よく考えたら同盟併呑に王手までかけたのに異名が元帥量産帝って酷いな。完全にバカにしてる。
まぁ結果的に為す事なく帰ってきたんだから仕方ないんだろうが、ラインハルトを除く歴代皇帝の中ではおそらく最も軍事的な資質が高い皇帝だろうね。少なくともダゴンでは勝てなかった同盟を二度に渡って大破して、無敗のまま帰ってきたんだし。


ところで甘蜜柑的にはシュターデンは80点の提督で、やはりミッターマイヤーやロイエンタールから見ると格下評価なのな。
逆に言うと80点提督のシュターデンとブラウンシュヴァイクのコンビで、よく100点提督のヤンとウランフのコンビを撤退に追い込んだな。
敗北をひたすら先延ばしにする持久戦略で他の戦線の崩壊を待ったか?それともヤンは意外と攻勢が苦手という評価か?