X



ハーメルンについて語るスレ461

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001この名無しがすごい! (スップ Sd12-wLeo)
垢版 |
2018/02/09(金) 12:31:09.58ID:ypwLjQdid
!extend:checked:vvvvv:1000:512
このスレは、作る人 ◆ZjXNknkVmk氏 が製作されたWeb小説投稿サイト「ハーメルン」について語るスレです。
■sage推奨。書き込むときはメール欄に半角でsageと入れて下さい。
■次スレは>>950が立てて下さい。立てられない場合は誰かに頼みましょう。
■ スレを立てる際本文1行目の頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」(「」は外す)をコピペして入れること
■関係のない雑談はほどほどに
■荒らしはスルーしましょう。荒らしに構う人も荒らしです。

■前スレ
ハーメルンについて語るスレ460
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1517992756/

■Twitter(障害報告など)
https://twitter.com/hameln_tukuru
■ハーメルンレビューまとめ@ ウィキ
http://www9.atwiki.jp/matomehameln/pages/70.html
■関連スレ
ハーメルン作者のスレ102
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1517442363/
ハーメルンR-18スレ04
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1515906360/

■よくある質問 抜粋
Q:サイトの運営傾向はどんな感じですか?
A:利用規約に目を通してみて下さい。そして絶対に順守しましょう。
Q:ユーザー登録したのに登録完了メールが届きません。迷惑メールにも入ってません。
A:バグでメールが送られない事があったようです。パスワードの再請求を行うと登録完了メールも届きます。
Q:自分の作品に付けられた他人による感想や評価を削除することは可能ですか?
A:一度付けられた感想の削除や評価の変更は本人にしかできない仕様ですよ。
Q:マルチ投稿してもいいの?
A:マルチ先の規約を遵守して下さい。ハーメルン側は相互で表記しておけばOKです。
Q:「批判禁止」って書いてあるのに批判感想を書かれた!
A:公序良俗に反しない範囲において、作品への批判は許容されています。心を強く持ちましょう。
Q:UAって何?
A:ユニークアクセスです。
Q:このスレで僕の作品晒してもいいですか!?
A:どうぞご自由に。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0856この名無しがすごい! (ワッチョイ 4273-jA6l)
垢版 |
2018/02/11(日) 12:40:30.39ID:UJ87b7sF0
ネギまエヴァはUQでナギと結婚式あげてたけど
UQエヴァはUQ主人公が初恋の相手でナギ→ネギ→UQ主人公だけど
まだナギにもネギにも未練たらたらだったことまでは覚えている
0863この名無しがすごい! (ワッチョイ 469f-U+O0)
垢版 |
2018/02/11(日) 12:54:28.28ID:D4fzsBVI0
ネギまアニメもひどいが封神演義が更新してくれた
0866この名無しがすごい! (アウアウウー Saa5-vcnS)
垢版 |
2018/02/11(日) 13:01:40.00ID:VhxjX444a
気付いたら今日で最後に作る人達の手による複垢BAN祭りから四カ月を過ぎた
昨年最後の複垢BAN祭りで処分された作者と作品は歴代でも最多だったから今日まで何事も無かったが、今月中に必ず行われるはず
次に島流しに遭う愚かな作者は誰だろうか
0874この名無しがすごい! (スップ Sd62-zm16)
垢版 |
2018/02/11(日) 13:21:20.15ID:IjplsHJTd
黄昏より暗きもの以下略ロケットパンチとか
開脚の星が部員?とか作内で解説のない要素たくさん出してくるけど
300年前さん並にうんこ作品になってきたな
0879この名無しがすごい! (ガックシ 0626-eUPV)
垢版 |
2018/02/11(日) 13:33:50.72ID:qrWJF2R06
開脚の星の調整平均が目に見えて落ちてて草生える
確か前は9点台だったはずなのに今や8.81まで落ちぶれたとは…十分高いとはいえすげぇ落ちっぷりよ
0880この名無しがすごい! (ワッチョイ 86e7-jA6l)
垢版 |
2018/02/11(日) 13:35:47.85ID:1qGYeKOB0
長生きだけどチョロい、ってのとは微妙に違うけど、
宵闇の馬呑吐のセリフとか好きだったわ。
「生き様は曲げん 性根も変えんッ 転針 変わり身もっての他! 儂は儂のまま我を通してみせるわッ」
ってヤツ。
0894この名無しがすごい! (オイコラミネオ MM75-yO37)
垢版 |
2018/02/11(日) 14:38:54.37ID:nRX/vc1DM
>>865
ゴーストのブレイド回が個人的最高傑作
剣崎と始の関係性はもちろん、小ネタも充実していてかつゴースト側の特性も活かしていたり名(迷)言を効果的に使っていたり...
someday somewhereがbgmに使われたりとかこれ春映画でやってくれよって内容だった
あと子どもそっちのけで大人の歓声が大きいのもちょっとした見所
0900この名無しがすごい! (アウアウウー Saa5-vcnS)
垢版 |
2018/02/11(日) 15:46:24.23ID:Q+EcZUCWa
>>897
「開闢の星」は「天才の魔法式」みたいに、もうどんなことを書いても批判を打ち消すくらいに読者から賛同や支持の声が挙がるから熱狂的な読者の望む形に変えてきた感はある
教祖みたいな言い回しや振る舞いも自分は人気作品を書いている人気作者だって思い込みからだろうし
どうもハメで過剰な人気が出た作品って何か色々と作者含めて作風が狂う傾向がある
そんなにチヤホヤされた経験が無いのかあいつら

>>898
>>899
荒らしと同じアウアウウーは勘弁して欲しいけど、ブラウザとかが同じなんだろうな・・・
0916この名無しがすごい! (ワッチョイ 4234-IGFW)
垢版 |
2018/02/11(日) 16:11:03.87ID:q1x/NBIC0
>>914
この話の流れで全く説得力のない話をありがとう
実際最近だとその手の創作意欲って目立たないよな
その手のモチベが二次を劇的に増やす時代はナデシコやGSの時代にほとんど終わった感
今二次創作盛んな原作見てるとわかる
0917この名無しがすごい! (ワッチョイ 622d-nHV3)
垢版 |
2018/02/11(日) 16:12:58.82ID:zC+6E7po0
アークファイブ二次は次元戦争での時間軸とか目的とかがなぁ
あとデュエルシーン考えないと出し結構きつい感じがあるな
次元分裂前の話とかでズァークと仲良くしたりも面白そうなんだけどなぁ
0921この名無しがすごい! (アウアウウー Saa5-jA6l)
垢版 |
2018/02/11(日) 16:24:37.45ID:ArxXR5v3a
>>917
試合で相手に怪我させて、それが喝采浴びる前のズァークってまともなプロっぽいよな

しかし、ズァークが使っていたオッドアイズ、ダークリベリオン、クリアウィング、スターヴを全部使える
デッキって何なんだろう?
0924この名無しがすごい! (ワッチョイ e59f-U+O0)
垢版 |
2018/02/11(日) 16:28:28.90ID:tPzgjo7v0
>>920
二次創作は書いている奴の自由とはいえ、読むのを止めたのよりも酷い世界観と作風で原作続編を書くとか絶対にヤダ
今でも9評価を低評価に変更したのに、そんなのを書き始めたら久し振りに0をぶち込みそうだ
でも信者は「天才の魔法式」の続編ってだけで10評価をやるんだろうな
丁度ハチマンが主人公ってだけで評価する連中みたいに
0927この名無しがすごい! (ワッチョイ 622d-nHV3)
垢版 |
2018/02/11(日) 16:31:34.95ID:zC+6E7po0
>>921
ランク4とレベル7シンクロと闇属性融合と二体リリース召喚ってホントどんなデッキなんだろうなw
基本4レベルモンスターでオッドアイズのレベル下げてからのシンクロとかかね
0928この名無しがすごい! (ワッチョイ 421b-IGFW)
垢版 |
2018/02/11(日) 16:34:42.91ID:DkTLGD9k0
>>927
サーチ能力と特殊召喚能力ゴリゴリの闇星4と闇星3でデッキ構築
エクストラには各補助が行えるランク4とランク3
ゴリゴリフィールド埋めてランク3とランク4連打、星4と星3でシンクロ、余ったのを融合とリリースに適宜使用
0931この名無しがすごい! (アウアウウー Saa5-ID03)
垢版 |
2018/02/11(日) 16:40:53.49ID:MfNufpBba
何か開闢とか客観的には人気作だけど致命的な問題があるのに文句を言っている連中が多いけど
ある程度時間が経って人気作になってからそいつらに低評価や批判をしても遅い
アンチヘイトに限らず「この作品は人気にさせてはいけない」、「これはダメな流れになりそう」って感じる作品を見つけたら
連載初期段階で容赦なく低評価と心を折る批判を送り付けて徹底的に潰すべきなんだよ
0934この名無しがすごい! (ワッチョイ c2a3-v0Wa)
垢版 |
2018/02/11(日) 16:44:40.29ID:r+Y/U/Oy0
>>914
そういうこうすればいいで作られた二次作品で元より面白かったものなんて見た事ない
大抵はテンプレ当てはめて改善されたと思い込んでるだけだし
そもそも後知恵だし
0936この名無しがすごい! (ワッチョイ e59f-U+O0)
垢版 |
2018/02/11(日) 16:48:00.15ID:tPzgjo7v0
ここにいる人間は少数派の感性持ち読者や作者が集まっているだろうけど
作品一覧で連載して間もないのに0か1評価が付いているのを見ると自然と避けてしまうのは確か
0939この名無しがすごい! (アウアウウー Saa5-ID03)
垢版 |
2018/02/11(日) 16:57:51.86ID:MfNufpBba
後から文句や批判を言っても遅い
げどあかみたいに作者の自爆を期待する以外手の打ち様が無いまでに放置するべきじゃない
ダメだと感じたらブラバじゃなくて低評価
0940この名無しがすごい! (ワッチョイ 622d-nHV3)
垢版 |
2018/02/11(日) 16:59:52.52ID:zC+6E7po0
>>937
オッドアイズと魔術師で組むロマンデッキとか面白そうだけど事故しか見えないなw
ズァーク時代はペンデュラムもなかっただろうし、ほんとデュエルはすごかったんだろうな、本編で全く描写されなかったが…
0942この名無しがすごい! (ワッチョイ 421b-IGFW)
垢版 |
2018/02/11(日) 17:03:15.95ID:DkTLGD9k0
昔あった「ぎるがめっしゅ。将来の夢:強くなりたい」の一連の流れとかもうほとんどの人が覚えてねえ気がする
投票者160人超え赤バーお気に入り4000超えから一日で橙になった
アレに限らずギルガメッシュ憑依・ギルガメッシュ転生はよく作品として死ぬのじゃ
0945この名無しがすごい! (ワッチョイ 49d1-j7Be)
垢版 |
2018/02/11(日) 17:09:50.89ID:m5YZgaRO0
思い入れが強すぎて自分の実力との格差に折れるんじゃない
俺は読み専としての抵抗がなかったらfate(FGO他は二次知識のみ)でメガテン主人公を鯖としてクロスさせる地雷書くけど
0946この名無しがすごい! (スップ Sd62-lnZo)
垢版 |
2018/02/11(日) 17:11:07.41ID:m+9H/Iykd
>>941
こうであるべきとか細かく指定するなら書いてほしいよな
特定原作の信仰心で二次書いてるのも少ないんだし面白い読み物で布教して欲しい
アンチばかり言われるけど一人旅とか後続にいい影響与えてる二次もあるわけじゃん
0948この名無しがすごい! (ワッチョイ 622d-nHV3)
垢版 |
2018/02/11(日) 17:15:11.27ID:zC+6E7po0
文才ないからなー、書いたことあるけど自分で書いたからかわからんが読んでてひでえなこれって感じでなぁ
修正しようにもどう修正すればって感じで文章が浮かばないんだよなー
ほんとちゃんとした文章をほぼ毎日書くのはスゴイと思う
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況