X



【小説家になろう】上流作者の集うスレ12
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/08(木) 23:31:56.03ID:ZhIPfsyD
・「小説家になろう」の高ポイント(総合評価10000pt以上)取得作者が集うスレです。
・上流階級らしい余裕を持った態度で接し合いましょう。
・私達はお互いになろうを支える上澄みです。つまらない疑心や嫉妬に駆られて口汚く罵り合うことはやめにしましょう。
・次スレは>>950が宣言して立てましょう。

前スレ
【小説家になろう】上流作者の集うスレ11[無断転載禁止]©2ch.net
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1517974340/
0979この名無しがすごい!
垢版 |
2018/04/16(月) 14:33:38.08ID:BwkV9s4O
>>961
キャラは8キャラ、カラー口絵3枚+モノクロ10枚が標準的なイラスト枚数
それを下回るのは、あんまり期待されて無いのかも
0980この名無しがすごい!
垢版 |
2018/04/16(月) 14:37:30.37ID:BwkV9s4O
なろう大判の衰退は、カドカワ系レーベルと講談社、GAがが本格参入して棚が足りなくなったのと、
なろう本を出し過ぎたせいでどれも似たり寄ったりの内容で飽きられて来たってのが大きいと思う
0982この名無しがすごい!
垢版 |
2018/04/16(月) 15:19:58.05ID:1sph5OeP
>>978
絵師は下手すると費用が収入を上回る
最近はデジタルで殆どやってて赤字まではならないだろうけど
0983この名無しがすごい!
垢版 |
2018/04/16(月) 15:26:45.37ID:D8dvUas5
元々、大判は文庫に比べて文字数も多くて相対的な費用対効果は悪いものではなかった。
(エンターブレインの幼女戦記とか)
改稿も当たり前で、結果として長期シリーズの読者を獲得できた。
いまや大判は文庫と文字数も大差なく、改稿もしていないものが散見される。
これでは値段の差を納得してもらうのは難しい。
0985この名無しがすごい!
垢版 |
2018/04/16(月) 15:55:53.87ID:BwkV9s4O
大判が売れない時代だから、誤字取り以上の大改稿すると校正コストが半端無く掛かるからやりたくないんだろうな
最近は売れそうなものは文庫、明らかに売れなさそうな物は大判と住み分けて来たな
0986この名無しがすごい!
垢版 |
2018/04/16(月) 16:25:07.02ID:HguqS4s7
ケインとかおっさんである意味ないしな
0987この名無しがすごい!
垢版 |
2018/04/16(月) 16:26:48.19ID:W5hem67k
>>977
外れ絵師にあたって売れなくて文句言うと絵師に怒られるから注意な
まぁ実際は絵師だけのせいではないから外れ絵師とか言われるのもかわいそうだと思うし文句言いたい気持ちもわかる
というわけで悪いのは出版社ということにすれば全て丸く収まるって寸法よ
0988この名無しがすごい!
垢版 |
2018/04/16(月) 17:02:23.97ID:TcPEIz4e
そりゃ外に漏れるようには誰も文句は言わんでしょ
ここで愚痴るならまだしもツイートとかしちゃう奴は社会人としてうんちすぎる
0991この名無しがすごい!
垢版 |
2018/04/16(月) 17:36:46.07ID:8jabfLWx
>>985
読者層で分けてる気がするけどなぁ
金持ってない10代から20代前半向けは文庫
それより上は大判
0992この名無しがすごい!
垢版 |
2018/04/16(月) 18:23:12.33ID:PpYUxxsB
残り少ないし埋めついでの質問

なろう経由の書籍化打診メール、個人的にどこのレーベルからきたら一番嬉しい??
0998この名無しがすごい!
垢版 |
2018/04/16(月) 19:29:00.47ID:6oblHo86
>>992
電撃から来たら秒で返事で受けるわ。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 38日 20時間 3分 45秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況