>>291
ごめん、>>294はなかったことで

筋肉至上主義世界なのに力じゃなくて技術チートだったと書きたいなら分かりづらいかなって思います
武道の達人、まあ確かに技術派っぽいけど力もないの?って気がします


異世界でちやほやされるために、力の弱い自分でも敵を倒せるような武道の技術をもらった
が、転移した世界は力こそ一番である世界で非力でオタクな彼は絶望した
しかし、彼の達人の動きによって次第に周りが彼こそ真のマッチョと誤解して行き...
みたいな感じでもらった力が異世界で役に立たないはずだったけどなぜか勘違いされたを強調するのがいいんじゃないかと思います

まあモテないと思ってたけど技術で勘違いされてモテたを肉付けすればいいのかなと思います


サブタイトルは自分なら
本当は非力な主人公が勘違いでもてる
に重きを置いて、勘違いものであることが分かるように書くかな

なかったことにしたけど、勘違いものにするなら海イベや風呂イベや触られたりしないのかな? そこだけ気になる