X



【無職転生】理不尽な孫の手 総合160【六面世界の物語】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0552この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/03(木) 06:10:02.34ID:fujWIuAP
アイシャ編は性交描写を直接したのが最悪手だったけど
ダイジェストで起承転結羅列するとそこまで不快な話でもない
ルーデウスの不可解な感情をダラダラ書き過ぎたのも良くなかったんじゃないかと
孫の手は読者に突っ込まれまいと予防線貼り過ぎてテンポ悪くなって逆効果な事が多い気がする
0553この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/03(木) 11:01:32.99ID:HNhTuTSZ
おねショタ自体は小説として発表媒体の倫理コードに引っかかるとしても、読者の嫌悪ポイントじゃないのでは?
むしろネトラレが読者の嫌悪ポイントで、それ自体は倫理コードには抵触していないという捻れ構造があるような気がしてきた
0554この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/03(木) 11:12:55.16ID:1FxviuJK
全方位に嫌悪感を感じさせるポイントがあってそれが読者のどこかに引っかかるのがアイシャ編よな
0555この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/03(木) 11:43:31.16ID:mCvunuu3
ジーナス教頭の理科の時間がはじまるよ
今日はねカエルの解剖をみんなにやってもらいましょう。身体の構造的にこのカエルと我々人間はほぼ同じだからね。人の身体がどのような仕組みになっているかみんなに伝承できればいいなと先生は思うのね。
じゃあまずはみんなメスを持ってカエルのお腹を開いていこうね。このカエルは催眠魔術が肩にも腰にも効いて痛みを感じないから安心しなさいね。こら暴れるんじゃないよ魔術効いてるでしょ
あとクリフ君はそれオスだからしまおうね。さてみんな開くことができたかなー?おやみんな上手だねー。まずここが肺でここが心臓。そしてここが精巣でここが大脳。わかったかな?
おやおやプルセナくん駄目じゃないか硫酸なんてかけちゃあカエルの原型がなくなっちゃったよ
おやザノバ君は何をしているのかな?え?カエルを3体合体させて動くようにした?すごいなあちょっと見せてよ....うわぁ...
「きょうとうせんせー!カエルが臭いニャ!」
そうだねリニアさんちょっと教室が臭ってきましたね、というわけでジーナス教頭の理科の時間は今日はこれまで。それではみなさんまた次回。
あとクリフ君はそれオスだからしまおうね。
0556この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/03(木) 12:08:15.30ID:edSesNSL
>>549,552,553
人によってすでにこれだけ意見が違うしな。

俺としては、近親相姦も小児性愛も、完全なR18の作品ならアリだったと思うけど、こんな有名作品でやるのかよと。
TVでいえば、深夜帯の番組でやるようなネタを、ゴールデン帯の番組でやったようなもんだからね。
ネトラレやら、アルスのキャラの掘り下げ不足(読者にとっての唐突感)なんてのもあったけど、それらはどうでもいいや。
掘り下げ不足なんて、あくまで読者視点の感覚でしかないわけだし、作品内の当人達の真剣さの度合とはまるで関係ないから。

なろうの規約に直接ひっかかったのは、直接的な描写じゃなかったっけ。
0557この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/03(木) 12:20:52.76ID:7DFv3DMi
全方位に地雷ポイントがあったから炎上したというのはまあそうなんだろうと思うけど
この作品が姪ブリッヂから始まったこと忘れてませんかね……ってなる

まあ大きな読者選別ポイントは序盤だけだから忘れるのも仕方ないのかもしれないが
リーリャ性奴隷展開とかも読者の意向で消えたし
0558この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/03(木) 12:45:29.82ID:mhUy9zXr
姪ブリッジで振り落とされるはずの人もプロローグ飛ばしを推奨する人のおかげでついていけちゃったからな
そのおかげで前世の業に悩むルーデウスが理解できないってのも増えた
0559この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/03(木) 13:03:00.71ID:uaxo6XBE
姪ブリッジだったカスが異世界で一からやり直すという話だったのに
結局そこに戻るの?とは思ったかな
いや、ルディが戻ったという意味じゃなくw
0560この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/03(木) 13:57:59.21ID:edSesNSL
姪ブリッジは、超キモイのは確かだが、結局は姪っこ本人が被害受けてないからな。
0561この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/03(木) 14:08:32.46ID:beakwcip
異母妹の母親が愛人化押しで肉体関係推奨し
妹本人も家族もそれを別に問題にしない世界観の話でよくいうわw
0562この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/03(木) 14:13:42.52ID:lpTCQ/Gf
よくいうわってそれぞれ起きた世界が違うのに作品内でまとめて考えるのはどうかと
0563この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/03(木) 14:16:31.38ID:beakwcip
姪ブリッジに耐えたってそれ以上キモイ設定山盛りなのに
今さらって話ですが
0564この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/03(木) 14:21:02.36ID:XTfbq4AY
姪でない書籍版とかのハナシでも幼女のエロ画像でオナニーって部分がキモいんじゃないだろうか?
異母妹と結ばれること推奨は成長したのち互いの合意があれば問題なかったな
0567この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/03(木) 14:47:26.86ID:n+xWxi9z
アイシャ編の不快感の一つは日本人なら当たり前のルーデウスの価値観に作中のキャラ達が??になって否定的なとこ
孫の手のオネショタを否定させないために配置されたようなキャラの動きが不快だった
0570この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/03(木) 15:19:50.18ID:YE6KXQ9X
近親婚のタブー強度は農耕社会で弱く遊牧社会で強いらしい

日本だと、古代社会では異母兄弟までは許容範囲だったとされている
もちろん現代日本では論外で、まったく許容されないけどな

それは、古代どころか中世でもあんまり変わってない。
あと、よくあるのは、妻を相続するみたいな奇習。若い後妻とかを残して親が死んだときに、その未亡人を子(まま子、義子)が娶るとかいう風習。
それに、妻が死んだときに、その妹を後妻に迎える奇習もあった。

現代でも、国により、文化の違いにより許容しているとこだってある。異世界に限らないよ。

(俺には受け入れられない価値観だけど)そういう文化なんだな、みたいに受け取ることができないなら、異文化を舞台にする作品を読むこと自体が無謀無茶だと思う
0571この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/03(木) 15:24:39.91ID:n+xWxi9z
アイシャ編は孫の手自身が投稿して批判されるまで問題点に気が付かなかったのも酷いなぁ
アイシャ編の二日目だか三日目だかの感想返しでは批判は少ないとかわざわざ言って燃料投下したし
0573この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/03(木) 18:47:02.65ID:Gy7YIzAP
>>567
>>552
>孫の手は読者に突っ込まれまいと予防線貼り過ぎてテンポ悪くなって逆効果な事が多い気がする

と言ってるけど俺もこれ
周りがみんなルーデウスがおかしい、かわいそうな人扱いでストレスを感じ、
ルーデウス含め皆言動が強引で不自然だと思った

ヒキニートもあの世界で30年生きてあの世界の常識を把握してるはず
頭ではわかってるけど前世の風習的に心情としては…ならわかるけど
ルーデウスはあの世界の常識を全く理解してないような描写だったよな

感情論抜きで小説としておかしいとこを感想でつっこまれまくって修正しまくり、
短期間で修正し過ぎて齟齬が出てガタガタになってたから
運営から注意が来て孫の手もある意味ほっとしたんじゃないかな

削除してなかったことにするんじゃなくていつかちゃんと
書き直すつもりでの削除だからそれを期待して待とうよ
0574この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/03(木) 19:42:27.01ID:zH7TwAOY
血縁ありの結婚というならルディとエリス
あとルーシーとクライブもそうだけどな
アイシャとアルスは3親頭だから嫌悪感覚える人は多い
誘拐&淫行&妊娠の三倍満だし家名に傷がつく
0575この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/03(木) 20:03:02.79ID:YE6KXQ9X
普段からいろいろ勘違いしまくってるルーデウスが適切に常識を理解してるとも思いにくい

なんといっても自称「オレは空気を読める男(実際はろくに読めてない)」だぞ
0576この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/03(木) 20:05:44.37ID:034jz6xF
親戚同士の結婚なんて天皇やら将軍の家系図見ててもままあることじゃね?
あれに激しくアンチってる人はNTRな気分になったのを建前上の理由で荒らしてるようにしか見えなかったわ
0577この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/03(木) 20:27:40.84ID:n+xWxi9z
アイシャがヒステリックになってアルスがアイシャの後ろに隠れたり洗脳されたりしたのもマイナス要素やったわ
0578この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/03(木) 20:30:00.83ID:beakwcip
拒否反応でるのは勝手だけど
作者に対してよくもまあご高説ぶちまけられるもんだよねw

それはそうと、ルーデウスは言葉とかを勝手に覚えたせいで
一般的に人としての常識を学ぶのをすっとばして
一足飛びに専門分野を学ぶようになったから
逆に一般常識みたいなものが欠落してるのかもしれない
0579この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/03(木) 20:32:40.06ID:YE6KXQ9X
おじ--姪とかおば--甥とかイトコぐらい、ありふれてるよな
異母妹ぐらいにもなると少ないけど、系図に書かないで隠すほどではないっぽい。

さすがに同母妹を相手にしたら、相続権を取り上げられたり色々と批判されたっぽいが。
0580この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/03(木) 20:49:04.75ID:qXSjSUKW
古代とかは別だろーけどさ
現代感覚で、ルーデウスも頭でわかっても身内ででるまで実感してなかったとかじゃね

ある漫画で同性愛者に理解あると思ってたヒトでも
息子がホモとなったら取り乱したみたいなのもあった
0581この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/03(木) 21:04:03.90ID:YE6KXQ9X
ルーデウスの感覚や理解に関しては、>>580の通りだろう

オレが言いたいのは一部毒者の反応の問題であってルーデウスの行動のことではない。


いちおうルーデウスだって、叔母甥間は嫌と感じてて現代日本の一般的感性から隔たってはいないはずだしな
0582この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/03(木) 21:13:39.72ID:7DFv3DMi
>>573
違法でないという知識は持ってるけどトラウマで……って話でしょ
別に近親婚が盛んな世界観ではないいし、古い家柄でたまにあるだけで、知り合いが近親婚したわけでもない

常識人枠のノルンはルーデウス支持だったしな
アリエルなんかはそういう庶民感覚を持っていない
0583この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/03(木) 22:06:25.75ID:eryibDPT
ジョブレス・オブリージュって時系列アイシャ編の後だよな。
あの事件があってルーデウスが前世を妻たちに打ち明けたから、
ジークの無職に対して妻たちがああいう態度だったのかも?
ルーデウスが過去と向き合い妻たちに打ち明けるって点は良かったと思う。
0584この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/03(木) 22:15:25.41ID:2HVCwDBb
前世を打ち明けたのは嫌だったわ
何でもかんでも言えばいいってもんでもない
秘密があるからこそそこが魅力になるわけだし
0585この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/03(木) 22:20:59.91ID:WGgridch
>>578
なんかどこかでそんな考察があったな
結婚に必要なものが分かってなかったり

>>582
というかルーデウス支持ノルンだけでクリフが難しい問題と言ってて
ゼニスは反対すると思ってたとルーデウスが言っているからミリス教的には近親はよくないという考えがあるだけで一般的な考えではないと思う
0586この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/03(木) 22:24:59.20ID:v53e38JW
ルーデウスの子供が増えなかったのはシルフィが妊娠しないせい?もうちょっと子供いてもいいよね
0587この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/03(木) 22:25:08.32ID:2HVCwDBb
アイシャ編はアイシャがルーデウスの事を恐れてたってのが一番ショックだった
今までの家族生活が茶番になった
0589この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/03(木) 22:34:07.37ID:uxaFWgsu
>>584
前世秘密にすることになんの魅力があるんだよ
知られたら嫌われるかもしれないと思って隠してたし作品のテーマ的に前世を明かして受け入れられるのはむしろ本編でやるべきだったと思う

>>587
敵に対する態度をとられたから恐れるようになっただけだろ
0590この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/03(木) 22:35:54.07ID:mhUy9zXr
>>578
見返してみるとあの世界の常識を学んでるところはあんまりないんだよな

そんなルーデウスの一人称もあってかあの世界の常識レベルが把握しづらかったりするし
仕方ないところでもある
0591この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/03(木) 22:55:04.77ID:7DFv3DMi
>>585
ミリス教マターならクリフがもっと反応してる気がする

クリフは天才キャラだから双方の立場を理解しつつも正答を出せる
ゼニスはどこまで状況を理解してるか微妙
ザノバは家族ともう会えない人だし、アイシャの側に立つのは理解できる
あと常識人枠としては、混乱してたロキシーもそうだな
0593この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/03(木) 23:43:25.22ID:HpGqPVYh
>>577
そもそもアイシャもリーリャという毒親に洗脳されてたけど、だれもつっこんでないのが片手落ち
0594この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/04(金) 00:20:35.64ID:O/v76F8H
年齢うろ覚えだけど、20前後の女が5歳の子を誘拐して子作りって普通にアカン
世界観的に近親は普通でもそこは普通じゃないだろう
0596この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/04(金) 00:35:52.73ID:AXZnOzMI
5歳?
10歳過ぎじゃなかったっけ?

アイシャ編はググったらyahooのQ andAがヒットするはず
0597この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/04(金) 00:55:47.00ID:fAg63VPI
25歳と11歳だったはず
ジークに言い寄られて拒否しきれずに体を許したって流れだな
0601この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/04(金) 01:27:16.03ID:42J9sjr7
アーカイブに残ってるのってどれだけ改編されたものなんだろ
初期稿から改編全部保存してるって書いてた人いたと思うけどわかる?
削除前の版はそれなりに読めるものになってたから
初期稿しか読んでなかった人とでは話が噛み合ってなかった記憶
0603この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/04(金) 03:42:31.37ID:Zo9N6o1H
アルス13歳とアイシャ27歳だったと思ったがな?
ルーデウス13歳とエリス15歳は問題視されなかったが、中身47だもんな・・・・・・・
47歳と15歳・・・・・・・
0604この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/04(金) 03:52:08.41ID:Zo9N6o1H
ちとアイシャ編読み返したら、

>でも、十年だ。
>十年以上、アイシャとアルスは一緒にいた。
>十年は、長い。

って記述あった。
アイシャはルーデウスが6歳の時、アルスは20歳の時に生まれてるから
アイシャ24歳、アルス10歳か・・・・・・。10歳は流石に早すぎだな。
0605この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/04(金) 05:43:05.70ID:nnUy0bUW
>>601
俺は連載で読んでたけど
改稿前のまで引っ張って延々と批判し続ける気なんか?
それも取下げて書き直すってことになってるものなんやが
ちょっと粘着すぎんか
0609この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/04(金) 09:48:46.61ID:YxY4+O/N
「だってアルスが好きなんだもん、〜」
アイシャ編で一番印象に残ったセリフだけど
ここ以外で「〜もん」って言ったことあったかな?
0610この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/04(金) 10:12:02.15ID:Zo9N6o1H
口調と言えば、ジョブレス・オブリージュのリリ、
「〜〜です?」とか「〜〜ます?」とかちょっと口調が変だったな。
ジュリの影響とかかな?
0611この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/04(金) 14:47:48.76ID:42J9sjr7
>>605
最初に読んだのが改稿前か後かで受ける印象と感想が違うだろうから
話が噛み合わないと思う、ってだけの話なのに過剰反応しすぎ

アーカイブされてるのが削除直前のものなら
「たいしたことないじゃん、何でこの程度で騒ぐんだよ」
って感想になると思うよ
0612この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/04(金) 14:54:09.72ID:O/v76F8H
個人的には少年の頃から恋心を抱いていたアルス青年が行き遅れたアイシャおばさんを引き取る話だったら良かった
0614この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/04(金) 16:23:07.43ID:U+16qV88
アイシャ編は孫の手が物語よりも自身の性癖を優先したのが失敗だったな
アルスを膝の上に乗せて本読んでるアイシャのシーンとか物凄く気持ち悪かった
0616この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/04(金) 17:39:34.27ID:w6x5fyTg
幼い甥に本を読んでやる際に膝の上に乗せる(膝の上に座らせる?)ぐらいで気持ち悪いと思う感性のほうが気持ち悪い
0620この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/04(金) 17:57:54.96ID:XfTBIHsx
読者受けより性癖を優先した展開ではあった
孫の手も今はプロだから書きたい展開と読者受けにうまく折り合いをつけなくてはいけなかった
0622この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/04(金) 17:58:53.11ID:uVGkSamT
キミらさんざんおねショタで抜いておいて
こういう時だけ目くじら立てるのなんなの
0624この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/04(金) 18:38:13.78ID:w6x5fyTg
10歳とかの甥を膝に座らせて本を読んでやってる場面を見て性的な眼で解釈しようとするエロい感性が異常だと思う
普通はそこに性的な視線を向けない。
気持ち悪く感じるのは、性的な目を向けてる自分自身の異常性(もとい、変態性)が原因。


とはいえ、その後の場面で性的な関係になっちゃうんだけどさ
0625この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/04(金) 18:45:08.21ID:8KOcauwx
>>624
誰も絵本の場面を性的に見てないと思うが
ほのぼのする幼さの描写なのに次の場面でセックスしてるから!?となるわけで
0626この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/04(金) 18:50:54.03ID:w6x5fyTg
いや、614が
>アルスを膝の上に乗せて本読んでるアイシャのシーンとか物凄く気持ち悪かった

とか言ってるから、さすがにそこを気持ち悪いとか言うのは、そういうシーンを見るときでさえ性的な目で見てる特殊な人だけじゃないかと思ったんだよ
0627この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/04(金) 18:54:26.44ID:U+16qV88
子供を膝の上に乗せて本読んであげるなんて相手が5歳くらいまでだろ
0628この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/04(金) 19:00:14.65ID:8KOcauwx
>>626
それは10歳って年齢とその後の生々しいセックス描写を知ってるからだろ
超短編で4歳ぐらいのアルスを膝に乗せて本読む話だったら誰も気味悪がらないと思うよ
あの勇者アルスの物語はすごい面白いものだったし
0629この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/04(金) 19:09:44.56ID:k479dhn/
自分より2桁単位で上の人を抱え上げたりしてる元無職もいるし今更

それはともかく10歳の子を膝に載せるのも何らおかしくない
0630この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/04(金) 19:37:57.56ID:gQbKqCDO
アイシャ編を読んでないからかもしれないが
ナナホシのグルメの時にやたら家庭崩壊と書かれてたのはなんだったんだろう
年頃の子供を持つお父さんになってるルーデウスが妙に微笑ましくて過去スレみたら連呼されてたが

あのペ様、ルーデウスが次に持ってくる料理に備えて実は色々調べてたとかありそう
見栄や威厳を気にして頑張ってるペ様を想像して何か和む
0633この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/04(金) 20:32:36.28ID:L41+AHPV
アイシャとアルスの子供でルロイとかいうガイジじみた名前のキャラは結局どこいってるんだろうかな
クリス編ではルーデウス家にはいないようだしアイシャはアルスと好き勝手に世界を飛び回ってるし
0634この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/04(金) 21:24:49.01ID:fAg63VPI
>>633
まだ生まれる前だろ
JOLでアルスが王立学校にいたので、おそらく時間軸をずらしたんだと思うよ
0635この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/04(金) 22:19:01.48ID:3hRh+GVi
そもそもアイシャはアルスが乳児の頃に
自分の乳を直飲み(出ない)させてたからな
0636この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/04(金) 22:50:09.60ID:AXZnOzMI
レスをざっと眺めわたしての感想だが

「作者は売れてるんだからこうあるべき」

「作品が売れてるんだからこうあるべき」

という読者の主張は、身勝手すぎて荒れるもとだからやめてもらいたい
お前は読者の代表か?
何様なんだよと言いたくなる
作者がえらいとは言わないが「読者が作者をコントロールできる」なんて思わない方がいい
作者は作者自身の思いで作品を綴る存在なのであって、無料公開されてる作品が読者のために綴られているわけがない
有料作品ならあわない作品は読者が買うのをやめるだけ
それだけだ
王と長島と野村がいつも、ファンのための野球か自分の生き方をまっとうするための野球かと議論していたが
金貰ってはじめて、その手の議論はスタートするんだよ
0638この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/04(金) 22:58:26.53ID:AXZnOzMI
アイシャ編は無料公開作品であり、しかもオマケだった
本編購入読者が俺の金返せと言いたくなる気持ちは一定程度理解したが
そういう作品と作者にあたったことが運が悪かったと思ってくれ

世の中によくある「映画の続編はすべて駄作」くらいの話でいちいち荒れるとめんどくさい
作者が自分で削除した作品について、珍しく丁寧な議論ができていると思って見守っていたが、やっぱりこの話題は荒れるもとだと再確認してしまった
0639この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/04(金) 23:00:36.84ID:AXZnOzMI
>>637
新参が現れるたびにいちいち汚い言葉で罵ってるのはきみか
いい加減その汚い言葉遣いなんとかならんのか

しまいに同じ言葉で罵られることになるぜ?
0641この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/05(土) 01:12:11.62ID:adrsJyMD
アイシャの話を児童虐待とか騒いでる輩がいるけど、
メカケの子を使用人扱いするほうがよっぽど虐待だろうよ
それを突っ込まずに消された蛇足編だけをやり玉にあげるのは片手落ちだよなぁ・・・
0643この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/05(土) 01:45:11.96ID:bljH9xq6
ルディは別にアイシャを妾の子扱いはしてないけど
リーリャはルディ専用メイドとして育成したからな
アイシャ自身も出来の悪い本妻の娘を逆差別する傾向あるし
0645この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/05(土) 02:12:35.61ID:adrsJyMD
>>642
いくら妹だと口先で行っても、給料払ってメイド服着せて家事手伝いさせたらメイド扱いだっての
0646この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/05(土) 02:31:38.94ID:ON9PqcN1
>>645
学校行かせようとしたら学ぶことないしメイドになりたいと言われ、
テストで満点取られて約束通りメイドになるねと本人が喜んでやってるんだが
誰が、いつ使用人扱いして虐待したんだ?
0647この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/05(土) 02:48:10.98ID:Z7VOV6Vd
さいしょはとくにカネも払ってなかったところ
「お小遣いがほしい」とか言われたんだったか?
0648この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/05(土) 02:53:59.30ID:adrsJyMD
>>646,647
ああ、それならしかたないなって?

お前の人付き合いや家族との接し方ももそんな刹那的なんだろうなw
こういう接し方をすればこの相手との関係はどういうふうに育つかとか、なんも考えてない人の意見ありがとう
0649この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/05(土) 03:04:32.59ID:ON9PqcN1
>>648
いいから質問に答えろよ

マジな話すると孫の手は巨乳妹ブラコンメイドって
記号的なキャラ作りたかっただけだと思うぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況