ゆゆぽが(ネタとして)受けて人気を博したのって謎

同じ矛盾芸なら

>「奴隷商! この少年を買おう。いくらまで値段を下げる?」

>「旦那様! ありがとうございます!! それでは240ゴールドではいかがでしょうか?」

> この奴隷商はまた値段を吹っかけているのだろうか?
> 250ゴールドから10ゴールドしか下がっていない。

>「100ゴールドで買おう。良いな?」

>「100ゴールド!! またまた、旦那様。いくら何でもその値段で売る事は出来ません、他にも奴隷を買って頂けるなら、その奴隷の値段を100ゴールドにしましょう」

>「よし、それで良いぞ」

> 俺は更にゲルストナーに奴隷を選んで貰った。
> ゲルストナーが選んだ奴隷の中には犬耳の獣人も居た。
> しばらく奴隷を選定していると、最終的には7人の奴隷が残った。

>「7人で幾らになる?」

>「2100ゴールドです」

> 7人で2100ゴールドか……。

>「よし、2000ゴールドで決まりだな」

>「旦那様は交渉がお得意ですね。わかりました! 2000ゴールドでお譲りします。それでは奴隷契約書にサインをお願いします」

みたいな完成度も爆発力も圧倒的に高い作品があった中で
なんでゆゆぽの包囲殲滅陣だったのだろうか?