X



【オーバーロード】丸山くがね313

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい! (ワッチョイ b69b-ubfS)
垢版 |
2018/03/14(水) 17:26:51.13ID:gJFf4ClQ0
!extend:on:vvvvv:1000:512
スレ立てする時は>>1の一番上(この文の上)に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を付け足して下さい。

ここは、丸山くがね(旧:むちむちぷりりん)について語るスレです。
小説家になろう、Arcadiaで連載されているネット小説、オーバーロード、
剣王、火水の神、聖女の物語などの話題を自由に語ってください。
二次創作小説に関する主な話題は二次創作小説スレで扱ってください。
2012年7月30日、エンターブレインから書籍化されました。
2015年7月、TVアニメ化されました。
2017年2月より劇場版総集編が前後編で公開されました。
2018年1月よりTVアニメ第2期が放送中です。
次スレは>>950を踏んだ人が宣言して立ててください。
無理な場合は代理を指名してください。

◆関連リンク
公式HP
http://overlord-book.jp/
エンターブレイン
http://www.enterbrain.co.jp/
アニメ公式HP
http://overlord-anime.com/
アニメ1期・劇場版公式HP
http://overlord-anime.com/_season1/
作者Twitter
https://twitter.com/maruyama_kugane
Web版オーバーロード(Arcadia)
http://www.mai-net.net/bbs/sst/sst.php?act=all_msg&;;;cate=original&all=18721

絵師「so-bin」氏ブログ
http://djsoubin.blog44.fc2.com/

◆関連スレ
オーバーロードの二次創作小説を語るスレ Part.36
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1520142383/

◆前スレ
【オーバーロード】丸山くがね312
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1520863331/


◆新刊情報
2018-04-27 オーバーロード13 聖王国の聖騎士 下
◆刊行情報
2017-09-30 オーバーロード12 聖王国の聖騎士 上 1080円 (本体1000円+税) ISBN-13: 978-4047348455
2017-12-01 【電子書籍板】オーバーロード 1-6 1080円
2017-12-15 【電子書籍板】オーバーロード 7-12 1080円
◆コミックス
2017-05-24 オーバーロード (7) 626円 (本体580+税) ISBN-13: 978-4041057643
2017-12-26 オーバーロード (8) 626円 (本体580+税) ISBN-13: 978-4041063897
2018-01-10 オーバーロード 不死者のOh! (1) 626円 (本体580+税) ISBN-13: 978-4041063859
2018-02-10 オーバーロード 不死者のOh! (2) 626円 (本体580+税) ISBN-13: 978-4041063866
--------------------------------------------------------------------------------
--------------------------------------------------------------------------------
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0202この名無しがすごい! (スプッッ Sd2f-A+TI)
垢版 |
2018/03/15(木) 09:43:36.51ID:ETCsuiyld
こんなアニメニモ特典小説とかつけてそれ読まないとついていけなくなるような糞な感じにまたするんでしょ
そしてその特典小説はもうてに入らなくなる
0203この名無しがすごい! (ワッチョイ e31a-klMj)
垢版 |
2018/03/15(木) 09:47:11.03ID:WA7zphIY0
大丈夫、特典などなくても本編には登場しないであろうまだ見ぬ、これからも見ぬ強敵の力関係とかナザリックの日常とか在りし日のアインズウールゴウンを論議するためのサプリでしか無いからな。
0215この名無しがすごい! (ワッチョイ 1fb8-0FUd)
垢版 |
2018/03/15(木) 10:33:12.77ID:ZKQjHpvp0
意外ともめない
引退するときはみな等しくゴミに感じている
0222この名無しがすごい! (ワッチョイ e3a4-hKdO)
垢版 |
2018/03/15(木) 11:00:19.13ID:qjcYuzAJ0
>>159
角川が売上の割に力を入れてないとしたら
反感買うのを覚悟で言えば、作者の責任もあるかもな

アニメ化前の売上ならまだしも、今の1冊出せば2千万円は印税入ってくる状況になっても
リスクヘッジだ、いざというときのパラシュートだと言って本業に拘って、年1冊しか出せないわけだし

スピンオフとか・・・本業忙しくて出せません
ゲーム化とか・・・本業忙しくて監修できません
せめてアニメ放映中に新刊を・・・本業忙しくて〜
円盤売上支える特典小説は・・・本業忙しくて〜

こんな状況だとしたらそりゃ角川も力を入れられないだろう
要は、作者本人ですらオバロにこれ掛けしてないのに、角川がこれ掛けしてくれるわけがないと
0225この名無しがすごい! (ワッチョイ 4fb3-t7br)
垢版 |
2018/03/15(木) 11:06:20.60ID:M+QxuRBe0
レエブン候は首輪つけて飼いたいって話聞いてたからじゃろ
溺愛する息子をペットにしたいと言われた(と一瞬勘違いした)ら人格変わるぐらい大事なものだし仕方ない
一応すぐに冷静になったから優秀なんだよ

>>223
裏切りというか他のよくあるアニメと同じく可愛い女の子を立てとけばおおまか当たるの精神で作ってるんだろうな
読み込んだり何が当たったか理解してないのが作るとだいたいそうなる典型
0226この名無しがすごい! (アウアウカー Sa3f-FvJB)
垢版 |
2018/03/15(木) 11:10:31.91ID:qpQR6K+da
王国編は特に複数の組織がそれぞれの思惑で動くから尺がどうしても足りないのは分かるがリザードマン編をもう少し削るなり最終回を1時間スペシャルにするなりして何とか時間を確保出来なかったのだろうか?
0227この名無しがすごい! (ワッチョイ e31a-klMj)
垢版 |
2018/03/15(木) 11:12:15.67ID:WA7zphIY0
ラスト一時間尺取ってくるぐらいには頑張ってもらいたかったねぇ。
その辺はリゼロのスタッフは優秀だったと見える。まぁあれもギュン詰めだったが。
0229この名無しがすごい! (ワッチョイ e31a-klMj)
垢版 |
2018/03/15(木) 11:16:17.81ID:WA7zphIY0
少なくとも映像化されてる部分には原作の意図を最大限にくみ取ってる部分が多々見られるからね。
カットされてしまった部分には申し訳ないがね。

特に声優への演技のディレクションは的確だなぁと感じる。
意外に細かい感情の機微が原作通りであるわ。
0231この名無しがすごい! (ワッチョイ 1fb8-0FUd)
垢版 |
2018/03/15(木) 11:27:06.63ID:ZKQjHpvp0
>>222
別に本業あってもいいだろ
やりがいもあるんだろうし
0232この名無しがすごい! (ワッチョイ e31a-klMj)
垢版 |
2018/03/15(木) 11:30:35.81ID:WA7zphIY0
少なくとも書籍片手に見る分には破綻無く展開してるので、
詰め込みすぎの嫌いを除けば満足してるのだわ。

まぁ好きなシーンがカットされて嘆きたくなる気分はわかるが。
0239この名無しがすごい! (ワッチョイ adb3-dg8o)
垢版 |
2018/03/15(木) 11:48:56.02ID:bqobIqP30
>>236
作画の事を言う気はなかったが
俺の中のイメージとは全く違ったからなあ
ラナーの目めそれを見たレイブンの表情も
作画がおかしいだけの変に上見てるセバスとか言い出したらキリなさそう
0242この名無しがすごい! (ワッチョイ e31a-klMj)
垢版 |
2018/03/15(木) 11:53:05.43ID:WA7zphIY0
うーむだめだ、もう6周はしてるから俺には前半も後半も見れば見るほど良く出来てるようにしか映らぬわ。
原作を補填してフィードバックしながら見るには十分良く出来てるぜ。
0244この名無しがすごい! (ワッチョイ 1fb8-0FUd)
垢版 |
2018/03/15(木) 12:00:03.39ID:ZKQjHpvp0
1期は18週したが、2期はまだ2週すらしてない・・
0245この名無しがすごい! (アウアウカー Sa09-pEMI)
垢版 |
2018/03/15(木) 12:07:04.59ID:rYXedRpwa
モモンガって一人でギルド維持してたんだろ
マヂキチだろこいつ
0247この名無しがすごい! (ワッチョイ e31a-klMj)
垢版 |
2018/03/15(木) 12:12:43.28ID:WA7zphIY0
適当に継ぎ接ぎしてるわけじゃ無く泣く泣く切り詰めてるんだろうなってのはわかるからなぁ。
画をきちんと手配できる予算ともっとシーンを描写できる尺だよなぁ。
0248この名無しがすごい! (スプッッ Sd2f-A+TI)
垢版 |
2018/03/15(木) 12:14:01.76ID:ETCsuiyld
現実のゲームだと課金して手に入れたものもすくゴミになるのに
ユグドラシルは良心的すぎるだろ
ボーナス使いきって手にいれた指輪も
現実のゲームなら数ヵ月後にイベントで誰でも手にはいるようなことになるし
0249この名無しがすごい! (ワッチョイ 6beb-PnhS)
垢版 |
2018/03/15(木) 12:15:05.85ID:tTH5zSE+0
ソリュシャンの人間飲み込むシーンが無いのが悲しい
圧迫面接が全然圧迫になってないのが悲しい
王国の漢達2巻をわずか7話でやるのがいけないんだ
0253この名無しがすごい! (アメ MMb1-91ZK)
垢版 |
2018/03/15(木) 12:29:09.07ID:bSUujpCaM
アニメの王国編どうしたの?
なんかどのシーンもおざなりになってない?
0258この名無しがすごい! (ワッチョイ e3a4-MOYc)
垢版 |
2018/03/15(木) 12:39:18.13ID:qjcYuzAJ0
>>231
もちろん、リスクヘッジなりやりがいなりでオバロより本業を大事にするのは作者の自由だが
その結果、角川も力入れない判断しても仕方ないかもねって事

例えば、アニメに合わせて新刊出しますよ、アニメ終わる頃には外伝も出しましょう
ゲームの監修もやりますよ、もちろん特典小説も書きます
なんて状況だったら2クールで予算たっぷりだったかもしれない
まあ妄想だけど
0259この名無しがすごい! (アメ MMb1-91ZK)
垢版 |
2018/03/15(木) 12:39:23.59ID:bSUujpCaM
13話が2時間スペシャルらしいから
それでどこまで挽回できるかだな
0263この名無しがすごい! (ワッチョイ e31a-klMj)
垢版 |
2018/03/15(木) 12:48:41.08ID:WA7zphIY0
CCさくらと南極に予算で負けてるんだろうなぁと言う妄想は膨らむ。
でも南極もカドカワなんだよな、Pの腕の違いかな。

あと、5巻は派手な戦闘が無いからざっくり予算配分で差を付けた可能性はある。
0275この名無しがすごい! (ワッチョイ 1fb8-0FUd)
垢版 |
2018/03/15(木) 13:19:20.87ID:ZKQjHpvp0
明らかにとかげ編と絵が違うんだよなあ・・
0278この名無しがすごい! (オッペケ Srf5-dg8o)
垢版 |
2018/03/15(木) 13:29:26.30ID:KW7/vh0ur
まずろくうでとかおおはばつとかさ
視聴者を馬鹿だと思って作ってるんだよな
だから政治の世界でこうもりとまで言われる貴族が小物っぽく見える
リアクションをオーバーにしてわかりやすくしようとするから

でもくがねちゃんの上に立つ人は基本馬鹿に書かないって方針に反してる
作品世界をぶち壊す愚行
0282この名無しがすごい! (ワッチョイ 174e-cie0)
垢版 |
2018/03/15(木) 14:12:48.52ID:aZ2eA7/n0
最近はまって原作読み中なんだけど、このスレの人は原作派なのかな
なんか原作小説の方モモンガ様はかなり冷徹な感じがして
アニメのモモンガ様の方が心の声のせいか親しみやすい気がする
小説の方が没入感あって好きなんだけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況