X



【ワッチョイ】小説家になろうの作品を女性目線で語るスレ 7

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい! (ワッチョイ 52ab-nHV3)
垢版 |
2018/02/11(日) 13:36:36.62ID:tzJ4cOqI0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
・小説投稿サイト『小説家になろう』の作品について女性読者目線で語るスレです
・男性および作者目線での書き込み、他スレのヲチ・絡み・話題持ち込みはご遠慮ください
・作品制限はありませんがGL・TS・その他特殊性癖・グロ関連の話は注意書きを
・書き込む際はタイトル又はレス安価を必ず入れ、苦手な話題は各自NGで対処・自衛すること
・盗作や規約違反は個人で通報するか盗作スレへ(※報告用テンプレ順守)
・感想への反論禁止
・荒らしはスルー・コテはNG・荒らしを相手にするのも荒らし
・sage進行推奨
・なろう以外の小説についてはスレチ
特に個人サイトは2ちゃんで晒す迷惑行為に他なりません

■BL作品についての話題は、当スレではなく下記専用スレでお願いします。
小説家になろうのBL作品を語るスレ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/17693/1369839317/

■R15までのBL(腐要素作品)関係はこちらに
小説家になろう特殊性的嗜好スレ(全年齢版)
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/17693/1494694543/

■規制で書き込めない人はこちら↓
小説家になろうの女性向け作品を語るスレ13【避難所】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/17693/1452267382/

■もう一度読みたいのに見失った作品の捜索はこちらで
【小説家になろう】小説捜索スレ 3
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1517349958/

■ムーンの話はしたらばへ(URLは大人なら自分で探しましょう)

次スレは>>980
流れが早い場合は臨機応変に
建てられなかった場合は安価で指定しましょう

■ワッチョイなし女性向け作品限定スレ
小説家になろうの女性向け作品を語るスレ118
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1516428428/

※前スレ
【ワッチョイ】小説家になろうの作品を女性目線で語るスレ 6
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1496876625/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0374この名無しがすごい! (アウアウエー Sa93-NGr0)
垢版 |
2018/03/18(日) 17:06:37.83ID:oQesHBZla
>>372
言われてみれば、せっかく神様が召喚するんだから一般人より歴史的な天才の方がいいよね
自分で道を切り開いていくタイプの科学者や技術者
ダビンチやニュートンとか、現代人よりも異世界に適応しそうだし、科学や魔法も目覚ましく進歩しそう
0376この名無しがすごい! (ワッチョイ dfa5-UeHc)
垢版 |
2018/03/18(日) 17:20:05.09ID:YOkqIrLk0
フルーブトゥール国の精霊魔法史

お手軽な現代知識SUGEEEがちょっと気になるけど、概ね楽しく読めた
たぶん主人公の幸、不幸のバランスが自分にとって悪くないからかな
(主人公ageage接待小説も、逆にひたすらドアマットなのも苦手なので)
※体乗っ取り系が嫌いな人は注意
0377この名無しがすごい! (ササクッテロル Sp9f-DtLj)
垢版 |
2018/03/18(日) 18:08:19.18ID:LSfkQ+f3p
PHOENIX SAGA
TS要素あり注意

猟師とカボチャとエルフと吸血鬼と狼と竜騎士が
シリアスとコメディ脈絡なく突散らかしてる今の展開が
面白いのかどうかも判別しづらいぐらいにカオス
猟兵の明日は本当にどっちだw
0378この名無しがすごい! (ワッチョイ df98-MOYc)
垢版 |
2018/03/18(日) 19:02:49.57ID:Z4IJquZ80
その無限の先へ

まだやっと半分読めたところだけど、こういうチーレム系少ない友情?要素あるの求めてたかも
男の娘属性なかったんだけどな…短いけど最初はBLくささもなく男二人の友情系スタートだったけど
そのうち女になるならヒロインとして見てもありかなぁというか、主人公の周り変なのしかいねぇ
サージェスとか変態キャラすっきゃわ。久しぶりに顔歪むほど笑わせてくれてる
なというか、男女比率が歪でないだけで素直に楽しめる


捨て子になりましたが、魔法のおかげで大丈夫そうです

チートなとこあるけど、主人公がほぼソロ活動だからちょっと寂しい
人と話しながら探索してるとこは楽しかったんだけどな
あと若干見た目オネショタの気があるかも
これも男女比率が歪じゃなくて楽しめるけど、目的がはっきりしないし
主人公が基本こっそり能力隠して生きてるとこあるから、どやぁ系がないのもストレス溜まるし
鈍感設定ではあるけど、行動に共感もてなくてイラっとすることがある
捨てた親とかの出生関係とか今後関わってきたら面白いんだろうけどな
0380この名無しがすごい! (ワッチョイ 0b68-Sy+c)
垢版 |
2018/03/18(日) 22:52:05.20ID:q9fD/JFM0
>>378
「その無限の先へ」
ヒロインでもありと思えるのは、ユキは媚びてないってのも大きいかと
むしろ嬉々として主人公やっつけるし
サージェスが入ってきた頃は、新キャラかー、イロモノだしなーとどうでも良かったけど
今では普通に面白くていいキャラに思える
男も女も、よくある「主人公に都合の良いキャラ」じゃないのがいい

「捨て子になりましたが、魔法のおかげで大丈夫そうです」
確かにイラっとすることも少なくない
ただ章ごとにけりはついてるから、ある程度まとめ読みするのがお勧めだと思う
自分は5話ぐらいためてからまとめて読むようにしたらストレス減った
展開自体が遅い訳じゃないと思うけど一話3500字超ぐらいだと
ある程度けりがつくまで何話も持ち越されるしねぇ
0381この名無しがすごい! (ササクッテロル Sp9f-DtLj)
垢版 |
2018/03/20(火) 05:41:38.05ID:YlYCFATDp
猟友会の現役ハンターが異世界に放り込まれてみた

日間1位がそこそこの文字数でオッサン百合ハーレムじゃなさそうだったので読んでみた
異世界転移直後にエルフの嫁さんもらってラブラブでその後はほとんど他の女キャラなしだし
銃ウンチクに興味ない人はそこを完全スルーすればかなり女性でも読みやすい部類に入ると思う
主人公の専門が鳩駆除で、北海道にいたからツキノワやイノシシ見たことない等の微妙リアリティと
スライムゴブリンや盗賊団にエルフ誘拐等の定番が殺伐としすぎず出てくるバランスが面白い
ただ現状、夫婦二人が安定しすぎでメインのストーリーが良くも悪くも薄いので
早々にマンネリしないかどうかが心配
0382この名無しがすごい! (アウアウカー Sa09-6Y8H)
垢版 |
2018/03/20(火) 05:53:47.47ID:wFI5Tfzya
オットー・フォン・ハイデッカーはゲーム脳。

ハーレム主人公でグズの方向性が一番好きかもしれない

奴隷かったのにしばらく成就前提で拒否権もない相手に恋愛育もうもうするおめでたくて気持ち悪い主人公が多い中、俺の女たちには愛はないあるのは 打算と諦めだけと言い切ったリアリストさがポイント高かった。
しかし、お手つきの多さが理由で不幸にならないかなってたまに思う。

話の4割りは男子7人でわいわいしてるからハーレムハーレムしてないかな…
0385この名無しがすごい! (アウウィフ FFb3-DgBi)
垢版 |
2018/03/20(火) 18:34:26.22ID:/e+a2P+rF
>>384
アンニュイプロトコルみがあるね……
(SCPの青い、青い空ってやつ)


叛逆のヴァンパイア
今一番注目してるやつ。
古風な伝奇みがある。実写or天野喜孝絵で再生されるぜ……
恋愛要素は薄め。ヒロインっぽい人はいる。
出てきた少女を娘にする展開があったが、ガチ娘で恋愛対象にならなさそう
最初は警戒したけど微笑ましくも頼もしい感じで良かった
0386この名無しがすごい! (ササクッテロラ Sp63-umld)
垢版 |
2018/03/20(火) 18:55:29.87ID:5UmFZINcp
>>382、383

そうなんだ
たしかこの話は学園に入ってすぐ位で切ってしまった覚えがあるな
ネタなんだろうけどチーレム物のテンプレをわざとなぞってる印象を受けた
奴隷商から買った元王女様?あたりの描写がイラついたか何かでそれから読んでない
0387この名無しがすごい! (ワッチョイ 8f87-56p+)
垢版 |
2018/03/20(火) 20:34:44.40ID:BpTq/moF0
シナリオ通りに退場したのに、今さら何の御用ですか?

悪役令嬢系の話の中では割と面白かった
ただ、辺境に駆け落ちしたことになっている原作ヒロインの行く末が気になる
ざまあしてほしい訳じゃないし、辺境に追放って結構な罰だと思うけど追放後に全く語られないのも消化不良だ
0388この名無しがすごい! (ブーイモ MM01-v1Qu)
垢版 |
2018/03/20(火) 21:20:57.85ID:rlouCJtDM
>>386
始終くだらないノリだから合わない人には合わないと思う
実験作っぽい文章だし

自分は異様に鋼材に詳しいとか工学系の話題が好きで読んでるけど、何が面白いのかさっぱり分からないという人の気持ちもわかる
0389この名無しがすごい! (ワッチョイ df98-MOYc)
垢版 |
2018/03/21(水) 00:37:55.49ID:KvTQmIOk0
エリスの聖杯

ヒロインが処刑になった理由とかミステリ的に読み応えあるんだけど
その処刑の切っ掛けを作った王子が自分の惚れた女を見張るために結婚して贖罪っぽく言ってるけど
結局、こいつ自分の婚約者を劣等感で遠ざけて、好きな女と普通にニャンニャン楽しんでるんだよな
色々あった後も、弟に子供もいるし任せて田舎で好きな女とのんびりやるつもりなのがむかつく
情勢上、スカーレットが処刑されたのはしょうがないし、汚名を着せたままなのもしょうがないけど
王子は何も失ってなくて、可哀想な僕ちんと酔ってるだけのいいとこどりなんだよな
0390この名無しがすごい! (ワッチョイ 037f-bGW5)
垢版 |
2018/03/21(水) 01:04:08.94ID:DDhkUrk60
理系のおっさんが物理と魔法で異世界チート

言うほど理系と物理関係なかった。
DT拗らせてないおっさん主人公は男女仲があっさり進行するし、ヒロインの描写もブリブリしてなくて良い。
でも女子にプロレス技をかけるのが夢って。キモいおっさんだわ。
おっさんのチートの安全性が人体に直ちに影響はないレベルだったのはすごいブラックジョークだった。
感想欄見る限り意図してなかったみたいだけど。
0391この名無しがすごい! (スプッッ Sddb-HPKi)
垢版 |
2018/03/21(水) 02:35:43.43ID:fPuVjKhBd
悪役令嬢は、庶民に嫁ぎたい!!

庶民詐欺で実は高貴な生まれのイケメンがヒーローとか
具体的な相手はいないけどとりあえず庶民に嫁ぎたいのに身分が高い男に見初められて〜みたいな
まんじゅうこわい系願望タイトルと思って敬遠してたけど
なんか普通にぱっとしない顔だけど自分にとっては凄く好みな子と相思相愛になって変な横恋慕男が出てくることもなく
不幸なキャラが救済され悪役令嬢仲間も幸せになりヒロインもわけありだけどいい子と
びっくりするぐらい悪役令嬢モノにありがちな個人的地雷要素にぶちあたらない作品だった
幼少期編でぐだぐだするのかな?と若干不安になったら学園編まですっとばすし

婚約者とのイチャイチャパートは微笑ましいんだけど
裏設定みたいなの出てくるたびに原作お助けキャラの闇が深まっていくのは少し怖い
原作キャラより今の方がいいやーってのはとてもわかる
0393この名無しがすごい! (ワッチョイ 037f-bGW5)
垢版 |
2018/03/21(水) 09:54:46.27ID:DDhkUrk60
>>390
自己レス。続き読んだけど、シリーズ進むにつれておっさんの悪いところが前面に出てきてがっかりした。
最愛の妻と生き別れした後すぐに娼館に直行するわ、娼館狂いを遊び人と気取るわ、自分もおっさんなくせに同世代の見た目の女神にはおばさんだのくたびれただの…
0395この名無しがすごい! (ワッチョイ 0f5d-hKdO)
垢版 |
2018/03/21(水) 13:29:50.57ID:XimHeJfl0
エリスの聖杯

>エンリケとセシリア
愛があろうとなかろうと、王宮の中枢で好き勝手出来る権威を与えてるって点で駄目じゃないかな

実際彼女の手引きでよろしくないものが入り込んだり工作に利用されてるし
それらを些事といえるくらいに手元に確保していた甲斐が出てくると評価変わるけど

エンリケ王子のいいとこが早く見てみたい
いいとこがない、ほんとうにいいとこがない
0396この名無しがすごい! (スププ Sd2f-wuy9)
垢版 |
2018/03/21(水) 13:37:46.97ID:DqH9TspEd
>>395
確かに

つか、スカーレットがいなきゃ侵略されないから処刑しちゃうぜ!で殺したなら、
エンリケも「婚約者をきちんと制御できなかった」として廃嫡したらよかったのに
弟いるんだし

でもこの作品、今日の一冊に取り上げてくれた運営に感謝するくらい好きだわ
0398この名無しがすごい! (ワッチョイ 97d5-dTCW)
垢版 |
2018/03/22(木) 06:23:32.23ID:m1FKInx+0
ブラック企業勤めのおっさんがVRMMOにはまった場合

この作者なんでこんなに句読点の使い方がおかしいんだろ
何度も指摘されてるみたいなのに最新話でもあまり改善されてない
読み難くてしょうがない…
主人公もどんどんナローシュらしくなってきてるしビミョい
でもNPCはあくまでもNPCでしかないっていうスタンスは好き
0399この名無しがすごい! (ワッチョイ 375b-VY+1)
垢版 |
2018/03/22(木) 12:33:36.51ID:Y1PB1rbn0
・ヤンデレ悪役令嬢フェリカ、自分を裏切り婚約破棄をしようとした王太子殿下を罠にかけてみることにしました。【連載】
ようやく監禁生活始まった
がんばれフェリカ、応援している

・ぽっと出女王の恋愛奇譚
カマトト主人公でないのが、個人的には良し

・転生王女にド定番ロマンスは難しい
王女が隣国の若い皇帝と結婚して初めに俺はお前を愛さないと宣言するけど
実は王女こそが皇帝の初恋の少女という
なろうで100万回くらいみかけたテンプレなので
いつエタるかと思いつつ読んでいたが
どうやら作りこんであるっぽい
不幸にひたらない王女が好きなので、このまま行って欲しい

・私、みみっちい仕返しをいたします
ひたすらアヒルがラブリー
婚約破棄→もっとハイスペックなイケメンに求婚されるというテンプレ部分は普通
0400この名無しがすごい! (オッペケ Srbb-7j5/)
垢版 |
2018/03/22(木) 14:42:42.28ID:vb+x2bqcr
イケメンに転生したけど、チートはできませんでした。

主人公の妹が弟王子の方を好きだと言い出した瞬間、この作品に対する気持ちが驚くほど冷めて
弟王子の婚約者のカトリーナが妹ちゃんを側室候補に〜とか言い出した瞬間、この作品が気持ち悪くなった
残念だけどギブアップ
0402この名無しがすごい! (ワッチョイ 331a-DbiG)
垢版 |
2018/03/22(木) 18:03:04.27ID:gMtxbysp0
星巡る国の騎士と無価値姫

同じ作者の他の作品が結構ツボだったので読んでみた
他のも割とあっさり終わるので今回もそろそろ終わると思うけど
だんだん更新スピードが落ちて来てる
サラサラ読めるとこが気に入ってるので完結後読めば良かった
0403この名無しがすごい! (ワッチョイ 4e98-fzSc)
垢版 |
2018/03/22(木) 18:05:50.53ID:YG08Fy4R0
>>394
それでも、王子側が何かしてるわけじゃないから
愛があろうがなかろうが、王子は子供欲しくないわけじゃなくてすることはしてんだよなーと
できたらどうするつもりなんだと言いたい。そこで出来たら自分のやったこととか忘れ去って子供可愛がるんだろと
何か探ってるっぽいけど、可愛いとこある発言から結局幼馴染みの婚約者より好きな女とっただけに思える

>>395
主人公カプは結構どうでもいいし、スカーレットもエンリケが好きだったわけじゃないけど
いいとこどりにしか思えないエンリケはざまぁされて欲しい
0404この名無しがすごい! (ワッチョイ 9aab-X3o/)
垢版 |
2018/03/22(木) 18:26:25.50ID:QP8Oc5M70
本好きの下剋上
久しぶりに最初から読み直してるんだけど、やっぱ初期の神官長は某キャラを彷彿とさせる台詞あるよなあ
作者が二次創作やってたくらい好きなキャラなのにこれ言うとそんなキャラ知らないとか知名度ひくいとか信者がすぐ発狂するのが不思議
0406この名無しがすごい! (ワッチョイ 4e98-fzSc)
垢版 |
2018/03/22(木) 18:40:34.53ID:YG08Fy4R0
>>404
怖いよね
元キャラ全く知らなかったけど、神官長のキャラからイメージした声がそのキャラのCV担当してて
ある意味作者キャラ再現率高いのかって思った
規模が全然違うけど、同人被ってオリ作品で成功って、フィフティなんちゃらシリーズ思い出す
0409この名無しがすごい! (ワッチョイ 9aab-X3o/)
垢版 |
2018/03/23(金) 00:41:42.44ID:Xs49J5n70
>>407
雑誌のインタビューで当初は二次創作してた好きなキャラの影響もあった的なこと言ってたよ
その好きなキャラが誰かは明言してないけど、大変結構とかどうでもよろしいっていう口癖とか
冷たいとか音楽得意とかキャラ知ってる人なら絶対気付くと思う
0410この名無しがすごい! (オッペケ Srbb-z2ck)
垢版 |
2018/03/23(金) 00:45:16.65ID:DHsM13CIr
別サイトの週末シンデレラって書籍化したネット小説に妙な既視感あって
本好きと週末シンデレラは同じ元ネタをモデルにヒーローを書いてるのかなと邪推したくなったことならあるわ
0416この名無しがすごい! (スッップ Sdba-DbiG)
垢版 |
2018/03/23(金) 03:02:25.21ID:oqruk+L3d
神官長の元ネタの方は櫻井じゃなくて子安だったんじゃなかったのか

本好きのメインファン層は乙ゲーやる層と被ってるようには見えないし
発狂してるのは見たことないけどそりゃ信者からすると誰?ってキャラでしょうよ
0417この名無しがすごい! (ワッチョイ 9aab-X3o/)
垢版 |
2018/03/23(金) 07:55:31.79ID:Xs49J5n70
>>416
自分が見たときはアンチの言いがかり扱いされてたよ
まあ乙女ゲー知らない人は当然しらないだろうけど
そのくせあの人達○○は本好きのパクリ!って言うの大好きで滑稽だなっていうだけの話なんで
0419この名無しがすごい! (ワッチョイ dfa5-Ftmp)
垢版 |
2018/03/23(金) 11:00:50.97ID:zDxmeI+A0
なんちゃってシンデレラ(長文ネガ感想注意)

伏線回収してないけど、本編はここで完結ですって作者はアホなの? 
番外編でやるつもりならそれは番外編と言えるのかって話だし
続き(伏線回収)は書籍で、ってやつならさらに悪い

ってか2部って話の主軸が一貫してなくて
序盤は後宮での女の戦いが始まるような雰囲気だったのに別にないし
公爵妃暗殺未遂事件、孤児院から帰還するまで、鍵の姫の秘密
どれも主軸になりそうな雰囲気だけ出してあっさり終了
決め台詞になるはずの「愛してます」も主人公の年齢が幼過ぎるから
微妙な気分になったし

そもそも地の文が一人称なのにさらに()を多用して心の呟きを表現するのは
ちょっと文章がスマートじゃないというか筆力が…
あと各話の締めが上手く思い浮かばないor面倒くさいからだと思うけど
気絶・寝落ちを使い過ぎ
0421この名無しがすごい! (ワッチョイ 4ea5-zkh5)
垢版 |
2018/03/23(金) 12:21:26.06ID:WC4QmE2/0
なんちゃってシンデレラ

この作者さん好きなんだけど、ストーリー構成力はイマイチなのかな
メニューをどうぞの方も、王子と主人公がつがいとかそういう関係っぽいのを匂わせてるけど
そこら辺の回収には至っていないし

何というか中途半端というかどっちつかずというかさ
恋愛要素あり、料理要素あり、ミステリ要素ありなのは盛りだくさんで良いんだけど
恋愛は匂わせてるだけでハッキリしない(もしくは当事者ロリで話になんない)
ミステリ要素は謎が出て来るだけで謎解きされないからモヤっとするだけ

メニューの方は料理メインでおおー異世界素材の料理うまそーで読めるんだけど
シンデレラの方はモヤモヤ要素が多すぎて、王宮陰謀編あたりで挫折した
0422この名無しがすごい! (ワッチョイ df8a-56Gk)
垢版 |
2018/03/23(金) 13:41:50.40ID:eiv/N76b0
航宙船長「まる」

猫萌えスペースオペラということで読んだら、本当に猫萌えスペースオペラだった
まだ序盤だけど猫が猫のままで擬人化せずに天才な頭脳を持つ宇宙船の船長として活躍なのが嬉しい
0423この名無しがすごい! (スプッッ Sd5a-zIJK)
垢版 |
2018/03/23(金) 14:54:45.42ID:GktcTCsKd
僕の結末

ビックリするほどの鬱作品
主人公視点のみなので、何がどうなってそうなのかわからないのがもどかしいのと
結末に向かって一直線なので、もう少し起伏があった方がより絶望感がましたかも
0424この名無しがすごい! (アウアウカー Sac3-57rE)
垢版 |
2018/03/23(金) 15:12:37.35ID:o84/RUZYa
転生したら乙女ゲーの世界?いえ、魔術を極めるのに忙しいのでそういうのは結構です。

現在2/3読了

乙女ゲー世界観ガン無視しつつ、本来の登場人物のリアクションを楽しむ系統が好きなんで、これも読んでみたが
くっそ亀進行でイライラする
段々飛ばし読みするようになってきたが、切るほど全てがダメダメではないので悩ましいところ
あと今ん所、そういうのは結構です要素皆無。普通にゲームの登場人物に接している
0425この名無しがすごい! (ブーイモ MMba-QRkw)
垢版 |
2018/03/23(金) 19:51:57.00ID:ZFiPY/5LM
なんちゃってシンデレラ
完結という名の詐欺だろ
地下都市ネタとか風呂敷広げて第3部やる気満々だけど、2部のグダグタ見るに描ききれる気がしない

活動報告見るとメニューをどうぞ、も微妙な言い方してるね
こっちも書籍化してグタグタ展開か?
0426この名無しがすごい! (ワッチョイ 5b06-fzSc)
垢版 |
2018/03/23(金) 20:02:49.32ID:9Ir5dDJA0
神達に拾われた男(改訂版)
別に特定の宗教を信じてる訳でもないけど
なろう小説の中とはいえなろう神ごときに地球の神を貶されるとちょっとイラっとする

騎士の愛した白き魔女
久しぶりすぎておおまかに話は覚えててもキャラクターの名前と存在忘れてる
でもおおまかに話覚えてるだけに読み返すのダルい…積ん読

おっちゃん冒険者の千夜一夜
ヘンドリックじゃ他三人の候補含めて部下がついてこなそう
割り込みゴリ押し的にも人間的にも
0427この名無しがすごい! (スフッ Sdba-qXyB)
垢版 |
2018/03/23(金) 22:46:25.79ID:U6+GQ0Uad
>>426
なんかわかるなろう神ごとき
タイトル忘れたけど女向けで日本の八百万の神様異世界で召喚するんだけど
まるで式神のように使うし敬意が全然ないしで毎回イラッとするから読むのやめた
0429この名無しがすごい! (アウアウエー Sa52-QRkw)
垢版 |
2018/03/24(土) 23:03:21.58ID:JXeQY9UHa
転生先が少女漫画の白豚令嬢だった

流石に入り口に尻が詰まるようなデブは引く……
しかも一度痩せたのに不摂生の結果、大リバウンドとかもう精神がデブ
デモデモダッテがウザいからリカルドはさっさと別の女に乗り換えた方がいい。ブリトニーはデブ専の王子にでも嫁げはいいよ
0430この名無しがすごい! (ワッチョイ 4e81-0VIX)
垢版 |
2018/03/24(土) 23:11:28.00ID:Mb0grrHv0
>>429
転生先が少女漫画の白豚令嬢だった

いくらなんでも馬車での道中で菓子を食べてただけで、二人で入れるくらいの木のうろに尻がつっかえるデブになるとか、ちょっと引くよね流石に
元々ポッチャリだったのがついに今までの衣服が着れなくなった、とかならともかく、前は普通の体型だったのに
異常体質ってレベルじゃないよねこれ
日常的に筋肉つけて、普通の女性よりも基礎代謝高いはずなのに……
デブネタやりたいがために無理矢理太らせてみた感強すぎて確かにモヤモヤする
0431この名無しがすごい! (アウアウエー Sa52-QRkw)
垢版 |
2018/03/25(日) 00:12:33.70ID:bTu/xDx5a
転生先が少女漫画の白豚令嬢だった

デブな自分を肯定してるとか、朗らかで明るいデブとかなら前向きでいいんだけど
太ってる自分が嫌い&言葉の端々にデブを見下してる表現が出てるくせに王子がくれる菓子だから断りにくくてーとかストレスが溜まると食べちゃってーとか言い訳して食べまくってブクブク太るのがウザい
それで劣等感とか言われても単なる自業自得に思える
0434この名無しがすごい! (ワッチョイ b622-khR0)
垢版 |
2018/03/25(日) 08:55:06.12ID:bUa5eQE50
転生先が少女漫画の白豚令嬢だった

リカルドは既にデブ専枠かと
尻が支えて…ってのをやりたいが為に、今回太らせたのかなとは思ったけど
巨大デブ専ヒーローも低身長チッパイ好きヒーローも、個人的にかなり好きなネタだから
作者叩きに使われるとかなりモヤモヤする
0436この名無しがすごい! (ワッチョイ 4e98-fzSc)
垢版 |
2018/03/25(日) 09:39:38.67ID:Vbw7QtYq0
女の子ならぽちゃが自分磨きしていくくらいならまだいいけど
小さい頃ならまだしも、巨デブはそれまでのは不摂生の結果としか思えないから、その時点であんま好きになれないな

ヒーローがデブなのはいくら痩せたらイケメン仕様でもあんま好きじゃないかも
0437この名無しがすごい! (ワッチョイ 5b2b-zL8s)
垢版 |
2018/03/25(日) 09:48:35.07ID:A+7EFVT60
>>435
ダイエット成功だけならおkなんだろうけど、たぶんリバウンドするのが
ひっかかりどころなんじゃないかなぁ
私は特に気にならんけど

あとまあ、主人公の見た目がそれなり以上じゃないと許せない人も
いるらしいし
0438この名無しがすごい! (ワッチョイ 9aab-X3o/)
垢版 |
2018/03/25(日) 09:56:32.94ID:eO5i+qKG0
ファンタジーでたまにでてくる魔力過多症みたいな本人にはどうしようもない理由でリバウンド繰り返すならともかく
白豚は完全にただの怠慢による体型変わるレベルのリバウンドを何回も繰り返すのがもやもやする
小さなリバウンドしながら徐々に痩せてく話にすればよかったのに
0439この名無しがすごい! (アウアウエー Sa52-QRkw)
垢版 |
2018/03/25(日) 10:09:29.46ID:HJy3USBQa
>>438
ほんとそれだなー
ちょっと食べちゃって+2キロリバウンド、その間にリカルドは姫といい感じで心が苦しい……とかなら微笑ましく感じるけど、服が弾け飛ぶとかウロに詰まるとかまで食うのは単にだらしないだけだから
もしくは開き直って朗らかな知識チートもち愛されデブになればすんなり読める
0440この名無しがすごい! (ワッチョイ 4e81-0VIX)
垢版 |
2018/03/25(日) 10:27:52.41ID:bSPigy7u0
>>439
わかる
作中でも主人公はデブに対してネガティブなイメージしか持ってないから、だったらなんでそんな太るんだよ、せっかく痩せたのに……ってなってモヤモヤする
それも一年かけてとかじゃなくて、数日から数週間でやや痩せから太ましいところまで行ってると思うと、なんだそれってなるわ
漫画とかでも良くあるネタ的な感じで書いてるんだと思うけど、それを受けて周りがドタバタして気持ちの再確認があったりして、とかじゃなくて、単に主人公がウジウジしてるだけなのがいかんのかなぁ
0441この名無しがすごい! (ワッチョイ b69e-F5Ex)
垢版 |
2018/03/25(日) 11:02:15.27ID:P/TTbh760
転生先が少女漫画の白豚令嬢だった

服がはちきれ穴につかえるって+10kgどころじゃない増えっぷりだよね
1年でならともかく1週間前後でそれは病気でもあり得ないレベル
ナンセンスギャグとして流すべきなんだろうけど突っ込まずにはいられない
0442この名無しがすごい! (ワッチョイ 9aab-X3o/)
垢版 |
2018/03/25(日) 13:50:07.36ID:eO5i+qKG0
異世界居酒屋「のぶ」
アニメになるそうなので読んでみた
異世界食堂より多少のストーリー性はあったので自分はこっちの方が好きかも
ちくわの群生地でわろた
0446この名無しがすごい! (スッップ Sdba-vr16)
垢版 |
2018/03/25(日) 18:27:26.28ID:erDhq4XGd
転生したけど、王子(婚約者)は諦めようと思う

久々更新来てビックリした
これ、初めのほうは好きな話だったけど、妹編は完全に蛇足な気がする
ヒーローはただヤりたいだけの残念男になってるし、ヒロインも些細なことですぐに涙ぐむイラチ系に落ちてる
続き書くなら、最初の話と完全に切り離して欲しかったわ
そのまま続けてることで最初のドキワク感が台無しにされたというか…もうこれって、作者がフェアリーキスで出す本の宣伝のためだよね感がすごい
ブクマ切りたいけど、最初の話は好きなんだよな…
0447この名無しがすごい! (フリッテル MM06-0VIX)
垢版 |
2018/03/25(日) 18:39:25.93ID:l61uvp1ZM
>>442
本編は居酒屋のぶの方が読めるけど、作者は居酒屋のぶの方が圧倒的にウザい(自己陶酔激しすぎ、人に嫉妬しすぎ、表に出しすぎ)だからなぁ
あんまり好意的になれなくなってんだよね
0450この名無しがすごい! (スッップ Sdba-vr16)
垢版 |
2018/03/25(日) 23:06:11.26ID:erDhq4XGd
>>449
転生したけど、王子(婚約者)は諦めようと思う

妹編にゲームヒロインは出てこないよ
まったく別の切り口ってところを作者は見せたいのかも知れないけど、ひたすら冗長
ちなみに書籍も読んだけど、書き下ろしのほうでもゲームヒロインは影薄く将来は明るくないね、を臭わせるぐらいのざまぁで消化不良

女性キャラをライバルでも酷い最後にしたくない考えは個人的に良いと思うが、とにかく不満なのはWEBで続けてる蛇足編
きれいに終わらせてその後どうなったのか、読者に想像させる魅力を残しておいてほしかった
0451この名無しがすごい! (ワッチョイ 1bd2-ns8r)
垢版 |
2018/03/26(月) 01:01:21.45ID:8reETetv0
>>450
ありがとう、なら読まなくてもいいかな……
読みたいのはあくまで「本編の」番外編だから全く別の話されるなら興味ないし
ゲームヒロインそこまで悪い事やったわけじゃないから断罪しろとは言わないけどざまぁしないならしないで改心とかして欲しいと願うのは求めすぎかね
0452この名無しがすごい! (ワッチョイ 1adc-fzSc)
垢版 |
2018/03/26(月) 07:16:47.82ID:GPN1FXvN0
イケメンに転生したけど、チートはできませんでした。

魔王がちゃんと悪者してる!
すけぇ悪い。憎ったらしいったらありゃしない。

これまでは主人公の無自覚チートでイージーモードだったから、いきなりハードな展開にびびった。
0454この名無しがすごい! (スッップ Sdba-vr16)
垢版 |
2018/03/26(月) 09:32:33.61ID:I6FfaZefd
>>448
女性向けのヒーローからハラグロ・ヤンデレを抜かしたら、あと残ってるのは俺サマ・脳筋・ヘタレぐらい?w
>>446
一度完結して続きを書き出した作品って、けっこう失敗に終わる印象がある
人気作っぽいのに2巻が出ないのは蛇足の印象だからなのかな
続き読んでみようかと思うんだけど、スマホ読者だから空行がないのは読み辛いんだよね
それで読まずに終わってる作品も多々ある。空行求よ
0455この名無しがすごい! (ワッチョイ 375b-VY+1)
垢版 |
2018/03/26(月) 10:19:41.84ID:E9TU+DI70
没落令嬢と妖精のいる学園
この作者のストーリーはいつも面白いと思ってるんだけど
ヒーローがひたすら胸糞悪いだけ&ひたすら気持ち悪い
毎回同じヒーローだからこれが作者の萌えなんだろう
ヒーローが心底苦手だから恋愛としてはこれっぽちも楽しめないんだけど
ストーリーは個人的にものすごく楽しいという
0457この名無しがすごい! (JP 0He3-mRzn)
垢版 |
2018/03/26(月) 11:05:27.55ID:vV18zCOQH
>>454
その辺はlierかlightのゲームあたりやってみればヒーローのバリエーション広がりそうなのに、って思うんだよね
マグロ系ヒロイン(♂)良いと思うんだが
ライターさんが一緒のfateの小説も良い
個人的な推しはlightの純愛系超時空ストーカーだけど(これでも美化した言い方)
0459この名無しがすごい! (ワッチョイ 7fd2-vWr1)
垢版 |
2018/03/26(月) 16:37:59.65ID:85f9yxiO0
>>455
逆に自分はその作者のヒーローどツボなのでなんか安心した

けどこの人の洋風ファンタジーはあんま好きじゃない
現代物のほうが色々小技がきいてて生き生きしてると思う
0460この名無しがすごい! (ワッチョイ 8bb3-AwYn)
垢版 |
2018/03/26(月) 21:16:43.19ID:V+xVFYGh0
手遅れ悪役令嬢ですが、隠しキャラに求婚されました
噂どおり、婚約破棄王子やヒロインその他を無暗に悪役にしないとこは好感持てたけど
ヒーローは実は物語が始まる前から主人公のこと好きでしたパターンからはやはり逃れられないのか…
本編の過程で絆を築いて距離を縮めて、みたいなありきたりなのってそんなに難しいか…
0461この名無しがすごい! (ワッチョイ b69e-F5Ex)
垢版 |
2018/03/27(火) 21:10:41.18ID:e18wGW+V0
わたくし悪役令嬢になりましたわ……いや、男なんだけど!

これ作者は女性なのかな
女装少年がイッてる令嬢を演じてるがどこまで演技でどこから本気なのか
20話くらいまで読んだところハーレム展開も百合プレイもなしで普通に笑える
これ漫画とかで読んだら見た目は百合だけど主人公は結構紳士的だから胸触ったりとかないし
今んとこキモさはなく楽しめる
0462この名無しがすごい! (アウアウカー Sac3-57rE)
垢版 |
2018/03/27(火) 22:42:15.28ID:AGPkKc7Ra
わたくし悪役令嬢になりましたわ……いや、男なんだけど!

TSかと思って期待せず読んだんだけど
開幕女装かよーってなってかなり萎え気味になったんだが
テンポがいいからか、この手のジャンルにありがちな「デモデモダッテ」やパイタッチがないからか
結構ストレスなく読めてる

というか、女装もので読んでるの自分は初めてだわ
0463この名無しがすごい! (ワッチョイ 9aab-FVo6)
垢版 |
2018/03/28(水) 01:56:09.92ID:P3yMe9mC0
地球の玄関口
自分が読み飛ばしたのか宇宙人が無性なのか叙述トリックというか思い込みかもしれないけど
もしかしたらホモかも知れないので今から読む人は注意
0465この名無しがすごい! (ワッチョイ 9aab-FVo6)
垢版 |
2018/03/28(水) 07:16:45.07ID:P3yMe9mC0
>>464
あとで読み直してみるけど主人公は「一人称私の入国管理官」てだけで性別判断できる描写はなかったような気がするから
タグの性善説を信じて実は女でしたーをやってくれたらいいなとは思うけど
叙述トリックじゃなかったらダメージでかいよねえ
0467この名無しがすごい! (ワッチョイ 4e93-fzSc)
垢版 |
2018/03/28(水) 10:54:50.36ID:RKuX5DHS0
地球の玄関口

思い込みで主人公を女だと思ってた
メロードが気に入った漫画も獣人と少女だし
それに応えなきゃ!(酩酊感)って素直に思うくらいだから
女主人公じゃないかな
0471この名無しがすごい! (ワッチョイ 4e93-fzSc)
垢版 |
2018/03/28(水) 16:00:53.45ID:RKuX5DHS0
>>469
メロードは異星人(男性)というより二足歩行のキツネ(雄)くらいに思ってた
美醜感覚は絶対違うし性愛対象と思うかも怪しいからお風呂もためらわない気もする
ペット可のお宿だからなおさらトリミング感があってさっぱり抵抗感なく読んでた
でも感じ方はひとそれぞれだしこれで主人公が男だったらエッッ!?てなるw
0472この名無しがすごい! (ワッチョイ c787-lqPq)
垢版 |
2018/03/28(水) 17:19:57.12ID:4blxj+l60
転生したけどウダツの上がらない冒険者は、奴隷を買う事にした

タイトルでハーレムかと思ったら、まったくそんなことはなかった
奴隷姉妹を買って、チームに若い女性しかいないのにハーレムの気配がないのは逆にすごい
主人公はチートも特殊能力もない冴えないおっさんだけど、いいおっさんだった
こういう普通の冒険者の日常ものは読んでて楽しい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています