X



【小説家になろう】中流作者が上を目指すスレ★27 [無断転載禁止]c3ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/26(月) 09:29:35.08ID:2M1+SJkR
小説家になろうの中流作者(ブックマーク登録件数100以上1万未満)が上を目指すスレです。
過去作のうち一つでもお気に入り登録件数が5桁(1万以上)に達したり、書籍化したらこのスレからは卒業とします。出戻りは認められません。
※自作品を晒す際の注意事項
・作品キーワードやあらすじに「中流晒し中」と付け、作者本人による晒しであることを証明すること。
・分量は基本的に問わないが、あまりに長いと最後まで読まれないこともあるので注意。
・感想は甘口か辛口か、主にどのような点について意見が欲しいのかを事前に告げること。
・晒しは1人1日1回。他人の晒し中は一段落するまで待つ。その他、色々と空気を読もう。
・厳しい意見が大量に来ても泣かない、めげない、逆切れしない。
※感想・批評を書く際の注意事項
・感想の範疇を超えた作者への暴言や人格批判は禁止。
・感想・批評に対し、第三者からの横レス禁止(無用な荒れ防止)。
スレのルールに問題が発生した場合は>>900以降で話し合い次スレに反映させる。
次スレは>>970、規制等で立てられない場合は>>980が立てる。
お互い中流であることに変わりはありません。礼儀と節度ある発言を心がけましょう。

前スレ
【小説家になろう】中流作者が上を目指すスレ★25 [無断転載禁止]c2ch.net
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1509092606/l50

【小説家になろう】中流作者が上を目指すスレ★26 [無断転載禁止]c2ch.net
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1520453321/
0157この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/29(木) 13:32:13.24ID:ULT3rYPn
>>154
よく叩かれてる短編は、「書きたいシーンを書いてみただけ」的なものかな
ジャンル別ランキングにも割と見かける
例えば婚約破棄はしたけど、その背景もはっきりせず主人公と王子がどうなったのかもわからないまま、みたいな?
それで「ご要望があれば連載します」なんて後書きに書いてあったりね

ルールというかマナー?
「続……くかも知れない」みたいな終わりじゃ、一つの作品とは言えないじゃん
それを、完結してる話だと思って読者は読む訳だから、文句も言いたくなるだろう

短編で試すのは、その設定やキャラが受けるかどうか、かねえ
自分もはっきりわかる訳じゃないけど
0159この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/29(木) 13:50:04.15ID:z4/0CXb0
>>157
そんな短編マジであるのか
もはや常識外としか言いようがないな

俺の場合は、続けようとすれば続けられるけど短編のみでも成立している形にはしてるよ
例えるなら……シリーズモノのラノベの1巻部分みたいな
0160この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/29(木) 13:58:27.22ID:z4/0CXb0
ちょっと思い出したけど、

転生した元魔王、女子率激高の特殊学園にスカウトされる

これ連載版やってるけど短編は酷いな
第一話を宣伝のためだけに短編投稿しただけに見える
書籍化作家のやることか……?


メグルの短編、例えば
あまりにも強すぎた村人 〜俺だけ使える【イベント把握】で大活躍〜

とか

俺が信じていた仲間は全員、悪徳勇者に送り込まれた刺客だった

はまさに短編だけでうまくまとまってて単体で読み応えがある
作家自体には複垢疑惑があるがまあ、内容に関しては確かに面白い
0161この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/29(木) 14:02:59.12ID:Ug3QzvRJ
>>160
メグルは「短編→連載」方式の優位性を証明してくれた革命児だよな
なずなみたいな連載エタ連発よりかはよっぽど好印象
0162この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/29(木) 14:41:15.55ID:e/MKQFwP
【連載版】が付いてたってたくさん書籍化はされてる
読者の都合ばっかり考えててもしゃーないと思うわ
0163この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/29(木) 15:12:21.00ID:W3nL4KNa
>>160
村人の方も連載してみてほしいな
もしそれで当たったら短編で人気出たやつの連載化は高確率で当たるってことだろうし
0164この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/29(木) 15:28:28.45ID:6RhMaAq3
なんで他で成功してるから自分の短編も長編化して成功出来ると思うのか分からん
連載で人気取れる力量があって長編の構想もしてある内容の短編なら人気出るってことだろ

上流で書籍化効率のためにやるのは分からんでもないけどここにいるんだから短編チラチラしてるより長編の数こなす方が上達すると思う
0166この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/29(木) 17:50:51.62ID:C1ydUUmL
あれ、投稿した短編がブクマ10到達を境に加速して増えてる……

短編でもブクマがブクマを呼ぶのか
0169この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/29(木) 21:15:17.58ID:ULT3rYPn
脚本て書いたことある?
マンガのシナリオ大賞に出そうとしてるんだけど、小説形式でしか書いたことないから意外と厄介だな
なにか気を付けるべきことあるかな
0173この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/30(金) 07:05:52.80ID:J4LGuJJN
>>160

書籍化作家だからこそじゃないか?
短編で様子見るのは普通だろ。

鳴かず飛ばずでエタるよりは良い
0174この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/30(金) 07:25:08.74ID:S5eVAfPz
イベント把握は正直、安っぽくてクソ作品に思えた
あれを連載化する必要は無いと思うわ
0176この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/30(金) 08:33:04.38ID:gzopNrn+
一次通過した作品のタイトルって変更しても問題無いんだろうか

ブラバ率は低いし評価率も高いけどそもそものユニークユーザー数が少な過ぎて大苦戦中だわ。
そもそも題材が悪すぎてなろうで人気取るのは無理と判断して投げてた奴だったんだが
0177この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/30(金) 08:51:44.30ID:/seb4m3/
>>172
でも一次通過発表を見て新しい読者が来るかも知れないじゃん
タイトル変わってたら、えってならないかな
タイトル含めての通過なんだろうし次の発表までそのままの方がよくない?

それよりそんなマイナーで通過ってどんなんなんだ
やっぱり、マイナージャンルだから駄目だったってのは自分への言い訳に過ぎないんだなあ
0178この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/30(金) 08:52:57.66ID:S5eVAfPz
好きにしろ
そもそもアレだ。低ポイントでも書籍化してそこそこ売れてる作品もあるわけだし
大事なことは実際面白いかどうか

最近のなろうはクソ作品なのにランキング駆け上がってしまうケースがそこそこあるし
十分良い作品なのに埋もれることもあるからな

書籍化する際には必要な分は改稿するわけで
多少荒くてもしっかり面白い部分があれば良いと思う
0179この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/30(金) 09:01:28.12ID:SQB3ybp8
タイトルは書籍化の際にちょっと変わったりとかもあるしね
小説大賞系はタイトルよりも中身なんじゃないかな
文章力とかは読める物なら問題ないしそもそも1次通過条件がそれだしね
通過してればあとは中身勝負

尚マイナージャンルだから落ちたってのは甘えではあるけど
協賛出版社のレーベルにまったく一致しない作品とかだと
確かに落ちる可能性は十分ある
0180この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/30(金) 10:31:16.50ID:g1WC7aa+
>>173
いやいやw
あれだけで読者はどうやって評価すればいいのかわからんぞ
何も始まらずに終わったし

文字数もたった2700
0183この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/30(金) 11:31:33.95ID:vNRY5NB2
落ちたのは出版社のニーズに合わなさそうな推理短編だったからだ
と思ってモチベーションを下げないようにしないとやってられない
0184この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/30(金) 21:36:38.72ID:DwBOrVHN
1. 唐突に自分のそんなに読まれていなかった完結済み作品に感想が来て、二度目のスコップに引っかかった事を知った
2. PVはかなり増えたが、点数は、元々が50pt程度の作品だった為、あんまり伸びず。
3. まあ、そりゃそうだろうなと思いながら話別のデータを見ると半分ほどの人が最後まで読んでくれている。
4. えっと、これは、どう見たらいいんだろう?
0187この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/30(金) 22:37:18.50ID:lOoYGv2R
どうもこうも
ブラバする程見るに耐えない文章でもないが評価したいと思うレベルじゃなかっただけでは
0188この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/31(土) 00:05:16.68ID:PW4+OcgW
スコ速です。
見るに堪えないで全部読むのかな……まあ、6~7万文字の短めの作品だけれども
0189この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/31(土) 00:09:04.97ID:wGMUt5x8
途中までは面白かったけどラストが微妙だったとか?
オチが弱くて読後感が物足りなかったら評価はされないだろうし
0190この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/31(土) 02:03:37.60ID:PW4+OcgW
そうだなー……緩やかなバッドエンドって感じで、まあさっぱりした感覚は全くない話だから、それが一番あり得そう
0191この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/31(土) 03:26:53.41ID:ElRBg5PA
最近は新刊情報しか更新しないから、スコ速の宣伝効果も地に落ちたな
0192この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/31(土) 09:36:44.20ID:C9UM/bWc
あんまりっていわれても…どれくらい伸びたの?
元が50ptなら結構伸びた部類かも知れんよ
0193この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/31(土) 09:42:33.20ID:rJn3Rjy/
スコ速というよりはおーぷんのスコップスレに問題がある

現状只でさえ人が少なく上に偏屈な住人ばかりが居座ってて活気がまるで無い。
おーぷんからの転載でスコップしてるスコ速からしたら畑が荒廃して作物取れてない状況だから質が落ちるのは当然。

後、やっぱり既に書籍化した作品の情報の方が食い付き良いんでしょう。当然ではあるが
0194この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/31(土) 09:58:02.27ID:KcvMrUXp
俺スコ速とは違うところで二度(別々の作品)拾われたことあるけど
その時は「え?」っていうぐらい伸びたよ
支援応援とかいうところだけど
元がブクマ3000
+15/日ブクマぐらいだったのが
+100/日になって十日以上は続いたかな
その後ゆるやかに落ちてきたけど一ヶ月ぐらいで倍近くにはなった
0195この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/31(土) 10:27:38.86ID:wGMUt5x8
エゴサでおーぷんのスレ知ったけど自分の作品が意外と好評だった
感想欄とは違って思ってることそのまま書いてくれるから結構ためになったわ
0197この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/31(土) 11:26:30.42ID:PW4+OcgW
>>192
50ptから+80ptですよ
その割に最後まで読んでくれる人はかなり居て微妙

>>196
えっと、底辺卒業なのか、この中流を卒業なのか分からないですぞ
0199この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/31(土) 12:16:39.71ID:NrN6kCLE
スコ速がネタ元に使ってたおーぷんのおすすめ雑談スレは
スレ立てた奴が自分でスレ荒らした上に自分以外をアク禁し始めた結果
人が去って半ば廃墟と化した
そして俺も去った
0200この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/31(土) 12:38:26.13ID:Sic9/0R9
どのみち自演が常態化した時点で
信用が食いつぶされて影響力が無くなってくのはわかってたが、寂しいもんだな
0201この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/31(土) 12:45:39.62ID:KRmEsmyG
自薦他薦問わないから仕方ないが、自薦するにしても自信のある作品にしてほしいわな
0202この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/31(土) 14:36:13.66ID:PW4+OcgW
まあ、点数の伸びとかにかかわらず、自分の作品を挙げてくれた時の喜びはかなりあるけどね
0203この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/31(土) 16:21:19.75ID:C9UM/bWc
うーん、何となしにざまあ展開入れただけでブクマ入りすぎ!w
そんなつもりで入れたんじゃないんだけど、どっから嗅ぎつけてくるんだか
0204この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/31(土) 16:34:40.31ID:ElRBg5PA
なろう系の情報は、スコ速からまとレーベルなんかに移行してきてる感じがする
0206この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/31(土) 22:42:46.60ID:+L6q5aki
>>205
名前忘れたけど紹介されてる作品はある
他にもエタから復帰したラピスの心臓とかも取り上げてる
0207この名無しがすごい!
垢版 |
2018/04/01(日) 22:49:43.07ID:koQB34zR
自作品がエタりそうなんだがモチベ上げにやるといいことってある? 頭の中に書きたいことは浮かぶけど文章に起こせない
0208この名無しがすごい!
垢版 |
2018/04/01(日) 22:52:54.34ID:BvuBIL64
>>207
俺は面白い映画とかを見ると創作意欲がわいてくるなー
自分もこんな面白い作品を書きたい!って思える
0209この名無しがすごい!
垢版 |
2018/04/01(日) 22:55:50.06ID:koQB34zR
>>208
俺それやると全く別の作品のアイデアが浮かんできてますますエタに近づくわ。現在ラブコメ漫画を読み漁ってその状態に……
0210この名無しがすごい!
垢版 |
2018/04/02(月) 00:22:25.02ID:5C/4RjNt
今の日間見てるとおっさんかざまぁしか打ち上がらないんじゃないかと思ってしまう

もう山も谷もないスローライフで上見るのは無理なんだろうか
0211この名無しがすごい!
垢版 |
2018/04/02(月) 00:37:23.64ID:Gy3kd/6+
おっさんざまぁもその内飽きられるからその時まで待ってればいいさ
0212この名無しがすごい!
垢版 |
2018/04/02(月) 01:59:37.87ID:CAlEI9XT
山と谷を作ると読者に嫌がられるのはなんでなんだろうか。登ったら落ちちゃだめなんだろうか
0214この名無しがすごい!
垢版 |
2018/04/02(月) 08:58:46.86ID:kZWx/E6/
7万字ブーストなるものってある?
何かランキングで息を吹き返し始めたんだが
0220この名無しがすごい!
垢版 |
2018/04/02(月) 18:09:39.61ID:fl1rufYU
まあここで暴れてたからどんなもんかと読んでみたけど筆折って正解だよ彼は
一人称と三人称グチャグチャだったしそもそもの語彙の少なさが目立ってちゃんとした表現出来てなかったし
読書量が足りてないというか特定のコンテンツしか触ってない典型的な子だなぁって思った
0222この名無しがすごい!
垢版 |
2018/04/02(月) 18:43:15.86ID:gu3W3YtX
提督スナイプ、妖怪ブクマ剥がしにオモチャにされたのがトドメだったのかね
消えたら消えたでなんか寂しい
0226この名無しがすごい!
垢版 |
2018/04/02(月) 19:00:05.79ID:kZWx/E6/
さすがに偽物のネタだろと思ってたら、感想返信でおめえヒットマンだろって暴れてたのは草だった
0230この名無しがすごい!
垢版 |
2018/04/02(月) 22:26:44.78ID:5C/4RjNt
ここで悪目立ちしたら炎上してガンガンポイント入るとか思ってたんだろうな
馬鹿だわ
0232この名無しがすごい!
垢版 |
2018/04/02(月) 22:34:49.57ID:mGVmnhtQ
中流なんてほぼ居ないも同然だろ? 意外に上流民と人数大差ないんじゃね
0234この名無しがすごい!
垢版 |
2018/04/03(火) 01:02:25.78ID:2gGkOT05
スレ違いの話題を嬉々として話すアホの多いこと多いこと
ヲチに行かないなら自称中流が下を目指すスレでも立てればいいのに
0235この名無しがすごい!
垢版 |
2018/04/03(火) 05:36:07.75ID:HBDpDah0
日刊上位の作品で前書きか後書きにブクマクレクレ書いてあるの見かけるけど、実際あれって効果あるん?
0237この名無しがすごい!
垢版 |
2018/04/03(火) 07:32:58.78ID:HBDpDah0
ほうか、そんなに効果あるならジブンもやってみるか
直接ブクマくれだと規約に引っかかるよな、なにか良い言い回しない?
0238この名無しがすごい!
垢版 |
2018/04/03(火) 07:41:21.91ID:pjPUxBg9
いいか!そこにポイントのボタンやお気に入りのボタンがあるだろ!
押すなよ! 絶対押すなよ!
特に55のボタンは絶対押すなよ! 絶対だからな!
0241この名無しがすごい!
垢版 |
2018/04/03(火) 09:32:27.22ID:ZDMzafij
いや、普通に効果あるよ
やりすぎるとウザいけど、要所要所で喚起していけば
0243この名無しがすごい!
垢版 |
2018/04/03(火) 16:57:18.12ID:LfyAXMN+
クレクレするとブクマと評価が若干増える
そもそもブラウザでブックマークしている読者や評価を知らない読者が大勢いる
知ってもらう意味でもクレクレは必要だと思う

ただ5ちゃんの風潮だとクレクレは叩かれるよね
0245この名無しがすごい!
垢版 |
2018/04/03(火) 18:48:04.88ID:ZDMzafij
正直叩く意味分からんとは思ってる
騎士道精神かなにか?
高潔なのは良いけどそれを押し付けられるのも変な話だ
0246この名無しがすごい!
垢版 |
2018/04/03(火) 18:50:12.01ID:mTqUBMe0
ブクマクレクレじゃなくて感想クレクレしてみたら何故かブクマが増えた
違うそうじゃない
感想無制限にしてるのに……
0247この名無しがすごい!
垢版 |
2018/04/03(火) 18:52:12.47ID:ZhikPL6w
クレクレがみっともない風潮を作るから
気にせずクレクレする一部の作者だけが得をする
アホしかいないから仕方ない
0248この名無しがすごい!
垢版 |
2018/04/03(火) 19:23:39.89ID:TnF67zrq
一週間放置したら更新したときにブクマが6つ剥がれた。悲しい
やっぱ毎日更新してたのを急に放置すると不信感を煽っちゃうのかな
0249この名無しがすごい!
垢版 |
2018/04/03(火) 19:32:29.78ID:pjPUxBg9
>>248
あとから増えるだろ
6ヶ月放置したの更新しても増えたことあるからヘーキヘーキ
0250この名無しがすごい!
垢版 |
2018/04/03(火) 21:58:39.30ID:ZDMzafij
みっともないという言い方自体が一種のかっこつけだ
好きにすればいいが、その結果として不公平だというのはちゃんちゃらおかしい
そこで得られるポイントを放棄してかっこつけてるだけなんだからね
ただちょっとかっこいいだけだ
0253この名無しがすごい!
垢版 |
2018/04/03(火) 23:23:15.68ID:6Xzl4lkU
けどクレクレで水増ししたポイントを参考に書籍化してもちっとも売れない
不思議でもなんでもないけど事実としてそうだよね
0254この名無しがすごい!
垢版 |
2018/04/03(火) 23:34:33.99ID:ZhikPL6w
でもその作品クレクレしなかったら書籍化してないかもよ
クレクレで露出が増えて作品に出会った読者もいるだろうな
どの作品を指して売れてないって言っているのかしらないけど、その作品間違いなくクレクレした方がよかったよ
0255この名無しがすごい!
垢版 |
2018/04/03(火) 23:36:23.83ID:08MpK2C9
クレクレで少しでも順位上げた方が書籍の宣伝効果高いやろ
クレクレはしないよりはした方が有利に決まってる
クレクレしたらブクマ外す奴もいるけど、どうせそんなのは書籍化しても買わないから考える必要なし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況