旅行とかボランティア活動とかとにかくネットの外側から題材を拾いながら
行く先々で地元の写真集や風土記を買っては読む。
犬に吠えられたり、ぼったくられたり、積った粉雪が風に舞う様子を見たり、足元をお留守にして雪で隠れていた溝に足を突っ込んで捻挫したり、それで救急車の中から初めてサイレンを聞いたりなんて、家の中ではまず起こらない。
外には題材が転がっている。
それととにかくパソコンに向かうことかな。
大画面のモニターとか長く座れる椅子とか照明とかアロマとかには拘ってる。
こんなのでいいかな?