【小説家になろう】上流作者の集うスレ11[無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/07(水) 12:32:20.28ID:g0x9EYw0
・「小説家になろう」の高ポイント(総合評価10000pt以上)取得作者が集うスレです。
・上流階級らしい余裕を持った態度で接し合いましょう。
・私達はお互いになろうを支える上澄みです。つまらない疑心や嫉妬に駆られて口汚く罵り合うことはやめにしましょう。
・次スレは>>950が宣言して立てましょう。

前スレ
【小説家になろう】上流作者の集うスレ10[無断転載禁止]©2ch.net
https://itest.5ch.net/mevius/test/read.cgi/bookall/1512660850
0628この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/27(火) 10:58:52.39ID:NaQtTAyj
運営が書籍化タグを必須化してくれればわかりやすいんだがなあ
書籍化してない累計の中には書籍化作者がいるしそれを外せば
6万ポイントも取ればほぼ9割が書籍化と考えてよさそう
0630この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/27(火) 11:14:29.95ID:TcK23Oga
ワナビ<書籍化済作品は「書籍化タグをつけて累計から隔離しろ」
ひなちゃん<おk
ワナビ<おいこら! 書籍化作品しか読まれなくなったんだけど!!!
0632この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/27(火) 12:01:14.33ID:NaQtTAyj
>>630
まあそうなるだろうなw
ぶっちゃけ必須化されればそうやって使いたいし

しかし累計300までで書籍化作家抜けばほぼ9割書籍化ってなろう凄いな
0633この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/27(火) 14:05:05.84ID:gow187Cl
ぶっちゃけ、読んでるのは書籍化してないのばっかりだがな
書籍化してるテンプレ作品に興味ないよ

>>629
そうだろうな
作品単体で構わんけどさ
0634この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/27(火) 14:23:45.86ID:3cCGgDTd
俺も読んでるのは書籍化してないのばっかり
というか日間入りしたような新作を読んで最近の流行だけチェックしてる
0636この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/27(火) 14:40:52.70ID:gSrmosWE
みんなそんなに読んでるのか?
累計トップ10でもちゃんと読んだことあるのは無職、ありふれ、リゼロだけだわ
とんすきも途中までは読んだが他は全く見たことないな
0637この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/27(火) 14:53:50.68ID:Gzx0c+kv
読んで研究してるよ
好きなように書いてこのスレにいられるほど才能ないし
0638この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/27(火) 15:11:11.48ID:vshcGdr4
新作書く前は日間〜四半期あたりをひたすらチェックするな
あと累計は趣味で読む
0641この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/27(火) 15:34:05.79ID:NhsCHLJu
昔から自分の趣味に合う作品が少ないからそんなに読んでなかった
今も月に二本ぐらい
0642この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/27(火) 16:48:52.83ID:49z37YDI
日間(テンプレ作)読んでも面白くないから、小説を書くようになった
当然、日間などのテンプレとはかけ離れた作風ですね

書籍化用原稿見せた編集にも、こいつはラノベじゃねえなw と苦笑された
どうして書籍化が本決まりしたかは謎だわ
0643この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/27(火) 17:12:09.00ID:loLbn9So
書籍化を隔離した日間て、いろんな意味で読者が減って読むの作者ばっかになりそうだよな

そしたらそこ、某カクヨムを上回る魔境になるんではなかろうか
怖すぎるぞw
0644この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/27(火) 17:33:33.91ID:Gzx0c+kv
書籍化した人気作品から読者引っ張ってこれる作者が有利になるオチか
0645この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/27(火) 17:58:14.43ID:xlDE1BJJ
まあ言うて俺らヒナちゃんになんの影響力も持ってないのでここであーだこーだ言うだけ無駄なんだけどな
0646この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/27(火) 18:00:31.76ID:leUc2F7j
>>623
出版社によっては、ワザとダサい本を作ってるんじゃないかと思うことある
アルファ、お前だよ……
そこそこ売れるんだろうけど、あの独特の臭気全開な本は好きになれないな
0647この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/27(火) 19:17:32.31ID:vx6NjXsj
アルファはとにかく文字に赤と黄色を多用してるのが……
なんか家電量販店のチラシみたいなんだよな
0649この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/27(火) 22:36:48.77ID:3cCGgDTd
>>646
梶本雄介社長
「出版するときには読者をきちんと狙います。
ライトノベルの場合、表紙にはこれまで3等身や4等身の萌えキャラなどをあしらったものが多かった。
しかし、大人向けとなれば、ジブリと同じように7等身や8等身のイラストを使う。
某大型掲示板には「絵柄がダサい」などと書かれていますが……」
0650この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/27(火) 23:03:43.44ID:yGMXJUIj
まぁアルファとはぐるまの表紙、どちらが優れているかなんて比べるまでもないわな
0653この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/28(水) 06:51:35.83ID:YW5sIjsI
アルファの表紙は「ダサい」のであって「酷い」とまでは行かないからな
以前、作者が仕事しなくて編集が代筆してるってニュースがあったけど、
「楽ノベ」なんかは絵師が仕事しないから代わりに編集が表紙を書いてますって言われても信じてしまうレベル
0654この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/28(水) 08:12:46.65ID:hGs4jFGy
そりゃ最下位は楽ノベというキングオブキングがいらっしゃいますしおすし
同じ賞のマイナビFan文庫はあれだけ綺麗な表紙ばかりなのに本当に謎
0656この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/28(水) 09:08:06.87ID:YW5sIjsI
そんなに悪くないと思うよ
個人的には10段階評価で3
平均よりはかなり下だけどそこまで悪いわけじゃない
0657この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/28(水) 09:12:49.25ID:saNso7Bv
表紙が悪かったら売れてないよ
というか最近のなろう大判は似たり寄ったりで殆どアルファと区別つかないわ
0658この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/28(水) 09:27:17.25ID:J79FQ/p0
書店で新しく読む本を発掘するとき
漫画でもラノベでもまず表紙見て手に取るかどうか決めるしな
漫画は包装されてるから表紙だけで買うかどうするか決めるけど
ラノベは中読めるからチラ見して買うかどうするか決める

つまりラノベは購入するまでに2段階の審査があるのだよ
そこで表紙が惨かったら手に取ってもらうことすら出来ないからな
0659この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/28(水) 09:54:17.27ID:m4I8LaL5
>>654
ファン文庫は漫画家や有名なイラストレーターにも描いてもらってるし表紙格差社会が凄い
というかラノベ新参なのに有名所を引っ張れるあのレーベルは何者
0661この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/28(水) 12:02:28.23ID:Cb/rmo00
>>617
ああ、どこのって「なんのコンテスト?」って意味か
第六回ネット小説大賞だよ
なろうコンつーの?
0662この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/28(水) 12:17:25.21ID:Y+4dh7GU
最近のなろうコンってあんまり売れた覚えないな
ていうか好調なの転剣ぐらいじゃね?
金賞が一番芳しくないイメージ
0663この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/28(水) 12:32:56.55ID:YW5sIjsI
大ヒットと言える作品を複数出してる宝島(但し打率は……)
なろうコンからの大ヒットはないけど転剣をはじめそこそこ売れてるGC
こんなイメージだな
0664この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/28(水) 13:39:41.23ID:MhAUhuRr
打率はMFブックスとカドカワBOOKSの2強じゃないか?
次点でエンターブレイン

ホームラン級のやつなら電撃MFスニーカー
0666この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/28(水) 15:13:01.60ID:vYfUvn9L
書籍化ってランキング不正する作家のせいで売上不発が増えたよな
運営も出版社も不正対策を本気でやらないと儲からないYO
駄作を書籍化すると運営と出版社の看板が腐るだけ
0667この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/28(水) 15:22:10.39ID:1eeyyQ80
このスレにまで本スレみたいな奴が沸き始めたか
不正「だけ」でランキング上がれるほど甘くないことは本当に1万ポイント稼いだなら分かってるだろうに
元々ポイント取れる腕のある奴が不正する、もったいない例は時々見るが
0668この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/28(水) 15:33:29.84ID:xsuKct6E
>>667
「不正だけでランキングは上がらない」ことは
「不正すれば不正しないよりランキングが上がりやすい」ことと何ら矛盾しないんだが
0669この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/28(水) 15:35:14.55ID:XEQPM2g0
新作が売れなくなってるのは、
読者の使える金は限られてるから単純に先に出した方が有利だし、
しかもなろうってやたら長いから先に出した作品が未だに完結しないし、
後から出す作品はどんどん不利になるだけの話
0670この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/28(水) 15:38:09.39ID:1eeyyQ80
多少上がりやすくなっても書籍化レベルでは誤差だよ
その誤差のためにBANされる馬鹿が後を絶たないけど
新作投稿直後とかにポイントの伸びが心配でやるのかな

売り上げは不正より、今のなろう読者層が書店の購入者と離れてしまった影響
まあ分からん奴にどう説明しても分からんと思うけど
あと>>669
0671この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/28(水) 15:51:53.05ID:ilr3OBSU
不正者がどう思おうとどうでもいいけど
不正が書籍か作品の売り上げの傾向を作ってるみたいな論調は不正なんてしてない大多数の作者に失礼
0674この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/28(水) 17:49:22.99ID:RltosKtl
本スレって不正と戦う正義の味方多すぎて笑う
なろうで受ける作品書けばランキングなんて勝手に上がるし、ポイント持ってれば周りが不正してようがどうでもよくなるわ
本スレのノリを上流スレに持ち出す人はポイント少ないんだろうなって思う
0676この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/28(水) 19:05:42.17ID:Bmm8Jyq4
不正のせいで高ポイント作品でも売れなくなってるってのは楽観的な解釈だと思うわ
なろう系の作風が徐々に飽きられてきてて後発ほど売れなくなってるの方が現実的だろう…
0677この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/28(水) 19:08:18.06ID:Y+4dh7GU
セコイ悪事はいつか忘れた日にバレるって思ってるから不正なんかしようとも思わないしやり方わかんない
0680この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/28(水) 19:17:45.27ID:yjnPXuyl
不正より「なんたら祭り」みたいな半打ち上げ目的のユーザーイベントが好かんわ
0684この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/28(水) 21:43:11.10ID:MhAUhuRr
ゆゆぽとか書籍化レベルじゃないのになぜか打ち上がったし、なろうのランキングはわからん

ただ書籍買う層になろう系が飽きられはじめてるのは確か
まあそりゃ、ファンタジーしかなけりゃそのうち飽きるわな
0686この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/28(水) 22:01:06.42ID:mfJI6Q4g
買う側がラノベに使う金額は変わってないのに、出るタイトルが多すぎるのでパイの取り合いになってる。
結果、個々の売り上げが落ちてるので、落ち目だと感じてるんだろ
木を見るか森を見るかで判断は違ってくる。
0689この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/28(水) 22:26:24.36ID:yBbN9C6Z
>>682
草ってお前wwwwwwww
書き出し祭りとか一時運営に検索除外にされてたじゃねーかwwwww
0690この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/28(水) 23:39:47.50ID:omadosM0
書き出し祭りなんて駄サイクルの典型じゃん。
実際上位とっても打ち上げ失敗してるしな
0691この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/28(水) 23:51:51.96ID:vZG5nRpk
書き出し祭は確かにスゲー面子も入っちゃいるがその他は香ばしい連中ばっかで笑うわ
炙り出しとして有能
0692この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/28(水) 23:58:18.59ID:RltosKtl
あの企画はそんな悪くないと思ったけど
名前伏せてても主催者が参加するのは印象悪いわ
本当に公平にやろうと思ったら参加するべきじゃない
後々叩かれるのは分かり切ってるし、それでイベントのイメージも悪くなるし、本人以外誰も得しないよ
0697この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/01(木) 00:40:47.74ID:0NXra09e
そもそも第一回で圧勝した本好き作者があっさり連載しませんはちょっとワロタ
まあ本業で忙しそうだけど
0699この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/01(木) 05:36:42.06ID:nShXuvrj
匿名で投稿してもちゃんと見つけてくれる信者が居るなんて羨ましすぎるわ
しかも完結して1年くらい経ってる作品なのに
そんな信者が出来る作品書けそうにない
やはり累計上位陣は別世界だな
0701この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/01(木) 10:08:05.16ID:IjlLrcAV
>>699
累計というより、本好きが特殊
ガチのありふれ信者とかとんスキ信者とか見たことないし
0702この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/01(木) 12:46:38.63ID:xYOr9HMG
重複投稿は明記することって規約だと思うんだけどツギクルへの重複も当然同じだよな
ツギクルのランキング上位はほぼ、なろうとの重複なんだが、ほとんど何も書かれてないぞ
0703この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/01(木) 12:50:56.28ID:OOywNTlk
すまんヒロインとの恋愛描写入れたいのだが、どんなの入れればいいのか検討もつかん

俺なんか小説や漫画の普通のイチャイチャって、わかっててわざとやってる大人感出してるのか、記号的で嘘臭いとってつけたようなのしかないから、見ててもあんまり楽しくもないしヒロインも可愛く見えんのだが

となるとやっぱりヒロインのアピール受け流し続けるマンしか俺には思いつかんのだが
0707この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/01(木) 13:00:36.18ID:FvvInEzA
>>706
ごめん説明が悪かった
なろうとツギクル両方に同じものを投稿してたら重複投稿であってる
ただツギクルに登録してるなろう作者は外部リンクが多いのでそれは重複投稿ではない
0708この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/01(木) 13:18:58.66ID:4kIR8MUa
>>704
お前自分で言ってること矛盾してるの気付いてる?
何で大していないはずの信者にハッパかけたら書き出し祭で圧倒的に一位取れるんだよ間抜け
それとも一位取れたのは信者とは関係ないって言いたいのか?w
まあそれでもやっぱり最初のレスと矛盾するんだけどな
そうやって何でもかんでも否定しようとするからそうやって馬鹿を晒すんだよ
というか大していもしないくせに無駄に声がでかいのはお前らアンチだろ
目障りだから本好きって単語見かけるたびに出てくんじゃねえよカス
専用スレがあるんだからそこに引き篭もってろゴミクズ
0711この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/01(木) 13:41:10.71ID:KBScMQWC
>>701
無職、(謙虚)、リゼロ、ナイツマ、本好き
1-30位までだど信者多そうなのはこのくらいか、案外少ない
逆に考えるとディープなファンを獲得できなくても累計上位は行けるのか
0716この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/01(木) 14:34:30.88ID:FOOFpS6o
ナイツマは信者居ない感じだったのにアニメ化したら隠れ信者がたくさん出てきたので、
累計上位なら見えてないだけで隠れ信者は居るんじゃないの
0718この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/01(木) 18:29:26.23ID:YEUU9QST
あれ? ここ上流作家スレだよな?
日間監視スレとか不正スレとか中流スレとかのやつらレベルの発言しか見当たらないんだが・・・
0719この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/01(木) 19:33:52.74ID:0a63iZEk
>>703
既存の作品の恋愛描写に全く魅力を感じないなら
無理して恋愛パート入れない方がいいんじゃないかな……嫌々書いたのってやっぱボロが出るよ

あとは変な煽りとかじゃなくて真面目に実体験使った方がいいかもしんない恋愛表現は
さすがに言動はある程度美化する必要があるけど歴代の彼女なり女友達なりが甘えたきた時の台詞でも使っちゃえばいい
なんなら姉妹とかでもいいし
0720この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/01(木) 19:37:18.03ID:gJUuwyCY
年齢=の童貞のワイには一生書けんな
エロゲとギャルゲ参考にするか
0721この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/01(木) 19:43:28.41ID:p3+FzTsh
>>719
彼女とか女友達がいる前提やめろ
我が生涯において、母親以外の女と話した時間なんて長編映画一本ぶんくらいしかないわ……
0722この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/01(木) 19:52:17.97ID:I2xlaEew
人気ある小説とか漫画とか映画とかの恋愛シーンを真似すればいいだけじゃね?
人気なんだからそれで間違いはない
0724この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/01(木) 20:51:59.48ID:lL/EGRgi
1万って全体では上流の方なんだろうけど、
書籍化クラスの中では最下層だからな
0725この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/01(木) 21:07:09.12ID:K8ao0331
そもそも中流の範囲が下は200から上は30000ポイントあたりまでと広いからこのスレとかぶる部分があるのもしょうがない
昔はちゃんとわけていたんだけど人がいなくて今のようになったわけだし
0727この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/01(木) 21:38:01.31ID:OOywNTlk
累計作家スレは過疎が酷いのでダメです
このスレはポイントを引き下げられて今の状態にある
だからギリギリポイントの者共は低下層の身だと理解した上で書き込むのだぞ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況