X



【投稿サイト】小説家になろう3159【PC・携帯対応】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/19(月) 13:02:21.73ID:jqeB1sjX
「小説家になろう」

・小説投稿サイト『小説家になろう』について語るスレです
・スレッド全体に影響を与えるBBS_SLIPのコマンドを用いてのスレ立ては禁止
・次スレは>>950が宣言して立てる。立てられなければ安価で指定
・自作品を晒す時はタグ(キーワード)かあらすじにレスのIDを入れる
・荒らしはスルー。コテはNG。荒らしを相手にするのも荒らし
・テンプレは>>1のみ

関連サイトあり
◎小説家になろうグループ公式ブログ
◎みてみん

・前スレ
【投稿サイト】小説家になろう3158【PC・携帯対応】 ・
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1521194706/
0781この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/21(水) 20:04:06.82ID:kwPmrRx9
大抵の話で冒険者は何でも屋だよな
本当に冒険する人間ならギルドなんか入らんやんけとツッコミ入れたくなる

>>774
うむ

>>779
そういう奴への仕事だったら受けさせなければいいって話になるからな
マジ意味不明
0783この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/21(水) 20:12:27.34ID:rLNfAszU
しかし、思うんだが、ぽっと出の新人でもできる程度の危険の薬草採取とか
安全な町内依頼とか、異世界人はなんで冒険者ギルドに頼もうと思うんだろ?
0784この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/21(水) 20:12:29.60ID:Hq7tJAJs
死ぬかもしれないけど一攫千金を狙ってイチかバチか冒険するから冒険者やぞ
0785この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/21(水) 20:14:19.75ID:q/4C3o9S
一応町の外に出るのでも十分冒険だし
冒険レベル1.はじめてのおつかい
0786この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/21(水) 20:16:14.74ID:wy93jJ9X
まぁ冒険者の仕事じゃねーよって大半が思ってる組織でよそ者の新参が
はした金にしかならないのにそればっかやってチヤホヤされて面白くねーって事じゃね
せっチの騎士は騎士としか戦わねぇんだよ 遠隔とか卑怯でクソって体制みたいなもんじゃね
0787この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/21(水) 20:21:00.93ID:Ps3v7wFg
>>783
はした金で使える便利屋扱いでしょ
専門職にするほどでもなくて誰でもできるが時間が掛かる仕事とか
リアルでもドブさらいとか庭の手入れとか駐車場の誘導とか専門家頼むより安いからシルバー人材センター使ったりするでしょ
0788この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/21(水) 20:24:30.15ID:Hu3Zaj7o
主人公の異世界転生、チート能力で初戦闘、ステータスオープンだけで一万字を超えてしまったけど、これってダラダラしすぎ?
0789この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/21(水) 20:25:08.95ID:kgIyvxEc
>>787
でも掲示板に張り出した依頼が読めるって時点で中世じゃ知識階層に入ってるはずなんだよなぁ
0793この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/21(水) 20:29:51.50ID:XKKfnX83
最初のステータスオープンで
闇属性魔法LV10
物理攻撃軽減LV10
【死ノ契約】LV10
刹那流魔槍殺法LV10
とか羅列するチート系は反省しろ
ステータス物って成長を追うのが楽しいんじゃないのか?
何物語の醍醐味(?)スキップして結果だけ表示してんねん
ステータス自体いらないというツッコミはなしで
0794この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/21(水) 20:31:06.56ID:+izv8Ob6
異世界の薬草採取はたまに上級冒険者ても手こずる化物が出る初見殺しイベントだから…
0795この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/21(水) 20:32:05.65ID:wy93jJ9X
>>791
世の中には軽自動車に軽油いれたり悪さをユーチューブする奴とかおるし
遺族に週休七日は幸せかとかいう経営者もいるしもうワシ分からん…
0796この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/21(水) 20:32:15.26ID:BXXFWAt5
そんな雑用ばっかりやってるならわざわざ冒険者ギルドなんて入らなくても個人でなんでもややったほうがいいよな
0799この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/21(水) 20:35:08.77ID:/o2BwUE7
主人公「よおしまずはステータスオープンだ!」

状態・膵臓ガン(末期・ステージW)
余命・2ヶ月

主人公「え…こんなの俺知らないぞ…?」

みたいな本人も知らない情報でてくるとかだったらやだなあ…
0802この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/21(水) 20:36:12.06ID:BXXFWAt5
チート能力ステータス持ちなのになぜか女の子からの攻撃でダメージ受ける主人公
0804この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/21(水) 20:41:46.28ID:+izv8Ob6
小学生を見ろ
ゲームしてるキャラがダメージを受けると痛てっ!て叫んでるだろ
それと同じだ
0805この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/21(水) 20:42:24.91ID:rLNfAszU
ステータスオープンした情報を読み上げられたら、イヤだな

大臣「おおっ!これは凄い!!
 名前:大和撫子
 職業:聖女
 スキル:治癒魔法lv100、浄化魔法lv100、蘇生魔法lv100
 経験人数:男性20人、女性4人、犬2匹(大型犬)
 ですとな!!!」
0806この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/21(水) 20:43:39.33ID:Ps3v7wFg
>>796
信用もなにもないチンピラみたいな底辺の人間が個人で便利屋起業しても軌道に乗るまで仕事を集めるのに苦労するぞ
ピンはねされるとは言えある程度信用のできる窓口に仕事が集まってたほうが個人としてもやりやすい
依頼出す方も信用の裏打ちがあるから頼みやすいしな
派遣会社と派遣社員みたいな関係
0809この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/21(水) 20:47:26.17ID:XQBCnxJw
>>799
そーいやお人好しの主人公がなんか病気になってあと一歩で死ぬまで追い込まれてたな
0811この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/21(水) 20:48:04.97ID:OVkaDQG2
>>806
ギルドがあるのにそれを通さなかったら依頼側も受注側もギルドからいい顔されないぞ
雑用以外の依頼を出したいときにギルドが受注してくれないとかの可能性を考えたら個人に依頼なんてよっぽど信頼関係築けてないとなくないか
0813この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/21(水) 20:48:40.13ID:UacaAoQr
Begging
Camping
Detecting Hidden
Forensic Evaluation
Herding
Item Identification
Taste Identification

のスキル構成は不遇ですか?
0821この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/21(水) 21:15:00.92ID:hw82pUw+
曖昧な数値やアルファベット評価じゃなく筋肉や内蔵や骨など部位ごとのコンディションが表示されたら辛いな…
0824この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/21(水) 21:30:30.88ID:XQBCnxJw
>>823
お人好しが異世界で一旗揚げますん
自分で鑑定したら 心体傷病弱:腰痛、偏頭痛、内臓疾患(重度) で内臓疾患で死にかけてた
0825この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/21(水) 21:36:35.75ID:E0z2v7cH
俺が自分鑑定したら
花粉症(杉、ヒノキ)、椎間板ヘルニアは確定として他にも臓器関係でいろいろでてきそうで怖いわ
0827この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/21(水) 21:41:15.10ID:ey5sst9h
上手くやってるつもりだったのに「人間関係:妻(憎悪)」とか出るんですね分かります
0831この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/21(水) 21:48:40.55ID:x//VBLx/
脱なろうテンプレ目指してこった設定とか展開にすると
何かはてな?って感じになるよな

何でだろ?
0832この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/21(水) 21:52:54.51ID:wy93jJ9X
王道やテンプレにはそうである所以があるから意識しすぎて何でも逆貼りしていたら滅茶苦茶になるよ
0834この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/21(水) 21:59:26.13ID:u1q1Juc6
正しい道を知っているから寄り道や近道が出来る訳で出鱈目に進んで行ったら方向音痴になっちゃうよ
0838この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/21(水) 22:30:37.96ID:x//VBLx/
pixivで天原さんが
実績のトロフィーが見える能力
って称号ネタをやってて
とてもタイムリーだなと思いました。
0839この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/21(水) 22:31:04.81ID:74Whiwpr
なろう主が童貞を捨てたらステータスオープンに非童貞と表示される作品があった

童貞拗らせすぎかと思ったわ
0841この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/21(水) 22:34:36.81ID:PB0kVIx8
ステータスオープンしたらバッドステータスが付いててビビるやつないの?
状態異常:魅了とか状態異常:悪魔憑きとか
0844この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/21(水) 22:40:07.52ID:4VdoOzqM
デスマ見てるけどそんなシーンないぞ
主人公よりオルガの方が出番多いしどっちが主役か分からんな
0848この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/21(水) 22:45:00.52ID:hw82pUw+
ハゲを治すためだけに僧侶になって最上級治癒術を習得しようとするハゲ
僧侶になるときに剃髪判定に上書きされてもはや状態異常ではなくなっていたのでした
0852この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/21(水) 22:57:24.21ID:gHs2qIq1
おっぱいを見ただけで勝手に魅了状態になってしまうデメリットスキル
0854この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/21(水) 23:15:22.06ID:8GAmI+ij
ギルドって同業者組合のはずなのに、何故か冒険者の扱いって社員か顧客だよな
0856この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/21(水) 23:20:00.46ID:PB0kVIx8
ステータスオープンの話をしてたら物語中盤の話を持ち出すアスペがいて困惑してる
0859この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/21(水) 23:30:06.49ID:x//VBLx/
>>854
つーか個人的には
ギルド=ネトゲプレイヤーが作る集団
ってイメージなんだけど

どっちが正しいんだ?
0860この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/21(水) 23:33:24.63ID:gHs2qIq1
>>859
ネトゲのギルドでも「キリトさん。今月の素材採取のノルマがまだですよ」みたいなブラックギルドネタあるだろ?似たようなもんだ
0861この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/21(水) 23:34:31.71ID:jrOzFyab
>>856
あぁ転生して初回にステータスオープンってことか
お人好しみたいに病気ならともかく、魅了にすでにかかってるって状況は誰がかけんだよw
0862この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/21(水) 23:35:36.03ID:8yuPm/ty
冒険者ギルドはともかく商業ギルドとか職人ギルドまで超国家的謎組織になってたりするのが草
0864この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/21(水) 23:38:52.61ID:74Whiwpr
中世の教会並みに国の垣根を越えて存在する冒険者ギルド

これトップは下手な国の王様よりヤバい存在だろ
0868この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/21(水) 23:42:40.61ID:Yd6sYGzY
>>859
原義的には同業者組合の方でゲームでクランとかそう言うのと同じ扱いで出てくるのは
そこからの派生だからどっちが正しいもクソも無い
0870この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/21(水) 23:46:31.83ID:arXeD5LY
>>854
現実の組合にも専従職員がおるじゃろ
専従職員がギルド員、組合員が冒険者、会費が依頼の手数料と考えればいいのじゃ
0871この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/21(水) 23:46:43.18ID:jrOzFyab
グルノール、誘拐問題終わってから、もしかしたらそれで作品も終わりかしらんが、まとめ読みしようと思ってんのに
なかなか誘拐されてからの話解決しねーな
0873この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/21(水) 23:51:15.27ID:D5/MYH52
アビコル最近いちゃいちゃしてるだけでくそつまらんかったけど
ようやく面白くなってきたな
0874この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/21(水) 23:53:57.00ID:hw82pUw+
どこの国も潰せなかったがゆえの超国家組織なので、多分初代がなろう主並のチート
チート持っててもそういう前例を参考に立ち回らないと世捨て人エンドや世界の腫れ物エンドになってしまう
0875この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/21(水) 23:54:13.33ID:wy93jJ9X
>>873
ノルマといちゃいちゃしてるのは楽しめたけどナナシノは初めの時からどうにもな…
0876この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/21(水) 23:54:32.50ID:NaQquMaw
グルノールはメイドが殺されてから読んでねぇな
殺す必要あったんですかね…
0877この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/21(水) 23:54:46.94ID:4T89w0tC
商業ギルドとか鍛冶ギルドも、別に史実にあったギルドとか現代の組合を原型にしてるんじゃなくて。SLG系のゲームにでてくるようなギルドが原型だろうしな。
0879この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/21(水) 23:57:58.75ID:dM2Or9MU
クエストを受けて解決する
というシナリオの構成上、導入をギルドで依頼を受けたで済ませられる冒険者ギルドの存在は
TRPGでは非常にありがたい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況