X



ハーメルンについて語るスレ469

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい! (ワッチョイ dbb3-WLAC)
垢版 |
2018/02/27(火) 09:26:42.20ID:ZHJIhSyX0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
このスレは、作る人 ◆ZjXNknkVmk氏 が製作されたWeb小説投稿サイト「ハーメルン」について語るスレです。
■sage推奨。書き込むときはメール欄に半角でsageと入れて下さい。
■次スレは>>950が立てて下さい。立てられない場合は誰かに頼みましょう。
■ スレを立てる際本文1行目の頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」(「」は外す)をコピペして入れること
■関係のない雑談はほどほどに
■荒らしはスルーしましょう。荒らしに構う人も荒らしです。

■前スレ
ハーメルンについて語るスレ468
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1519466122/?v=pc

■Twitter(障害報告など)
https://twitter.com/hameln_tukuru
■ハーメルンレビューまとめ@ ウィキ
http://www9.atwiki.jp/matomehameln/pages/70.html
■関連スレ
ハーメルン作者のスレ104
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1519037744/
ハーメルンR-18スレ04
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1515906360/

■よくある質問 抜粋
Q:サイトの運営傾向はどんな感じですか?
A:利用規約に目を通してみて下さい。そして絶対に順守しましょう。
Q:ユーザー登録したのに登録完了メールが届きません。迷惑メールにも入ってません。
A:バグでメールが送られない事があったようです。パスワードの再請求を行うと登録完了メールも届きます。
Q:自分の作品に付けられた他人による感想や評価を削除することは可能ですか?
A:一度付けられた感想の削除や評価の変更は本人にしかできない仕様ですよ。
Q:マルチ投稿してもいいの?
A:マルチ先の規約を遵守して下さい。ハーメルン側は相互で表記しておけばOKです。
Q:「批判禁止」って書いてあるのに批判感想を書かれた!
A:公序良俗に反しない範囲において、作品への批判は許容されています。心を強く持ちましょう。
Q:UAって何?
A:ユニークアクセスです。
Q:このスレで僕の作品晒してもいいですか!?
A:どうぞご自由に。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0002この名無しがすごい! (ワッチョイ 91b3-WLAC)
垢版 |
2018/02/27(火) 09:27:32.54ID:ZHJIhSyX0
小説晒し用テンプレです。晒す時はタグに晒し中と入れましょう

【作品名】
【URL】
【原作】
【読んでほしい点】
【地雷要素又は注意事項】

スレ民はツンデレなので厳しいレスを貰っても凹まないように
厳しくても怯まずにじゃんじゃん晒して行きましょう

・レビューをする際には以下のテンプレのご利用を
快適なレビューライフをあなたにも!

【作品名】
【作者名】
【URL】
【原作】
【長さ】長編or短編 話数
【状態】完結 連載中 休載中 長期休載中
【概要】or【紹介理由・感想】
【地雷要素又は注意事項】

・簡易テンプレ
【作品名】
【原作】
【概要・感想】
0009この名無しがすごい! (ワッチョイ c29f-AkMV)
垢版 |
2018/02/27(火) 11:36:34.23ID:N5jhBK/g0
>>5 申し訳ないが言論統制はNG
ヤベーやつがしゃしゃり出てきてるのと
いつも話題になってる連中が目立つだけで
大抵の作者は細々自作かいてるんだから別にえーやろ
0012この名無しがすごい! (ワッチョイ 5cc7-43BZ)
垢版 |
2018/02/27(火) 11:39:13.80ID:9QYKb4Wn0
お気に入りユーザ機能がある限り俺は信仰してる作者をTwiはもちろんなろう垢とかPixivにTinamiまでストーキングしてるからよ
ブロックするんじゃねぇぞ……
0017この名無しがすごい! (アウアウカー Sa18-v1zs)
垢版 |
2018/02/27(火) 11:44:27.72ID:lcLrZl+pa
極論な人がいるから醜い争いをする羽目になったのに……

>>14
レビュー書こう
例えどんなに下手くそでも
俺ならマジで普通に嬉しいから書いて差し上げろ
せめて推薦してあげて
0021この名無しがすごい! (ワッチョイ c62d-MTlB)
垢版 |
2018/02/27(火) 11:45:43.23ID:1HLTLb3d0
そんじゃあレビュー上げるわ、初めてだからこうした方がいいってのがあったら教えてね

【作品名】 ありふれた職業と人理の盾
【作者名】 やみなべ
【URL】 syosetu.org/novel/147096/
【原作】 ありふれた職業と人理の盾
【長さ】長編 15話
【状態】連載中
【概要】or【紹介理由・感想】
FGO第二部プロローグ後のカルデアメンバーがありふれ世界にたどり着いて
マシュが学生としてハジメ達のクラスメイトになって召喚に巻き込まれて…というお話
個人的にすばらしいと思うのがしっかりクロスしていて片方を貶めて片方を無理やり上げるといったのが殆ど無い事
立香とハジメがしっかり話し合い協力関係を持っていていい関係を作ってる
あと序盤から香織がハジメと合流することでしっかりとメインヒロインになっている

【地雷要素又は注意事項】
ハジメがサーヴァントと殴り合えるって部分が人によっては気に障るかもしれない
0023この名無しがすごい! (ワッチョイ c62d-MTlB)
垢版 |
2018/02/27(火) 11:52:21.70ID:1HLTLb3d0
散々言われて、そんなことないよ、面白い作品だってあるよって気分だったんだ
つまんないありふれ作品多い中初めてちゃんと読めて面白いと思った作品だったし
0026この名無しがすごい! (ワッチョイ df7f-x4Or)
垢版 |
2018/02/27(火) 11:59:59.74ID:Dcq/aUTW0
簡単に三行づつのレビュー行くぜ

【作品名】浜風は提督に甘えたい
【原作】艦これ
【概要・感想】
タイトルのまま、浜風が提督に甘えようとするだけの話
お触りへの規制がかなり厳しい中で成長した身体で甘えようとする浜風と、受け入れたら社会的に死ぬ提督の葛藤が面白い
とりあえず浜風可愛いって感想しか出なくなる

【作品名】鉄血の狩人
【原作】HUNTER×HUNTER
【概要・感想】
鉄血のオルフェンズの主人公三日月が、二期最終話の後でハンターハンターの世界に転移しちゃう話
三日月の再現度が高いというか、一期の頃の三日月って感じになってて読んでて微笑ましい
バルバトスの設定を上手くハンターハンターの設定とすり合わせてたのも評価高い

【作品名】不満足先生のARC-V
【原作】遊戯王ARC-V
【概要・感想】
5D'sの鬼柳京介がエクシーズ次元に辿り着いてデュエルする話
現在全部で5話投稿されてるが、そのうちの三話がデュエル描写になってる
ただそのぶん見ごたえがあって満足ソリティアをしっかり堪能できる

他にもホモスラとかドロホフ君や不死鳥のレビューでもしようかと思ったけど、さすがにスレ内でも人気と知名度高いから割愛
あとこの状況でしっかりありふれをレビューできるのは素直にすごいわ、読んでみる
0035この名無しがすごい! (ワッチョイ 84b3-4CyN)
垢版 |
2018/02/27(火) 12:11:41.97ID:oTh3m37/0
最近女性キャラとか弱気な男キャラ見かけると死ぬほどイライラする

勝気で男勝りな女キャラ以外の女キャラはいらない?いらなくない?

男だけの友情 努力 勝利が見たいんや
汗臭さが足りない
0036この名無しがすごい! (アウアウウー Sa83-xOks)
垢版 |
2018/02/27(火) 12:15:04.07ID:4MsF9SoEa
じゃあ自分もレビューしようかな
 
【作品名】 帝国魔将ゴルベーザ!
【原作】 オーバーロード
【概要・感想】
FF4要素とのクロスオーバー。原作のさすモモ、さすアイ要素をそのままゴルベーザRPのオリ主に持ってきたような作風。
内心がハイテンションオリ主かつ勘違い系オリ主、そして女主人公という地雷要素があるので読む際は注意。
原作沿いしているがナザリック敵対ルートを進んでいるため展開に新鮮さがある。
0038この名無しがすごい! (ワッチョイ 4e8a-jSPy)
垢版 |
2018/02/27(火) 12:16:13.16ID:GkykQf2g0
【作品名】Fate/EXTRA in wave
【URL】 syosetu.org/novel/147657/
【作者名】-Yamato-
【原作】Fate/EXTRA
【長さ】長編
【状態】完結
【概要】or【紹介理由・感想】
衛宮士郎がエクストラにいたらという思考実験的なもの
試みと結果にはまあまあ理解できたのでお気に入り登録
割と短いのでサクッと読みたい人向け

【地雷要素又は注意事項】
文章粗めでCCC的なノリ


【作品名】慎二が逆行したっていいじゃない
【URL】 syosetu.org/novel/148298/
【作者名】All One
【原作】Fate/staynight
【長さ】長編
【状態】連載中
【概要】or【紹介理由・感想】
シンジが最後の最後まで生き残って死ぬオリジナルルートからの逆行
逆行といっても鯖がFGOの別クラスだったりロードが参加してたりと差異が色々あるのでパラレル再構成感が強い
今の所評価は今後の展開に期待といったところ

【地雷要素又は注意事項】
文章粗めでFGO要素と勘違い要素あり
逆行先がSINJIさん
0039この名無しがすごい! (ワッチョイ 4e8a-jSPy)
垢版 |
2018/02/27(火) 12:17:13.97ID:GkykQf2g0
【作品名】鉄血の狩人
【URL】 syosetu.org/novel/148030/
【作者名】あんかけごはん
【原作】HUNTER×HUNTER
【長さ】長編
【状態】連載中
【概要】or【紹介理由・感想】
三日月が死んだ後にハンター世界に何故かいたというもの
バルバトスが念能力化しているがジンの考察自体には一理ある感とミカがミカっぽいので紹介
こっからどうするのかがちょっと予測できないのでお気に入り登録

【地雷要素又は注意事項】
無茶なクロス
オルガはいない


【作品名】伊吹萃香もどきが行く
【URL】 syosetu.org/novel/146996/
【作者名】葛城
【原作】HUNTER×HUNTER
【長さ】長編
【状態】連載中
【概要】or【紹介理由・感想】
別作品キャラに憑依転生で暗黒大陸産のネテロを遥かに上回る実力者というハンターハンターで考えられる最先端の最低系主人公
一話辺りのボリュームと目新しさでお気に入り登録
伊吹萃香本人という体でなんとか読んでいるしそれなりに面白いのだが正直流行ってほしくはない

【地雷要素又は注意事項】
憑依転生
主人公最強

【作品名】転生作家は美少女天才作家に恋をする
【URL】 syosetu.org/novel/143833/
【作者名】二不二
【原作】エロマンガ先生
【長さ】長編
【状態】完結
【概要】or【紹介理由・感想】
転生オリ主だが作品世界内転生
自分が未完で終えた作品を代筆してデビューした後にエルフにぞっこんになるというラブコメ
基本的にマサムネとエルフの方が主人公より活躍してる感があるのでオススメ
作者は文章練習用といっていたが次作に期待したい

【地雷要素又は注意事項】
転生オリ主
モデルがあからさまに例のあの人
0040この名無しがすごい! (ワッチョイ 4e8a-jSPy)
垢版 |
2018/02/27(火) 12:17:59.01ID:GkykQf2g0
【作品名】Die Zeit heilt alle Wunden
【URL】 syosetu.org/novel/146934/
【作者名】ダイコクコガネ
【原作】オーバーロード
【長さ】長編
【状態】連載中
【概要】or【紹介理由・感想】
モモンガが評議国の冒険者だったらというIF
かなり昔に転移しているようで転移時の詳細については不明でオバロの脇役視点から紐解かれていくストーリーとなっている
モモンガ一人旅系列が好きな人にオススメ

【地雷要素又は注意事項】
独自設定多々あり
ナザリックがいるかが今の所不明

【作品名】ナザリック・ディフェンス
【URL】 syosetu.org/novel/148844/
【作者名】犬畜生提督
【原作】オーバーロード
【長さ】長編
【状態】連載中
【概要】or【紹介理由・感想】
ギルド拠点に来た敵を倒すと金貨が増える仕様になったナザリックを活用しよう!という別ジャンルと化したオバロ
基本生かして帰すという路線なのでナザリックのキャラは好きだけど残虐設定は苦手な人向け
発想やコメディ内容はいいので今後に期待

【地雷要素又は注意事項】
独自設定多々あり



【作品名】仮面ライダーW 『Case of Chaotic City』
【URL】 syosetu.org/novel/147072/
【作者名】
【原作】血界戦線
【長さ】長編
【状態】連載中
【概要】or【紹介理由・感想】
翔太郎とフィリップがヘルサレムズロットに転移というもの
転移の導入が割と映画の仮面ライダーでありそう感あったのがお気に入り登録理由

【地雷要素又は注意事項】
文章粗め
特撮クロス+オリジナルドーパント
0043この名無しがすごい! (ワッチョイ 4e8a-jSPy)
垢版 |
2018/02/27(火) 12:19:00.98ID:GkykQf2g0
【作品名】鋼の錬金術師 錬金術師も神に縋る
【URL】 syosetu.org/novel/147691/
【作者名】章介
【原作】鋼の錬金術師
【長さ】長編
【状態】連載中
【概要】or【紹介理由・感想】
人柱候補の錬金術師オリ主の暗躍系二次
個人的にはイシュヴァールで人間性喪失した辺りがピークなのだが更新は良さげなので着地点に期待

【地雷要素又は注意事項】
オリ主のキャラ設定


【作品名】フーディーニの魔法
【URL】 syosetu.org/novel/147613/
【作者名】ようぐそうとほうとふ
【原作】ハリー・ポッター
【長さ】長編
【状態】連載中
【概要】or【紹介理由・感想】
主人公はアンブリッジの秘書の事務仕事が有能な経歴詐称スクイブ
マルフォイパパに脅されてホグワーツの教師にアンブリッジの代わりになる
ストーリー展開が独特なので今後に期待

【地雷要素又は注意事項】
主人公は吐き気を催す邪悪


【作品名】ひぐらしのなく頃に 死後探し編
【URL】 syosetu.org/novel/130634/
【作者名】ただの理解
【原作】ひぐらしのなく頃に
【長さ】長編
【状態】連載中
【概要】or【紹介理由・感想】
ひぐらしとうみねこ見た人なら一度は考えたことがあるであろう展開
内容や文章というよりアイディア一本釣りでお気に入りにした

【地雷要素又は注意事項】
文章粗め
次更新は厳しめか
0044この名無しがすごい! (ワッチョイ 4e8a-jSPy)
垢版 |
2018/02/27(火) 12:19:46.15ID:GkykQf2g0
【作品名】俺は一方通行
【URL】 syosetu.org/novel/148888/
【作者名】とあるゴリラ
【原作】僕のヒーローアカデミア
【長さ】長編
【状態】連載中
【概要】or【紹介理由・感想】
一方通行に憑依転生してヒロアカにいく
正直この手のは嫌いだが憑依転生という情報を抜いて読めなくもない地の文なのでお気に入りにした
それなりに一方通行っぽく書けるのだからヒロアカ世界の一方通行としてキャラを再構成して欲しかったと残念でならない

【地雷要素又は注意事項】
憑依転生
主人公最強
作者の前書き

【作品名】ポプテピピック、星色ガールドロップ!
【URL】 syosetu.org/novel/144378/
【作者名】しむらむ
【原作】ポプテピピック
【長さ】長編
【状態】連載中
【概要】or【紹介理由・感想】
タイトルそのまま
星色ガールドロップ!を肉付けしただけの二次
よくやろうと思ったなと作者の心意気を買ってお気に入り登録

【地雷要素又は注意事項】
原作そのもの
原作しらないと何が面白いか意味不明


【作品名】神をその身に宿す者
【URL】 syosetu.org/novel/147251/
【作者名】N瓦
【原作】落第騎士の英雄譚
【長さ】長編
【状態】連載中
【概要】or【紹介理由・感想】
落第世界にサイタマがいたらというクロス
安易に異世界転移や憑依転生せずにキャラを投入させたのは好感が持てる
前作ではキャラを成長させるようなサイタマの使い方をしていたのでお気に入り登録

【地雷要素又は注意事項】
クロスキャラ最強
エタ率高そうなリメイクの仕方
0046この名無しがすごい! (ワッチョイ 5cc7-43BZ)
垢版 |
2018/02/27(火) 12:21:22.04ID:9QYKb4Wn0
むしろ美少女と女装っ子と男の娘とTS娘以外不要なのでは
路地裏バトルプリンセスみたいな女装魔法少女コスで自撮りするのが趣味の硬派な男の子とかでもいいけど
0053この名無しがすごい! (ガックシ 0685-So5w)
垢版 |
2018/02/27(火) 12:44:29.02ID:koLIHa446
よくこのスレで「レビューを推薦として挙げた方が喜ばれるぞ」って書き込みを見掛けるけど
自分が書いたレビューなら、ハメの推薦として挙げて良いかな?
勿論、推薦用として改良を加えるけど、ここは匿名だから良からぬ言い掛かりを受けるのは嫌って人がいるのかもしれん
0058この名無しがすごい! (ワッチョイ e7c3-Sj+I)
垢版 |
2018/02/27(火) 12:59:15.05ID:51SOfeYY0
>>56
いや今年に入ってからと言いつつほんと最近日間入りしたやつが多かったからちょっと疑問に思っただけで煽るつもりはなかったんだ

ちなみにレビューが下手くそだしお気に入り登録してる奴はほとんどエタ状態のばっかなので紹介はNG
0060この名無しがすごい! (ワッチョイ ee16-SJjx)
垢版 |
2018/02/27(火) 13:03:11.32ID:ddzUn/+m0
前ス>>939で聞かれてたけど、ワトソンの人のオリジナルは結構俺好きやで
『急募:世界を救う方法』と『男であるのがそんなに悪いか!』は良く練られてる。
前者はポストアポカリプスで、後者はファンタジー(今の所魔法要素無し)
他にもなろう意識したファンタジー学園モノあるけどこっちは自分にはイマイチだった
0061この名無しがすごい! (ワッチョイ 4621-2vvl)
垢版 |
2018/02/27(火) 13:03:51.89ID:8cpBeosy0
ええレビューやん
このスレの嗜好とハメのメジャー層の嗜好は明らかにずれてるからな
わりとメジャー層向けのレビューだと思う
映画すごい見る層と一般層では受ける映画も違うわけだし
ちな適当に最近のスレでよく上がるSS列挙すると
経済戦争ルート、不死鳥、モモナリ、グズマ、ドロホフ
こんな感じ? 全部赤バーだし文章問題ないけど
コメディというか軽い感じがしないのがあるかもな
累計上位や日刊上位に上がってくるのは最強モノかコメディっぽいの多くて、読者に与えるストレスが少ないように思える
それかキャラ萌え系も読者が最初からキャラ知ってるからストレスが少ない
0062この名無しがすごい! (スッップ Sd70-ohJe)
垢版 |
2018/02/27(火) 13:04:00.79ID:JEchHFn9d
お気に入りしてる奴がほとんどエタってるのはよくありますねぇ!
消えてるのも2割くらいあるし…
エタるのは百歩譲っていいけど消すのは勘弁してくれ
0064この名無しがすごい! (ワッチョイ 4e8a-jSPy)
垢版 |
2018/02/27(火) 13:10:15.09ID:GkykQf2g0
>>58
話題になった覚えあるのと名前呼びやら累計入りしてそうな有名作者のは除外したし最後に言ったがレビューに困るようなのも省いてるからな
選り好みしたらそりゃランキング乗るようなのばかりよ
名前だけ書いていいならあと100件位あるがそんなの書かれても迷惑でしょ
0065この名無しがすごい! (ワッチョイ ce8a-eRwe)
垢版 |
2018/02/27(火) 13:31:37.19ID:uWUNXCgp0
最近読んでええなと思ったのは「不本意ながらラッキースケベの代名詞と仲良くなりました」かな
くっせえ中身の無いハイテンションオリ主かと思って低評価してたけどギャグはそれなりに面白いから読み進めたらちゃんと掘り下げてきて話に厚みが出た
読めば読むほど作者の文章上手いんだか下手なんだか分からなくなる変な作品だけどコメディは結構面白い

ただ、会話が多いから人選ぶかも
0068この名無しがすごい! (アウアウウー Sa30-g/Da)
垢版 |
2018/02/27(火) 13:35:39.14ID:fGjILafLa
こんな調子だから推薦やレビューも中々広まらないんだよ
定期的とまでは行かなくても、頻繁に同じ作品でも良いからレビューを書いて
推薦出来るまでのレベルに仕上げるってのも悪く無いかも
0070この名無しがすごい! (スプッッ Sd9e-Rrct)
垢版 |
2018/02/27(火) 13:45:03.62ID:UvdASoA6d
辛口でも何を決め手に読んでるのかと自分が地雷だと思えるとこレビューはいいと思うよ
どんなに良くてもエタは読みたくないとかあるし逆に地雷だと思って読む気なかったのを読むきっかけになるからな
0075この名無しがすごい! (ワッチョイ 5cc7-43BZ)
垢版 |
2018/02/27(火) 14:19:07.12ID:9QYKb4Wn0
ハーメルンは新着とか白バーとかブクマ二桁の好みのオリジナル採掘して「俺だけがお前のSS見てるんだよ」気分を味わうところだし
稀に打ち上がってNTR気分味わうけど
お前だよ赤い森のイリス
0077この名無しがすごい! (ワッチョイ 799f-So5w)
垢版 |
2018/02/27(火) 14:29:27.97ID:TpbTC/Mj0
前スレでレビューしたけど、新しいレビューを挙げます
個人的に感じた問題点(一文が長過ぎる)を改善したつもりです

【作品名】 ROMANCE DAWN STORY
【作者名】 ヘビとマングース
【URL】 syosetu.org/novel/88610/
【原作】 ONE PIECE
【長さ】長編 237話
【概要】or【紹介理由・感想】
訳有りの過去を持つオリ主が、ルフィとの出会いで昔抱いていた情熱を思い出し、彼を海賊王にするべく共に冒険へ出る物語。
「ルフィと出会って彼の仲間になる」は、この作品に限らず二次創作ではよく見られる流れではある。
しかし、この小説では序盤のルフィと出会ってからオリ主が仲間になるまでの過程が納得出来る形でしっかりと描かれている。

基本的にオリ主は知略キャラなので、戦闘よりもルフィが苦手としている悪知恵を働かせる策謀をカバーする形で動いている。
その立ち位置故に、自ら積極的に憎まれ役や汚れ仕事を引き受けるだけでなく、一味には内緒で暗躍する様に動く場面が多い。
だけどルフィは、彼が一味の中では自分にしか出来ない役割を果たそうとしているのをしっかりと理解している。
オリ主自身も、行動原理や目的全てが「ルフィを海賊王にする為」一点のみで動くなど、互いに固い信頼を寄せ合っている。

作品の中身は基本的に原作沿いの物語ではあるが、「ONE PIECE」と言う原作を文庫小説にした感じである。
オリ主のタグが付いてはいるが、オリ主の動向ばかりでなく一味全員の動きや心情も余すことなく描いている。
他にも、オリ主が加入したことによる物語の変化を丁寧且つ納得出来る形で描いている。

特筆すべき大きな要素の一つとして、映画を始めとした番外編の出来事や設定も物語の流れに組み込んでいる点である。
これらの要素によって、原作には無かった出来事の多くが起こった扱いになっており、原作との差異を見比べるのも楽しい。
その為、一味全員のレベルが上がっているが、対峙する敵達も相応にレベルが上げて本気で挑んでくるので読み応えはある。

現在は、オリ主の過去の因縁の一つであるアラバスタ編が進行中。
非常に長い物語ではあるが、一度読み始めればその内容に圧倒される。

【地雷要素又は注意事項】
話数が200話を超えているのや一話あたりの文字数が多いので、軽い気持ちで読むのは難しい。
あらゆる展開を丁寧なだけでなく詳細に描いている為、一つの出来事を解決するのに何話も掛けているのが多い。
原作では仲間にならなかったキャラが、麦わらの一味に加わっている他、本作オリジナルキャラも何名か出ている。
0083この名無しがすごい! (ワッチョイ bed2-SJjx)
垢版 |
2018/02/27(火) 14:56:47.57ID:Y1gj9x1I0
じゃあ俺も新着八幡を上からレビュー


【作品名】やはり俺の素晴らしい世界でのラブコメは間違っている。
【原作】この素晴らしい世界に祝福を!
【概要・感想】
八幡がトラックに轢かれてこのすば世界に転生するクロスオーバー
ヒロインはエリスで、プロローグの時点で八幡が好意を口に出しまくってて既に陥落済み
選んだチートは斬鉄剣で若干ミツルギのグラムと被ってる感があるが、やはり八幡が無双することが予想されるのでそういった物が好きな人達にはオススメ
作者は受験生で国語が苦手らしく文章は台本形式でクソみたいな出来だが、内容が気に入ればきっと気にならないのだろう

【作品名】やはり俺の武偵高校での青春はまちがっている。
【原作】緋弾のアリア
【概要・感想】
八幡が武偵高校に入学するクロスオーバー
武偵高校に入学する経緯が適当過ぎる感があるが、気にしてはいけないのだろう
文章は比較的まともだが、改行なしでずらっと書きまくるスタイルがとてつもなく読みづらい
1話の前書きから「失踪しない」と宣言してるが、それが逆に失踪フラグに見える

【作品名】戦姫絶唱シンフォギア 腐眼と少女と反転鏡
【原作】戦姫絶唱シンフォギア
【概要・感想】
八幡が小町のためにノイズと戦うクロスオーバー
原作前スタートで、俺ガイルはともかくシンフォギアの方はそれなりに把握しているようだが原作崩壊を宣言している
全体的に描写が短く淡々としているが、テンポが良いとも取れなくもない。展開自体は無難で普通
八幡が心の中で「文句は作者に言え」と言うメタ描写があり中々に臭いが、内容が気に入れば気にならないのだろう
0095この名無しがすごい! (ワッチョイ 2c23-NcOv)
垢版 |
2018/02/27(火) 15:19:16.34ID:AZYMrY9+0
乗るしかない、このレビュービックウェーブに
という訳で俺の評価値9の中でスレで名前があまり出ない読める作品をレビューしてみる

【作品名】 最低不審者ドゥルーク
【作者名】 RYUZEN
【URL】 http://novel.syosetu.org/87256/
【原作】 魔法少女リリカルなのは
【長さ】長編(事実上中編程度)
【状態】完結
【概要】or【紹介理由・感想】
幼少期の高町なのはがデッドプール的な男と出会い、成長する話
オリ主のキャラが濃くキツく感じる方も多いだろうが、オリ主は徐々にフェードアウトしていくこととなるため意外と楽かもしれない
純粋に文章としては読みやすい部類に入ると思う
十話付近で大きな転機が訪れる為、そこまではできれば読んでほしい

【地雷要素又は注意事項】
原作既読推奨。まあこの場合はアニメ一期は見てないと厳しいかもしれない
地雷要素はオリ主、第四の壁破壊、地の分との会話、ハイテンションなど。またなのはの語尾に「なの」が付くことがある
厳密にいえばオリ主ではないが、詳しい説明はネタバレにつながりかねないため避ける
短いため、できれば十話と少しは読んで評価してやってほしい
また主人公の能力には由来があり、作者は考えている模様だが最後まで明かされることはない


【作品名】 太陽の子 我が名はカルナ
【作者名】 トクサン
【URL】 http://novel.syosetu.org/120614/
【原作】 オリジナル作品
【長さ】長編 (事実上中編程度)
【状態】完結
【概要】or【紹介理由・感想】
地球国家が統一され、宇宙開発が進んだ未来。
主人公の男は自分が英雄の子孫であり、その力を呼び覚ますための実験を受けさせられる事になる
まあそんなこんなで主人公が力を手に入れたり過去を体験したり研究所から逃げ出そうとする話
神話に忠実にカルナ関連の話が詳しく描写された良作
FATEとは一切関係のないオリジナルもの。完結ではあるが続きが気になる終わり

【地雷要素又は注意事項】
打ち切りっぽい終わりではある
0098この名無しがすごい! (ワッチョイ e839-xOks)
垢版 |
2018/02/27(火) 15:24:57.86ID:MWm7ca7T0
>>56
【作品名】仮面の理
【原作】 魔法少女リリカルなのは
【概要・感想】よくあるリリなのオリ主もの。なのだがプロローグから他作品と一線を画す綿密な設定が読んで取れる。原作キャラの良さを失うことなく独自の物語を纏め上げた名作。ほんとこういう二次創作減ったよね・・・。

【作品名】 緋弾にPAYDAY的な強盗団を投げ込んでみた
【原作】 緋弾のアリア
【概要・感想】タイトルまんま。原作キャラとの絡みは少なめで世界観を借りた独自のストーリーとして再構成された作品。敵対ルートなので人を選ぶかも。


いずれも非転生現地オリ主もの
転生要素含まないオリ主もので面白いのあったら教えてくれ
0099この名無しがすごい! (ワッチョイ e2af-CGIN)
垢版 |
2018/02/27(火) 15:25:37.13ID:/IiXwOlu0
俺も書くぞー
【作品名】Fate/Apocrypha Lords of Cinder
【原作】Fate/Apocrypha
【長さ】27話
【状態】連載中
【概要】
DARK SOULSとApocryphaのクロスオーバーモノでDARK SOULS勢は第3勢力「灰の陣営」
未だ灰の陣営が何を願望器に叶えたいのかは謎だが今後解き明かされるだろう
DARK SOULS3のキャラ主軸で、しっかりとキャラも動いてるしキャラ自体に近づけようとしてる感じが好感を覚える
【地雷要素又は注意事項】
エタ連発作者 原作と大幅な乖離 オリキャラ複数
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況