イラ転で槍玉にあげられる追放テンプレってこんなのだっけ?


628この名無しがすごい! (ワッチョイ 8256-m0US)2018/06/19(火) 02:03:25.99ID:VG5bKGn40
追放ものって流れとしては

1オープニング 世界観が描写され、主人公の現状が説明される
2 テーマ 登場人物の誰かが物語のテーマに関連したことを暗喩する
3 伏線 主人公が変化しなければいけない原因などが明かされる
4 追放 何らかの理由で主人公が追放される
5 決心 追放された主人公が次のアクションを決める
6 旅立ち 古巣を出て危険に溢れた世界に行く

7 サブクエスト メインに絡んだサブキャラやテーマでイベントが起きる
8 無双 読者が期待していた無双シーン、英雄になって社会的成功を収める
9 どんでん返し サブクエストが終わり、今までの状況が一変する
10 敵age 実は敵がまだ本気出していなかったと判明 一方主人公側は問題が起きて弱体化する
11 死亡イベント 壊滅状態に陥る、状況としては無双の正反対でどん底になる
12 悟り 主人公が覚醒する

13 決戦 解決策が見つかる、サブクエストの結論がメインクエストの攻略法であるケースも多い
14 クリア メインクエとサブクエの両方を終了し、主人公が帰還する
  その時点で追放された真の原因も一緒に解決してようやく正統な評価を得られるようになる
15 エンディング オープニングと対になる

みたいなかんじではないだろうか
まあ全部に必ずしも共通するわけじゃないけど
構造的にはわりとまとまってる気がする

イラつくのはサブクエストが弱すぎるのが原因かな

629この名無しがすごい! (アウアウカー Sa69-qlNk)2018/06/19(火) 02:06:56.32ID:B/3/dUQba
ほとんどが7,8でエタw
ちなみに主人公が抜けて元PTが困る、っていうチョイザマァもその辺に入る