X



【本好きの下剋上】 香月美夜総合スレ639冊目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/17(土) 22:59:19.77ID:3e44MODo
小説家になろう、書籍で活動中の香月美夜氏の総合スレッドです。
雑談・考察等々自由にどうぞ。

■スレルール
・sage推奨。
・テンプレは>>2まで。
・過度な特定キャラへの叩きは控えてください。
・荒らしはスルー。
・書籍版のネタバレ解禁は公式発売日の24時(翌日0時)から。
・次スレは>>900が宣言して立てる。
・もし>>900が立てられない場合はアンカーで指定、または立てられそうな人が宣言してください

前スレ
【本好きの下剋上】 香月美夜総合スレ638冊目
https://mevius.5ch.n...okall/1521002477/l50
0608この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/21(水) 09:19:07.33ID:5cw1xxsz
>>605
ありがとう
そんなの作ってる人いるんだね

>>606
ほんとだ昨年の6月だね
数時間前にRTされてるの見たんだけど
また売ってる人がいたから注意喚起さりげなくしたんかな
0609この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/21(水) 09:32:20.71ID:doBoH/Dp
>>607
騎士が使用している武器はシュタープを変形させた物だから、実物がエーレンにあるかどうかは無関係
変形させる時のイメージ源として、グミモーカを使って作られた見本が貴族院にあるとかじゃないの?
0610この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/21(水) 09:32:51.89ID:DJZkVwC4
読んで来た
つまりマインさんに無自覚に魔力ドピュドピュされてぞわぞわし
フェル→マインのコピペは強制ドピュられかけたのか
0611この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/21(水) 09:44:49.31ID:7DjbXc3I
自分も最初は投擲縄みたいなスリングだと思ってた
車内から腕だけ出して攻撃できるってあったし、そっちなら片手で出来る
でもどこだったか、パチンコと同じ形の表記されてたから、そっちなんかと思ったっけなー
イメージできないと作れないんだから、グモミーカのパチンコはメジャーなのかもね
むしろ、狩猟用としてしか使われない素材だからこそ、髪ゴムみたいな発想が出ないのかも

でもぶっちゃけゴムの木みたいのありそうだよねw
0612この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/21(水) 09:48:26.93ID:G4emr7ih
古典的なダビデスリングみたいなのも
パチンコ的なスリングショットも両方あって
ユーディットはどっちも使えて投擲が得意ってのは
作者さん言ってた
0615この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/21(水) 09:59:34.99ID:G4emr7ih
あぁそうだ思い出した

357 留守番中の生活 後編
>「ユーディット、今回はシュタープでスリングショットを作って、これでザンツェを狙ってみてください」

だったがこれと宝取りディッターでのスリングは別のつもりとかだったんだ
だから書籍挿し絵からパチンコなのはちがったんじゃない、だな
0616この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/21(水) 10:05:25.21ID:Q3l3COJs
スリングショットにパチンコ形は含まれる
Y字形のってイメージしやすいと思ったんでしょ
0617この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/21(水) 10:09:20.69ID:G4emr7ih
まぁ騎士の兜でさいしょ完全に顔が隠れちゃうやつのつもりだったが
書籍から顔見えるやつに変更、みたいな柔軟さでもいいけど
0618この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/21(水) 10:10:14.78ID:E0qtrK2l
そうか、シュタープを武器化させる場合には最初に呪文を定めた人がきちんとイメージできてれば
構造知らなくても呪文が発音できれば変化させることができるんだった

グミモーカが採れる領地でスリングショットを呪文化できれば現物知らなくてもシュタープを変化させることができるんだ
0619この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/21(水) 11:31:53.05ID:3pLup3A3
>>618
呪文を定めた人じゃなくて呪文を唱える人がイメージするだよ
だから貴族院の実技で剣とか盾の実物をみてイメージを固めて
シュタープで作るって講義がある

ユーディットはパチンコの実物を見たことあるんでしょう
ブリギッテが子供の頃領地で小型の魔獣退治をしていたように
ユーディットもキルベルンガでパチンコで狩りをしていたのかもしれない
だから剣より投擲が上手いとか裏設定があるかもね
0620この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/21(水) 11:35:35.54ID:oj7V0aap
剣や槍で呪文違うわけだし投擲武器としての用途を持たせるための呪文はあるんだろうね
0621この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/21(水) 11:41:13.80ID:tOOe0QSJ
>>619
つまりお爺様は発音が良くなってもミズデッポウを使うことはできないのか・・・
0622この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/21(水) 11:51:46.65ID:uPflek5v
地雷さんがシュタープでプリンターを作ろうとしてた時に思った
もし、地雷さんがタイプライターの構造を覚えてたら執筆の歴史がかなり進んだんだろうなぁ
タイプライターじゃなくても、文字の書かれたボタンを押したら文字が打たれる魔術具みたいなのとか
0623この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/21(水) 11:58:47.85ID:Q49x2OCC
>>621
構造がブラックボックスでも、動作イメージが明確なら大丈夫なのか
構造も明確に認識できないと無理なのかは微妙だよね。

ミズデッポウって、実は割と複雑な構造をしているぞ。
まあ、「しょせん水汲みのポンプと同じ」とさえ正しく認識していれば
ポンプの作れるローゼマイン様には難しくもなんともないはずでは
あるのだが。

フェルディナンドのミズデッポウの色を黒くして、構造をブラックボックス化
してしまったので、ブラックボックスではダメだというのなら、
普及は相当に難しくなっただろうな。

仮に後世、ポンプを見てミズデッポウを思いついた人間がいても
ミズデッポウという発音にたどり着かないと作れないし。
メスティオノーラの書とセットじゃないと無理なレベルになるかも。
0625この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/21(水) 12:11:34.78ID:tOOe0QSJ
>>622
音を出す魔木じゃなく、音に反応する魔木があれば
自動口述記録が可能な魔紙ができるかも
0626この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/21(水) 12:12:50.56ID:7DjbXc3I
録画と映写をまとめた超性能の魔術具があるから、タイプライラーと言わずワープロみたいのは作れるだろね
文章更生が出来るような後から印刷するタイプ
フィルム無しだから、SSD内蔵してるような性能してるし
画像どころか動画だから容量も莫大
0627この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/21(水) 12:15:20.19ID:Bsc44nlt
>>623
フェルが水鉄砲の魔術具を作って、それをアーキタイプにして皆習得する、ってのはどうだろう?
そこまでする必然性ないかも知れんけど
0628この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/21(水) 12:20:31.78ID:Bsc44nlt
>>622
地雷「これはタイプライターと言って、鍵盤を押すと文字が打てる機械の絵です」
ザック「で、構造は?」
地雷「そこはザックの発想に期待します」
ヨハン「超細かい部品だらけなんですけど……」
ハイディ「インクリボンの研究いやっふー!」
0629この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/21(水) 12:30:41.91ID:tOOe0QSJ
>>627
必須魔力量が膨大ってのは神々の加護の増加で解決するかな?
乗り込み型騎獣の攻撃手段としては上々だと思う

そのうち複座化した戦車型乗り込み騎獣が…
0630この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/21(水) 12:32:56.66ID:Feok44Yx
>>627
水鉄砲自体は魔術具じゃなくても良いのでは?シュタープ製で魔力打ち出すから武器になるけど
見本ならザックあたりに設計図書かせて木製品の子供の玩具作ればなんとかならないかな
0631この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/21(水) 12:47:44.83ID:JhWwPDAH
>>607
ゴムがないとか魔力でゴム相当のものとか
破廉恥だなと思った私の頭が破廉恥ですすいません
0632この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/21(水) 12:59:34.44ID:BNn+vGVh
>>597
年齢的にはそんなもんだけど10歳のお祝い時点で求められる振る舞いは中学卒業か高校入学くらいのものだぞ
貴族院は高校+大学相当のポジション

15歳が成人の世界で中学3年生みたいな精神性の成人が量産されたら困る
0634この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/21(水) 13:32:34.96ID:4RrP91ro
本来は各領地の神殿が今地雷さんがやろうとしてる神殿学校のような初等〜中等教育の場だったんだろうな
領内の魔力持ちを集めて共同生活させながら神事をしながら読み書きや計算覚え聖典という世界の成り立ちを知る場だっただろう
そのころの中央神殿は神殿長として聖典を全て読めるようになった優秀者を集めてツェント候補を育てる場という最高学府でもあったって感じで
政変以降の貴族院ような破落戸ような低品質青色まで入って初等教育からやり直して高等教育が等閑にされるような場では決してなかったはず
0635この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/21(水) 13:47:12.14ID:Q49x2OCC
>>628
イメージだけで騎獣が作れるのだから、細部までの厳密な構造は
実は多分いらないのでは?

コピー機とかタイプライターは、地雷さんが中途半端に
「なんかよく判らないけれど複雑化機械構造をしている」
というイメージを持っていたから、作れなかったのではなかろうか。


>>630
複数回発射できるガチなミズデッポウは、水をタンクから
供給する必要があるので、整流弁が必要なんだけど、
一発だけ撃てばいいのなら、実はものすごく簡単なんだよね。
穴が一つだけ空いているシリンダーだから。

ミズデッポウで発射するのは魔力なので、タンクに補充するのも
シリンダーに直接突っ込むのも同じだと考えれば、単発ので
イメージ的には十分かもしれない。

引き金の動きをシリンダーに伝え、かつ動きの大きさを適切に
変えるためのクランクとかが実際には必要になるのだが
その辺は多分地雷さんも意識してないと思うので
テキトーでなんとかなると思われる。
0636この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/21(水) 13:50:41.10ID:3pLup3A3
>>623
地雷さんが水鉄砲のおもちゃをつくって売り出せば
構造を理解するのは難しくないw

というかミズデッポウは目撃者がそもそも少ないから知られてないし
フェルは隠し玉として誰かに教えることはしないだろうな
もしかしたらアレキの領主一族に伝わる秘伝の呪文として後世に残るかも
0637この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/21(水) 13:57:20.76ID:hNrcMu1p
>>634
貴族院での成績が領地の順位を決めるってのも元々は自分達の領地でなく中央で神事やってユルゲンの維持に貢献したか、とかだよね多分
恐らく聖典読まないから中央で神事やるのも意味も忘れて、貴族院での成績で領地の順位を決めて一喜一憂してたんだろうと思うと滑稽を通り越して末期 

あと恐らく上位領地のみに亡命希望者向けに国境門開いてたのも、開くと外部に魔力流出するから魔力豊富な上位だけにしてたのに
それが外部の珍しいモノ目的の貿易利潤とツェントの配る利権化してしまって、魔力スカスカなのに開門したりしてたケースがある気がする
きっと実力の伴わないクラッセンがこの後の話でザマァされる展開があるとしんじている(アンチクラッセン)
0640この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/21(水) 14:23:18.88ID:5cw1xxsz
「ケンサク」は響きが美しくないと却下してきながら
「ミズデッポウ」使えるからいいなんて現金な男だw
0641この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/21(水) 14:27:05.48ID:PB0kVIx8
??「最高神にも過去を変えることは不可能ですが、神々の御加護により未来をより良きものに変えることは可能ではございませんか。」
0642この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/21(水) 14:31:33.83ID:uPflek5v
>>636
アレキサンドリアに伝わる秘伝の呪文……なんかすごい古代のロマンを感じる
ただし、ミズテッポウである
ダンケルの海杖みたいに魔力を通して複製できれば構造はクリアできるかな魔法陣無いけど
0643この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/21(水) 14:44:01.38ID:0fg+gK5I
読み返してたら、女神の水浴場のくだりでマインさんがフェルにプロポーズというかプロポーズの予約してて笑った。早いw

>>「十年後でも結構です。わたくしの魔力と引き換えに、わたくしに図書館をくださいな」
0646この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/21(水) 15:19:56.40ID:4iq+WP4i
何か書籍の最新刊や半値の最新話に引っ張られてヴィルのクズっ振りが明確になってるが
一応時間軸的には過去に飛ぶ前のヴィルが現状一番未来のヴィルなんだから
あの諦観したヴィル自体は全話通して一番マシなヴィルなんじゃないの?とは思う

あそこから自分より身分の低い人間(アウブ地雷含む)に思いやりを振り分けられるようになれば完璧なんだが・・・さて、どうなることやら
0647この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/21(水) 15:21:16.68ID:aR8VT8J5
>>643
プロポーズみたいなこと言われたけどどうせマインは意味わかってないし私は嫌われてるからとか色々考えたんやろか
0649この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/21(水) 15:33:59.38ID:NQYSESkf
>>643
ジルに「私が成人するまでフェル様は独身でいてほしい」って言ったのがヤバかった
フェルとマインを結婚させるか本気でめっちゃ考えたろうなあジル

>>648
ジル こっそり下町探検
ヴィル こっそり白の塔探検
0650この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/21(水) 15:35:47.02ID:MN07fI+S
>>646
他領アウブを自分より身分の低い人間だとしか思えないのは身分社会を生きる貴族としてガチでやばい
0651この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/21(水) 15:36:20.86ID:aR8VT8J5
>>646
アウブアレキサンドリアはヴィルより身分が高い人なのが問題だと思うんですがそれは

アウブアレキと同格なのはツェントエグだけだぞ
ツェントレベルの立場の人間を格下扱いする未来のギーベって何様なのかと
0653この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/21(水) 15:45:38.10ID:E+PijWJM
グル典や政変抜きにしても王族入り予定で上位に立つのは四年生時点で分かりきってたのに態度を改める必要すら感じてなかったのか?
養子縁組が解消されてないからアウブでも義妹!自分の下!とか公的な場であかんでしょ
0654この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/21(水) 15:46:15.94ID:7RePeRFd
>>651
つか、ツェントエグがアウブアレキに名捧げしている、つまり地雷さんはツェントより格上なのは当然ジルもフロも知っているわけで。
エーレンダンケルドレヴァン旧王族の領主には周知の事実なのに、息子のヴィルはたしなめもされていないのか。
0655この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/21(水) 15:50:54.84ID:E+PijWJM
エーレン学生で残ってるのはフィリーネとユーディットだっけ
ヴィル側近がジルへの報告をしなくてもいずれその辺りから伝わって叱責されるかな
で、懲りずに「そなたのせいで」と文句つける・・・のはさすがにないか
0656この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/21(水) 15:53:14.81ID:Feok44Yx
ヴィルは祈念式や収穫祭に行った感想からすると平民への忌避感とかはなさそうなんだよね
貴族院で地雷さん側近を不快にさせてるのは必要な手続き踏んでなくてバカにしてると思われている部分も大きい
あそこらへんは側近の教育だろうなと思う
本館の弟妹に会いに行くのに、あらかじめ面会手続きが必要な事を知らなかったりと側近が実務だけ進めて何でも手続きが必要と教えていない
地雷さんは誰かに会うためには面会手続き必要な事を神殿でも城でも側近に教えられてるのに
0657この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/21(水) 15:54:06.75ID:aR8VT8J5
>>655
今一番心配してるのは半値さんが女神の化身()とか騒がれるようになったことや
過去に意識だけ行ったせいで現代時間軸で昏睡してたり帰還後に悪影響が出るのを
ローゼマインのせいでハンネローレ様が!と人前で罵り出すこと
0658この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/21(水) 15:59:20.80ID:rvClywx5
>>654
一応、立場の違いを教えて、敬うように教育はしたんじゃね?
だからこそ、一番最初にマインに声を掛けた時はキチンと様付けで呼びかけてたし、それなりの態度だった
でも、直ぐ忘れて態度がドンドン元に戻っちゃった感じじゃね?
貴族院だと叱る人居ないし、ジルとかには報告が行って無くて気づいて無さそう
0659この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/21(水) 16:04:19.81ID:doBoH/Dp
卒業後ギーベになったら領地外と直接関わることなんて無いんだから、側近含め気が抜けてるんじゃね?
0660この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/21(水) 16:04:37.32ID:4iq+WP4i
>>652
それは判っとる

身分低い人間だけに限定すると地雷さん除外されるじゃないか
余り長文にしたくないから端折って書いたが、基本誰でも思いやりを振り分けられるようにと書きたかった
実際ヴィルは地雷さん以外は杓子定規的にも身分上位者と下位者は線引きしてる
トラウマを抉るのか地雷さんが絡むと貴族の面が剥げて感情的になるが(最新話の半値さん含む)
0661この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/21(水) 16:33:54.09ID:IbqNh+YQ
ヴィルは地雷さんの婚約者になったから
みんなに比較されて認めてもらえないって嘆いてたけど
地雷さんと婚約してない時代から領地での好感度が底辺なのは変わってないんだよな
別にお前がみんなに嫌われてんのは地雷さんとか関係ないぞって教えたやりたい
地雷さんが現れる前も現れた後も現れなかったIFでも領内の貴族に好かれる要素なんて一個ないんだしさ

同じく地雷さんは自分を叔父上と比べて配慮してくれないって文句を言ってるけど
お前は叔父上の存在なんてなくても地雷さんに好かれる要素も親切にする甲斐も皆無の態度と性格と立場なんだってことも知るべきだわ
しかも地雷さんが先にフェルと比べたんじゃなく
ジルやヴィルがフェルを心配する地雷さんにフェルよりもヴィルに配慮しろとか言い出したから
ふざけんなってけんもほほろろにあしらわれただげだしな
0663この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/21(水) 16:46:24.36ID:qyoQQ4YP
後編かSS読みたいけど新年度まで忙しいのだろうね
と言いつつ更新期待しちゃう
0664この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/21(水) 16:46:57.20ID:0fg+gK5I
領主とイタリアンレストラン 後編
でさ、マインさんがサラッと

>>洗礼式もエラの担当はほとんどお菓子だったと聞いている。わたしはどの料理も食べられないまま意識を失ったのだけれど。

って言ってて、これマインさんが特殊な人だったからこんな風にサラッと済んだけど、普通なら諸々込みでヴィルのことすごく恨んだと思う。
ヴィルの周りって本当にヴィルをフォローしない。元はフェルの策略でジルがどこまで関与してたかは謎だけど、せめて補填で別の日に祝いの席を設けるとかしないと蟠りが残りそうだし、そういう失敗をどう補填するかまでが教育の範疇じゃないかなぁ。
ラン兄はお詫びに本くれたけどヴィルは何もしてない…よね?教育の一環として誰かヴィルに具体的な謝罪を促さなかったのかな
ヴィルは好きじゃないけど、周りの大人がマインさんを保護せず補填せず利用していい存在として扱ってるのがうつってる部分もあると思う
0665この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/21(水) 16:55:16.94ID:mgLnzUpj
>>664
でも、その大人達の態度を同じように見てるシャルはむしろその大人達のやりように反発して地雷さんの為に怒ってるしな
あの領主一族会議は凄くヴィルとシャルの対照的な内面が出てて面白かった
0666この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/21(水) 16:57:16.37ID:QgBDcN1n
>>664
ヴィルは何もしてなくはないぞ
後日ちゃんと謝ってる
領主の子として実に立派じゃあないか
0667この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/21(水) 17:03:33.66ID:MN07fI+S
>>661
ヴィルが地雷さんに会っあったのはヴェロが拘禁されてからだけど、それまでのヴィルって優しいおばあさまの下で素直にすくすくと育っていたのよね…

だからヴィル視点では優しいおばあさまがいた時代はみんなちやほやしてくれて勉強もしなくてよくて次期アウブの座はなにもしなくても当然でもちろん嫌味を言われることもなく毎日が楽しいことだけだった
で、そのおばあさまを奪われた生活で今までと変わったのはローゼマインより劣っているって評価と、優しいおばあさまと自分を嫌悪する貴族の台頭
地雷さんがいてもいなくてもライゼ派に嫌われてることは変わりないけどヴェロ時代はヴェロの報復怖さにライゼ派は身を低くして心に秘めてたし、洗礼式前のヴィルにそうそう会うこともなかった
冬のお披露目の失敗廃嫡コンボはヴィルは知らないから、お披露目で恥かかずにすんだ!私だってやればできるのだ!ぐらいで流しちゃってるし…

なんていうか最初がだめだと全部だめだな
ヴィルの中で領内の貴族は自分をちやほやして褒め称えるのが当然だって最初の印象が残っちゃってるから、そうでなくなった状態に勝手に不満溜めてる感じがする
0668この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/21(水) 17:16:02.25ID:0fg+gK5I
「教材販売」で父親に教材を全部買ってもらってうふふって笑ってるおしゃまな名無しの少女って、もしやブリュンヒルデか!
何回も読み返してるしグレッシェル伯爵って書いてあるのに全然繋がってなくてアハ体験だわー
0669この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/21(水) 17:19:16.34ID:yCpF70mF
>>668
そういう後から発見がある所、本好き読み返しが楽しくなるよねー
0670この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/21(水) 17:27:58.47ID:7O0xwTMv
>>666
「……ローゼマインが元気そうでよかった。すまなかったな」
「フェルディナンド様の癒しとお薬がありましたから、もう何ともございません。ご心配おかけいたしました」

 ヴィルフリートは謝ったことにすっきりした顔で自室へと向かう。
0671この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/21(水) 17:43:08.64ID:0fg+gK5I
>>666
>>670
おお、ありがとう
謝ってない濡れ衣かけてごめんよヴィル
ただ晴れの日をめちゃめちゃにして血だるまにしてエラの料理食べれなかったことへの謝罪が言葉のみなのはどうかと思う
ヴィルが、じゃなくて周りの大人が。謝意を示す具体的な補填とかを学ぶ絶好の機会だったと思うの
そうやって相手の何かを損なっても具体的に償わなくていい、損失に補填する義務はないって学んじゃった結果がヴィルのマインさんへの扱いに繋がってる気がする
功績を譲ってもらってもお返しは不要、自分は贈り物をしたことないけどマインさんにはペンダントをねだる等。損わせたら具体的に償わないといけない、相手から何かを得ることは相手が何かを失ってるという感覚が身につかなかったというか
0672この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/21(水) 17:55:27.22ID:yCpF70mF
>>671
自分はむしろ、ヴィルよりもジル様や養母様達両親が謝ったのか?そっちが疑問
地雷さんが倒れた間にエルヴィーラお母様達に謝罪したかもだけど…モヤモヤする…
0673この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/21(水) 18:02:14.50ID:Vn2qk8YW
あれが絶好の機会だったのは確かに
ジルはあれどういう対応したんだろうね
あの場ではヴィルの事よりもローゼマインの売り込みと貴族達の反応の方が重要だったんだろうとは思うけど
0674この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/21(水) 18:06:04.72ID:gvuBv7ol
アンゲリカとブリュンヒルデが可愛すぎてつらい
0675この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/21(水) 18:12:10.49ID:gvuBv7ol
どうでもいいけど 本好きがヒットしてから 身分関係とか貴族のあり方とかありぞんなどの挨拶の類似性作品が増えた気がする
0676この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/21(水) 18:51:28.98ID:V2LHeqhA
本好きを読みはじめてから、知らなかった知識が増えて楽しい
イギリス女王がホールケーキから1ピース食べた後の残りは下の者達がありがたく頂く、と聞いて
リアル下げ渡しー!!とテンション上がったw
0677この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/21(水) 18:55:51.63ID:/tFTb1zn
>>664
なおラン兄がお詫びに用意してくれたように見えて実際はお詫びの品を聞いたラン兄がフェルから手渡された本である…
0678この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/21(水) 19:05:38.17ID:Feok44Yx
>>671
お詫びに本用意しろってフェルが伝えたのってヴィルの名前で用意しろの意味だったかもだけど
ラン兄が用意して私が見舞いをしましたヴィル様は会った時にお声をかけて下さいとでも言ったんじゃないかな
あの甘やかし方からすると
まあ見舞いのために購入するには本は高すぎるし貸すための本もヴィルは持ってなかっただろうけど
0679この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/21(水) 19:12:06.75ID:icKyRuuI
>>675
設定の表面的なとこだけパクッ…オマージュした作品もあったな。
序盤だけウケて没落していった。作品名も忘れた。
0681この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/21(水) 19:26:34.80ID:k7xgIcle
ブリュンヒルデは地雷さんより学年2つ上だと思うけどこの学年は地雷さんがいた年と翌年(眠ってていない年)のギスギスした子供部屋を見てるんだっけ?それはもう1学年下?
0682この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/21(水) 19:29:22.51ID:JoGUHQoT
ジルやフロに強く言える人間残すためにシャルはエーレンに残ったほうが領のためには良さそうだけど行き遅れちゃうのはかわいそうか
0683この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/21(水) 19:31:04.60ID:K8qqOlVo
>>679
なろう異世界に批判的な感想ばかりチョイスして
地球の食事を再現すると毒みたいなことやらかすと
未来のないただの生き地獄になってしまうからなあ
0684この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/21(水) 19:35:28.59ID:icKyRuuI
シャルの好みってダンケルだっけ。
お相手は半値さんに求婚している三人の中にいたりして。
0685この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/21(水) 19:47:09.23ID:gvuBv7ol
本好きワールドの非マジカルな他国からしたら緩源って秘境扱いされてそう
0686この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/21(水) 19:49:05.13ID:icKyRuuI
>>684に補足
領主候補生だとラオフェレーグしかいないね
バカかわいい系だけどシャルなら御せれそう。
0687この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/21(水) 19:59:21.60ID:0fg+gK5I
>>677
>>678
ラン兄…
あの世界で要職についてるでもないラン兄が本を一冊用意するなんて偉いなぁと思っていたのにラン兄…
せめて+αで自腹の詫びも用意しようぜ…本じゃなくてもいいから
やっぱりヴィルの環境って優しい虐待だよね。本来許されないことを「特別に」許されるのが常態化してたのがヴィルの病巣だろうに何故同じことをするのか
0688この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/21(水) 20:01:00.34ID:8lKqxKRb
>>682
シャルの意思や契約のことを完全に無視して、エーレンから追い出そうとする人ってわざとなの?
0690この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/21(水) 20:08:51.75ID:doBoH/Dp
>>684
#412
>わたくしはこちらの騎士見習いのお話が好きです。敗れても諦めず、恋を叶えるためにこれだけ力を尽くしてくださる殿方はなかなかいらっしゃいませんもの

最後まで負け続けてる人なのでハイスヒッツェなんだろうけれど、それはさておきダンケルかどうかということよりも
”自分のために諦めずに力を尽くしてくれる人” というのが重要なんじゃね?
領主候補生だから政略結婚になる可能性が高いから憧れとしてね
0691この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/21(水) 20:10:26.58ID:lb9rNoF+
>>686
シャルがもしもの時の中継ぎアウブ立候補になら夫は領主候補生でないといけないが、この立場の夫はあまり切れ者でない方が良い
仮にオルト等だとエーレンの秘密技術アレコレが大量流出だろうが、古典的脳筋ラオフェならその心配も少なくボニ爺とも気が合いそうでディッター演習も出来そうだ
騎士団強化にラオフェ婿入は悪くない
マイナス要素はシャルが3歳上な点だろか
0692この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/21(水) 20:23:58.88ID:icKyRuuI
>>690
地雷さんの関係者で、良い立ち位置にいるキャラは両得なカップリングになるんじゃないかな。と勝手に予想

>>691
シャルは年上好みでもあるんだよね…むー
0694この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/21(水) 20:28:56.84ID:sTWsyIgk
既存キャラ縛りでシャルが他領で第一夫人になると考えた場合
年齢と相性にその他諸々を加えると相性良さそうなのはレス兄かなぁ
他の領地だと神殿改革付き合わされそうだしフレーベルの第一夫人はシャルには役不足だし
0695この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/21(水) 20:52:04.64ID:iEJltmmh
ドレヴァンヒェルには次期アウブ争いがあるという
オルトとアドルが敵対する次期アウブ候補はレティ父母か誰かか

幻の大領地金粉領に組み込まれるはずだったドレヴァン追加領地には
反アドル派金粉派がいるかもしれない
そう考えると敵対側に
ライバル領主候補夫妻レティ父母(仮)反アドル派金粉派のつながりさえも
隠れている可能性さえもある
0696この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/21(水) 20:55:06.23ID:icKyRuuI
エグラン王になってから、今までの勝ち組負け組領地ってのはリセットされたんだろうか。
リセットされたのならフレーベルタークは伸びそう。
エーレン、アレキとも領地が接しているし、コリンツ(敵)との壁になってるから作中で
案外重要な役割振られたりして。
0697この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/21(水) 21:04:48.95ID:iEJltmmh
>>696
リセットというのはないよ建前としても
政変勝ち組の利として領地がクラッセンダンケルにも違約金としての意味も含めドレヴァンにも
組み込まれたように
ただ過去の勝ち組の顔をしていられる現実にはないのだけれど
未だ勝ち組の顔をする勘違い貴族がまだ出てくる可能性は否定できない
そういう意味で負け組を蔑んでいられる状況ではなくなった意味で負け組は以前より有利になったともいえるけれど
0698この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/21(水) 21:07:34.20ID:yG4y5Auf
>>691
シャルにダンケルからラオフェが婿入りしたら
中継ぎアウブ じゃないんでは?
相手は仮にも一位領地だし
ヴィルにハンネが嫁ぐのと同じでメルヒ他の
アウブ目はなくなるような
0699この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/21(水) 21:10:44.30ID:qyoQQ4YP
エグが元の勝ち組出身なのでアレキダンケルエーレン>クラッセン他元勝ち組>元負け組と予想

エーレンは相変わらず嫌味言われてそうで負け組は前よりは過ごしやすくなってそう
フレーベルはエーレンともども地雷さんが手下にしそうw
0700この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/21(水) 21:11:56.49ID:I0YKgkjj
>>694
シャルにとって神殿改革付き合わされないのは
エーレンダンケルフレーベルたしかにそれしかない、その大前提において
フレーベルは役不足ダンケルくらい上位であっても余裕、と言う視点もわかるが
あまりに劇的環境変化もなく過度な負担もないフレーベルとも言えるだろうね
0701この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/21(水) 21:24:35.40ID:I0YKgkjj
>>691
オルトがエーレンに来るには
姉を守るためアウブ目指すというアレがなくなる必要がある
そうすると姉がアウブドレヴァンになるほかない
0702この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/21(水) 21:31:49.95ID:icKyRuuI
>>697
負け組は変わらないけど以前よりは枷が緩くなってるってとこかな。
フレーベルの領主候補生が貴族院に入ってくれば話しは膨らみそうだけど、どうなるか。
0703この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/21(水) 21:31:53.40ID:yG4y5Auf
エーレンは礎供給できる人が少なすぎだから
シャルは外には出さないほうがいいと思うけど。
マインもフェルもいなくてヴィルも供給から外れる
かもだし
一番下の子はまだ無理だしボニ爺は歳だし
番長は孕むかもだし

あと、領主一族の直系の上級も少ないから
シャルが側近連れて出たらエーレンかなり厳しそう

ジルの姉二人は外に出ても大してエーレンの役に立たなかった。
というより災厄になった。
二人が領内で子供産んでたら魔力的には困窮しなかったよね。
0704この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/21(水) 21:33:05.42ID:3pLup3A3
>>668
眷属の絵本が欲しいといって夏に本の販売会を開く切っ掛けをつくった少女は
シャルの側近のエルネスタじゃないかと思う
確定する情報がないのは残念だけど
0705この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/21(水) 21:35:32.30ID:ZwRPiKqG
>>694
シャルは他領に出てアウブアレキの敵に回ることになるリスクを許容できないようだからなあ
アレキと対立するならエーレンに帰らせていただきますというわけのわからない契約魔術でもするしか無い
0706この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/21(水) 21:38:47.38ID:oj7V0aap
>>705
許容できないってか圧縮の契約魔術で本人敵対できないんじゃね
まぁ地雷寝てる間の代役で心折られてるからそもそも敵対意思ないだろうけど
0707この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/21(水) 21:45:49.15ID:I0YKgkjj
>>705-706
ただシャルが敵対する可能性から他領に行けないと言ってた
王の養女話の頃のユルゲンの状況は過去のものとして完全にひっくり返ってしまったんだよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況