X



ハーメルンについて語るスレ482

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい! (ワッチョイ ebb3-AyCB)
垢版 |
2018/03/28(水) 21:57:58.01ID:f1s0RaoX0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
このスレは、作る人 ◆ZjXNknkVmk氏 が製作されたWeb小説投稿サイト「ハーメルン」について語るスレです。
■sage推奨。書き込むときはメール欄に半角でsageと入れて下さい。
■次スレは>>950が立てて下さい。立てられない場合は誰かに頼みましょう。
■ スレを立てる際本文1行目の頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」(「」は外す)をコピペして入れること
■関係のない雑談はほどほどに
■荒らしはスルーしましょう。荒らしに構う人も荒らしです。

■前スレ
ハーメルンについて語るスレ481
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1522066602/
■Twitter(障害報告など)
https://twitter.com/hameln_tukuru
■ハーメルンレビューまとめ@ ウィキ
https://www9.atwiki.jp/matomehameln/pages/70.html
■関連スレ
ハーメルン作者のスレ108
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1522131494/
ハーメルンR-18スレ04
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1515906360/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0351この名無しがすごい! (ワッチョイ a1dd-Gh3L)
垢版 |
2018/03/29(木) 20:19:12.58ID:Rqh76rll0
少年漫画でBL二次創作描く腐女子も百合アニメでノンケエロ同人描くイナゴ
ノンケ名言されてるのに捻くれて実質百合だとか騒ぎ立てる阿呆
自己投影したキャラで原作にないカップリングを作り出し平気でキャラ崩壊する夢豚
原作を自分の思い通りの展開にしたいがためにオリ主やクロスキャラを導入する原作蹂躙作者
どいつもこいつもジャンルを破壊するゲェジなんで、みんな死んでくれ
0353この名無しがすごい! (ワッチョイ 2b23-Ok8H)
垢版 |
2018/03/29(木) 20:22:51.40ID:DX6a10xG0
>>333
昔個人サイトで二次小説書いてる人が主流だった時代にサイト巡りしてて
なんかで理想郷のリンク踏んでそこから本格的にはまった感じやな
スパシンとかあのへんが流行してたころだったと思う
0354この名無しがすごい! (ワッチョイ a1dd-Gh3L)
垢版 |
2018/03/29(木) 20:23:55.61ID:Rqh76rll0
>>344
批判されたくないなら大勢の目に触れるSNSに投稿すべきじゃないな
原作ガン無視してたり、悪ノリがすぎる二次創作を疎ましく思う人が出てくるのも当然なんだよな
それを無差別に流せば批判的な意見も飛んでくるし、中には過激な人も出てくるのも当たり前としか思えない
ネットには過激な人いくらでもいる
何より原作を借りてきて、そこに手を入れて弄る以上はファンの批判の声を受け入れる責任を二次創作者は持つべきなのが当然だと思う
0355この名無しがすごい! (ワッチョイ 219f-eXbI)
垢版 |
2018/03/29(木) 20:24:04.79ID:fhsSuH800
理想郷にあるコードギアス 反逆のルルーシュ〜架橋のエトランジュ〜
ギアス関係でのオリキャラ、オリ設定がたくさん出るけど、かなり納得できる形に仕上がっている
ハッピーエンドで終わっているから、今のハメではシャーリー生存に近い感じかな
思い出補正抜きでも今読んでもかなり面白い
0356この名無しがすごい! (アウアウカー Sadd-9/01)
垢版 |
2018/03/29(木) 20:24:24.70ID:0goEIx9ra
>>333
問題児の普通の一般人みたいなやつ
何気に5巻の範囲まで行ってたんだけどいつの間にか消えたりリメイクしたりしてて今どうなってんだろうな
0364この名無しがすごい! (ワッチョイ a1dd-Gh3L)
垢版 |
2018/03/29(木) 20:26:11.69ID:Rqh76rll0
>>355
>ギアス関係でのオリキャラ、オリ設定がたくさん出るけど、かなり納得できる形に仕上がっている
オリキャラやオリ設定を入れて原作を改変した作品なんて本編とは別物じゃない
まどマギの二次創作でも思う事だが、原作の側だけ借りた作品のハッピーエンドなんてなんの価値があるんだろう
0368この名無しがすごい! (ワッチョイ 93b8-4N4Z)
垢版 |
2018/03/29(木) 20:27:54.85ID:6vqKCWi60
二次創作なんて趣味でしかないんだから楽しめなくなったら消すなりエタるなり作者の好きにすればいい
作る人も読者は更新の催促をするな 作者に更新の義務はない と言っている
0371この名無しがすごい! (アウアウカー Sadd-V1Nb)
垢版 |
2018/03/29(木) 20:31:00.39ID:KPAMeVbEa
とりあえず星河の覇皇プロローグだけ見た
なんか銀英伝の亜種ながら普通に面白そうな話に見えた
地球の勢力のまま銀河まで広がるのは苦笑いだけど…
問題は今でも毎日二話更新されていることだな
0372この名無しがすごい! (ワッチョイ 53e7-JAoY)
垢版 |
2018/03/29(木) 20:31:12.18ID:0hhXWwXJ0
理想郷のギアスは読んでないけど、規模の小さなオリ設定はともかく、性格改変は難色を示す人もだろうな
ラスボスのような悪役キャラを主人公にしたクロス作品で、良い奴になってるのが大嫌い
クロス先の世界は勝手が違うからとりあえず大人しくしているだけや、クロスキャラを騙すために偽善者になってるとかならともかく、何で悪役を悪役のまま使わないんだよ
そんならヒーロー呼べよ
0375この名無しがすごい! (ワッチョイ 419f-jw3j)
垢版 |
2018/03/29(木) 20:36:06.67ID:vJsEz0Ow0
スレが荒れる→二次創作思い出トークになる→さっきの話題を続けてた奴が長文書いてNGされる

この流れ定期的にあるな
ちなみに僕の二次創作のきっかけはルイズスレとアニロワです
0385この名無しがすごい! (ワッチョイ c1b3-B8GZ)
垢版 |
2018/03/29(木) 20:45:45.74ID:1BupSDtg0
>>379
レベル5で強キャラ、7で最強とかそりゃ蹂躙されるよ
0387この名無しがすごい! (ワッチョイ c1b3-B8GZ)
垢版 |
2018/03/29(木) 20:47:17.68ID:1BupSDtg0
オリ主モノでもオラリア史上唯一のレベル8〜10的なの少なくないし
0391この名無しがすごい! (ワッチョイ d180-EdfM)
垢版 |
2018/03/29(木) 20:50:06.03ID:HuenyBsA0
皆ちゃんと覚えてるものなんだなぁ
頑張って思い出してもドラクエ8の荒城に眠る姫って作品までしか辿れない
どういう経緯でその作品を読んだのか、そもそもそれが最初の二次小説だったのかさっぱり分からん
0395この名無しがすごい! (ワッチョイ c1b3-B8GZ)
垢版 |
2018/03/29(木) 20:54:00.70ID:1BupSDtg0
>>390
とある世界観ならレベル5でもわりと弱いし……
0397この名無しがすごい! (アウアウオー Saa3-gXDs)
垢版 |
2018/03/29(木) 20:55:30.34ID:vDNloekJa
>>378
時の流れにとか読んでた記憶があるわ
0399この名無しがすごい! (ワッチョイ 5b21-DIJP)
垢版 |
2018/03/29(木) 20:57:54.31ID:1BWVDEZZ0
ロキファミリアの場合元からレベル5か6でもないと活躍できない
ヘスティアファミリアの場合ベル君と同タイミングで参加した場合ベル君と同スキルでもない限りヤムチャと化す事必至
そしてレベル2以上だとベル君の活躍全部奪いかねない
オリジナルファミリアでオリジナルストーリーでもやってた方がいいんじゃね?
0400この名無しがすごい! (ワッチョイ a1dd-Gh3L)
垢版 |
2018/03/29(木) 20:58:05.51ID:Rqh76rll0
原作を改悪する事の是非に文句がない奴等は
DB超や封神演義みたいな原作レイプアニメの存在を認められるのかな
二次創作におけるHACHIMANやEMIYAとかも肯定できるんだよなあ?
冬木ちゃんねるでザビ厨が暴れて好き放題したのが叩かれるのだっておかしいよな
0401この名無しがすごい! (ワッチョイ c1b3-B8GZ)
垢版 |
2018/03/29(木) 20:59:38.54ID:1BupSDtg0
>>399
オリファミリアモノ書く気概あるなら、完全オリジナルにしてなろうに投稿するかと
0428この名無しがすごい! (ワッチョイ 93b8-4N4Z)
垢版 |
2018/03/29(木) 21:27:08.17ID:6vqKCWi60
>>411
14巻ぐらいまでしか知らんけど
アレ一誠が主人公であの性格じゃないとリゼヴィムが動き出さなくて終了しない? 異世界関係出てこなくて
だから英雄派倒してそこで完結に出来てキリいいなーとか思ってた
0429この名無しがすごい! (ワッチョイ b30d-GqI5)
垢版 |
2018/03/29(木) 21:28:01.33ID:BtDXsPPy0
>>377
横からだけど、皮肉混じりな感じはするけど、正史三国志の二次ってことだと思う
曹仁とか、演技だと扱いが酷いもん、魏からしたら演技はかなりのアンチヘイトだよ

いや、俺は三国志演義好きだけどね
0430この名無しがすごい! (スプッッ Sdf3-gwLb)
垢版 |
2018/03/29(木) 21:28:02.55ID:G29F4xs1d
>>422
地方領主でも土地と国民がいれば王様に違いないし、魔王といってもピンキリなのだろう
初期のハドラーとか、病気の息子を甘い言葉で拐いにくるヤツとかはパーティー次第でいけそう
0431この名無しがすごい! (スッップ Sdb3-Ad5I)
垢版 |
2018/03/29(木) 21:29:22.90ID:wTAlPLRad
>>319
語り合いたくもあるんだがスレ民に人気ないんだよなメガテンciv・・
感想欄に書き込めば今のところ作者全部返信してくれてるからそっち行けばいいんだろうが
誰も突っ込んでないがあのトラソルテオトルのモデルって絶対アクア様だよな
0439この名無しがすごい! (ワッチョイ 71b3-EdfM)
垢版 |
2018/03/29(木) 21:33:13.57ID:T6cFmEKn0
>>333
二次創作に入ったきっかけは黄金の太陽大全ってサイトの小説投稿コーナーからだわ
何読んでたか思い出せないけど、自分が初めて二次書いたのもそこだから場所だけ覚えてる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況