Jane Styleでは書き込めなかったので手法を変えて書き込みます

【タイトル】
プロジェクトT 〜無茶ぶりへの挑戦者たち〜
【あらすじ】
 知識チート。それは知っていても簡単に扱えるとは限らない
現代社会が生み出した科学と技術と文化、努力と情熱の集大
成である。
 いざ使おうと思えば読者からのツッコまれ、作者の知識量の
欠如が露呈し、まとめサイトでは住民たちの玩具と化してしまい。
さらには設定がチートによる歪みのせいで物語の崩壊すら生み
出してしまう諸刃の剣。
 これはそんな俺たち――なろう作家と俺たちを自己投影して
生み出されるガバガバ知能の持ち主であるなろう主人公の『知
識チート』に対して四苦八苦する名もなき人々――モブ達の『無
茶ぶりへの挑戦』の物語である。
【ジャンル】
ヒューマンドラマ〔文芸〕
【キーワード】
開発、内政チート、知識チート、無茶ぶり、異世界転生、凡人賛歌、ウンコ、公害、パクリ
【指摘観点】
二次創作なのか否か、権利侵害に問われないか
また題材がなろう受けするかどうか
【備考】
前書きとかに「こんばんは、松平です。」のコピペを仕込もうと思っている
ネタとしてタイトルとか内容はNHKの『プロジェクトX〜挑戦者たち〜』を意識している。
内容としては前編後編に分かれた短編形式であり、
転生者の行うガバガバな内政チートがどうしてうまくいくのかをモブ達視点で述べたもの。