小説知識しかないけど、王家である主人公にしては無理のあるあらすじ展開な気がする
王位継承権とかの関係から、誰の子供であるかは重要なはずだし、子供が親を知らないまま育つのは違和感がある (妾じゃなくて愛人にすらなれない平民や犯罪者の子供, 世界観的に一夫一妻とかなら分かる)

“強く優しい父親であれるか?”に関しては、敵国に加担した少年を処罰しないことが優しさなんでしょうか?この子供と知り合いだった描写がないとさすがにきついと思います(昔は優しかった、理由があって敵国にいる)
知り合いだとしても、助けた子供視点からは優しいかとしれないけど、他の子供からしたら敵国を助けた裏切り者ですけどね
最後に旅に出る...とありますが王家の者が自由に行動できるわけがないので、これは王国から逃亡するってことでいいんでしょうか?
違和感のある部分が多いので、読者を納得させる説明を追加して、あんまり必要なさそうな描写を削るのが良いと思います