X



【不正ランキング操作問題】新・小説家になろう4465【相互評価クラスタ・複垢ポイント水増し】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/23(金) 17:34:03.65
・スレ建て時に本文1行目に
!extend:none:none
をコピペして貼り付ける
・sage進行推奨
・次スレは>>900以降で建てられる人が建てる
・晒す時はあらすじかタグにレス番号を入れる
・現実の政治の話題は厳禁。荒らしはスルー。荒らしを相手にするのも荒らし
・テンプレは>>1のみ

小説家になろうで125名からなる作者LINEグループ(なろう同盟)が存在することが判明
笹村 彼方(839331)暁える(235733)海東 方舟(383970)烏丸鳥丸(384394)戸津 秋太(448443)東国不動(サカモト666)(586588)
羽田遼亮(602510)きなこ軍曹(半透めい)(643767)tera(32625)風来坊(124800)加賀いるか(866522)

2016春 LINEグルの管理人:葱山暖(なろうアカ名:笹村彼方)が相互評価をメンバーに強制(評価ポイントが高いと、内容がひどくても出版社が書籍化する)

笹村彼方の"異世界温泉へようこそ!"がなろう投稿、相互評価の力で日間駆け上がる(目標25000ポイント)

2016.8 小説家になろう、ランキング操作目的の相互評価は不正と規約に明記、代わりにポイントクレクレは解禁

別クラスタである創作者相互協力ネットワーク、IDありスレに小説を晒して複垢を追及され垢転生逃亡

どうせ規約違反ならと複垢が爆発的に増加

規約で禁止されていない相互レビューやレビュー付け直しが全盛を迎える

笹村彼方、垢消し逃亡

ポイントクレクレ+新規評価垢で日間7000pt達成が出る http://tueee.net/ncode/N0965DH/

2016.11.29 小説家になろう、評価の付け直しによるランキング不正を規制、レビュー付け直しは容認されたため流行中

2015年1-2月分の複垢BAN祭り発生。昨年夏以降、ちょうど2年前相当のアクセスログによる複垢BANを実施し続けているのが判明

2016.12 赤ポストにパクられた被害作の方を規約違反として運営削除する手違いが発生

2017.2 全話の更新・改稿時刻の表示を開始。代わりに評価時刻の表示を廃止、システム改悪で複垢判定が難しくなる

葱山クラスタの幹部のteraがパクリ、複垢、クレクレを開始

アトランティスが出現したので世界の秘密を探しにいきますhttp://tueee.net/ncode/N7480DP/複垢BAN処分×2回を受けたらしい

なろう同盟の幹部が日間上位にランクインが常態化

葱山クラスタの垢転生体:風見祐輝の作品が発売される直前に垢BAN

中七七三率いる複垢集団がTSジャンルへ移動 複垢一覧http://tueee.net/ncode/n3772bs/※10月に一部(144垢程度)BAN

規制されなかったブクマ付け直しで日間に延々載り続ける不正も流行 http://narouyo.com/dendo/n8867co_dendo.html http://narouyo.com/dendo/n4372cr_dendo.html

2017.10.5-6 中七七三分を含む4000垢がBANされ各作品のポイントが激減 https://i.imgur.com/RQIJ%41DA.png

2017.10.27.11.2 月夜 涙(るい)の作品を評価している100の不正複垢がまとめてBANされる https://i.imgur.com/Wrr%4ELF9.png

2017.11.1 ヒナプロ、なろうではもう小説を探せないと事実を認める。古参作家を集めた工作無効の新システムN-Starスタート
※前スレ
【不正ランキング操作問題】新・小説家になろう4464【相互評価クラスタ・複垢ポイント水増し】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1521775072/
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:----: EXT was configured
0003この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/23(金) 17:36:40.65
うふふふん
0009この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/23(金) 17:37:38.52
この流れ好きじゃないけど嫌いじゃないわ
0012この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/23(金) 17:39:16.04
なんJのなろうスレで唯一宣伝できるのがふぁに
それ以外は晒してもスレが落ちる
0013この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/23(金) 17:39:31.94
月夜さんがふぁにってま? 答えて月夜さん
0014この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/23(金) 17:40:19.02
挿し絵を自作しようとようつべで絵の書き方学んでるがデッサンばかりが上達して一向に萌え絵っぽくならない
あと英語の動画は半分くらい意味がわからなくてくじけそう
0020この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/23(金) 17:41:44.80
>>14
模写しろよ、上達しねぇよそんなんいくら見たって
0021この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/23(金) 17:41:54.61
シュタゲとサイケのループもので何で違うのかを考えてみたが
シュタゲのタイムループ→過去の自分に未来の記憶を上書きするから脳を圧迫という事にならない(アップデート型)
サイケのタイムループ→それまでの知識を持ったまま過去に戻るから知識がどんどん増えていく(継ぎ足し型)
UQホルダーやリゼロのループはどっちに入るのだろか
0023この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/23(金) 17:42:55.86
>>14
特に勉強とかしなくても犬の絵を描き続けると画力上がるって銀牙の作者が言ってたぞ
0030この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/23(金) 17:44:02.56
小説の面白い展開が思いつかない。アイデアなんでもいいからプリーズ
0031この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/23(金) 17:44:21.12
>>14
結果は別としても努力家やね
応援するで、ガンバ!
0034この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/23(金) 17:44:53.68
>>29
失笑もんだったなあれはw
0035この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/23(金) 17:45:50.40
>>27
色塗りとかの話ならわかるが、線画だけなら模写したほうが上達するわ
0036この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/23(金) 17:45:51.03
>>30
空から落ちてきた少女とネックレスを手懸かりに空に浮かぶ島を探す冒険ファンタジー(叩かれるの覚悟で面白くしてどうぞ)
0037この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/23(金) 17:46:08.29
毎日どんな下らないアイデアでも書き溜めて目につく場所に設置したボードに張り付けていくと良いらしいぞ
0040この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/23(金) 17:47:08.00
>>36
0041この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/23(金) 17:47:56.90
複数の作品をパッチワークして作れ
1つの作品からパクるから叩かれるんだよ
0043この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/23(金) 17:48:07.92
>>37
ノートに書きなぐってるわ
0044この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/23(金) 17:48:45.47
よくよく考えたら
なろう小説向けのアイデア書き散らしたメモとか
びっしり貼り付けられてるの家族に見られたらやばいよな
0046この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/23(金) 17:49:08.51
累計に載った作品100作から少しずつパクればそれが四半期ぐらいには載る作品にできるかな?
0049この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/23(金) 17:49:28.57
ポンコツキャラで始めたのをシリアスにカッコよく書こうとしてるのがすけて見えると寒くてキツイな
はぐるまのことだけど
0051この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/23(金) 17:49:52.58
空から落ちてきた少女と腐界と虫に侵された世界を舞台に空に新天地を求めて旅立つ宅急便の主人公
0052この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/23(金) 17:50:05.45
コフィンて二万ポイントもあるのか複垢分引いても普通に声が掛かってもおかしくなかったのか
0053この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/23(金) 17:50:20.34
ポンコツキャラはポンコツのままがいいんだよ
0055この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/23(金) 17:51:20.62
>>47
例えばだ
アーチェっぽい奴が空とぶ箒で激突してきて遺跡から見つかったネックレスの謎を解くために無理矢理主人公を拉致していく
ラピュタ感0だろ
0057この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/23(金) 17:52:04.54
でもそういう作品ってなろう民絶対読まなそう
0058この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/23(金) 17:52:07.62
手塚治虫先生は面白い話書きたいなら毎日四コマ漫画書く練習しろってなんかの本で書いてたな
0060この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/23(金) 17:53:02.34
>>55
おお、ちょっと面白そうだし、パクリ感はあんま無いな
0065この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/23(金) 17:54:08.19
各話ごとにオチがついてる作品ってこのスレでは人気だけど書籍化失敗したり打ちきりになってたりするよね不思議
0066この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/23(金) 17:54:40.50
>>62
そこに気付くとはやりおるわ
0070この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/23(金) 17:55:09.88
幹がしっかりしてなきゃいくら枝葉がキレイに整ってても簡単に折れてしまういうことや
0073この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/23(金) 17:55:29.78
爆発オチ
0076この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/23(金) 17:56:23.98
ボクっ娘キャラを書きたい、一番ボクっ娘が映えるシチュどんなの?
0078この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/23(金) 17:57:10.02
>>75
ナディアとかいう後半の戦いでの鬱シーンすこ
0085この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/23(金) 17:58:39.13
>>76
僕っ子は日常で常時リードすることで点数を稼いで話が動いたときに空気化してメインヒロインに引き離されるのが仕事
0086この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/23(金) 17:58:44.67
>>76
負 け ヒ ロ イ ン

(異論は認めるが踏みつけられる程味がでると思うのよね)
0087この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/23(金) 17:59:02.69
本作品のベースとなったのは、1980年代初頭に宮崎駿がNHKでのTVシリーズ作品として準備した『未来少年コナン2』という位置付けの『海底世界一周』という企画である[1]。
だがこの企画は当初実現せず、宮崎は後に本企画をスタジオジブリのアニメ映画『天空の城ラピュタ』に転用して作品化した。

一方、元の企画そのものはNHKと東宝に残され、1980年代後半に、NHKのプロデューサーが、この『海底世界一周』を元にした企画案をガイナックスに持ち込む。
ガイナックス側スタッフはNHKからの企画案をベースに様々なアイディアを追加していき、その結果、本作品が生まれることとなった[2]。
謎の青い石や超古代文明の設定、第1話のナディアが追われるシーンなど本作が『ラピュタ』に類似したストーリー展開を持つのはこのためである[3]。
0090この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/23(金) 17:59:49.64
小さくオチをつけていくカタチだと溜めがなくてカタルシスがない
溜めて溜めてぶっぱなすうんこのほうが気持ちいいわけだ
0092この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/23(金) 18:00:35.72
>>76
カラッとしてて負けヒロインになっても後ろ髪引かないところ
かーらーのー、実は内面ドロドロしてて他のヒロインとくっついた後に不倫を仕掛ける展開
0093この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/23(金) 18:00:39.07
手塚の漫画の書き方の本は参考にならんってよく言われるな
そもそも手塚の性格から素直に漫画の書き方を教えなさそう
0096この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/23(金) 18:02:07.20
   _,,,,,
  /´'ω') ←スイ
 /    ヽ
 'ー'''''ー''ー''

        £
   ミヽ、_.}:!、_ ,ィ彡 ←ドラちゃん
     ヽ(   ノ"
       `ェェ'"

  _
 むUー-っ ←フェル
  `uu-uJ
0100この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/23(金) 18:02:53.08
>>81
実際はナディアは全く海底2万マイルを参考にしてなかった
しかしナディアをパクッたディズニーのアトランティスはナディアからパクったことを認めず
海底2万マイルから着想を得たと言い張ってそのせいでパクったことが明確になった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況