X



ワイが文章をちょっと詳しく評価する!【88】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
垢版 |
2018/04/06(金) 19:35:11.96ID:z9HNUzZg
オリジナルの文章を随時募集中!

点数の意味
10点〜39点 日本語に難がある!
40点〜59点 物語性のある読み物!
60点〜69点 書き慣れた頃に当たる壁!
70点〜79点 小説として読める!
80点〜89点 高い完成度を誇る!
90点〜99点 未知の領域!
満点は創作者が思い描く美しい夢!

評価依頼の文章はスレッドに直接、書き込んでもよい!
抜粋の文章は単体で意味のわかるものが望ましい!
長い文章の場合は読み易さの観点から三レスを上限とする!
それ以上の長文は別サイトのURLで受け付けている!

ここまでの最高得点76点!(`・ω・´)

前スレ
ワイが文章をちょっと詳しく評価する【86】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1521009966/
0374この名無しがすごい!
垢版 |
2018/04/29(日) 22:30:22.95ID:ZeH/l8FT
>>372
原付
つまり原動機つき自転車の法廷速度は30kmだ
速度規制されているのは見たことないが
高速道路は走行禁止という規制はある
0375相模の国の人
垢版 |
2018/04/29(日) 22:30:49.51ID:Fg1DkQUE
>>373
分かりました! 有難うございます!
0376この名無しがすごい!
垢版 |
2018/04/29(日) 22:33:21.50ID:YO0US0KC
そもそも相手は適当に批判して、煽って、荒そうとしてるだけなんだから
相手をせず無視すればいいんです
0377この名無しがすごい!
垢版 |
2018/04/29(日) 22:34:55.57ID:ZeH/l8FT
ちなみに軽車両は法廷速度がない
自転車
リヤカー
人力車

牛車
は軽車両だが決められた車道をマッハで走っても処罰する法律はない
0378この名無しがすごい!
垢版 |
2018/04/29(日) 22:41:29.72ID:i2rhvNJQ
>>373
スレッドってのは公共の場だよね
で、ここがワイさんのスレっていうのは参加者による謂わばローカルルールだよね
だとすれば停滞気味のスレに喝を入れるような雑談も参加者があればアリでしょ
記憶みたいな独り言はどうかと思うけど
0381この名無しがすごい!
垢版 |
2018/04/29(日) 22:50:02.69ID:k6rwSwrM
サンデードライバーを邪険にすると
景気が回らなくなるぞ
気持ちはわかるがここは大人になれ
にわかを排除する世界に未来はない
0382この名無しがすごい!
垢版 |
2018/04/29(日) 22:55:13.83ID:YO0US0KC
停滞気味のスレに喝を、ねえ
どうでもいい論争するくらいなら、1レスの短編書けばよくない?
何かお題でも出しましょうか? それともあなたが出します?
0384相模の国の人
垢版 |
2018/04/29(日) 23:05:32.45ID:Fg1DkQUE
大将ネタでよければ、ある! 交通違反もみ消した話!
0386相模の国の人
垢版 |
2018/04/29(日) 23:16:59.24ID:Fg1DkQUE
 ホンダのスーパーカブ50を運転しているのは八雲商店街で若竹という割烹料理屋を営む通称「大将」である。
  捩り鉢巻きに白い割烹着、ジーパンに黒い長靴という印象的な出で立ちだ。
  後ろには息子を乗せている。
  大将は一時停止を無視して走っていた。
  一時停止の脇にある自動販売機の裏に隠れている警官が笛を鳴らして、大将のカブを止めた。
 「運転手さん! 一時停止ですよ! しかも子供を後ろに乗せて! 駄目でしょう!」
  若いが小太りの警官だった。
 「オレは止まったよ! 見てなかったのかよ!」
 「止まっていませんでした」
 「じゃあ、お前、証明してみろよ! 立証責任があるだろ!」
 「本官が目撃しました」
  警官が鋭い目つきで大将を睨みつける。
 「お前、本当に警官か!?」
 「当り前でしょう! 何を言っているんですか!」
 「だったら、警察手帳見せてみろよ!」
 「警察手帳……」
  警官は動揺した顔つきになった。
  そこで大将が畳みかける。
 「お前、警察マニアだろう!? 本物だったら手帳持っているだろ、オレは行くからな!」
  そう、言い放つと大将は走り去っていった。
  昭和五十年代、警察手帳を紛失する警官が続出し手帳は警察署に置いておくという処置がとられていたのだ。
0387相模の国の人
垢版 |
2018/04/29(日) 23:19:35.74ID:Fg1DkQUE
↑ 実話です。他にもあります。
0389この名無しがすごい!
垢版 |
2018/04/30(月) 00:29:41.05ID:231QXJUm
>>385
本当にやる気があるなら付き合うよ

>>386
面白いですね。何と言うか、昔は結構適当というか杜撰だったんですかね?
流石に今ではこれは通じないように思えます
しかし、昭和五十年代かあ。まだ生まれてないっす
0390相模の国の人
垢版 |
2018/04/30(月) 07:47:10.39ID:L1qltRuV
>>388
恐れ入ります!
>>389
だったかも、知れません! 首都高をカブで走るくらいでしたからね! 本当の話!
警察に悪態ついたり、クラクションを鳴らすのはこの大将の影響かも知れません!w
0391ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
垢版 |
2018/04/30(月) 10:02:34.60ID:ZYLegrbX
>>386
うん、まあ、実話なので!(`・ω・´)
0392303
垢版 |
2018/04/30(月) 10:19:26.31ID:6lIyskM5
>>308
なるほど、こんなにたくさん理由づけが考えられるのですね
神は細部に宿るですね
ありがとうございました

他にも気になる点がある方がいましたら、後学のために教えて頂けると幸いです
0393この名無しがすごい!
垢版 |
2018/04/30(月) 10:42:24.98ID:ax2mR/IX
昔は警察側もずさんで普通に交番内で警官が暴行とか
千代丸健二の本に書かれていたよ
0394この名無しがすごい!
垢版 |
2018/04/30(月) 15:48:32.86ID:UrScf+jU
おい、とんがり。東電さん。ピース。おれは今まで、LSD(幻覚剤)の発明家が誰か知らなかったぞ。
ずっと隠されてたのか。アルバート・ホフマンというらしいな。

https://twitter.com/Daily_Drug_News/status/990155525504593921
0395この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/01(火) 19:48:34.18ID:rQmBJBcc
昭和の警察官は手帳が無いぐらいで怯んだりしないと思うがなw
むしろ手帳が無いとかこざかしい事を事を突っ込んだらぶん殴られて粛清
それがまかり通っただろ
そしてそんな警官のさじ加減で極端な悪が許されない時代でもあった
0396この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/01(火) 19:56:01.85ID:TeXm/39b
強面のオヤジにそんなことをしたら、逆に殴り返されてもおかしくない時代だった
0397この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/01(火) 20:11:48.09ID:TeXm/39b
相模さんじゃないですけど、今日は仕事で350km走りました
行先は福島県会津の山奥
新緑の中を窓全開で走るのは最高に気持ち良かったですよ
なにしろ信号がない。つーか交差点がない。20kmくらいノンストップで行けます
昼飯は蕎麦と山菜の天ぷら。普通盛りと言ったのに食べきれないほど山盛りで来ました
美味かったです

たかもりでした
0398相模の国の人
垢版 |
2018/05/01(火) 20:21:03.21ID:JVKKKBW9
>>397
スゴイですね! 350キロ! 空いている東北の高速道路だったら、走っていて気持ちいでしょうね!
福島県ですか〜。田舎で食べる蕎麦は美味いでしょうね! 何せ水が美味しいですから!
たかもりさんとお酒飲みながら、語り合いたいですね!
会ったことはないのですが、須賀川に親戚がいるらしいです。
0399相模の国の人
垢版 |
2018/05/01(火) 20:23:32.71ID:JVKKKBW9
>>395
九絵の大将を見たら納得するよ! 警察官もビビるから! 斯界のドラフト一位指名も伊達じゃない!
話はそれますが、もし行って、話す機会があれば「大将は高倉健に似てるって、言われませんか?」と言えば顔を綻ばせて
喜ぶでしょう。
0400中島英樹(ブルーアイリス)@カクヨム ◆1pVQTmlaVU
垢版 |
2018/05/01(火) 20:46:04.74ID:Qk+OiVYM
こんばんはー発表板重いので、こっちのほうが軽いかと、ワイさんに挨拶
しにきました。
0401この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/01(火) 20:48:54.31ID:TeXm/39b
相模さんこんばんわーノシ
高速どころか半分以上が山道でしたよw
朝8時に会社を出て、戻ったのが6時
現地での仕事と昼休みがそれぞれ1時間で、あとはずっと運転してました
0402中島英樹(ブルーアイリス)@カクヨム ◆1pVQTmlaVU
垢版 |
2018/05/01(火) 20:53:15.55ID:Qk+OiVYM
なんだろう、5chとYAHOOの相性が悪いのかな。サーバーにキレがないなぁ。

ここはまだマトモな空間のように思える。
0403ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
垢版 |
2018/05/01(火) 20:55:11.06ID:uofysYAq
>>400
ワイは明日から忙しくなる!
訊きたいことがあるのであれば答えよう!(`・ω・´)
0404中島英樹(ブルーアイリス)@カクヨム ◆1pVQTmlaVU
垢版 |
2018/05/01(火) 20:57:57.57ID:Qk+OiVYM
>>403
いえ、火急の用事は無いのですが、創作文芸板に辟易としたので、まともな人
たちの輪に入ってちょっと話して見たくなりましたってだけで(^_^;
0405相模の国の人
垢版 |
2018/05/01(火) 20:59:19.00ID:JVKKKBW9
>>401
たかもりさん! おばんです! 山道でしたか! 
以前、湯河原にある山道の旧道をトラックで走った際にグルグル回って、車酔いしてしまったのを思い出しました!
自分で運転して車酔いという、情けない思いをしましたw。
福島県と言えば母成峠の戦場跡を散策したいですね。車で福島県行ってみたくなりました!
0406中島英樹(ブルーアイリス)@カクヨム ◆1pVQTmlaVU
垢版 |
2018/05/01(火) 21:00:46.43ID:Qk+OiVYM
自分も5月10日締め切りにして、一本上げるつもりなんですが、なかなかエンジンが
掛からなくて。文章が降りてこない感じです。
0407中島英樹(ブルーアイリス)@カクヨム ◆1pVQTmlaVU
垢版 |
2018/05/01(火) 21:03:11.03ID:Qk+OiVYM
湯河原、カワハギのみりん干し食べたいな、そういや行こうかなって思ってたっけ
0408相模の国の人
垢版 |
2018/05/01(火) 21:08:54.09ID:JVKKKBW9
>>407
そう言えば、山道の途中、根府川で蜜柑売っていましたね! あの辺は練物が有名らしく、方々で幟が立っていました。

私はそんな時はお菓子のラムネを食べたりします。ブドウ糖が脳を刺激して、文章が浮かぶことがあります。
上手い下手は別にして。
0409中島英樹(ブルーアイリス)@カクヨム ◆1pVQTmlaVU
垢版 |
2018/05/01(火) 21:10:55.66ID:Qk+OiVYM
>>408
昔、母と弟と自分で湯河原に蜜柑狩りに行ったことありますよ(^_^)
0410ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
垢版 |
2018/05/01(火) 21:11:12.64ID:uofysYAq
>>404
そうなのか!
ここに出入りする者には君に良い影響を与える者が数多くいる!
濡れ場シーンや睦言のスペシャリストに無自由君がいる!
恋愛に関する話は彼女に訊けばそれなりの刺激を受けて創作意欲が増すことだろう!

高森君はアイデアが素晴らしい! 空振りも多いがホームラン級の当たりも多い!
我が道をゆく、と云う芯の強さも併せ持つ! 参考になる部分は多いだろう!

勅使河原君は猟奇的な話に優れている! 自身の書く意欲を抑えられないので
文章が読み難くなることもあるが、その熱意にほだされる者は少なくない!

リーマンA君は総合的に優れている! 何をやらせても卒なくこなす優等生!
なろうでも時代物の連載が好評を得ている! ポイントの高さは書籍作家に引けを取らない!

美世君は会話文に定評がある! 漫才に通じる面白さで読者の読む意欲を増進させる!
しかも器用! コメディだけでなくバイオレンスも得意の範疇とワイは思っている!

なろうには沢山の作者が登録している! 埋もれた作品も山ほどある!
創作で質問があればワイや他の者達が答えてくれることだろう!

さて、卓球の続きを観るか!(`・ω・´)
0411中島英樹(ブルーアイリス)@カクヨム ◆1pVQTmlaVU
垢版 |
2018/05/01(火) 21:15:50.72ID:Qk+OiVYM
>>410
自分には今は5ちゃんねるは比重が軽いのですが、創作文芸板はスルーしたほうが
良さそうです。

まぁ、ゆるゆる訪れます。(^_^;

コンビニでタバコとレモンサワーとポテトチップ買いに行きます。

それではノシ
0412この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/01(火) 21:24:43.45ID:SERgW9/M
お久しぶりです。ワイさんこんばんは。
自由は最近忙しくて、なかなかここに書き込めてないです。
短歌みたいなのを書き込んだくらい。
ええ今は18禁小説の執筆を満喫してます。長編の難しさに頭悩ませてますけどね。
最近エロとシリアスのバランスがちょっとよくわからなくなってますが、また評価依頼します。
特別純米の瀧澤という日本酒を先日飲みました。美味しかったです。おススメです。
ワイさんもお忙しいでしょう。
0413相模の国の人
垢版 |
2018/05/01(火) 21:33:45.11ID:JVKKKBW9
  1945年4月29日、ベルリン中心部のUバーン(地下鉄)シュタットミッテには生き残った国防軍、武装SS、空軍、海軍歩兵が集まり、さらに避難してきた市民が加わってオイルサーディン缶詰を思わせる状態になっていた。
  密集した状態なので地下鉄のプラットホームは気温が上昇し空気は淀んでいる。
  地下鉄の車輛の中からは男が泣き叫ぶ声が聞こえてくる。
  クルトが車両の方向に目を遣ると血で汚れた白衣の医者や看護婦が応急処置で動き回っていた。
  麻酔なしで負傷した兵隊の手か足を切断していたのだろうか。
  兵隊や市民がホームに座り込んで虚ろな表情を浮かべている。
  クルトとフネ義勇SS大尉が並んでホームの壁際に座り込んでいた。
 「フネ! 此処まで、良く生き残ったな」
 「ナイデンベルク少佐こそ、よくぞ御無事で」
 「戦場で生き残るか散華するかは紙一重、私は死神に嫌われただけさ」
 「小官も死神に嫌われたのかもしれませんね」
  フネが言うと、一瞬彼の口元が緩んだ。
  自分の悪運の強さに呆れて笑ったのであろうか。
 「君は何のために戦ってきたのかね」
 「全欧州のためですよ、フランスやドイツという特定の国のためでなく……」
 「全欧州か」
 「そうです。抵抗もできなかったバルト三国はイワンの餌食になって、国民は惨憺たる状況です」
 「ボルシェビキから全欧州を救うための戦いか、私はそんな事を考えてこなかった、ただ一人のドイツ人として戦場に立って男の務めを全うしたいだけだった、戦争もすぐ終わると思ったら六年過ぎてしまった」
 「戦場に立つ理由は人それぞれですね。小官は最後まで戦いたいです、弾丸が尽きるまで」
 「弾丸が尽きるもなにも、残弾も払底しかかっている、何時まで戦えるかね」
  クルトは投げ遣りに言い放った。
 「無ければ敵から奪うまでですよ」
  フネがそう言うと、軍服の胸ポケットからハーモニカを取り出して音を奏でた。
  それはクルトにとって聞き覚えのある曲だった。
  ラマルセイエーズだ!
  力強い曲の旋律が萎えかけたクルトの心を揺さぶった。
0414この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/01(火) 21:43:07.27ID:PnsGC2H8
相模さんの残念なところみーつけた
物語の楽しさより史実やうんちくを最優先するとーころ
知識があるんだからそれを面白さに転用すればいいのに
0415相模の国の人
垢版 |
2018/05/01(火) 23:00:59.11ID:JVKKKBW9
 「大将! 今宵も参ったぞ!」
  男が店に入るなり笑みを浮かべながら大音声で叫んだ。
  その男は六尺を超える大男で、白髪交じりの総髪に髷を結い、ポロシャツにジーパン姿をしていた。
  口髭を蓄えラフな格好とは対照的に威厳のある顔つきをしている。
  顔立ちは二年前に他界した平幹二郎そっくりである。
  その後ろには背広を着た品の良い老人が付き添っていた。
 「おう! 虎さんじゃないか! 今日も獺祭に九絵鍋かい!」
  捩り鉢巻きに白い割烹着に黒い長靴がトレードマークの大将が愛想よく応えた。
 「此処の酒に九絵鍋は最高じゃ! 頼むぞ!」
 「はいよ!」
  大将が早速、冷凍庫から九絵を取り出して鍋の下拵えをする。
  先客のトランプが威勢のいい虎さんに目を遣った。
 「ほう、珍しいのう、秋の稲穂の如き黄金色した髪をしておるのう、お主は」
  トランプに気づいた虎さんがその髪色を珍しそうに眺めていた。
 「大将! この男は何者じゃ」
 「アメリカの大統領だってさ! 気に食わない家臣がいるんだってよ!」
  虎さんには目もくれず、器用に包丁で九絵を捌きながら説明した。
 「アメリカの大統領!?」
 「左京大夫様、アメリカ国の国主に御座いまする」
  背広を着た老人が耳打ちした。
 「そうか! 国主であったか! 何を隠そう儂も甲斐の国主であったが、親不孝者の晴信めに国を追われてしまった」
  虎さんは悔しそうな表情を浮かべて苦い過去を話した。
 「して、気に食わぬ家臣がいるとの事じゃが、少しでも不信な所を見せれば、切って捨てよ! 白蟻と同じで、知らぬ間に喰われてしまう」
  虎さんはトランプに耳打ちし、それを通訳が訳した。
  トランプが腕を組み、虎さんの言うことに何度も大きく頷いていた。
 「その通りです、大将にも同じ事を言われたので、国に帰ったら早速、クビにします」
 「左様! 何事も神速果敢が大事! 戦と同じで速攻じゃ!」
  虎さんがトランプの肩を叩いて高笑いした。
  大将、トランプ、虎さんは気が合う仲間の様だ。
0416相模の国の人
垢版 |
2018/05/01(火) 23:01:42.40ID:JVKKKBW9
>>414
アドバイス有難うございます! 楽しんで書く事を忘れていた気がします!
0418この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/02(水) 00:36:32.88ID:FAtHf6+Z
お酒飲みすぎて頭痛い、プラス、終電逃したのコンボです
タクで帰るか。そして明日もまた仕事か
ああ、行きたくねえ
0419ブルー ◆1pVQTmlaVU
垢版 |
2018/05/02(水) 07:47:40.30ID:R9zy/x16
おはようございます。長年、創作文芸板上で本名さらし攻撃を受けていたので
呼応して本名をコテにしていましたが、ココだとその必要はなさそうなので、
「ブルー」で話したいと思います。

近況ですが、5月10日まで一本書き上げて、その後東京でデスクワークを派遣で
生き延びて行きたい感じです。
0420ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
垢版 |
2018/05/02(水) 07:49:11.50ID:19HvfQf0
>>412
金文字か!
ワイは紫文字を呑んだことがある!
日本酒は硬水の方が作り易い!
瀧澤は軟水なので興味深い!
機会があれば金文字も呑んでみよう!
ワイは淡麗辛口が好み! 馥郁たる香りの大吟醸も呑むが!(`・ω・´)

>>413
>ラマルセイエーズだ!
(地の文の中に挟まっていた! クルトの心中の声に思える! または地の文なのだろうか!)

この話に終わりはあるのだろうか!
刻みながらの公開なので不安は尽きない!

エタると云う俗語が頭に浮かぶワイであった!(`・ω・´)

>>415
うん、まあ、創作なので!(`・ω・´)

>>418
ワイならばそこらへんに転がって寝る! 実は四月に終電で運ばれ、未開拓のような駅で降ろされた!
店や民家がない! 自動販売機がない! 石のベンチはあったので硬いベッドとして利用した!
真冬の時期などは、よく交番に駆け込んで交渉(?)の末に寝床を確保したものである!

さて、朝ごはんにしよう!(`・ω・´)
0421相模の国の人
垢版 |
2018/05/02(水) 07:58:02.51ID:3qitm1wU
>>420
たまにあの文体も書かないと忘れてしまうので、一寸、書いてみたくなりました。

信虎、大将、トランプの話は即興で書いたのですが、拙かったでしょうか?
0422ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
垢版 |
2018/05/02(水) 08:01:36.49ID:19HvfQf0
>>419
ブルー君の活動は堅実と云える!
メインの仕事を持ち、傍らで創作に当たる!
このスレッドに出入りする者のほとんどがメインの仕事を持っている!

ワイの場合は創作がメインになっている!
数々の受賞がワイを支えてくれた! 仕事を選ばないスタイルが功を奏した!
忸怩たる思いは無かったとは云えないが時間の経過で誇りに変わろうとしている!

ブルー君の話は恋愛に偏っている! 現実を舞台にすることが多いので相模君と通じる物がある!
想像の域に入ると少し設定の甘さが垣間見える! 何故、そのような不思議な現象が起こったのか!
超常現象の類いであったとしても何か法則性は欲しいところ! 物語の中のリアリティをもう少し意識して貰いたい!

さて、朝ごはんにしよう!(`・ω・´)
0423ブルー ◆1pVQTmlaVU
垢版 |
2018/05/02(水) 08:02:27.36ID:R9zy/x16
自分も朝飯にします。終わったらランニングして、昼の食材買いに行きます。

今日はプロットかけそうですわ。

それでは
0424ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
垢版 |
2018/05/02(水) 08:04:29.41ID:19HvfQf0
>>421
リアリティには欠ける!
アメリカの大統領にSPが付いていない点もちょっと!
時間の流れを無視した展開なので諸々は考えないようにすれば、
うん、まあ、いいのでは! としか云いようがない!

要するにリアリティの問題!(`・ω・´)
0425相模の国の人
垢版 |
2018/05/02(水) 08:07:30.95ID:3qitm1wU
>>424
了解しました。これは将来のネタとして取っておきまする。大将、トランプ、信虎、ドテルテ
は似た者同士なので、リアリティを加えれば面白いとは個人的に思います。
0426この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/02(水) 09:16:36.21ID:Bfr+hL6/
  盗聴器時代

ぼくの生まれた時代は、盗聴器が普通に売ってて、賢いやつらはみんな盗聴器を買ってどんどん近所にしかけていた。
美女の家に仕かけるやつ、重要人物の家に仕かけるやつ、洗脳されてる家に仕かけるやつ、重役会議に仕かけるやつ。
そんなやつらが人生ずっと勝ってたのが、おれたちの時代だった。
盗聴器だけで、ずっとおれは美女を近所から奪われつづけた。
おれの生きていた時代は、盗聴器を手に入れて仕かけるというのが人生の成功への初めの一歩だったのだ。
それがないだけで、どんなにがんばってもすべてを奪われる。
0427この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/02(水) 09:17:32.77ID:WdDYCeju
>>410
つまりここに書かれなかったやつは見込みゼロってことだよ
ほんとは1も読みたくないんだってさ
いい加減気がつけよw
0428ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
垢版 |
2018/05/02(水) 09:27:56.52ID:19HvfQf0
>>427
なろうを拠点にしている者達の一例を挙げただけなのだが!
ブルー君の弱いところを補う面々でもある!

さて、出掛ける用意をするか!(`・ω・´)
0429ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
垢版 |
2018/05/02(水) 09:35:35.66ID:19HvfQf0
>>426
その盗聴器には色々な形がある!
単に音声を拾うだけではなく、声の主の分析まで可能!
膨大な参照データから特定の人物を割り出す!
中には至宝として隠された盗聴器まで存在し、
世界に突如として現れた遺跡に安置されていると云う!
その為、盗聴器を渇望した者達の間では命の奪い合いが繰り広げられていた!

そのような殺伐とした世界を創作で書けばよい!(`・ω・´)ノシ
0430この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/02(水) 09:52:36.71ID:WdDYCeju
>>428
ここはなろう民専用なんだってさw
しかもワイのことを1から100まで聞く従順な女がいいんだってよ ワイは自分のことを崇めないやつは無視だから
男でなろう民でもないおまえなんてお呼びじゃないんだなw
0431中島英樹(ブルーアイリス)@カクヨム ◆1pVQTmlaVU
垢版 |
2018/05/02(水) 09:55:25.07ID:R9zy/x16
>>428
ただいまです。汗かいてきました。

堅実というか、昼働いて、夜創作する。それしか無いと思いますが、世の中には
親の支援で何年も家に引きこもって一日創作しているのとか、8年も生活保護受けて
才能があるように思わせる活動している人とか色々いますが、私の場合は働かない
と立ちゆく事が出来ないから働いています。創作文芸板は無職ニートが多く、社会
に出て、日銭貰って且つ創作しなければいけないツライ部分とか想像出来ないのが
多くて捨ててます。

リアリティですか。今までは書き急ぎが多かったので、リアリティの描写を端折る
事が多かったので、ご指摘を勘案しながら今回50枚〜100枚、エンタメでやってみ
たいと思います。
0432ブルー ◆1pVQTmlaVU
垢版 |
2018/05/02(水) 10:01:10.37ID:R9zy/x16
しまった、コテが昔のままだ。

今回書くのは「思川鉄道物語」というもので、去年か、一昨年に思いついたモノです。

出発点は「鉄道模型趣味」という雑誌の小学生の頃読んだナローゲージのレイアウトの
解説記事ですね。その当時の鉄道模型趣味はもう捨てているので、国立国会図書館に
コピー取りに行ったの、3年前かな。この設定上に物語を描いていきます。
0433この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/02(水) 10:13:52.77ID:+jBi5sNs
こんにちは、ブルーさん
リーマンAといいます。ここでは単にリーマンと呼ばれています
仲良くしてやってください。よろしくお願いしますね

>>420
私は昨日『W』という珍しい日本酒を飲みました
何でも日本全国で9店舗しか扱っていないお酒なのだとか
日本酒なのに、アルファベット一文字の銘柄というのもびっくりですね
全部で七種類ありまして、飲み比べしていたら深酒になってしまいましたw
0434ブルー ◆1pVQTmlaVU
垢版 |
2018/05/02(水) 10:18:18.52ID:R9zy/x16
>>433
はじめまして、リーマンAさん。ここだとマトモで穏やかなコミュニケーションが
とれそうですね。創作文芸板の雑談スレだと叩き合いになるので、引きました。

自分はレモンサワーに目覚めました。この三日間、寝る前にアルコール含みました。
あんまり飲まないので、日本酒の差違はよくわかりませんわ
0435この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/02(水) 10:18:53.83ID:uM856MRx
でも俺は記憶さんのアイデア好きですよ。
小説じゃないのが残念だけど。
0436この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/02(水) 12:51:10.11ID:oFOfXNkq
ここで提案があります

ドドン

ワイスレ小説

リーマンさんとか勅使河原さんとか自由さんで大筋作り

ヤジ入れながら小説を作る
読者の不満を受け入れたらほんまにようなるんかテスト

皆さんも時間が経ったら自分にどつっこっみいれてるでしょう?
0438ブルー ◆1pVQTmlaVU
垢版 |
2018/05/02(水) 15:21:26.27ID:R9zy/x16
昨日、汗かいたのにそのままにして、半袖半ズボンで眠ったら寒くて起きて、鼻風邪
を引いてしまいました。でも頭は創作に向いています。今日中にプロットというか、概要
を書いて、明日から10日まで没頭出来ればな、と思います。
0439この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/02(水) 15:42:44.41ID:WdDYCeju
書庫読書日記

こんにちは。はじめまして。このブログは主に自分の絵の展示のブログです。

↑で自分の小説の一覧が出ます。もしかしたらhttpsのsを取らないと行けないかも。

油絵、デザイン(基本)、パソコン仕事の弟子募集です。春日部市に在勤・在学の女性に限らせていただきます。何故女性に限定するかというと伸びが早いのと、貪欲だからです。

相談は電話かメールで。よろしくお願いします。

何がしたいんだよw絵師になりたいのかw
女限定ってきめえw
0440この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/02(水) 15:53:52.65ID:w8BisC5z
>>431
五十近いおっさんが正社員でもなしに胸張って働いてると言えるのか? 目くそ鼻くそを笑うだな。
俺にはお前の方が普通の人間には見えないよ、現実と妄想の区別すらつかない統合失調症患者さん。
0441ブルー ◆1pVQTmlaVU
垢版 |
2018/05/02(水) 16:02:25.06ID:R9zy/x16
>>439
>>440
おやおや。創作文芸板から出張かね?50のおっさんは個人事業者でもあるんだよ?
場にそぐわないから創作文芸板に戻るんだね。
0442ブルー ◆1pVQTmlaVU
垢版 |
2018/05/02(水) 16:08:04.54ID:R9zy/x16
50歳で社員じゃ無いといけないってのは、働き方の多様さに触れていない証拠かな。
出版関連舐めると、個人事業者は結構居て、それなりに正社員以上に稼いでいる。

そういう見識が無いっていうのは人を判断する振幅が無い証拠で、小説書きという
出版産業の構図への入り口にも立っていない程度の人間って事で理解する。

お前見たいな自分の欲求不満を消化出来ないような男しか匿名掲示板で出会わない
ので、女性限定で良い話はしたい、と言う事。

わかった?
0444ブルー ◆1pVQTmlaVU
垢版 |
2018/05/02(水) 16:28:38.26ID:R9zy/x16
>>443
わかりました。
0446ブルー ◆1pVQTmlaVU
垢版 |
2018/05/02(水) 17:30:16.85ID:R9zy/x16
まぁ当たり前なんだけど、創作文芸板に見つかってしまった。自分のファンとアンチ
両方やってくるかもしれません。ココだと「やってる人」の比重が高そうなので、
どうなるかな、と言う感じ。
0447この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/02(水) 17:32:17.78ID:f/ssqbpO
狼というのは想像しにくいか
牧場主は狼から羊を守り、餌を食わせるために奔走し
牧羊犬で追い立てつつ羊の安全を守る
そして毛を刈って利益を得て、また羊の維持に努める
その場合

羊はサラリーマン
牧場主は商売人
0448ブルー ◆1pVQTmlaVU
垢版 |
2018/05/02(水) 17:36:46.70ID:R9zy/x16
自分は牧羊犬と付き合う方が多いかな。羊にはあんまり縁が無い。羊と
付き合っても面白い事ない。と言う感じ
0449この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/02(水) 17:46:41.64ID:o0b6OOqv
ここはコテの日記スレではないのだが…
0450この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/02(水) 17:48:26.42ID:WgtLddL2
>>431
なんでわざわざ創作板を刺激するんだよw
このスレを荒らしたいのか?
働いてても働いてなくても、一日中5ちゃんねるやってコテのストーキングしてるお前が偉そうに言えるんかよw
0451ブルー ◆1pVQTmlaVU
垢版 |
2018/05/02(水) 17:51:49.82ID:R9zy/x16
>>やってる人

449と450に反応していいですか?
0452この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/02(水) 17:53:42.65ID:WgtLddL2
レツダンは土方して読書して創作してるけど、中島さんは5ちゃんねるですか?
0453この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/02(水) 17:55:22.60ID:o0b6OOqv
599 名無し物書き@推敲中? 2018/05/02 17:52:44
中島さんの居場所がどんどんなくなっていってる
5ちゃんねるぐらいやらせてやれよ
誰にも迷惑かけてないんだし
ポッポとれつだんももう中島さんを粘着するのはやめてやれ
ニートで適当に毎日過ごして読書家気取ってる君たちとは違って、働いて創作もしてるんだから
0454ブルー ◆1pVQTmlaVU
垢版 |
2018/05/02(水) 17:55:36.15ID:R9zy/x16
>>やってる人

452に反応した方がいいですか?
0455ブルー ◆1pVQTmlaVU
垢版 |
2018/05/02(水) 18:00:02.01ID:R9zy/x16
ここの行儀作法がわからないので、ネガティブな文言には反応しないね。

言うと創作してる。ちょっとつまずいたとき、ここの「やってる人」の
文言で刺激されてまた創作、と言う事なんだが。

創作板から来た場合、「やって」から来てくれる?要請です。
0456この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/02(水) 18:01:31.10ID:WgtLddL2
ネットストーキング中島
こそこそROM厨中島
重度の5ちゃんねる依存症中島

ワイスレで39点の中島
0457ブルー ◆1pVQTmlaVU
垢版 |
2018/05/02(水) 18:17:45.61ID:R9zy/x16
やれやれ、人気者はつらいなぁ。
0458この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/02(水) 18:21:27.50ID:WgtLddL2
601 ブルー ◆1pVQTmlaVU 2018/05/02 18:16:33
このスレの人にお願いなんだけど、ワイスレには「やって」から来て下さい。

「やる」とはカクヨムか小説家になろうに投稿してる人ね。

ワイさんの文言だと、「やってる人」が多い様なので、刺激になるかなぁと
思って移住というか、ちょっと駐留しています。

このスレは「やってない・やれない」人の嘆き節の集積所に今の俺には見える。

自分、愁嘆していなく、「小説書きたい、書かなくては」で10日まで頑張りますので、10日過ぎりゃまた仕事なんで、邪魔しないでくさい

お願いします。
0459この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/02(水) 18:23:48.35ID:uM856MRx
創作した作品を評価してもらうスレですからね。
雑談は俺は気にしません。
が、喧嘩腰なレスはスルーで良いと思います。
0460この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/02(水) 18:26:08.99ID:WgtLddL2
441 中島英樹(ブルーアイリス)@カクヨム ◆1pVQTmlaVU 2018/04/30 22:24:10
先ほどの騒ぎの中で新潮新人賞云々とあったので、今新潮新人賞のサイト見て、
受賞者の作品名と経歴と受賞コメント見てみたけど、それだけで、「随分重厚
な人生と経歴と作品の様だ、俺は読みたいとは思わないが」と思いました。

人生で「野心」や「大志」や「大きな希望」を持って人生に臨む、と言う事は
同時に「不幸現象」や「困難」や「嘲笑」や「不当な攻撃」に望む事でもある
様に思います。自分の人生もそうだし、他の人見て、そういう「困難」が無い
人というのは大きな望みを持っていない人、と言う事が言えると思います。
逆風が吹かないとそれは正しい大きな望みとは言えないのが法理だと思います。

身内が亡くなっておかしくなった、では無くて契機として、戦う姿勢で人生に
望む、と言う事です。去年から、長編小説書き始める度に、職場で嫌なヤツに
2度ほど出会って、戦わずしてよそへ移りまして、それを振り返ると、「やっぱり
職場でも戦う方がいいかな」と思いました。
0461ブルー ◆1pVQTmlaVU
垢版 |
2018/05/02(水) 18:26:49.87ID:R9zy/x16
>>459
了解しました。しばらく流入してくると思うので、ここでのコメントは
控えめにしますわ。

それではノシ
0462この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/02(水) 18:27:14.42ID:WgtLddL2
443 中島英樹(ブルーアイリス)@カクヨム ◆1pVQTmlaVU 2018/04/30 22:30:36
いま、少しキレイな気持ちで小説に取り組める様な心境なので、やっぱり望む小説を
書く、と言う事は逆風や「魔」が自分を試そうとしている、と言う事で、5ちゃんねる
上では戦う姿勢でしたが、あんまり関わって時間潰すのももったいないので、先に言うと、上記の様な考え・姿勢になる、と言う事です。

今回は練り上げてちょっとやってみようか、と言う感じ。思考が途切れる様なら、
5ちゃんねるはスルーして、取り組みたいと思います。

レモンサワー飲んだら、眠いや、寝ますおやすみなさい(^_^)

(^.^/)))~~~bye!!
0463この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/02(水) 18:28:29.82ID:WgtLddL2
444 中島英樹(ブルーアイリス)@カクヨム ◆1pVQTmlaVU 2018/04/30 22:37:00
>>442
春日部周辺の田舎の構内作業やってると、人間では無くサルとかイヌとかゴリラ
見たいな、動物みたいな人間に出会います。自分は静かに一言言えばわかる様な
人間でありたいので、サルとかイヌは遠慮したいのです。そういう連中に舐めら
れない場合は、ヤクザの兄貴分の風情をふかして、胸ぐらつかんで恐喝とか罵声
を仕込まないとマウンティングが完成しないんですよね。それもうっとうしいの
で、よそへ移る訳でした。

おやすみなさい(^_^)
0464この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/02(水) 18:30:12.25ID:WgtLddL2
501 中島英樹(ブルーアイリス)@カクヨム ◆1pVQTmlaVU 2018/05/01 11:32:56
まぁとにもかくにも、ココの処分は日本国の神様(上様)裁定に任せて、
自分は思うようなこと、(小説・読書・DVD鑑賞・プラモデル)とか引きこもりがち
にやって、しばらく穏やかにやろうかなぁと言う事。釣りに反応しなければ良いの
だろう?

それじゃ、餃子で昼メシ食べてくるノシ

他に言いたい事があるならメールください。

それでは
0465この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/02(水) 18:39:22.27ID:WgtLddL2
606 ブルー ◆1pVQTmlaVU 2018/05/02 18:33:33
>>603
邪魔です。なろうなりカクヨムに作品掲げて居ない人は、別に関わり
にならないでいい、と思っています。

ポッポやレッツや創作板にしたことと言えば、「用がない、関わり合いに
ならない」で7年くらいやってきたようなモノです。

因果応報がどちらに現れるかは時の女神が天秤を掲げたときどちらに傾くか
です。

どうも錯誤とか偏愛とか執着とか愁嘆とか、錯綜している割りには、何も創作
の足しにならないのが、この板ですし。見切りつけて、新天地を開拓するのは
私の勝手ですので。

割とクリアな視界を好むので、創作板独特の攻撃言質に染まった人は用が無い
ので。
0466この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/02(水) 18:40:33.72ID:WgtLddL2
文フリで待ち伏せしたりフェイスブックで毎日メッセージ送ったり、ブロックされたツイッターを四六時中見てたり、きりたんぽ鍋に誘ったり

レッツは関わり合いたくないと思ってるみたいだが、中島は熱心にストーキング行為を繰り返してるな

因果応報がどちらに現れるかは時の女神が天秤を掲げたときどちらに傾くか
です。


608 名無し物書き@推敲中? 2018/05/02 18:38:40
文フリで待ち伏せしたりフェイスブックで毎日メッセージ送ったり、ブロックされたツイッターを四六時中見てたり、きりたんぽ鍋に誘ったり

レッツは関わり合いたくないと思ってるみたいだが、中島は熱心にストーキング行為を繰り返してるな

因果応報がどちらに現れるかは時の女神が天秤を掲げたときどちらに傾くか
です。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0467ブルー ◆1pVQTmlaVU
垢版 |
2018/05/02(水) 18:41:50.83ID:R9zy/x16
やれやれ、すいませーんワイスレの住人の皆様。

しばらく、他のメディアに行きますわ。

ゆとりが出たら、なろうに読みに行きますわ。

失礼しました。
0468この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/02(水) 18:51:48.59ID:GVw9b0mH
>>410
美世ですが
器用ってどんなところですか?
自分がわかってないから非常に興味があります
0469相模の国の人
垢版 |
2018/05/02(水) 20:06:47.76ID:3qitm1wU
山崎豊子先生の「作家の使命 私の戦後」を読んでいると、大作「白い巨塔」ではモデルになった大阪大学医学部の協力が中々得られず、苦労したようなことが
書いてありました。巨大な組織を相手にした作品を書く事はそれなりのリスクがあるのだと感じた次第です。
でも、旧海軍、旧陸軍であれば関係者は死んで地獄に落ちたであろうから、組織の悪を描くという意味では
格好の題材なのかもしれないですね。(名誉棄損のリスクもない、戦争と巨大組織の悪い部分は関心を持ちやすい)
海軍がいかに、出鱈目な組織であったか、その中の軍艦を設計する部門での派閥争いなどはドロドロとした人間関係なので非常に面白そう。
平賀と藤本という二人の争いは事実関係を追っているだけでもノンフィクション小説を読んでいるような面白さを感じます。
0470この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/03(木) 00:25:18.27ID:8jKcxcst
匿名掲示板でわざわざコテを名乗っておきながら粘着されて迷惑とか意味わからん
0472この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/03(木) 08:19:01.55ID:/+WvePEg
その方を知りませんが
0473この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/03(木) 08:30:39.20ID:/+WvePEg
すみません。誤送信してしまいました。
無知ゆえブルーさんを存じ上げませんでしたがファンがいてさらにアンチまでいるなんてみんなに注目されている証ですね。
私は本当にたまにしか来ないですし、なろうも始めたばかりでpvも散々ですがブルーさんの文体から優しくて常識のある方だってわかるので応援しますよ。
今夜にでも見せてもらいますね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況