>>555
魔女のお茶会でも「賢人」ワードは出てきたけど、ダフネが口滑らせたときに他の魔女に、彼はそこまで辿り着けてないってって言い窘められてるね。つまり片足は突っ込んでるってことだ。
「賢人」は素直に考えれば魔女因子を揃えた者だよね。大罪司教強欲を倒したあと、ロズワールとベアトリスの密談で「強欲の魔女因子が彼に入った〜他の人もいるからスバルとは限らないのよ〜」とか言ってたよね。
一般市民常識として「賢者」はなんか知識で偉業をしたインテリってところかな。地球でいうところのノーベル賞受賞者が近いんじゃないかな。
ルグニカ王国の賢人会は老人会だから論外。