X



【オーバーロード】丸山くがね314

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい! (ワッチョイ bf9b-sllw)
垢版 |
2018/03/17(土) 09:25:22.73ID:sMP2qJhu0
!extend:on:vvvvv:1000:512
スレ立てする時は>>1の一番上(この文の上)に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を付け足して下さい。

ここは、丸山くがね(旧:むちむちぷりりん)について語るスレです。
小説家になろう、Arcadiaで連載されているネット小説、オーバーロード、
剣王、火水の神、聖女の物語などの話題を自由に語ってください。
二次創作小説に関する主な話題は二次創作小説スレで扱ってください。
2012年7月30日、エンターブレインから書籍化されました。
2015年7月、TVアニメ化されました。
2017年2月より劇場版総集編が前後編で公開されました。
2018年1月よりTVアニメ第2期が放送中です。
次スレは>>950を踏んだ人が宣言して立ててください。
無理な場合は代理を指名してください。

◆関連リンク
公式HP
http://overlord-book.jp/
エンターブレイン
http://www.enterbrain.co.jp/
アニメ公式HP
http://overlord-anime.com/
アニメ1期・劇場版公式HP
http://overlord-anime.com/_season1/
作者Twitter
https://twitter.com/maruyama_kugane
Web版オーバーロード(Arcadia)
http://www.mai-net.net/bbs/sst/sst.php?act=all_msg&;;;cate=original&all=18721

絵師「so-bin」氏ブログ
http://djsoubin.blog44.fc2.com/

◆関連スレ
オーバーロードの二次創作小説を語るスレ Part.36
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1520142383/

◆前スレ
【オーバーロード】丸山くがね313
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1521016011/


◆新刊情報
2018-04-27 オーバーロード13 聖王国の聖騎士 下
◆刊行情報
2017-09-30 オーバーロード12 聖王国の聖騎士 上 1080円 (本体1000円+税) ISBN-13: 978-4047348455
2017-12-01 【電子書籍板】オーバーロード 1-6 1080円
2017-12-15 【電子書籍板】オーバーロード 7-12 1080円
◆コミックス
2017-05-24 オーバーロード (7) 626円 (本体580+税) ISBN-13: 978-4041057643
2017-12-26 オーバーロード (8) 626円 (本体580+税) ISBN-13: 978-4041063897
2018-01-10 オーバーロード 不死者のOh! (1) 626円 (本体580+税) ISBN-13: 978-4041063859
2018-02-10 オーバーロード 不死者のOh! (2) 626円 (本体580+税) ISBN-13: 978-4041063866
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0751この名無しがすごい! (ワッチョイ e3a4-MOYc)
垢版 |
2018/03/19(月) 19:30:45.36ID:HGk4HlxN0
ふと思ったが、ひょっとしたら今まで同様に時系列順になってる可能性もあるぞ

だとしたら今週は、
ゼロ以外の六腕→ヒルマ→エントマ→ヤルダバオト
って流れかもしれん

そして来週で、
サキュロント→ゼロ→モモン→ゲヘナ
みたいな流れになるとか?

まあそうなると今度はゲヘナ後の尺が足りなくなるし
ヤルダバオト出した後にサキュロントやゼロと戦ってもなぁって演出上の問題もあるが
0752この名無しがすごい! (ワッチョイ fb63-hKdO)
垢版 |
2018/03/19(月) 19:32:05.93ID:qXHoDKuT0
>>749
いやウルミそのままだなって思った
空間斬さんの持ってるのは極限の「細さ」にした金属鞭ってイメージだったから
斬「糸」剣とまで言われるにしては幅広で分厚いなって
0754この名無しがすごい! (ワッチョイ fb63-hKdO)
垢版 |
2018/03/19(月) 19:32:53.95ID:qXHoDKuT0
【相関図Vol.2をアップ!】作中に登場するキャラが一気に増えた王国編。
そこで関係性をひとことで表現した「きゃらくたー相関図」をアップしました!
各キャラ画像は「不死者のOh!」じゅうあみ先生描きおろし!
https://pbs.twimg.com/media/DYpLiEaVQAEzGgL.jpg
https://twitter.com/over_lord_anime/status/975677679176314882
0756この名無しがすごい! (ワッチョイ 031b-UX/X)
垢版 |
2018/03/19(月) 19:36:49.70ID:k9Uuq4Pt0
返すぐらいなら俺にくれよ
0761この名無しがすごい! (ワッチョイ e3a4-MOYc)
垢版 |
2018/03/19(月) 19:41:09.03ID:HGk4HlxN0
>>753
予告で、空間斬と千殺の同時攻撃にセバスが普通に殴りかかってるところを見るに
見えない攻撃だの毒だのその辺の描写は全カットで一撃で2人まとめて殴り殺されて終わりっぽい感じが・・・
せいぜい不死王に怒るぐらいじゃね?
0775この名無しがすごい! (ワッチョイ 29e0-MOYc)
垢版 |
2018/03/19(月) 20:17:44.91ID:2gxQcC280
ウェブ版で帝国からきたメイドに貸出たメイド服がマジックアイテムなこと考えると
ツアレに貸し出してたメイド服もマジックアイテムだったんじゃなかろうか

というかナザリックに存在するアイテムはマジックアイテムじゃないアイテムの方が少なそう
0776この名無しがすごい! (ワッチョイ bbb7-MOYc)
垢版 |
2018/03/19(月) 20:25:26.68ID:5fYGaJUF0
>>775
セバスがマジックアイテムじゃないって言ってるから普通のメイド服なんじゃないかな
魔法の鎧はサイズが自動的に調整されるって記述はあったから服もそうなんだろうが
まぁアインズ様がベッドでゴロゴロした時にローブが皴だらけになったって記述もあれば
アインズが着ているローブは魔法のローブなので皴はつかないって記述もあったりと
細かい部分は結構ガバガバ(作者が設定忘れてる)だからその辺は脳内保管してるが

気になったんだが、シューティングスター(流れ星の指輪)ってもう使えないのかな
三回まで使えるらしいが、あと二回使用回数残ってるよね?
アインズ様が星に願いを使って謎を解明したいけど経験値が〜とか悩んでたから
仕様変更で指輪は一回しか使えなくなってしまったんだろうか
0777この名無しがすごい! (ワッチョイ d58a-xDyL)
垢版 |
2018/03/19(月) 20:27:03.75ID:b43W1T9F0
予告も音楽の音量でかすぎて声が聴きづらいな
前回も音でかすぎて聞きづらかったし
アニメの音響監督クビにしてくんないかなぁ
0778この名無しがすごい! (スプッッ Sddb-nqOx)
垢版 |
2018/03/19(月) 20:29:06.18ID:0Vu1ltZcd
強くなったのは私だ
戦士としての研鑽を積んでな
これ以上強く、レベルアップはできない
しかし、経験による成長に限界はない
そうだろう?ガゼフ
0781この名無しがすごい! (ワッチョイ 29e0-MOYc)
垢版 |
2018/03/19(月) 20:31:33.56ID:2gxQcC280
>>776
単なる布製で惜しくはないとはいってたけどマジックアイテムじゃないって言ってたっけ?

一応マジックアイテムであれば服だろうが剣だろうがサイズ調整される
(ウェブ版で貸し出したメイド服、グ→ゴブに渡った剣)
0785この名無しがすごい! (ササクッテロリ Sp6f-DXnb)
垢版 |
2018/03/19(月) 20:40:25.81ID:sJLUC998p
>>784
低級だと服装まで再現出来ないだけじゃなかった?
見破られた理由が助けに来た時に声を挙げなかったのとと走り方だったはず
0788この名無しがすごい! (ワッチョイ d58a-xDyL)
垢版 |
2018/03/19(月) 20:56:20.04ID:b43W1T9F0
六腕はリアル20秒で終わるかもしれないな
冗談抜きで
0792この名無しがすごい! (ワッチョイ 5b84-hKdO)
垢版 |
2018/03/19(月) 20:58:36.78ID:g88ZWkpU0
エントマが屋敷を出ると目の前にはイビルアイが
互いにびっくりして蠅吐きと蟲殺しを撃ち合いエントマがオゴオオオオ
そこにデミ救援
これでかなり削れるな
0794この名無しがすごい! (ササクッテロリ Sp6f-DXnb)
垢版 |
2018/03/19(月) 21:00:21.30ID:sJLUC998p
ゲヘナの会議もあるから戦闘シーンが控えめになるのは確定でしょう
最終話もイベントだらけで戦闘シーンはあっさりしたものになると予想
0796790 (アークセー Sx19-hKdO)
垢版 |
2018/03/19(月) 21:01:42.93ID:VGp4mwP1x
よくよく考えたらOPで戦ってるのだからその範囲の描写はあるから省略はないか
0799この名無しがすごい! (ササクッテロリ Sp6f-DXnb)
垢版 |
2018/03/19(月) 21:06:46.61ID:sJLUC998p
ユリシズコンビとイビルアイの真面目な戦闘が観られれば最終話は満足できるかな
0800この名無しがすごい! (ワッチョイ 2b50-lboF)
垢版 |
2018/03/19(月) 21:07:36.80ID:Mfu8T8rS0
それにしても予告のスペシャル版の方でナザリック勢が集結してる図がやばいな
ドラクエなら魔王倒せるレベルになった勇者勢がスライムの群れと戦ってるようにしか見えん
0802この名無しがすごい! (ワッチョイ 5dd2-6lxG)
垢版 |
2018/03/19(月) 21:13:01.85ID:VUDb2vaa0
ゼロとセバスの戦いは来週のOP前の30秒くらいじゃないかな
0803この名無しがすごい! (ワッチョイ d58a-xDyL)
垢版 |
2018/03/19(月) 21:16:15.84ID:b43W1T9F0
デミ「それくらいにしていただきましょうか」で終わりか?
しかし展開早すぎて笑えるくらいだな
見ないでもわかるわ
0804この名無しがすごい! (ワッチョイ f30e-F91Y)
垢版 |
2018/03/19(月) 21:23:13.59ID:rRdjMyHR0
タイトルがヤルダバオトなのに登場シーンだけにはならんと思うからモモン登場まで行くと思うよ
予告で鋭利な断爪出してるけどあれ地獄の壁より後の技だし
0806この名無しがすごい! (スッップ Sd2f-dt2M)
垢版 |
2018/03/19(月) 21:26:53.32ID:BD/gKKFSd
魔導国の裁判官って誰なんだろうな
人間なのかエルダーリッチかそれともオーバーロードワイズマンとか?
ドミネートとか使うみたいだしワイズマンかな
0808この名無しがすごい! (ワッチョイ e3f4-MOYc)
垢版 |
2018/03/19(月) 21:28:18.29ID:YFPsI5dz0
六腕の代わりに、原作じゃほとんど触れらてない、ギャラリーとして
集められてた有力者がどうなったかが描かれてそう
ソリュシャンが担当するのかな
0809この名無しがすごい! (ワッチョイ 9365-DgBi)
垢版 |
2018/03/19(月) 21:30:16.38ID:IjtmTZK00
ヘルファイヤーウォールのシーン好きなんだよね
イビルアイ激昂シーンはしっかりやると信じてる
0810この名無しがすごい! (アウアウエー Sa93-/WT/)
垢版 |
2018/03/19(月) 21:31:11.77ID:h7JyTaepa
ちょっと気になったんだが書籍でブレインてDTマスターのガガーランに会ったことあったっけ?
初期設定じゃホモで現行設定でもストイックで盗賊の用心棒時代も女に手を出して無かったって
DT臭くね?と思うんだが。
ハーメルンとかの2次創作だとアインズ様には反応してもブレインには反応しないパターン
ばっかなんで原作のどっかで会ってたかなと思ったんだ見つからんし。DTなのかな?
0814この名無しがすごい! (ワッチョイ d58a-xDyL)
垢版 |
2018/03/19(月) 21:35:50.72ID:b43W1T9F0
血を吸ったんだろ
0825この名無しがすごい! (ササクッテロリ Sp6f-DXnb)
垢版 |
2018/03/19(月) 21:59:33.66ID:sJLUC998p
特殊な回復法とは
まず瞑想で1人の世界に入ります
その後好きな相手を思い浮かべて想像力の許す限りいちゃいちゃします

結果もう辛抱たまらん!というくらいにMP(妄想ポイント)が回復
0828この名無しがすごい! (ワッチョイ 5dd2-6lxG)
垢版 |
2018/03/19(月) 22:07:14.19ID:VUDb2vaa0
ネイアも気になるが、棒がどんな扱いを受けてるか楽しみだ
0830この名無しがすごい! (ササクッテロリ Sp6f-DXnb)
垢版 |
2018/03/19(月) 22:11:51.48ID:sJLUC998p
>>829
それはない
どう見ても嫌な上司上位ランカー
0834この名無しがすごい! (ササクッテロリ Sp6f-DXnb)
垢版 |
2018/03/19(月) 22:27:39.05ID:sJLUC998p
基本的に思考力も暗記力も悪く叶える実力もなしに理想論ばかり語って結果を残せない
面倒見がいいわけでもないから本当に良いところがない
0840この名無しがすごい! (ササクッテロリ Sp6f-DXnb)
垢版 |
2018/03/19(月) 22:32:07.78ID:sJLUC998p
>>836
まさに無能な働き者って感じだからね
腕っ節だけでよく聖騎士団の団長まで上り詰めたものだ
0843この名無しがすごい! (ワッチョイ e3d2-yCPx)
垢版 |
2018/03/19(月) 22:43:30.18ID:KJ4KECuj0
>>836
鈍器さん的には丈夫で扱い易かったんだと思うの。
0845この名無しがすごい! (スフッ Sdd7-clbx)
垢版 |
2018/03/19(月) 22:49:57.89ID:uZwERfpAd
>>834
実力としては人間ではかなり高かった
亜人が人質を取るなどという行為をする事は無かったので単純な武力としての正義の旗印としてはレメディオスは優秀だった
0847この名無しがすごい! (ササクッテロリ Sp6f-DXnb)
垢版 |
2018/03/19(月) 23:05:58.41ID:sJLUC998p
>>845
それに関しては聖王国上層部が全員無能だったでFA
アインズが為政者として反面教師にするための国という印象しかない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況