X



【シャングリラ・フロンティア】硬梨菜総合スレ4【クソゲーハンター】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/27(火) 08:29:36.51ID:skh+Hhx2
硬梨菜氏の総合スレッドです。
雑談・考察等々自由にどうぞ。

・テンプレは>>1まで。
・荒らしはスルー
・次スレは>>980が立てる
※前スレ
【シャングリラ・フロンティア】硬梨菜総合スレ3【クソゲーハンター】 ・
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1518924931/
0528この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/02(金) 09:23:34.82ID:7ur35dW7
>>513
バグとチート一緒にされても困るんですけどー
ハッカーとクラッカー一緒にするレベルだぞ?
0529この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/02(金) 09:29:37.81ID:9zWsxw4K
百ちゃんがマヌケを連れてきたりしてる割りに、ティメットさんとサンラクさんの煽りにあまり反応しないのが気になる
黒狼内のマヌケを炙り出して膿として切り捨てるのを狙ってる可能性はないかな
0530この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/02(金) 09:32:15.81ID:ke7vfX5o
口語でグリッチを揶揄する時にチートと言う単語を使うのは日本語だけじゃなく英語圏でも一般的だしなぁ
FPSのプロチームが根拠のないチート疑惑にキレて秘匿していたグリッチで相手チームを殲滅した上で勝利放棄した事件があったけど
そう言う違いが明確な場合じゃなければ区別しない傾向にあるよ
0532この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/02(金) 09:38:34.34ID:odLDihhS
>>528
一般人にチートとキシン流の区別なんかつかんわw
0533この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/02(金) 09:39:07.68ID:y9wJsZIT
>>529
敢えてチート扱いして頭に血を登らせることで情報の流出を企んだのかな?と思った
はなから簡単に情報出すとは思ってないだろうしな
0534この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/02(金) 09:41:22.38ID:tCb2FD5X
ユニークを倒した奴の中には業務用VRマシンというハードウェアチートを使っている奴がいるらしい
0536この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/02(金) 09:43:13.53ID:SwrBGLGs
>>527
まじかよ百ちゃん妹を売るのか…サンラクサンなら一括で買えるね!
0537この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/02(金) 09:43:15.22ID:7ur35dW7
>>530
英語圏ではcheatは"ズル"って意味の一般的な単語だからむしろ日本より使われるよ?
でも日本における"チート"ってのはプログラムデータ改竄だろ?
アスリートに対するドーピンガーレベルの罵倒だぞ
0538この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/02(金) 09:43:47.62ID:8Rh/EJel
対戦ゲーやってると自分と別のシステムのゲームやってるのかな?と思いたくなる動きをする奴いるからな…
動きがすごいもっさり動くゲームなのにそいつだけやたらキビキビ動いてたり
チートじゃないんだろうけどチートかよ心の中で思ったことは数えきれない
0539この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/02(金) 09:43:59.57ID:M+iSgjdm
>>526
性格的にまともかどうかはともかく
実力差にはゲーマーは敏感だぞ

今までトップ気取りでいられたのにユニーク掻っ攫われるとかペンシルゴンがつつかなくても内部分裂まったなしじゃね?
このクランの方針が悪いだのこいつが足引っ張ってるだのが顕在化してく感じ
0542この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/02(金) 09:45:35.54ID:M+iSgjdm
>>537
日本でも厳密な意味で使う時はソフトウェアチートハードウェアチートって言うわ
揶揄以外にチートなんて言葉使う局面はない
0543この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/02(金) 09:48:07.22ID:/bZCXDEM
百より園長の方がクランリーダーとしては圧倒的に優れてるように見えるんだよなぁ。
メンバーの目的が「動物!」で一致してるし、デバフ担当はデバフ、壁担当は壁みたいな役割分担してるわけで。
なんかサンラクに「やりたいことがバラつきすぎ」って指摘されてる黒狼プレイヤーいたし。
ネトゲはしたことないし、殆ど知識ないから間違ってたらすまんけど、こういうのってスキル構成とか役割とかクランのリーダーに決められるもんじゃないのか?
友人の話聞いてるとそんなイメージなんだけど、実際どうなんだ?
0544この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/02(金) 09:48:07.39ID:9zWsxw4K
>>534
日本未発売のライオットブラッド・リボルブランタン
まで使ったプリズンブレイカーがいるらしいが合法
0545この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/02(金) 09:49:43.67ID:y9wJsZIT
>>543
そういうクランもあるかもしれんが普通に自分がやりたいようにやるのがスタンダードだぞ
その上でクランで割り振られた役割をこなすんだ
0546この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/02(金) 09:54:53.04ID:ArWeUv3S
やりたいことやるための人手求めて集まる訳だしなー
地雷も最初からアカンのは弾けるけど潜在的なのはどうしても入って来ちゃうから仕方ない部分も
0547この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/02(金) 10:02:10.72ID:XVy9UMGE
バランス型は器用貧乏型か万能型の2つに区分されるけど、ネトゲだと万能タイプにならないように調整されることが多い
たまにバランス調整で良い目を見ることはあるけど、普段から開発に目をつけられててすぐに杭叩きされることが多い(俺の気のせいだと思う)

けど赤魔みたいにイメージ装備が好みなのが多くてさあ・・・
0549この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/02(金) 10:06:13.93ID:839i3/+5
エムルかわいいw
忘れちゃってて読み直してないんだけど刻傷ってギザギザのタトゥーだっけ?
0550この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/02(金) 10:07:34.31ID:f2EZEGBj
あ、出現パターンのくだり直ってる
ついでだし際重要参考人の誤字も直せばよかったのに…

>>548
シュール過ぎるな 笑
マンガで見たくなった
0551この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/02(金) 10:09:12.35ID:00Y/+daL
>>543
動物園は戦闘での組織力や情報収集能力はレベル高いと思うが、兎の里から追い出される民度がなあ…

動物園…民度…うっ頭が
0555この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/02(金) 10:25:32.13ID:SwrBGLGs
>>548
これは是非書籍化よりもコミカライズで見たい
お客様の中に漫画家の方はいらっしゃいませんかー!?
0558この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/02(金) 10:42:33.36ID:VDtYXkJW
動物園は「動物好き」だけが募集要項みたいなもんだからただのモフモフ好きやら検証勢やらメンヘラやら専門家やらメンツが闇鍋のやべーやつらだから…
明確なまとまりがないくせに究極的な方向性だけは一緒だから鉛筆でも読めないような爆発力発揮するっていうダークホースすぎる

動物園だけに
0559この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/02(金) 10:51:38.64ID:SwrBGLGs
>>557
あとシルクハットもじゃん?
0560この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/02(金) 10:53:47.34ID:Tr2ZbM9e
おっと色々足りなかったかあ
これはサンビャクさんっていうよく似た他人なのでセーフということで
0562この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/02(金) 11:12:40.50ID:odLDihhS
感想欄見ててなるほどって思ったけど、黒狼が
他のクランとの 根回しなしで会談に望んでる時点で最初からやる気が全く感じられないって指摘は面白った
サイガ100さん本当は妹の話題以外どうでもいいんじゃねこれ
0563この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/02(金) 11:13:28.23ID:SwrBGLGs
>>560
サンビャクサンなら仕方ないですわ
0564この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/02(金) 11:40:05.42ID:00Y/+daL
まともに交渉する気あるのは教授のライブラリだけっていう鉛筆さんの見立ては正しかったわけか
0566この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/02(金) 11:47:47.50ID:ke7vfX5o
でもケモナーは集団になるとオフでホモレイプやらかすイメージしかないわ
0567この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/02(金) 11:49:02.13ID:aTElKZ48
アルマゲドンに匹敵するはちょっと盛ってるかなと思ったら、アガートラムは幸運参照だし超排撃の魔力蓄積上限がないから理論上はアルマゲドンに匹敵するバ火力攻撃なのか
そもそも耐久値のクソ高い蠍の素材なんだからそれが一発で壊れる時点でヤバい機能だったな
武器の損耗抑えるスキル鍛えたら200%砲撃でロストせずに撃てるかね
0568この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/02(金) 12:18:17.08ID:6ty2LIIq
>>567
結晶化→破砕で防御力貫通乗るからクソ硬い敵相手にはアルマゲドン級の火力が出るって感想欄で解説してた
0569この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/02(金) 12:18:54.09ID:9PVvRt1N
>>527
黒狼に話を通した上での派遣ならともかく、0ちゃんの勝手を責めてるんだから、黒狼としての便宜としては認められんでしょ。
黒狼がそう言い張ったとしても、0ちゃんの個人的な協力だって本人に言わせりゃそこで終わる。
0571この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/02(金) 12:31:09.26ID:y9wJsZIT
そういえばエムル片眼鏡してたんだな
…サンラクさんの挙動に付き合わされてよくぶっ壊れないな
0572この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/02(金) 12:32:45.57ID:2ziLCyPB
80%とかでMIBのノイジークリケットみたいなことになるんだから200%とか幸運貫通して消し飛びそう
0573この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/02(金) 12:33:33.90ID:VDtYXkJW
最初の頃は知性的な印象だったのになエムルさん…
いやしょっちゅうおとうちゃんとか言いそうだったわあの子
今ではすっかりおだて耐性0のスライムエムルさんですよ
0574この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/02(金) 12:38:09.58ID:Z4XBcr64
>>565
これにはアニマリアさんもにっこり
0575この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/02(金) 12:44:43.15ID:Utuk0ezV
>>573誘い方が二足歩行の兎が路地裏から手招きするというトラップ警戒されてもおかしくない感じなのに知的……?
0576この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/02(金) 12:47:47.76ID:VDtYXkJW
交渉する気がないってあたり深読みすると鉛筆ネキの仕込みってリア友…うん、まぁ、友?のモモちゃんと既に談合済みってのもありだよな
交渉するポーズだけで見せて妹との関係改善の橋渡しとイキりキッズだらけになった黒狼の清浄化っていう
ユニーク?自発できない雑魚に用は無いよっ

男日照り次女がもう少し有能そうに見えたら素直にそう思えたんだけどなぁ!
0577この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/02(金) 12:47:55.93ID:Utuk0ezV
というサンラクサンに誘い方を間接的にディスられてガーンってなる場面があった…ような気がしないでもない。
0578この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/02(金) 12:51:57.28ID:us8yQGco
というかもうぶっちゃけ黒狼いらんよな
わざわざ事前にライブラリと交渉したのもそのためというかそっちに力添えしてもらえればそれでいいし……

ライブラリはユニークばんばん出すようなプレイヤー所属のクランとより深く繋がれるし旅狼は考察等の超情報量が得られるわけだし

黒狼?イキリ凡人の集まりは……(
0579この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/02(金) 12:56:25.66ID:vlBxOrL9
>>543
サンラクさんはガバだし反論もさせてないから知らないだけでカッツォと似たような魔法使う前衛職ってオチが有りうるのです
MP増やすためにとりあえず魔法習得の可能性もある
0580この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/02(金) 12:56:56.17ID:VDtYXkJW
ライブラリは競合しないからなぁ
まぁ定期的に餌を与えないと黒狼みたいにあっさり切り捨てられる怖さはあるんだが
でもサンラクさん今手札だらけというかむしろ鬼札しかなくて逆に出しづらい感ある
0581この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/02(金) 13:12:18.39ID:K41G21Dl
>>523
そらこれだけ人数多くて歴史もあれば幾らでもあるっちゃあるだろ
強力武器の入手方法に効率いい狩り場情報に他ユニークに繋がりそうな情報にetc
重要なのは呪い関連
でも全部「今の」サンラク的にはいらないっちゃいらないんだよなぁ
サンラクが突っ走って同盟組んだときとは大分前提条件が変わってること
黒狼が知らないのは当然としても旅狼の他のメンバーも把握してんのこれ?
0582この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/02(金) 13:31:22.65ID:zrdPB+L2
感想返信見てると、サンラク以外は便宜活用してたっぽいか
後半加入組は時期的にともかく鉛筆は使ってるだろうコレ
0583この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/02(金) 13:38:28.05ID:E0Cp1mhj
>>581
七体目のユニーク、呪いの設定、バハムートを呼ぶ笛、密封の琥珀、瑠璃天の星外套、妄執の樹魔
サンラク以外PLは身内も知らないであろう情報を適当に挙げてみた
これに1号2号計画とか色々ユニークの情報とか第4段階はヤベーとかetcetc‥‥

正直これを施設がどーのとか『普通の範疇の対価』で買おうとか幾らかければ良いんですかね‥‥というか値段つけれるの?
0584この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/02(金) 13:47:26.50ID:6ty2LIIq
>>583
多分鉛筆が同盟時に「対価に応じた分の情報を渡す」とか条文に入れてて
そっから情報料を(情報屋に転売する価格も含めて)莫大な金額をふっかけてきて値切り交渉するパターンが考えられる
0586この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/02(金) 13:49:01.71ID:K41G21Dl
>>583
同盟始めた時期に比べてサンラクさんが突っ走りすぎて抱え込みすぎてるんだよなぁ
しかも抱えてることも口に出せないレベル
そこ無視して黒狼にばかりヘイト集める展開ってのはちょっとなぁ
昔と今の変態しか知らない黒狼を神視点の読者にこういう形で見せるのは憐れ
0587この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/02(金) 13:52:07.36ID:UPRet7L9
>>583
あげる情報はユニークモンスターだけだから兎と蛇と再戦蛸は秘匿するとして
クターニッドの報酬に4段階目のヤバめの情報書かれてたよ!前回教えた通りにワンコのアゴ殴ればEX発生させられて呪いが進化するよ!までで黒狼の履行要求満たせるかな
EX発生してるなら黒狼も一緒に!がここで話し合いの争点になるんじゃね
抜けるヒロインちゃんと入った京ティメットが話ややこしくしてるけど
0588この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/02(金) 14:11:26.52ID:DFHc9CuH
>>492
鉛筆ちゃん「クランとして何も活動してないだけじゃない?」
百ちゃん「……」
0590この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/02(金) 14:14:47.56ID:9zWsxw4K
>>582
サンラクリラ・フロンティアはサンラクさん視点がメインのお話なので、語られてない情報が多すぎるんだよね
百零姉妹の間でどんな話が行われたのかとか、銀金とユニーク自発できないマンの話とか
0591この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/02(金) 14:21:08.46ID:8Rh/EJel
黒狼はユニークの情報公開しろって言ってるけど、情報手に入れてどうするつもりなんだろ?
ユニークでも再戦可能だと踏んでデータ欲しがってんのかな?
0592この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/02(金) 14:22:22.62ID:eSjRyDiB
>>582
どうせ向こう持ちなんだからひたすら使い込もうぜって感じだなw
ただまあ最初の同盟時のユニーク関係って事でリュカオーンのことだけでいいんじゃねって感じはする
0593この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/02(金) 14:25:47.10ID:6ty2LIIq
>>591
未攻略ユニークイベントの横取り40萬
0594この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/02(金) 14:29:10.63ID:LTTnehEj
そういやサンラクって施設利用しないから未だに無職とかって前に感想欄で見たな
メイン無職でサブ愚者か……
0595この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/02(金) 14:33:54.21ID:y9wJsZIT
黒狼のイキってる連中はNPCに対してもあんな感じなのかね
シャンフロはNPCとの関係が重要なゲームっぽいけど
0596この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/02(金) 14:38:25.94ID:fNTSbawR
>>584
> ユニークモンスターは違う、値千金なんて言うけどその通りだよ。状態異常解く程度じゃ釣り合わないでしょ
> 向こうからすれば色々便宜を図ってやるからユニークの情報を寄越せって事なんだろうけど、当然タダであげるわけないよね

だからなあw適正価格を理解しているライブラリ以外を相手するなら当然の根拠として準備を予想できるなw
0597この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/02(金) 14:40:18.87ID:/9NHymKC
>>594
ステータス的には傭兵の職に就いてるんだけど世界観的にはギルド未登録だからそっちの恩恵は皆無というね.....。
上位職とかギルドのクエストが条件にありそうだけどもしやここでもガバ発覚?
0598この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/02(金) 14:44:18.02ID:SER5QK7i
自称傭兵の愚者とか字面でやべー奴って勘違いされそう

黒狼はなぁ……小説の視点の関係で自分たちでユニークを見つけようとする意気込みが見えないんだよね。
現状では上から目線で他人が掴んだ情報を無理矢理金で買い取ろうとしてるようにしか見えない、しかも情報の価値を分かってないから適正価格を下回りそう。
もちろん中には価値を理解できる人もいるけど、イキリ糞からしたらなんで俺らが下手に出るんだよってなって糞
極端な方法だけどサンラクが旅狼の資金全部担えば金は問題なくなるし(やらんと思うが)、黒狼と組むメリットが低下してんだよね

とりあえず黒狼達はヘイト集塵機役ご苦労様
0599この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/02(金) 14:46:06.05ID:8Rh/EJel
サンラクさんは基本的に生態がモンスターだからな
ジョブとかいらないのだ
0600この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/02(金) 14:51:21.66ID:fNTSbawR
>>598
全情報タダでよこせってんなら、施設ちょっと使ったくらいじゃ微々たる金額換算で到底情報料に足りないね
0601この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/02(金) 14:54:51.07ID:aQBmMrnd
実はほとんどのユニークにてをかけてるんだよね
って言ったら黒狼発狂しそう

つーかリュカオーンの分身話してよかったの?
それだけで施設分チャラじゃね?
0602この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/02(金) 14:55:12.67ID:UPRet7L9
>>599
スキル補正なしのクソゲー荒野を歩いてきただけはあるけど
古城でのスキルとかいらねーんだよ宣言はゲームを楽しんでるのかちょっと心配になった
0603この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/02(金) 14:59:15.03ID:6ty2LIIq
>>602
レベルカンストしてキャップ解除するまで新スキル覚えられないからなぁ・・
0606この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/02(金) 15:07:31.66ID:QB9eJtB/
ウェザエモンの奥義書開封でもウッキウキだったしな
ダブスタは外道の嗜み
0607この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/02(金) 15:18:27.76ID:VDtYXkJW
まぁサンラクさん別に綺麗な主人公じゃないしな
ネトゲは結局プレイヤー間でのリソースの奪い合いってのを自覚してるし、クソゲー沼に浸かりすぎたのもあって敵は殺せる時に殺せ殺せるんだから殺せとか他クランとの同盟は右手で握手左手にナイフみたいな思考だし
0608この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/02(金) 15:21:44.36ID:Z94I+ssD
3日半で600レスか
書籍化もしてない単発作品としては屈指の速さでは?
しかも本好きのうふふんみたいな単発言い捨てもほとんど無いのに・・・
0610この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/02(金) 15:40:53.43ID:r+HBsjnD
>>608
ま、お前が言い捨て単発だからだからなあ?考察のピークに出遅れて速さ凄いと言うだけ
黒狼雑魚が無駄にレス数を増やしてんのは誰にでも本人でも当然分かっちゃいるだろうけど
本人(達)は決して理解できない体で暴れ続けるそんな何気ない毎日が幸せで楽しいんだろうさ
0613この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/02(金) 15:57:52.88ID:ObJQanTU
レス内容でいつものおまるだとわかる
斜に構えて煽りレス繰り返すのは鉛筆に憧れでも抱いた結果なのかな
0614この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/02(金) 16:13:33.41ID:K41G21Dl
>>589
サンラクに僻み根性入ってたら黒狼より旅狼の初期仲間を恨みそうな感じだな
情報交換に使えるユニーク自発はウェザエモン以外全部サンラク(経由)
サンラクは色んな意味で警戒して施設使ってなかったのにメンバーは使ってた
これヒロインちゃんのクラン資産使い込みより酷い気がするさすが外道
0615この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/02(金) 16:18:11.39ID:aQBmMrnd
>>614
警戒………?
出れない、ストーリー忙しい、ヒャッハー楽しいで忘れてただけじゃ………
0619この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/02(金) 16:33:42.22ID:NllPkYu9
実在性おまるくんは登場のタイミングが悪かったせいでおまるなんて呼び名になっちゃって本当にかわいそう

施設ってどんなの使えたんだろう
移動手段とかアイテム割引とかあったのかね
0620この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/02(金) 16:54:31.47ID:ObJQanTU
アリノイユの時の掲示板とかギルド機能だっけ?
そういうのは傭兵ギルドとか一般でも使える気はするけど
0621この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/02(金) 17:09:48.97ID:yvqU7K7i
>>619
社員食堂使ったくらいで企業秘密全部教えろやとわめいてあばれるくらい的外れなんだろなあw
0623この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/02(金) 17:19:48.08ID:y9wJsZIT
サンラクさんはギルドにどんなメリットがあるかすら知らないんじゃないか?
0626この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/02(金) 17:35:52.01ID:wRAXndrw
さすがに黒狼を馬鹿にしすぎでしょ…トップクラン()やぞ
百単体で見ても勇者武器はヒロインちゃんの武器防具ぐらいの価値ではあるしな
情報ないだけで、最大火力を出した時にアルマゲドンまでしっかり10発耐えるような強モンスターとかもしっかり討伐してるし
クラン設備も交渉材料になるぐらいには相当数ユニークなものがあるじゃね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況