【ワッチョイ】小説家になろうの作品を女性目線で語るスレ 7

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい! (ワッチョイ 52ab-nHV3)
垢版 |
2018/02/11(日) 13:36:36.62ID:tzJ4cOqI0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
・小説投稿サイト『小説家になろう』の作品について女性読者目線で語るスレです
・男性および作者目線での書き込み、他スレのヲチ・絡み・話題持ち込みはご遠慮ください
・作品制限はありませんがGL・TS・その他特殊性癖・グロ関連の話は注意書きを
・書き込む際はタイトル又はレス安価を必ず入れ、苦手な話題は各自NGで対処・自衛すること
・盗作や規約違反は個人で通報するか盗作スレへ(※報告用テンプレ順守)
・感想への反論禁止
・荒らしはスルー・コテはNG・荒らしを相手にするのも荒らし
・sage進行推奨
・なろう以外の小説についてはスレチ
特に個人サイトは2ちゃんで晒す迷惑行為に他なりません

■BL作品についての話題は、当スレではなく下記専用スレでお願いします。
小説家になろうのBL作品を語るスレ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/17693/1369839317/

■R15までのBL(腐要素作品)関係はこちらに
小説家になろう特殊性的嗜好スレ(全年齢版)
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/17693/1494694543/

■規制で書き込めない人はこちら↓
小説家になろうの女性向け作品を語るスレ13【避難所】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/17693/1452267382/

■もう一度読みたいのに見失った作品の捜索はこちらで
【小説家になろう】小説捜索スレ 3
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1517349958/

■ムーンの話はしたらばへ(URLは大人なら自分で探しましょう)

次スレは>>980
流れが早い場合は臨機応変に
建てられなかった場合は安価で指定しましょう

■ワッチョイなし女性向け作品限定スレ
小説家になろうの女性向け作品を語るスレ118
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1516428428/

※前スレ
【ワッチョイ】小説家になろうの作品を女性目線で語るスレ 6
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1496876625/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0024この名無しがすごい! (ワッチョイ 97b3-fT5Y)
垢版 |
2018/02/16(金) 13:18:19.33ID:pKog1tP00
>>22
面白いんだけど毎回危機的状況だし八方塞がりで閉塞感あるからしんどい
いもでんぷん実況メインで進んでればまだ良かったけど実況ほとんどなくなって群像劇になってるし
人多すぎて誰が誰やらわからないし1話限りのモブ視点も結構多いのも読んでてだるくなってくる


シーフな魔術師
318話、約60万字くらいで初めて登場したヒロインが、個人的にあまり好きなタイプじゃないヒロインでキツイ
シャルロの婚約者はかなり好きなタイプだったんだけどな
今回の話を飛ばしてもこれからちょくちょく出てくる感じになるだろうか…


どうしても破滅したくない悪役令嬢が現代兵器を手にした結果がこれです
!グロ注意
ひたすらミリタリーウンチクだけ書いてれば満足な作者さんなんだと思ってたら、まさか悪役令嬢に参入してくるとは…
この人の話ってどれ読んでも大体同じ感じだから兵器ウンチクや
「周辺クリア!」「オーダー!」とかいうセリフが出てくるとそれ過去作で散々見たわ…とうんざりする
作風は好きなんだけどね
0025この名無しがすごい! (ワッチョイ f7f7-b2lN)
垢版 |
2018/02/16(金) 14:36:35.34ID:SL0bgoS20
ドラゴン狂いの課金テイマーさん

課金で最強を目指す系だけどあぶく銭だから
持久力なさそうなのが気になるところ
話の中身自体は特筆するところはないよくある話
0027この名無しがすごい! (ワッチョイ 9fab-po+F)
垢版 |
2018/02/17(土) 13:41:08.72ID:HrvEm+WK0
乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった…

ただのヒロイン位置乗っ取りで切ってたけど、コミック版がそこそこ読めたので原作読み直してみた
絵の力ってすごいんだなと思いました(小並)
いや、作者はマジでコミカライズの漫画家さんに感謝すべきだと思う
0029この名無しがすごい! (アウアウカー Sa6b-bVi4)
垢版 |
2018/02/17(土) 21:04:42.59ID:947/rshwa
>>27
コミカライズは読んでないけど、ヒロイン位置乗っ取りだろうが全員大円団だから何度読んでも気持ちいいわ
最近過剰なざまあとかヘイト管理ガーばっかりで引くの多いし
0030この名無しがすごい! (スッップ Sdbf-zgKz)
垢版 |
2018/02/17(土) 21:25:58.94ID:+7h5ENZxd
>>27
乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった…

ノリとテンションが好きだったな
ただ同じシーンの他者視点の繰り返しにちょっと辟易した思いがある
コミカライズもそんなんだったら読む気しないんだけど
流れがいつも、おバカヒロインにメロメロで不思議に思う時もあるんだけど
ヒロインヘイトに持って行かせないところが作者の腕なのかな〜と思う
0033この名無しがすごい! (ワッチョイ 171e-1VRC)
垢版 |
2018/02/17(土) 23:31:43.21ID:H1Y6S7e60
>>29
>全員大円団だから
わかる
悪役もモブだから過剰なざまぁがないところも個人的には良かった

ただ書籍化して続編以降がなんか合わなくなってしまったのが残念
なろうに上がっている分だとヒロインのおバカなところも
むしろもう少し頑張りましょうなところが可愛いし
これは逆ハー待ったなしですわって感じなんだが
続編の方はもう少し年齢に見合うだけの知能があってもいいんじゃ…
そろそろ貴族社会の常識覚えてもよくね?みたいに感じてしまう不思議
0034この名無しがすごい! (ワッチョイ ff98-qi38)
垢版 |
2018/02/18(日) 00:28:37.53ID:izWxFzld0
雪の女王は戦馬と駆ける

ファルカスが妻から奪うものって全く同等じゃないのに、そこんとこ全く考えてないのが凄くむかつく
相手の親を奪ったという事実は一緒だけど、過程が全く違うのにな
王妃の父は反逆してるから消されるのは当然だけど、ミリアールトが滅ぼされた理由がしょうもなさすぎてな
そんなんで滅ぼされる国もどうかとは思うけどさ
王妃も少しは頭動くようになったけど、被害者意識で似たようなものとしか考えてないのももかつく

でもふと思った。主人公がシャスティエだから、王にも王妃もいらいらするけど
主人公がファルカスで、ハーレム構築美人妻二人を自分の行いで失いそうとgkbrしてるだけだと考えたら
あまり不快感なかった
そして、主人公がミーナでも純粋ヒロイン系でそこそこ好感持てそうw

もうすぐラストだろうけど、理不尽に攻め滅ぼされたミリアールトはどうにかして欲しい
娘が大きくなった頃に婿取りさせて、ミリアールトを独立、女王として擁立させるとかかな
さすがにまた娘だったり、王妃が息子産んで、主人公の野望も叶えられず泥沼化だけは勘弁


前世の罪と今世の罰

作者さん、感想返しでアーロンが生まれた変わったらどうなりたいって願いを書いてるけど
エドより高位貴族にって、エドの息子なら超えられてないじゃんw
0035この名無しがすごい! (ワッチョイ 1f9e-hHsK)
垢版 |
2018/02/18(日) 09:44:05.20ID:TsxDfOzM0
私は騎士団のチートな紅茶師です!

大量生産した茶葉を樽で保管って湿気たり風味が飛んだりしないのか
魔法のある世界だから何でも便利魔法で解決かな
相変わらず迂闊なヒロインにいたぶられる火竜
すっかりギャグポジションで可愛いやら可哀想やら
0036この名無しがすごい! (ワッチョイ 5793-QOGa)
垢版 |
2018/02/18(日) 16:22:41.82ID:fs43Cq5q0
転生者は異世界を巡る

どうしてなんでもできる系主人公の話はまわりのキャラがとことんウザいのか
主人公もちょっと見せた能力やら方法やらをなんであっさり教えようとするのか
しかもこういう情報系のおねだりは必ず美女か美少女に言わせて主人公が折れる必要は一切ないのに折れるから呆れる
どんなに主人公が賢しらな展開にしたり物理的魔法的に強くても下半身直結バカでしかない
本当あたまおかしいわ(貶し言葉)
0037この名無しがすごい! (ワッチョイ ff2a-1ZU3)
垢版 |
2018/02/18(日) 22:56:31.90ID:8i1x97ly0
悪役令嬢は旦那様を痩せさせたい

文章うめぇな、メジャーな人なの?
タイトルからもっとおちゃらけ短編かと思ったらかなり重厚だし伏線を丁寧に回収していってひさびさに読みごたえのある話を完結まで一気に読めて満腹感あるわ
沸点低くてギャンギャンわめくタイプのヒロインを好感度キープしたまま書けたり
女性むけで戦の描写がっつり書けてる人評価高くなる
0040この名無しがすごい! (スップ Sd3f-Lei5)
垢版 |
2018/02/19(月) 03:40:31.53ID:M8mrx4x0d
>>36
一章のヒロイン?が主人公に感情的になってもいいのよするために
主人公はクズと一緒よ!と詰りながら酔ったこと垂れ流してたのがイミフ過ぎた
まともに協力要請すれば応えてくれただろう相手から功績掠め取る手伝いした女が何言ってんだ

あそこまではまだ被搾取系主人公テンプレねーで流せたけどヒドインを通り越してる
0041この名無しがすごい! (ワッチョイ 1793-qi38)
垢版 |
2018/02/19(月) 12:01:15.14ID:d7gV/yPp0
>>36
2章まで読んだけどストレス値がガンガン上がった
1章はほかの方が言うとおりヒロイン?がびっくりするほど気持ち悪い
B級チームを話の都合で頭悪くして救いもないとか誰得
ざまぁはやりすぎでドン引き
総じて主人公マジサイコパス

口直し的な俺tueeeしててもブレないようなの教えてください・・・
0044この名無しがすごい! (ワッチョイ 97b3-fT5Y)
垢版 |
2018/02/19(月) 13:08:28.95ID:6MUtIHtK0
>>41
ブレないというか他人にそんなに振り回されない感じの俺tueeeeeなら…

地味な剣聖はそれでも最強です
途中から群像劇になって主人公がほとんど出てこない章もあるのと、主人公より遥かに強い師匠が出てくる
あと主人公はハーレム持ちではないがチーレム主人公みたいな奴が出てくるのと
そういうテンプレなろう主をメタっぽくアンチするようなエピソードが結構多い

AIOライト
序盤の錬成の試行錯誤がややダルいのと、厨二要素が多いのと、ラストは打ち切りみたいな投げっぱなしの点は注意

お人好しが異世界で一旗揚げますん
主人公はお人好しでヘタレで困ってる人を見過ごせない系だけど、それ以上に独善的なスキルマニアなので
他人に親切押し売りまくってるけど、個人的には搾取やタカリ感はあまり感じなかった

冒険家になろう! 〜スキルボードでダンジョン攻略〜
こいつもこの手の話にありがちな偉そうな寄生ヒロインかよー!って最初は思ってたけど、話が進むにつれて
ヒロインが無力さに悩んだり、追いつこうと努力したり、他人から寄生を指摘されて悔しがる描写が増えてきて寄生感はかなり薄くなる
主人公は最強ではなく中堅で、イロモノ扱い
0046この名無しがすごい! (ワッチョイ 1793-qi38)
垢版 |
2018/02/19(月) 14:17:28.43ID:d7gV/yPp0
>>42-44
ありがとう
タイトル上げてもらったのと架空戦記をタグで選別してから読んでくる

しかしあり得ないほどのヒドインをヒロインとして扱ってる話はSAN値が本気でヤバいわ
『美人』て単語だけでゴリ押しされても漫画じゃあるまいし補正は効かないのに
0047この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f8a-3X9e)
垢版 |
2018/02/19(月) 14:55:32.13ID:rFBg1gNz0
ハズレポーションが醤油だったので料理することにしました

いきなりショタエルフにプロポーズされたけど過程の恋愛描写皆無
主人公アラサーなのにひぎゃーっとかズキューンッなどの語彙が古すぎる
料理のさしすせその件感想欄で読者さんもつっこんでいたけど作者さん間違えているよ
感想欄の件だと思うけど作者さんが青鳥で味が染みないから味噌はぐつぐつ煮るって書いてたけど
他の方が教えてくれているように高温は味噌の風味も味も飛ぶよ…
後書きで書籍化って書いてあったから人気はあるかもしれないけどツッコミ疲れて合わなかったかな

悪役令嬢は亡国の魔女と呼ばれる

タイトルで気になって読んでみたけど傍点が気になって途中で脱落
傍点外して欲しいけど作者さんのこだわりで無理そうだ
恋愛要素皆無ってなぜ恋愛ジャンルなのだろうか

ある日、家に帰ると皇帝がいた。

タイトルでなんとなく読んだけどおもしろかった
冷凍食品に詳しい皇帝かわいい
作者さんが短編ばかりで長編ないのが気になるけどおいかけるので完結させてほしい
0048この名無しがすごい! (ワッチョイ d7c7-cMzx)
垢版 |
2018/02/19(月) 15:35:19.27ID:WD3JX+ni0
この世界で9番目ぐらいな俺、異世界人の監視役に駆り出されました

まだ半分も読んでないけど、全体に漂う中二的な痛々しさがむず痒くて読み進めるのがツラい。
体言止めを多用するのはやめた方がいいんじゃないかなー。
あと、主人公の有能さがあんまり伝わってこない。
0051この名無しがすごい! (ワッチョイ f766-FHqH)
垢版 |
2018/02/19(月) 19:00:40.55ID:aLUcn8aF0
勇者様にいきなり求婚されたのですが
コミカライズ版が面白かったのでまとめて購入した
何で書籍化したのかわからない位つまらない
ヒーローに好感を持つ前に他登場人物が長々語りだす
展開に役立つわけでもない突っ込みスキル持ちの主人公の語りが読みづらい
異世界物でモブ連呼萌えやイケメン等単語出るのもなんかなぁ
感想サイトで評判そこそこなのを確かめて買ったのに久々の大外れだった
0052この名無しがすごい! (ブーイモ MMcf-rtnb)
垢版 |
2018/02/19(月) 19:09:51.59ID:pESLnvHPM
>>47
ハズレポーションの人は、みりんを飲めないそのままだと不味いと断言して感想欄で突っ込まれて
スーパーで売ってるみりん風味調味料のことです!って言い訳しながら以降も全部みりん表記だった段階でリアルメシマズを悟って切ったわ
みりんとみりん風味調味料、全然味違うよ……
0055この名無しがすごい! (アウアウオー Sadf-CI7K)
垢版 |
2018/02/19(月) 21:09:08.63ID:NWxoPEc/a
ハズレポーションが醤油だったので料理することにしました
ふふふとかうっわとかうううとかアラサーだけど使わないし聞いたことないよ…
醤油をお猪口いっぱいぶん飲むのも大変だしねって書かれているけど
みりんは飲めなくて醤油はのめるのかとか気になって仕方ない
キャラ弁の描写も顔はジャガイモ手足はニンジンって貧相すぎるよ
無理にキャラ弁にしなくてもいいんじゃないかな?

視線で触れて
削除するならあらすじにも書いて欲しい
活動報告毎回見に行くわけじゃないから

妹に婚約者を譲れと言われました
最初はおもしろかったんだけど途中で主人公が
ヒーローにしもべとよばれて嬉しいって思ったと書かれていて挫折
主人公のキャラがちょいMとかなら全然受け入れたけど恋の欠片がこれでは苦手
0057この名無しがすごい! (アウアウカー Sa6b-VLf+)
垢版 |
2018/02/19(月) 21:34:48.88ID:cANHqn9pa
ハズレポーションが醤油だったので料理することにしました

どんなメシマズ知識披露してくれるのかワクワクしてるからブックマークしてたら書籍化決定してしまい大変申し訳ない
出版社は相変わらず数字しかみてないんだな
作者アラサーどころじゃなさそうだからお屠蘇でみりん飲まされてそうなんだけど地域差あるのかな
0059この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f7f-zlCi)
垢版 |
2018/02/19(月) 22:21:17.00ID:XgwNlR1Q0
パンの国は近づいた!

ハズレ勇者もの
宗教観がめちゃくちゃだったけど、異世界ギャグ読んでそこを考えるだけ無駄だった
ハーレムでも俺tueeeでもないのポイント高い
終始明るいギャグテイストで、難しい話もなく、頭を働かす必要もなく、本当に軽〜い感じで読めた
0060この名無しがすごい! (スプッッ Sdbf-zgKz)
垢版 |
2018/02/19(月) 22:47:29.46ID:jHs+PuHHd
>>57
なんて風評被害だw
その作者のイッチャッテル創作料理を地域料理と一緒にしないでほしい
出版社が数字しか見てないのは同意だけど、料理モノはやっぱり人気があるんだなという印象
0063この名無しがすごい! (アウアウウー Sa9b-cRrW)
垢版 |
2018/02/20(火) 04:42:02.13ID:rmdHtMMOa
幸運特化で突っ走るVRMMO

主人公パーティーが男だけで構成されてるVRもの始めてみたわ
VRものってなんか主人公がよいしょされる作品多いし都合よすぎて切る作品あるけど
この作品は主人公自ら掲示板でかまってちゃんしてるので納得はできる
あとはストーリーを進めてほしい…
0064この名無しがすごい! (ワッチョイ 172b-1VRC)
垢版 |
2018/02/20(火) 04:51:45.84ID:orDl1h3p0
>>62
屠蘇はどっちかというと酒かみりんかの問題じゃなくて、それに漬ける屠蘇散の
ほうがメインよ。最近は略されていることが多そうだけど
まあうちは何も用意せずにそのへんにある酒を飲んでいるだけのテキトーさだが
0065この名無しがすごい! (ワッチョイ 1706-qi38)
垢版 |
2018/02/20(火) 05:07:57.95ID:btdN6NUQ0
ハーレムもヒロインの存在も恋愛要素もホモも幼女も仲魔の人型化も無い男主人公と
逆ハーもヒーローの存在も恋愛要素もレズもショタも仲魔の人型化も無い女主人公
最近はもうこういうスーパー万人向けユニセックス作品しか読む気力がわかないので
途中からイケメンや美少女やメイドやのじゃ幼女とかが出てきたり奴隷買ったりすると
ものすごく警戒していちいちビクビクしてしまう
0066この名無しがすごい! (ブーイモ MMbf-b7sU)
垢版 |
2018/02/20(火) 07:35:05.08ID:YuoiZHBsM
>>65
わかる
有能(笑)メイドが立場わきまえず上から目線だったり
マスコットキャラが喋り出して説教しだしたり
一途な主人公かと思いきや結局ラストで優柔不断起こして二股だったり
最近はもう最終話チェックしてから読んでるわ
0067この名無しがすごい! (スッップ Sdbf-ukle)
垢版 |
2018/02/20(火) 07:57:03.48ID:xOD0AIqXd
害獣駆除はお任せを! −モンスター退治屋さん繁盛記−

何一つ進展しねぇ
しかもここに来て作者長期休暇宣言
やっと王子とお出かけしたのに
ここでエタるとか勘弁
0069この名無しがすごい! (スプッッ Sd3f-Lei5)
垢版 |
2018/02/20(火) 12:28:51.86ID:zcEfc/6dd
>>66
メイドだったら立場によっては諫言することがあるのもわかるけど
客人の前で主人をこき下ろしたり相手は主人の客なのに失礼な態度を取る無能メイドの多さよ
そのせいで主人が侮られたり主人に叱られたりすると逆ギレもテンプレ

あと主人が優しいと段々調子に乗って態度が悪くなる奴隷とか奴隷商に返品してどうぞ
他のヒロインと一緒になって主人に飯抜きとか言ってるやつとか立場理解できてなさ過ぎ
0070この名無しがすごい! (ワッチョイ 9fab-qi38)
垢版 |
2018/02/20(火) 13:07:33.78ID:c3KdI2Qp0
>>68
幼馴染ヒロインにありがち
大体自分から告白したりはしないくせに主人公は自分のものと思い込んでるし
周りが外堀埋めようとしてくるしで糞うぜーことこの上ない
タイトル忘れたけどこの手の女と異世界行って振った作品は若干すっきりした
0073この名無しがすごい! (ワッチョイ ff93-qi38)
垢版 |
2018/02/20(火) 15:38:04.89ID:siYg/jw40
>>68
それな
恋人になってないヒロインがライバル出現に焦ったり悲しんだりする気持ちならよくわかる
でもムカついて拗ねたり怒ったりとかはなんかズレてる気がする
主人公はお前のものじゃないだろと言ってやりたい
しかも叩いたり殴ったりお仕置きしたり暗黒微笑()で脅したりして
それで好かれるはずかないのに主人公が受け入れてるとハァ?ってなるわ
0074この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f8a-3X9e)
垢版 |
2018/02/20(火) 17:09:40.82ID:8c0LVEsC0
>>52
タイムリーに青鳥でみりんについて呟いていたよ…
ここみているかわからないけどスレに書き込んでも感想チェックして
指摘されそうでいやなので作者さんごと避ける
良い感想は感想欄に書きに行くからここに書いているのに…

公爵令嬢は破滅の予言を踏みつける。ついでに婚約者も踏みつける。

老婆の奇声が和っぽくてしらけて現実に戻った
最後は踏むってそっちの方かと思ったけどおもしろかった
0075この名無しがすごい! (アウアウカー Sa6b-VLf+)
垢版 |
2018/02/20(火) 18:57:40.97ID:xD0n1lm8a
私は戦うダンジョンマスター
モンスターの可愛さならこれ
主人公のモンスターだけじゃなくて他所のモンスターも可愛い癒される
サブキャラにはヒーローもいるし恋愛要素もあるけど主人公に絡むのモンスターだけだし
0079この名無しがすごい! (ワッチョイ 375b-TkRA)
垢版 |
2018/02/20(火) 21:02:09.30ID:I5GvWguh0
"花麗国"動乱を駆け抜けた二人の王妃の行動とその意義についての推測(抄)
虫や暴力描写がこわいから、完結まで待って一気に読んだ
誰にでもおやさしくてどんなあやまちも許してあげる聖女主人公が
ヴァイオレットにだけ冷酷な理由が最後までわからなかった
自分も王家の血をくむ伯爵家の令嬢なのに
面倒くさいこと嫌なこと大変なことも王妃も全部
外国人のヴァイオレットひとりに押し付けて
主人公は孤児の面倒みるという外聞よくてきれいな仕事しているし

聖女主人公エマと
当て馬の悪役令嬢ヴァイオレットだった
0080この名無しがすごい! (ワッチョイ b787-bVi4)
垢版 |
2018/02/20(火) 21:04:25.07ID:/PMjDiPh0
飯とテロリスト

主人公が職業意識が高い爆弾魔なガチ犯罪者だった
思想信条の類が何もなく、ただ依頼通りに爆発させるだけで被害者への想いなんか欠片もない
狙われたのが、美味しいベーグル屋の店長でなかったら救出なんかしなかっただろうなあ
美食家という点だけが人間味のある主人公だった
あとご飯の描写が美味しそう
0082この名無しがすごい! (ワッチョイ 97b3-1ZU3)
垢版 |
2018/02/21(水) 08:09:16.59ID:cKwJhq8M0
魔導師は平凡を望む

身も蓋もない事言っちゃうと、頭の悪い、ってか知識の無い作者がディベートで勝利し続けるヒロイン書くのは無理ないか。
もういっそ「異世界人の恨みを買うと不妊の神罰が下って血統が絶える」くらいの絶対的に逆らえない設定がないと
各国首脳が虎の威を借る告げ口ヒロインに引き下がってる理由がうすい
0083この名無しがすごい! (ワッチョイ ff93-qi38)
垢版 |
2018/02/21(水) 08:20:13.48ID:m6Ese9f20
飯テロ系といえば幼馴染と異世界に召喚されて〜の人のエッセイ
絶望の食卓も美味しそうだった
田舎だから中居さんがいるすき焼き屋なんてないので超羨ましい
0084この名無しがすごい! (ワッチョイ 375b-TkRA)
垢版 |
2018/02/21(水) 10:44:48.19ID:KqZSFL0S0
コミュ障王子は転生者とかかわらない学園生活をご所望です

最新話、中二病心がたいへん満足したw
王と第一王子、ざまぁああああああああああああああああw
0085この名無しがすごい! (ワッチョイ 375b-TkRA)
垢版 |
2018/02/21(水) 17:42:52.55ID:KqZSFL0S0
清廉な令嬢は悪女になりたい

姫の侍女がうざいと、「女という生き物は〜」と女まるごと同じだと断定するくせに
まったく同じことを殿下がやっても「男という生き物は〜」などとは決して思わないあたり
作者の思想がよくあらわれている

そもそも宰相本人が、姫の侍女がまわりくどいのは隣国の文化で
この国の文化とは違うからうざいなーと思ってるくせに
そこでまるごと女という生き物はって、宰相なのに論理的思考ができない
0086この名無しがすごい! (ワッチョイ 375b-TkRA)
垢版 |
2018/02/21(水) 22:34:20.09ID:KqZSFL0S0
ねえティーナ、知っていて?

人としてクズで、親として鬼畜で
ひたすら自分だけに甘くて
娘をかけらも愛していないのは両親ともに同じなのに
なぜか自分と父親が、母親の被害者と思っている不思議

母親もかなりあれだけど
入り婿なのに家の財産を愛人に貢いで
愛人宅と職場を往復して、正妻どころか娘にもずっと会ってないとか
父親も相当ダメでクズで毒なんだけどな

目の前にいて嫌な構い方してくる母親にだけ憎悪を向けて
会うことすらしない父親には憎悪向かないのか
0088この名無しがすごい! (ワッチョイ e9c7-Bwj4)
垢版 |
2018/02/22(木) 02:38:02.97ID:wzMxftbP0
コミュ障王子は転生者とかかわらない学園生活をご所望です

ここで紹介なかったら読んでなかった
ありがとう面白い
一番お気に入りキャラのお兄ちゃんがーってなったあとにあの展開はズルい
想像以上に浅はかだった王への報復が物足りないので決着後が楽しみ
0091この名無しがすごい! (ワッチョイ e92b-f0ks)
垢版 |
2018/02/22(木) 05:18:46.91ID:CbvN1XTg0
>>89
それなろうに来始めた頃読んで、まだチーレムものも
ほとんど読んだことがなくてちょっとも食傷していなかったにも
かかわらず途中で飽きたやつだわ
まだやってたんかい
0092この名無しがすごい! (ワッチョイ 66c3-UwGI)
垢版 |
2018/02/22(木) 07:35:11.50ID:aSqgVGiT0
なんちゃってシンデレラ

前にも書いたような気がするけど、このヒロイン気を失ったり寝落ちしたりし過ぎな気がする…
そしてヒーローはもしかしなくてもロリだな
0093この名無しがすごい! (ワッチョイ 40d2-2pQG)
垢版 |
2018/02/22(木) 08:01:52.52ID:GOdrwWAJ0
>>92
>気を失ったり寝落ちしたりし過ぎな気がする

同感
まあ虚弱設定の女主人公にはありがちなんだが、最初からこんなんだったっけ
正直なにかあればすぐ失神するヒロインは白ける
0095この名無しがすごい! (ワッチョイ 2bd2-xe/w)
垢版 |
2018/02/22(木) 13:03:39.85ID:3cPY8xCJ0
聖王国の笑わないヒロイン

文章は上手いと思うけど、展開が遅いし内容も可もなく不可もなくってかんじでイマイチだな
そして男らしい騎士を演じつつ
完全にうじうじ構ってちゃんな典型的女性思考の主人公が受け付けなくて20話くらいでギブした
面白くなりそうな要素はあるんだけれども、
いちいち挟まれる葛藤という名のぐだる展開でそれらをことごとく潰してる感があるわ
0096この名無しがすごい! (アウアウウー Sa08-T8mA)
垢版 |
2018/02/22(木) 16:55:44.87ID:uBE9p3LFa
コミュ障王子は転生者とかかわらない学園生活をご所望です

ここで紹介されたから見たけど面白い。
主人公が成長する姿もいいしヒロインも素敵。
ハーレム要素がなく一本筋通ってていいな。
派閥の人たちがこぞって変人なのも好みだった。
0097この名無しがすごい! (ササクッテロレ Sp72-Ah3K)
垢版 |
2018/02/22(木) 21:50:11.77ID:6+ufZjmQp
>>91
男主人公チートSUGEEEだけど恋愛的にはハーレムではないぞ
だからっておススメする気にはならんがw

かなり前にぶん投げてたんだが去年あたり作中でいきなり未来にタイムスリップ?して
元の時代に戻ってくるあたりだけ一時的にリアタイで追ってたな
戻ったところでいよいよ話を畳むのかと思ったら
戻ってきた主人公と未来に残った主人公で世界分岐してそのまま話が続いたところで再びぶん投げた
ほんとに全く畳む気がないんだと思う
0098この名無しがすごい! (アウアウオー Sa2e-NcOv)
垢版 |
2018/02/22(木) 22:21:50.79ID:BP/2UHjta
悪役令嬢は亡国の魔女と呼ばれる

伏線は伏せてあるから読者が推測して楽しいのであって
わざわざ伏線に点を付けてあげましたってアフォかと
読者はヴァカだからこれくらい親切にしないと分からないよね!なのか
0099この名無しがすごい! (ワッチョイ e92b-f0ks)
垢版 |
2018/02/22(木) 22:26:29.23ID:CbvN1XTg0
>>97
恋愛というか、美少女(のようなもの)をメイドだのなんだので
大量に侍らせてさすなろさせていたような記憶があるんだが、
何かと混ざっているかもしんないw

まあ書籍が10巻以上出ているらしいし、だらだらと行けるところまで
行くつもりなのかもねー
0100この名無しがすごい! (ワッチョイ 7993-UrI8)
垢版 |
2018/02/23(金) 01:04:29.70ID:iY5b1BB/0
コミュ障王子は転生者とかかわらない学園生活をご所望です

すごく読みにくい…あらすじっぽくて設定の出し方が説明的すぎる
イベントが唐突でぶつ切りでいろんな描写が少なすぎてわかりにくい
主人公たちの性格はこれこれこうですという説明ではなく
物語の中の行動で読ませてほしいし転生者もテンプレでウザい
20話くらいまで頑張ったけど面白さを感じられなくて挫折
0101この名無しがすごい! (スップ Sd02-cN/n)
垢版 |
2018/02/23(金) 02:14:25.99ID:NKaCUKZ2d
コミュ障王子は転生者とかかわらない学園生活をご所望です

今誰の話してるか時々混乱してたけど終盤まできてようやく話が理解できた
理想的な婚約から始まる両思いカップルって関係でヒロイン一途でかわいいし
主人公も環境考えれば妥当な弱さ抱えながらも成長していいキャラになった
共犯者ちゃんが安易に主人公に靡かず恋した相手が揺らがないのもいい

転生者視点はもうちょい最低限でやばいフラグだけ見せてさくさく進めて良かったんじゃないかとか
派閥メンバーとのエピを掘り下げた方が今の展開胸熱だったのでは?と思うけど
文章力や構成力がやや弱いの除けば古き良き厨二ラノベっぽいノリは今のところ結構好み

あとお兄ちゃんみたいなキャラめっちゃ大好き
0102この名無しがすごい! (ワッチョイ 765b-bhM0)
垢版 |
2018/02/23(金) 03:01:27.25ID:XCeSUgtG0
コミュ障王子は転生者とかかわらない学園生活をご所望です

リートだったのか
そういえば主人公はコミュ障だった
あんな真似は絶対に無理だわ

感想返しで作者がこの作品はちゃんとコメディですっての見て
今のシリアス終わったらコメディに帰るかと期待していたのに
あと数話で終わりなのか
コミュ障主人公と空気読めないリア充転生者のやりとりと
それ見たまわりがヒヤヒヤしたり勝手に憤るところを
もっとたくさん読みたかったな

>>100
この作品を好きで楽しく読んでるけど
イベント唐突とか、話がぶつ切りとか
まったく全然反論できないw
故意にやってるんだろうけれど、いつの時代のどの回の
誰の述懐なのか、読み進めないとまったくわからないことがしばしば
0103この名無しがすごい! (アウアウエー Sa6a-mPub)
垢版 |
2018/02/23(金) 10:49:02.71ID:4zjy6rwia
新しい愛を、あなたと

主人公や国王もろくなもんじゃないと思った
勇者を帰還させたのは本人の素行不良のせいだけど、魔王が倒されていらなくなったからポイしたことに変わりはない
聖女の処遇も同様にひどいもの
まだ少女でしかなかった聖女を監督できなかったのは周囲の責任でもあるだろうに
戦いに参加させておき、勇者にあてがって増長させておいて、用がなくなったら放り出すってのはなあ
主人公も安全地帯でぬくぬく暮らしてないで、後方支援でできることあったはずだよね
それに婚約者と義妹が前線にいるんだから、心配して前線の情報を必死に集めるのが普通じゃないかな
「領地経営の勉強しかできることないし、魔物の殲滅が順調かどうかわからない」とか言ってちゃだめだろう
仮に勇者と聖女が善良な人間だったら、この小説は、異世界から拉致されて魔物と戦うように強制された青年と、
聖女にされて魔物との戦争に駆り出され、戦後は被害者ぶるのが得意な愛情のない男と結婚させられてしまう少女たちの悲劇だったんじゃないか
0104この名無しがすごい! (ワッチョイ 509f-MTlB)
垢版 |
2018/02/23(金) 11:17:44.14ID:LwAxO50A0
コミュ障王子は転生者とかかわらない学園生活をご所望です

楽しく読んだけど、ほんと構成が下手だよね
唐突に差し込まれた過去やら未来は適当に読み飛ばしてたけど
後半伏線回収を畳み掛けてくる熱い展開にはグっときた
キャラは魅力的だけどもう少し肉付けが欲しかったのと名前は一個にして欲しい
0105この名無しがすごい! (スプッッ Sd9e-vlHa)
垢版 |
2018/02/23(金) 12:09:42.68ID:z/OhgzFLd
蜘蛛ですが、なにか?
構成下手って言えばこれも読みづらかった
時系列誤認からのミスリードしたいのは分かるんだけど時系列と視点が入り乱れるから読みづらくて連載追えなかった
最近一気読みしてふーんてなったけど日にち空けながら読んだらやっぱきついと思う
0107この名無しがすごい! (ワッチョイ 5cb3-yL7o)
垢版 |
2018/02/23(金) 13:05:00.37ID:j0vuD59V0
コミュ障王子は転生者とかかわらない学園生活をご所望です

この人悪の女はかく語るシリーズはそうでもなかったのにこの作品なんでこんなに構成悪いんだろ
この流れのままあと数話で終わるみたいだけどそれだと転生者がハーレム作ってる意味あんまり無かったような…
0108この名無しがすごい! (ワッチョイ 7d93-MTlB)
垢版 |
2018/02/23(金) 13:39:24.28ID:KcQXWoyw0
コミュ障王子は転生者とかかわらない学園生活をご所望です

>>100のとおりだった
スレで人気なのが不思議なくらい読みすすめるのが苦痛で無理
終盤に面白い展開になるんだろうなってここの感想で思ってたけど
序盤から面白くなくてそこまでたどりつけなかったわ
0109この名無しがすごい! (スプッッ Sd9e-cN/n)
垢版 |
2018/02/23(金) 14:30:17.82ID:8A9RI8sfd
>>107
個人として意味があるハーレム要員は実質三人だと思う

転生者を洗脳するための女神(本当はハーレム要員ではない)
転生者が好きすぎて主人公闇落ちフラグに使われるはずだった王女(暴発後処理完了)
転生者が好きだからこそ未来を変えようとした腹黒幼馴染枠(ようやく成功)

他の取り巻きはハーレムテンプレ踏襲してるように見せて男の派閥人員と合わせて
転生者に偏った正義感を持たせてそれが多数派で正しいと錯覚させるための舞台装置かな

意味はあると思うけど構成はほんとイマイチで勿体無いね
何度か読むのやめようかなと思ったし
0114この名無しがすごい! (ワッチョイ e906-MTlB)
垢版 |
2018/02/23(金) 22:07:11.58ID:r0kdUgOh0
とんでもスキルで異世界放浪メシを今さらながら最新話まで読み終わってしまって
おっちゃん冒険者の千夜一夜を今ちびちびと大事に読んでる
こういう主人公の恋愛要素は相手からの好意含めて本当にまったくこれっぽっちも欠片すらなくて
それらしき異性キャラもいなくてひたすら冒険とかだけの軽い読み物他にないかな?

なんか心の胃腸が疲弊状態で恋愛もホモも百合もニアホモニアレズもハーレムも逆ハーも愛されも
ヒロインもヒーローもょぅι゛ょもショタも奴隷もケモミミも全部受け付けなくなってるので
この手の脂の少ないあっさり作品が美味しく感じる
0115この名無しがすごい! (ワッチョイ 5c98-MTlB)
垢版 |
2018/02/23(金) 22:29:13.14ID:I+PVUBmy0
>>114
FUNA氏の作品とか?
あと、今読んでないから恋愛要素はわかんないけど、書籍化してる100鈞のやつ
とんスキと系統は似てるかも

求めてる系統違うかもしれないけど
恋愛要素とかない個人おすすめ、窓越し異世界交流
読んでる最中腹よじれた
0116この名無しがすごい! (ワッチョイ e906-MTlB)
垢版 |
2018/02/23(金) 22:40:36.90ID:r0kdUgOh0
>>115
FUNA氏のはだいぶ前にいくつか読み途中で止まってる記憶がある
多分女の子が大量にでてきて百合要素に怯えたんだと思う
少しも百合臭出てきたりしない?そうじゃないなら改めて読んでみようかな

百均で異世界スローライフは同作者さんの他作品一覧を見てみたら
わかりやすく恋愛チラッチラでものすごく警戒心が沸いてしまってどうも手が出ない
せっかく薦めてくれたのに病的に憶病になっててごめんなさい

窓越し異世界交流は目次の各話タイトル眺めてたら心がくすぐられたのでチェックしてみる
ありがとう!
0117この名無しがすごい! (ワッチョイ d0a5-AwFM)
垢版 |
2018/02/23(金) 23:15:24.89ID:45xYL3T60
>>114
同意
ギルドの受付も商人も領主もおじちゃんでいいだろ、なんで美女美男子なんだよと

異世界に浸食された日常の日記
今のところ女キャラはオカンと人妻のみでモフモフは正しくペットなのでオススメ
0118この名無しがすごい! (ガラプー KK12-LWtY)
垢版 |
2018/02/23(金) 23:18:06.54ID:BNvwHwtIK
>>114
何年も更新止まってるやつで良ければ迷宮世界グリンドワールド
女主人公が男奴隷買う描写はあるけどあくまで労働力としてで恋愛はない

あと冒険とかじゃ全然ないけど吉良大介って人のフラッシュ
ごく普通のカメラが趣味なおばちゃんがパンク少女と知り合って交流を深めていく話
こういう話がほとんどブクマも感想も付かず埋もれてる状況が悲しい
確かになろう受けとは真逆な作品だけども……
0120この名無しがすごい! (ワッチョイ e906-MTlB)
垢版 |
2018/02/23(金) 23:35:18.59ID:r0kdUgOh0
>>117
感想欄に自分と同じ病に苦しんでる人が結構いて苦笑い
この反応なら間違いなさそうwありがとう

>>118
逆ハータグは勘弁してください…?マークでごまかしてても本当に無理なんです
ごめんなさいごめんなさい許して男奴隷も逆ハーも無理なんですごめんなさい許して

>>119
卵から孵ってちょっとのところまで読んでみたけどヒヨコのような竜たちが可愛いらしい
ありがとう
0123この名無しがすごい! (スプッッ Sd9e-vlHa)
垢版 |
2018/02/24(土) 08:24:38.70ID:oceLgSAUd
>>117
面白かった
変なヒロイン出さずにこのままモフモフと俺とときどきオカンでいてほしい
仕事忙しそうだから無理は言えないけど更新はよ(机バンバン)って言いたくなる
作者が感想欄の遠回しな嫌味を見ないことを祈る
0124この名無しがすごい! (ワッチョイ 41ee-IODU)
垢版 |
2018/02/24(土) 08:54:09.21ID:t1OipRyp0
>>114
ギルドのお助けマン?
老魔術師は二度目を生きる(脇キャラ恋愛あり)
週末冒険者
マイホームは枯れダンジョン
マほうなす
ブラック企業勤めのおっさんがVRMMOにはまった場合
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況