X



【オーバーロード】丸山くがね310

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい! (ワッチョイ cf9b-X1EN)
垢版 |
2018/03/07(水) 19:11:05.30ID:/FeLTZRJ0
!extend:on:vvvvv:1000:512
スレ立てする時は>>1の一番上(この文の上)に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を付け足して下さい。

ここは、丸山くがね(旧:むちむちぷりりん)について語るスレです。
小説家になろう、Arcadiaで連載されているネット小説、オーバーロード、
剣王、火水の神、聖女の物語などの話題を自由に語ってください。
二次創作小説に関する主な話題は二次創作小説スレで扱ってください。
2012年7月30日、エンターブレインから書籍化されました。
2015年7月、TVアニメ化されました。
2017年2月より劇場版総集編が前後編で公開されました。
2018年1月よりTVアニメ第2期が放送中です。
次スレは>>950を踏んだ人が宣言して立ててください。
無理な場合は代理を指名してください。

◆関連リンク
公式HP
http://overlord-book.jp/
エンターブレイン
http://www.enterbrain.co.jp/
アニメ公式HP
http://overlord-anime.com/
アニメ1期・劇場版公式HP
http://overlord-anime.com/_season1/
作者Twitter
https://twitter.com/maruyama_kugane
Web版オーバーロード(Arcadia)
http://www.mai-net.net/bbs/sst/sst.php?act=all_msg&;;;cate=original&all=18721

絵師「so-bin」氏ブログ
http://djsoubin.blog44.fc2.com/

◆関連スレ
オーバーロードの二次創作小説を語るスレ Part.36
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1520142383/

◆前スレ
【オーバーロード】丸山くがね309
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1520178672/


◆新刊情報
2018-04-27 オーバーロード13 聖王国の聖騎士 下
◆刊行情報
2017-09-30 オーバーロード12 聖王国の聖騎士 上 1080円 (本体1000円+税) ISBN-13: 978-4047348455
2017-12-01 【電子書籍板】オーバーロード 1-6 1080円
2017-12-15 【電子書籍板】オーバーロード 7-12 1080円
◆コミックス
2017-05-24 オーバーロード (7) 626円 (本体580+税) ISBN-13: 978-4041057643
2017-12-26 オーバーロード (8) 626円 (本体580+税) ISBN-13: 978-4041063897
2018-01-10 オーバーロード 不死者のOh! (1) 626円 (本体580+税) ISBN-13: 978-4041063859
2018-02-10 オーバーロード 不死者のOh! (2) 626円 (本体580+税) ISBN-13: 978-4041063866
--------------------------------------------------------------------------------
--------------------------------------------------------------------------------
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0164この名無しがすごい! (ワッチョイ 0b1a-ufBK)
垢版 |
2018/03/08(木) 11:22:37.21ID:qGguIHOS0
>>161
エクスデスかなんかと混同してんなぁとか思ってスルーしてたなぁ。どうでもいいし。

しかし、電子書籍だとプレゼント購入機能でもないと布教用に出来ませんな。
0166この名無しがすごい! (スップ Sd2a-CwvI)
垢版 |
2018/03/08(木) 11:26:52.77ID:fW8KVIhDd
>>127>>131
主人公(物語の視点)とは言ってない
主役(物語の主要人物)と言ってる
シャーロックホームズの主役はホームズだが主人公は物語の書き手であるワトソンであるのと一緒
孕みたガールの作中描写が現状少ないのは事実だがくがねちゃんがこの世界のオーバーロードって言ってるのだしいずれ主要人物として物語に関わってくるのでしょ

>>161
純粋にミスです
デウスエクスマキナで合ってる
0171この名無しがすごい! (ワッチョイ cf8a-eXi2)
垢版 |
2018/03/08(木) 12:01:55.89ID:5GL5simO0
>>170
2010年5月からWEBに連載し始めた神童だぞ、保育園ぐらい?
0181この名無しがすごい! (ワッチョイ 23b3-0aB1)
垢版 |
2018/03/08(木) 12:27:03.75ID:kulNRmDJ0
>>166
「オーバーロード」だから「超越者(オーバーロード)の一人」でしかない。
好意的に考えれば唯一の100レベル付近であり、一対一なら守護者やアインズとも一応は勝負になる
(ただし複数の100レベルにタコ殴りにされたらひとたまりもない)

可能性としては、もともと現地勢全体の中でレベルが圧倒的に最高だった(超越者だった)、だけかもしれない
ただし隊長はプレアデスを圧倒する(=レベルが5以上高い)わけだからレベル75以上
最も低く見積もると、番外はレベル80ちょっとということさえありうる

どちらにせよ、超越者は彼女だけなんだから、ツアーのレベルは彼女マイナス5以下
ヤバいのは爆発だけ、などと現地勢が弱くなる方向に解釈が進むワード>もうひとりのオーバーロード
0194この名無しがすごい! (ワッチョイ bbb3-BlPF)
垢版 |
2018/03/08(木) 13:29:32.71ID:RkyqYr7Q0
優秀な副官が欲しいけどなかなかそんな優秀な人材にも限りがあるし困ったもんである
って時にドッペル使って優秀な奴増やす訳にはいかんもんなのかね?
知能も何割かオリジナルより劣るんだろうか?
0197この名無しがすごい! (ワッチョイ 6aa4-hn8E)
垢版 |
2018/03/08(木) 13:46:16.71ID:kOmHIDo40
>>181
番外は100レベルぐらいだと思うけど、
もう一人のオーバーロードってのは超越者って言うより、死の支配者って意味かもしれない
絶死絶命だし、武器はデスサイズだし
0199この名無しがすごい! (ワッチョイ cb1e-HE5O)
垢版 |
2018/03/08(木) 14:35:59.67ID:577C09G10
ラキュースがレベル30イビル嬢が50
プレイヤーの子孫の神人がその上だとしてさらにそいつを馬の小便で顔を洗わせるくらいの実力か
あとはツアーの炎のワイルドマジックとかは完全耐性のシャルティアに大ダメージだから炎に脆弱なアインズ様は瀕死レベルだろうな
0204この名無しがすごい! (ワッチョイ 6a65-Kq1W)
垢版 |
2018/03/08(木) 14:55:22.51ID:zHxWE4Ho0
ワイルドマジックは属性に縛られないとか?
耐性無視?とかあるんじゃない?
0205この名無しがすごい! (ワッチョイ bbb3-kOnE)
垢版 |
2018/03/08(木) 15:04:05.61ID:nL2yR+gN0
でも鎧の下は無傷だしwebシャルティアは守護者下位だしなぁ
書籍のシャルティア戦よりは苦戦せずに終わりそう

初手ハートキャッチなら即死レジストしてもスタン確定だしスタン中に撤退して総力戦仕掛けたら3ページで勝負つきそう
0209この名無しがすごい! (ワッチョイ 2618-WxCv)
垢版 |
2018/03/08(木) 15:10:11.19ID:gFJXrIQP0
ワイルドマジックはシステムが違うから、見た目で判断はできないぞ?
耐えたシャルティアの残りLPが1かもしれない。そしてLP0で死んだ場合復活できなくなるかも。
0213この名無しがすごい! (ワッチョイ 2e23-0aB1)
垢版 |
2018/03/08(木) 15:45:08.72ID:Hv6SNUy50
ルールが違うって設定は同じだからシャルティアの強さが変わってようとワイルドマジックを
まともに食らって大ダメージを受ける可能性は高いと思う
web版だったら瀕死だけど書籍版だったらまだ余裕があるとか、そういう変化はあるかも
0215この名無しがすごい! (ワッチョイ 6a65-Kq1W)
垢版 |
2018/03/08(木) 16:10:35.61ID:zHxWE4Ho0
タイマンなら負ける守護者もいるだろうけど上位なら勝てるんじゃない?
0220この名無しがすごい! (ワッチョイ 6ac8-CENN)
垢版 |
2018/03/08(木) 16:26:15.63ID:LEmXDZm00
武技回避って絵で見るとかなり疑問が残る技だな
回避スピード上げたいだけなら流水加速で良さそうだし、1度のみオート回避バフを付与する武技なんだろうか
0222この名無しがすごい! (ワッチョイ 6a65-Kq1W)
垢版 |
2018/03/08(木) 16:26:26.12ID:zHxWE4Ho0
現在いる場所は大陸の端っこで人間がいきってる場所は別に多くないんだよね
普通に亜人の方強いし
0223この名無しがすごい! (ワッチョイ 6a65-Kq1W)
垢版 |
2018/03/08(木) 16:27:58.87ID:zHxWE4Ho0
>>220
流水とかは割と長い時間続く自己バフで回避は一瞬だけど高確率で攻撃を回避できるんじゃない?
0226この名無しがすごい! (ワッチョイ 0b06-VHkI)
垢版 |
2018/03/08(木) 16:43:53.58ID:+tWvj6uW0
大陸中央の亜人の国で食料とする位食われているんだから、人口の総数としては亜人の家畜になってる人間種の方が大陸端っこの王国や帝国よりも多いかも知れない
現実でもニュージーランドじゃ羊の数が人間の数よりも多いからな
0227この名無しがすごい! (ワッチョイ 2618-WxCv)
垢版 |
2018/03/08(木) 16:44:00.37ID:gFJXrIQP0
武技「北斗神拳」とかされたらたまらん。
アインズ様が武技を警戒するのもうなずける。
絶死絶命も、武技「首落とし」+武技「必中」とかかもしれないし。タレントはわからんけど。
0229この名無しがすごい! (アウアウイー Sa73-foV2)
垢版 |
2018/03/08(木) 16:47:37.24ID:kjInxfF1a
結局、武技って何なんだろうな
ナザリック勢は原則習得できないらしいし、アインズ様の予想通り現地勢が対プレイヤーに編み出した技術体系って線が濃厚なのか?
0238この名無しがすごい! (アウアウウー Sa1f-DaxB)
垢版 |
2018/03/08(木) 17:16:06.16ID:ZKoTZoZAa
オーバーロードって普通に考えたらアインズ様ないしレベル100の超越者たちを指すんだろうけど
それだと当たり前すぎてタイトルとして無難すぎるというか
いずれ本来の対象を指してタイトル回収される気がするんだよなぁ
例えばアインズ様が懸念してたレベル100を超える存在がいたらそれこそナザリックを超越するオーバーロードだし
0241この名無しがすごい! (ワッチョイ 2e23-0aB1)
垢版 |
2018/03/08(木) 17:19:22.23ID:Hv6SNUy50
>>238
オーバーロードは超越者って意味以外に過負荷って意味がある
アインズ様は能力に反して責任重大で負担がやばい的なダブルミーニングだったりするのかなと
勝手に思ってる
0242この名無しがすごい! (ワッチョイ bbb3-eXi2)
垢版 |
2018/03/08(木) 17:20:13.84ID:0q3Pr4l50
武技使える同時の回数が決まっててそれを二つ三つ使う武技もあったりと
結構ゲームっぽいシステムなのも気になる
(一般)ってついてる職業レベルと武技は別のゲーム的システムからきてるとか
0252この名無しがすごい! (アメ MM97-zLW9)
垢版 |
2018/03/08(木) 17:39:14.75ID:h8xJ+f2FM
>>214
マーレやアルベドなど新キャラを増設した結果

現地勢力もバランスをとるために番外席次さんなどを
増設せざるを得なかった
0253この名無しがすごい! (アメ MM97-zLW9)
垢版 |
2018/03/08(木) 17:41:43.95ID:h8xJ+f2FM
>>251
どうした?それがお前の全力か?
0255この名無しがすごい! (アメ MM97-zLW9)
垢版 |
2018/03/08(木) 17:44:59.10ID:h8xJ+f2FM
>>240
八つのギルドからなる連合国家が八欲王だから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況