鳧けい

江戸時代の日本の図巻『怪奇鳥獣図巻』より「鳧?」
鳧けい(ふけい Fuxi)は、中国に伝わる怪鳥。鹿台山(ろくたいさん)という山に住むという
人間の顔をした雄鶏の姿で、不気味な声で鳴く。カッコウの名が鳴き声から名づけられたように、鳧けいの名もまたその鳴き声から名づけられたという[1]。

これが現われると争いが起こるとされる。


だってさ
戦争を起こす人面鳥とか隠喩がすぎるわ