはじまる異世界狂想曲2
2014-11-20 デスマーチからはじまる異世界狂想曲3
2015-04-18 デスマーチからはじまる異世界狂想曲4
2015-08-20 デスマーチからはじまる異世界狂想曲5
2015-12-10 デスマーチからはじまる異世界狂想曲6
2016-04-09 デスマーチからはじまる異世界狂想曲7
2016-08-10 デスマーチからはじまる異世界狂想曲8
2016-12-10 デスマーチからはじまる異世界狂想曲9
2017-04-10 デスマーチからはじまる異世界狂想曲10
2017-08-10 デスマーチからはじまる異世界狂想曲11
2017-12-10 デスマーチからはじまる異世界狂想曲12
2018-01-10 デスマーチからはじまる異世界狂想曲Ex

■コミックス情報
2015-04-18 デスマーチからはじまる異世界狂想曲1
2015-12-05 デスマーチからはじまる異世界狂想曲2
2016-08-09 デスマーチからはじまる異世界狂想曲3
2016-12-10 デスマーチからはじまる異世界狂想曲4
2017-08-10  デスマーチからはじまる異世界狂想曲5
2017-12-09  デスマーチからはじまる異世界狂想曲6

※前スレ
【デスマーチからはじまる】愛七ひろ総合スレ21【異世界狂想曲】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1516847019/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0903この名無しがすごい! (ササクッテロル Sp0b-Lei5)
垢版 |
2018/02/16(金) 11:43:38.01ID:2gEoWt23p
オリオン君がムーノ侯爵になれる頃には国王様辺りからサトゥーの正体(ドラゴン)聞かされて絶対敵対するな、逃すなって念押しされると思うけど

サトゥーさんに突っかかってた自分の黒歴史に悶死しそう
0904この名無しがすごい! (ワッチョイ b79f-T3WU)
垢版 |
2018/02/16(金) 12:24:23.07ID:sgz7Bapv0
というか、都市核掌握できなけりゃ男爵のままだろう。
都市核掌握で来たからこその伯爵なんだから。
つか、広大な領土の侯爵領の開放なんだから、
多少無理しても勇者とか呼べよw
0910この名無しがすごい! (ササクッテロル Sp0b-Lei5)
垢版 |
2018/02/16(金) 13:55:01.34ID:2gEoWt23p
>>907
> 6-幕間6:領主の秘密

レオンさんと聖女リリーによる呪いへの挑戦は16年以上前だよ

ハヤトは魔王討滅のための修行があったし、解呪に挑めるのは政治的にも魔王討滅後にワンちゃんあるかどうかくらいじゃない?
0911この名無しがすごい! (スップ Sd3f-TE1k)
垢版 |
2018/02/16(金) 14:02:49.05ID:O23Zz9PLd
>>909
ありがと
書籍内容じゃ知らねーわ


レオンさん領主になる前に既に有力な鉱山とか分配されてて広大だけど価値自体は大してない土地になっちゃってるからね>ムーノ侯爵領
0912この名無しがすごい! (アウアウカー Sa6b-oNSK)
垢版 |
2018/02/16(金) 16:01:10.31ID:dlyLwILFa
>909 >911
いやいや元々web版の幕間に書いてた事
>6-幕間6:領主の秘密
以下シガ王のセリフ
>「また、都市核の持つ機能を使うことで、領主や王には配下となる新しい貴族を任命する事ができる」
>「本来は都市を運営する者を『貴族』と言ったのだ
>貴族の階級は都市核の代理使用権を与える為の権限レベルを示すものだったのだ
>街の守護に着任できるのは准男爵か男爵、都市の太守は子爵以上となっているのも、慣習ではなく都市核の権限レベルによるものなのだ」

よって複数の都市核を掌握する領主は伯爵以上でなければならない事がわかる
0913この名無しがすごい! (アウアウカー Sa6b-oNSK)
垢版 |
2018/02/16(金) 16:14:00.35ID:dlyLwILFa
昔このスレに書いたムーノ領略史の改訂版
一部推測含む

サトゥー来訪時、ソルナ24、カリナ19、オリオン14

時系列
25年以上前 オーユゴック公都在住のレオン・ドナーノ准男爵(オーユゴック公爵家遠縁)、平民を妻に娶る
24年前 長女ソルナ誕生
23年前? ムーノ侯爵領在住の一般人?ゼン、ゼンの妻リルティエナに横恋慕したムーノ侯爵弟に無実の罪で捕縛される
 (後ゼン死刑、ゼンの一族郎党死刑、妻ヤリ捨て死)
 (ゼン、不死の王として復活)
22年前 ムーノ市、ゼンの死霊軍団に襲撃され陥落
21年前 ムーノ侯爵領の死霊討伐のため王国軍遠征、ムーノ市奪還
 オーユゴック公爵家への報奨としてドワーフ自治領を含むムーノ侯爵領南東部を割譲
 クハノウ伯爵家への報奨としてムーノ侯爵領北西の銀鉱山割譲
 前後してムーノ侯爵七親等血族全滅
 ドナーノ准男爵、代官として家族と共にムーノ領に着任
19年前 次女カリナ誕生
17年前 王家の聖剣ジュルラホーン、ゼンに奪われる(ゼンは自殺する為に聖剣を利用しようとしたが結局死ねなかった)
16年前 ドナーノ准男爵、ムーノ男爵としてムーノ領主就任
14年前 長男オリオン誕生
6年前 ムーノ男爵家本館落成
 おそらくこの頃、嫡男オリオンとオーユゴック公外孫との婚約が結ばれる?
 オリオン、本来なら王都へ留学するところ呪われ領の外聞を憚りオーユゴック公都へ留学
 オリオン、ラゴック男爵令嬢ミューズと出会う
1年前 ソルナ、偽勇者ハウトと出会う
現在(当時) サトゥーによりムーノ市解放
ムーノ男爵、都市核の間解放
数ヶ月〜1年後 ムーノ男爵、伯爵へ陞爵される
 オリオン、オーユゴック公都のラゴック男爵令嬢ミューズのお腹に双子を仕込む
更に後 ムーノ伯爵、侯爵へ陞爵、これによりムーノ領主侯爵へ旧に復す
0918この名無しがすごい! (ワッチョイ b79f-T3WU)
垢版 |
2018/02/16(金) 19:41:58.88ID:sgz7Bapv0
そういえばムーノ領って都市や街って全部奪還したのかね?
もう、サトゥーたちの能力はある程度ニナさんは把握してるだろうから、
無理に領軍を出して消耗させる必要ないよね。
0922この名無しがすごい! (ササクッテロル Sp0b-Lei5)
垢版 |
2018/02/16(金) 20:05:28.89ID:2gEoWt23p
>>918
それをやると全部サトゥーさんの手柄になってムーノ家の存在意義を問われちゃうんじゃね?

ある程度の損耗は覚悟して手柄を上げさせないと名誉士爵の位すら与えられないし

本当は戦う前に交渉とかで何とかしたいんだろうけどな
0924この名無しがすごい! (ワッチョイ b79f-T3WU)
垢版 |
2018/02/16(金) 20:30:52.27ID:sgz7Bapv0
んー確かにそれはあるよね。
指揮官には公都からついてきたきた貴族の子弟を当てて、
自分たちで交渉させてサトゥーから人材を借りさせるぐらいしないとな。
最低でも4人の子爵級と7人の貴族がいないと太守も守護も足りないし、
その下の代理にも何人かづつは士爵クラスが必要か。
都市核の端末操作には名誉子爵以上が必要なんだっけ?
0926この名無しがすごい! (エムゾネ FFbf-cV3G)
垢版 |
2018/02/16(金) 21:42:10.00ID:ZpCSUqowF
>>912の言ってるように貴族ってどういうもんだ、都市核ってなんだって説明はあるけど都市核掌握したからムーノさん伯爵になったと明言or推察されてるのはwebではないんじゃね?
0927この名無しがすごい! (ワッチョイ 1780-oNSK)
垢版 |
2018/02/16(金) 22:04:32.60ID:2dxDEYgo0
ムーノ領に関しては以下のように考えればルールに即している事がわかる
当初、領主だが都市核掌握しておらず形だけなので男爵
サトゥーにより領都の都市核掌握するも他は街2つ以外支配下に無い(この時点では都市太守権限までで十分)
(階層の主殺しによるペンドラゴン陞爵に伴い)伯爵に陞爵された事により都市核2つ制御可能な権限を持てたのでサトゥーにより廃坑都市ブライトンを奪還(男爵のままでは都市太守までで領主にはなれない、伯爵領は都市が2つ)
その後、魔王殺しによるペンドラゴン陞爵に伴い侯爵になった事で領土全域の奪還が可能になった
0928この名無しがすごい! (ワッチョイ b79f-T3WU)
垢版 |
2018/02/16(金) 22:14:29.19ID:sgz7Bapv0
読んだ大体の人は、

ドナーノ準男爵と国王の会話で、
都市核は掌握できなかったけど、
部屋まで行って無事に返ってきたので
とりあえず領主に任命して男爵に陞爵するね。
男爵だけど領主は伯爵級に扱うからね。
都市核掌握したら伯爵に陞爵するね。

こんな感じで理解してただろう。
0929この名無しがすごい! (エムゾネ FFbf-cV3G)
垢版 |
2018/02/16(金) 23:46:29.23ID:pNYcPzKQF
俺はてっきりサトゥーさんの功績で〜って言ってる人多かったからサトゥーさんの功績=ムーノさんの功績で爵位上がったと思ってる人が多いのかと思ってたわ
0930この名無しがすごい! (ワッチョイ 5781-AuS7)
垢版 |
2018/02/17(土) 00:04:43.94ID:bww+cW370
>>928
先に任命で、都市核の間に挑んだのは拝命後だろ?

> あの領主に名乗りを上げた貴族達が次々と変死した、あの「呪われ領」の領主になれと?

ってのがレオン以前のチャレンジャーで、
領地を持たない貴族を上の方からやっていったんじゃないんかね?
希望者の中でと付くと思うけど
0931この名無しがすごい! (ワッチョイ ffe8-QoVR)
垢版 |
2018/02/17(土) 00:15:52.85ID:2qeLMuxc0
アニメから入った組だけど

サトゥーって転移直後にその世界で超精鋭と思われる蜥蜴軍隊に襲われたけど、
どうして?
その辺の理由って描写あったっけ?
0935この名無しがすごい! (ワッチョイ ffe8-QoVR)
垢版 |
2018/02/17(土) 00:26:33.84ID:2qeLMuxc0
そうなんか…転移してきたばかりなのにいきなりピンポイントで軍隊が襲ってくるとか、
その軍隊がその世界としてはかなり高レベルなのばかりとか、なんかの伏線かと思ってた…
0936この名無しがすごい! (アウアウエー Sadf-T3WU)
垢版 |
2018/02/17(土) 00:30:24.70ID:sY0mziora
>>933
大軍隊っていうけどあれ極々一部だから
アニメじゃ分からなかったと思うけど原作では「全マップ探査」を使った後
「どうらや接近する集団は敵の極々一部らしい。敵が多すぎてマップの上半分が赤く染まってる」とある
0940この名無しがすごい! (ワッチョイ 5781-AuS7)
垢版 |
2018/02/17(土) 00:36:38.60ID:bww+cW370
>>931
作者のページにアニメの感想ってのの返しに書いてあったよ

>書籍一巻からの疑問なのですが、蜥蜴人たちは、何故大国すら制圧出来るほどの軍勢でサトゥーを討とうとしたのでしょう?
 禁則事項です。
 物語のラストあるいはエピローグで明かされるでしょう。

だそうです。1/14の日付の奴ね
アニメ感想の2個目かな、ナンバリングしてないけど
0941この名無しがすごい! (ワッチョイ 9fe9-T3WU)
垢版 |
2018/02/17(土) 00:43:30.54ID:00GnhD6h0
竜の谷の結界は人には越えられないとユイカ談
管理者が感知でもしたのかね?
この作品は読めば読むほど序盤が謎めいてくるから迂闊なことが言えない
0945この名無しがすごい! (ワッチョイ b79f-T3WU)
垢版 |
2018/02/17(土) 02:07:15.57ID:eNjvSV5w0
Webではリザは蜥蜴人、タマは猫人、ポチは犬人。
小説とアニメではリザは橙鱗族、タマは耳族の猫族、ポチは耳族の犬族。
種族が変更になっているが、どの種族もどちらの世界でも存在する。

あとWeb版からの変更点はいくつかあって、
聖剣の使用制限である勇者の称号はWebでは存在しない。
0946この名無しがすごい! (アウアウカー Sa6b-cSQH)
垢版 |
2018/02/17(土) 02:55:32.44ID:0jGQr+a5a
どうでもいいけどトルマさん天然なフリしてかなりのヤリ手だよなぁ
空気を読まないキャラをちゃんと作ってその上でみんなが聞きたい事をズバっと聞いちゃう
尊敬するわ
0949この名無しがすごい! (ワッチョイ f79d-xgEu)
垢版 |
2018/02/17(土) 04:27:58.62ID:bSAzDg4N0
>>894
どんなのか気になったんでちょっと見に行ってみたがこんなん笑うわw
確かに吐きそうw

>気になる点
>難しい熟語が多い印象。終盤の話からだいぶ良くなったがそれでもその以前の話などや最近の話でも度々、
「ん?何て読むんだろう?」や「これどういう意味なんだ…」なんてことが少なくありません。
単に私の語彙力の問題なのかもしれませが貴作は累計第二位の作品なだけあって様々な年齢層の方が読みます。
中には小学生や中学生等も少なくなく来年のアニメ放映などもされるとそれを見た方が続きが気になったり等して当サイトに投稿されている原作を読もうと考えることも考えられます。
もう少しわかりやすい言葉に直すか、ふりがなを打つか、難語等の意味を書き添えるかなどしたほうが更に読みやすく良作になると考えました。
0952この名無しがすごい! (ワッチョイ 37b8-XiHv)
垢版 |
2018/02/17(土) 08:30:42.45ID:Wb4W/+wR0
なんか前にアニメスレにもいたな
製作委員会の利益のためにアニメは本来の設定を無視してフィギュアを作りやすくしてるって主張する人
なんでそこまでフィギュアを目の敵にしてたのかわかんないけど
0958この名無しがすごい! (ワッチョイ ffed-qi38)
垢版 |
2018/02/17(土) 10:00:32.38ID:T9VZRU3q0
小学生が真面目に書いてると思うと微笑ましいやん、別にこの子供の言うことなんか無視でええんやから
逆に吐きそうとか言ってる奴の余裕の無さにびびるわ、同調してる奴も同じくな
0960この名無しがすごい! (ワッチョイ ffed-qi38)
垢版 |
2018/02/17(土) 12:30:30.43ID:T9VZRU3q0
何でもかんでも自分の思い通りにならな癇癪おこすバカが世の中にはいっぱいいるしな
感想欄に書き込むような子は掲示板のスレも当然読んどるということを考えたらなあかん、こんな晒し行為されたら凹んでまうわな
0968この名無しがすごい! (ワッチョイ ffed-qi38)
垢版 |
2018/02/17(土) 14:54:59.29ID:T9VZRU3q0
マナー違反を注意するのはマナー違反、それは他者を貶める行為だと言ってるわけ??
この理論でいくなら掲示板でレスしたこと自体が「他者を落とすレスしてるのに安価されないと理解できないのか」になるけどええんか?
リアルなら何を言われても黙ってればそれで筋は通るけどさ

まじで言ってんのコレ???
0998この名無しがすごい! (ワッチョイ 378a-T3WU)
垢版 |
2018/02/18(日) 02:49:04.77ID:fy82WEzr0
>>992
場所は横浜のメイト、普段は倉庫か何かの営業フロアじゃない所っぽいね
横浜っていうのも珍しい場所でやってると思うけど、大阪でやるならポンバシじゃないの?

でんでんタウンはなんばCITYからは直ぐだけどさ
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況