第一次北伐・・・馬謖が張?に撃破され撤退(街亭の戦い)→敗北
第二次北伐・・・兵站を怠り撤退→敗北
第三次北伐・・・武都・陰平の両郡を平定→勝利
第四次北伐・・・兵站を怠り撤退→敗北
第五次北伐・・・やっと兵站(屯田)を整え長期戦に構えるも病死

北伐ってほぼ負けと言うか
野戦、奇襲が出来る場所なら強いけど
もともと兵も少ないし兵站も細いから城攻になると極端に弱いのが孔明