X



ワイが文章をちょっと詳しく評価する!【88】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
垢版 |
2018/04/06(金) 19:35:11.96ID:z9HNUzZg
オリジナルの文章を随時募集中!

点数の意味
10点〜39点 日本語に難がある!
40点〜59点 物語性のある読み物!
60点〜69点 書き慣れた頃に当たる壁!
70点〜79点 小説として読める!
80点〜89点 高い完成度を誇る!
90点〜99点 未知の領域!
満点は創作者が思い描く美しい夢!

評価依頼の文章はスレッドに直接、書き込んでもよい!
抜粋の文章は単体で意味のわかるものが望ましい!
長い文章の場合は読み易さの観点から三レスを上限とする!
それ以上の長文は別サイトのURLで受け付けている!

ここまでの最高得点76点!(`・ω・´)

前スレ
ワイが文章をちょっと詳しく評価する【86】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1521009966/
0510ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
垢版 |
2018/05/06(日) 10:50:20.84ID:X6e9LTdf
良い対比の関係であった!(`・ω・´)
0511この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/06(日) 11:21:48.17ID:OInAPMTR
>>504
ありがとうございます!このまま行けばなんとか目標の10万字到達できそうです!

>>506
ありがとうございます!なるほど!早速修正したいと思います!
0512相模の国の人
垢版 |
2018/05/06(日) 12:31:47.07ID:OLRWOwR1
>>509

書き終わったら、女性部分も書いてみますので、比較していい方を!
0513この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/06(日) 16:18:24.41ID:s/8dmtCx
正直者のぷぅぎゃああああああと相模さんのストレス診断が見たい。
おれは記憶喪失した男、431点で赤信号だ。引きこもり板で、0点と1430点がいた。
やってみて。

「そこまで言って委員会」のストレス診断で431点。かなりストレスがおれあるらしい。赤信号だ。http://ytv.co.jp/iinkai/stresscheck/index.html … …
0514この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/06(日) 16:35:09.44ID:1AYUxrl9
153点だった
0515この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/06(日) 16:41:30.58ID:s/8dmtCx
>>514
低いなあ。やっぱりそんなもんなんだ、みんな。
0516ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
垢版 |
2018/05/06(日) 17:40:24.23ID:X6e9LTdf
ワイは102点!(`・ω・´)
0517相模の国の人
垢版 |
2018/05/06(日) 18:19:53.00ID:OLRWOwR1
95点
0518この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/06(日) 19:01:22.73ID:bc9tIeXU
263点の黄色でした
でもこれ、生活に変化があったら全部駄目ってことじゃん
そりゃヒッキーが0点になるわ
0519相模の国の人
垢版 |
2018/05/06(日) 19:51:50.84ID:OLRWOwR1
矢張り有能な勝頼をもってしても武田家は持ち堪えられなかったのかな!?
信長が強すぎたかな。長篠以降、駿河戦線では膠着状態、北条相手には寧ろ優勢に戦いを進めていたのに。
諏訪の呪いかなと思いつつ、筆を進めています。
0522この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/06(日) 23:49:32.51ID:B6//tqqL
>>508
私も半分読みました。面白い!
0523この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/07(月) 00:54:30.74ID:unbgHMwo
ストレス診断受けなくても分かる
私のストレスは天元突破してる

GWじゃ足らぬ。もっと休み欲しい
一か月くらい旅行に行きたい
0524この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/07(月) 14:20:05.48ID:lHKff8ls
ぷぅぎゃああああああ、評価頼む。おれの自伝だ。

  120円の缶コーヒー

 二十六歳まで童貞だったぼくは、「ものすごくダサいやつがいるぞ」と東京でうわさになり、
東京のチーマーが芸能界を連れて、愛知県のぼくの家と会社に視察に来た。
ぼくは十八歳からの空想科学小説家志望であり、芸能界に芸能人になれるかの審査をいつの間にかされながら、
チーマーや芸能関係者たちに町ごと襲われていた。
 ついに、ぶちぎれたぼくは会社も辞め、チーマーとして名古屋のかわいい姉妹のいる会社員の家を不法占拠した。
十九歳の姉と十七歳の妹の姉妹の家だ。十九歳の姉の方を口説いて抱くことができた。
最初から不法占拠でもして彼女作ってから勉強や仕事をすればよかったとぼくは大後悔した。
 一週間はあっという間だった。一週間、その会社員の家族の家をぼくたちチーマーで不法占拠していた。
ぼくは真面目でおとなしいから、おとなしい系の性格の姉の方が気が合ったのだが、強気な妹とも交尾をした。
いきなり姉妹丼だ。片方は処女だった。どっちもかわいい。というか姉のがかわいかった。
 不法占拠した家の父は、会社員なので、家が不法占拠されても毎日出勤していて、ぼくらは家を任されていた。
「いいのかなあ、これで、本当に」とぼくは悩み、チーマーを抜け、不法占拠をやめさせた。
 十か月後、妹の石垣ちえみの方にぼくの娘ができていた。
ぼくは娘の出産に立ち会うと、娘に風音(かざね)という名前をつけた。
 お金のないぼくは、石垣ちえみと120円の缶コーヒーで結婚式をした。
自動販売機で缶コーヒーを買って、「これがおれたちの結婚式なんです」というと、
通りがかった名古屋の人たちが祝福してくれた。悪くない120円の結婚式だった。結婚費用120円だ。
 婚姻届けをちゃんと提出した。
 しかし、次の日に、ぼくは生活資金や娘の教育費用のために働こうとすると、
働くのが気にいらないチーマーや芸能人たちに襲撃されて、一日で幸せな結婚は終わった。
 石垣一家は再び、騒乱のうずに巻き込まれ、家庭を守っていたお父さんと、婿であるぼくは
引っ越すしか手はないと引越しを段どったが、芸能界の情報網を使って東京勢力が追撃。
石垣一家は壊滅した。ぼくも壊滅した。
 ぼくたちの幸せな結婚生活は一日で破綻した。本当の夢は、大好きな姉と妻の妹と一緒に3Pすることだったが、
そんなことができるわけなく、石垣一家は壊滅してしまった。
 ぼくはその後の芸能界の脚本家になれるかの審査をされつづけたので、まだマシだったが、
普通の女の子だった石垣姉妹は二人とも、かなり困惑した。石垣姉妹の両親は、混乱に混乱していた。
 その後、ぼくは脚本家を不合格になり、公安警察のバイトを三か月して、自宅で自動車の期間工に再就職した。
その後、自殺未遂して、精神病院に隔離された。退院したのち、100万円分の本をネット通販で購入して読んだ。
そのまま引きこもって、四十歳になって今、これを書いている。ぼくの人生で幸せな時間など二週間しかなかった。
 これが120円の缶コーヒーで結婚式をあげる男の人生だ。
0525この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/07(月) 19:01:03.45ID:lHKff8ls
天皇家の家訓とは、こういうものらしい。

いちばんわけがわからないもので支配する。
(あとひたすら天皇家のいちばんわけがわからないものの羅列)

これだけらしい。
0526この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/07(月) 19:39:05.64ID:0jOQ0gTA
>>524
120円コーヒーとうんこ大爆発を同じくらいのレベルで面白いと感じてしまう僕はどうかしているのかな
0527相模の国の人
垢版 |
2018/05/07(月) 20:40:38.57ID:BAN1vLIO
 オレは高田光弘四十二歳無職、独身だ。
 こんなオレも界隈ではちょっとした有名人。
 赤いパンツに白いリングブーツというスタイルがオレ流。
 毎日履いているから、夏になるとパンツからは饐えた臭いがして、周りの人間がオレを避けていく。
 ブーツも爪先に穴が開いているから、修理しているがすぐに糸が切れて裂けてしまう。
 リングシューズは高いから買う金もない。
 親の年金で暮らしている身からすれば買ってとも言えるはずもない。
 一年間、食材のお釣りを誤魔化して貯めたお金で、東京〇流通センターに行き、白いゴム長靴を買った。
 1,980円だった。
 早速履いてみる。
 ピッタリだ!
 部屋の姿見で見るオレのレスラー姿はカッコイイ!
 またお釣りを誤魔化して、来年は赤いパンツを買おうと思う。
 
0528相模の国の人
垢版 |
2018/05/07(月) 20:52:30.90ID:BAN1vLIO
私が住んでいるS鉄線のM駅周辺は名物な人達が居る。
地下足袋に半纏を着ている丸坊主の小柄なお爺さんがよく歩いているんです。
いつも独り言を呟き、時には大声で叫びながら街を闊歩しています。
私の母が幼い頃から居るようで、通称ハロっちゃん。
通称の由来は知りませんが、昔からの住民は彼をそう呼んでいます。
ハロッちゃんパパイヤ! と揶揄うと凄まじい速さで追っかけてくるそうですが、本当かどうか確かめたことがないので
分かりません。
もう一人は前述した高田君です。
一風変わった職人風のお爺さんと自称レスラーの高田君は面白い風物詩なのかもしれません。
0530ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
垢版 |
2018/05/08(火) 08:05:55.01ID:kTJ8q6Q5
>>524
自伝と云う名の掌編小説なのだろうか!

>二十六歳まで童貞だったぼくは、「ものすごくダサいやつがいるぞ」と東京でうわさになり、
>東京のチーマーが芸能界を連れて、愛知県のぼくの家と会社に視察に来た。
(この一文が既に想像し難い! 野暮ったいと東京で噂になるのか! チーマーと芸能界が興味を持つのか!
 しかも襲われていると云う! 利用価値の無さそうな人物に執着する意味が理解できない!)

>ついに、ぶちぎれたぼくは会社も辞め、チーマーとして名古屋のかわいい姉妹のいる会社員の家を不法占拠した。
(堪忍袋の緒が切れると自身もチーマーになるのか! 主人公と接点のない姉妹を唐突に巻き込む! 適当が過ぎると云う印象が強い!)

>十九歳の姉と十七歳の妹の姉妹の家だ。十九歳の姉の方を口説いて抱くことができた。
>最初から不法占拠でもして彼女作ってから勉強や仕事をすればよかったとぼくは大後悔した。
(口説くよりも脅した方が納得できる! 主人公の思考がおかしいことだけはよくわかる!)

>不法占拠した家の父は、会社員なので、家が不法占拠されても毎日出勤していて、ぼくらは家を任されていた。
(父親は出勤を装って警察に通報しないのか! 姉妹を人質にされている状況なのか! 展開が雑で得心がいかない!)

この後の展開でも警察は出て来ない! 主人公と父親は敵対関係に見えない!
登場人物の全てが頭に重大な疾患を持っているのだろうか!

精神を病んだ主人公が自伝と称した妄想を書き散らしている!
そのような設定だとしても言葉が足りない! 背景の手抜きが酷い!

小粒のアイデアは光るが全体の流れは雑で読み物としてはかなり拙い!(`・ω・´)
0531ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
垢版 |
2018/05/08(火) 08:12:45.54ID:kTJ8q6Q5
>>527
プロレス狂の高田君は実在の人物らしい!
思考も書かれた通りなのだろう!
ワイならば白いゴム長靴よりも先に赤いパンツを買う!
後者の方が値段的に安いように思える!(`・ω・´)
0532ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
垢版 |
2018/05/08(火) 08:33:57.78ID:kTJ8q6Q5
>>529
>不満そうに唸る女に、男の頭の中には疑問符が飛び交う。
(客観的な三人称で書かれていた! 中程にある、この地の文は男の頭の中を語っていた!)

>男はようやく合点がいく。全てを理解して、ぶあっと汗が噴き出すようであった。全身が火に当たっているように熱い。
(男の視点に立っていた! 汗の有無が曖昧! それでいて体温の激しい上昇は感じていた!)

>二人の手は少し汗ばんでいたが、それでも離すことなく畦道を歩いていく。
(二人の掌の状態が詳しく書かれていた! 手を握った状態なので掌の状態を直に見ることはできない!
 地の文は客観的な三人称に思える!)

話の内容は理解できる! 異国の若い女性と日本人の若い男性のプロポーズの場面!
小道具の彼岸花を上手く活用していた! 両者の生活環境の違いをそれとなく仄めかす!
ただし人称の揺れが目に付き、多少の読み難さを覚えた! 作者の癖なのかもしれない!

短い文章にも関わらず、複数の人称の揺れが見られるので早い改善を希望する66点!(`・ω・´)
0533ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
垢版 |
2018/05/08(火) 08:36:42.40ID:kTJ8q6Q5
>地の文は客観的な三人称に思える!

地の文は第三者による三人称に思える、であった!(`・ω・´)
0535この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/08(火) 11:55:50.76ID:HvRHMppu
>>530
評価ありがと。ぜんぜん伝わってないのね。
0536この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/08(火) 11:58:00.85ID:pXBSM4Vs
>>530
缶コーヒーウェディングはほほえましいですよね。
大阪で一家占拠事件あったから、たまに起こるとは思います。
世の中怖いなあ……!
0539この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/08(火) 12:23:40.34ID:HvRHMppu
ぷぅぎゃああああああ。これはどうだ。評価してくれ。

天皇家の家訓とは、こういうものらしい。

六分の一を見せません。(紙をはがすと「極悪」とある)
純情で支配する。
似る。(純情の掟を破った者や格好悪い自分を倒した者に似る)
格好悪く見せる。
無で支配する。
いちばんわけがわからないもので支配する。
(あとひたすら天皇家のいちばんわけがわからないものの羅列)

六択。これだけらしい。

たいして今の天皇家は極悪じゃないし、極悪やっててもつまらないから、
家訓変えるという検討候補になってて、おれに脳情報通信技術でこの家訓が伝えられた。
これが平成の時代まで天皇家がやってた秘術。

最後まで追い詰められて、紙をはがし、「極悪」と見て、
「我が家は極悪だった」と知って、どういう行動をとるかはもちろん人さまざまであり、
普段の様子からはまったく予測できない。
0540この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/08(火) 13:19:11.37ID:HvRHMppu
つづいて、これの評価も頼むぜ。ぷぅぎゃああああああ。

  王女さまは革命が起きたらどうなさるおつもりですか

 王女の写真が雑誌にのると国民から歓声があがった。今まで存在だけ知っていたが、どんな顔が知らなかった王女がすごい美少女だったからである。
王女と結婚したい、付き合いたいという男たちの声はどんどんふくれあがった。
 その頃、王政をやめさせようとする革命の同志たちが秘かに暗躍していた。王を亡き者として、議会統治をしようという運動であった。
「あたしたちは平民よりは贅沢な暮らしをしているのはまちがいないのでしょうけど。革命なんて怖いですね」
「王女さまはどうですか。革命の戦士とか好きですか」
 王女はちょっと考えていった。
「やっぱり、優秀な技官がいいわ。どう考えても、技官がいないと王国は動かないもの。革命戦士なんて怖くて、嫌よ」
「でも、革命の気運は高くて、王は、落城は必至といっていますよ。王女さまはどうします」
 王女はまたちょっと考えた。
「いや、あたしは引きこもりだから、このまま家にいると思う」
「王女は男たちの憧れの女の子ですのに、大丈夫でしょうか」
「正直、怖いわ。革命なんて起きたら、あたし、どうなるのかしら。殺されるとか」
「ありえますね」
「いやあ。革命超怖い」
 そんなことを王女たちが話していると、本当に革命が起きた。
 城に次々と潜入してくる盗賊団。
「なんだ、この城は。おれたちの女は王に奪われていたのか」
 父である王の悪政が暴かれ、革命の闘士たちは憤った。酒池肉林、贅沢三昧。許し難し。国民を奴隷のように働かせ、王族だけ栄耀栄華だったとは。
0541この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/08(火) 13:19:28.93ID:HvRHMppu
 革命軍が王城を攻め落としていると、奥の一室に王の娘たちがいるのがわかった。革命の戦士は王女に会うといった。
「もうおまえの国は滅ぶ。美しさで称えられる弥生の姫をどうするか、実は悩んでいたのだ。王の女はぜんぶ奪うことになっているのでな」
「あたしは父の女ではありません」
「娘も王の女だろう」
「やめて。近づかないで。その銃から手を離してください」
「王女よ、革命の闘士をどう思う」
「大嫌いよ。あたしの家をぶち壊さないで。勝手に人の家に入って来ていいと思っているの」
「それが革命なんだよ」
 バシッっと革命の戦士が王女弥生を全力でビンタした。
「あたしに触らないで。あなたは何を考えているの」
 革命の戦士はくくくくっと笑った。
「いや、王女を無理やり犯したら、どんな声で泣くのかと思ってな」
 王女は、恐怖とともに、少しばかりのときめきを感じてしまった。
「あなたの名は」
「真佐男」
「平気で名を明かすんだね」
「革命は成功したようなものだからね。負けを認めて、謝罪してもらおうか、王女弥生」
「あたしが何をしたっていうのよ」
「悪の王家の娘だろう。体で謝罪しろっていってるんだよ。『あたしは悪い女の子でした。どうか嬲りものにするだけで許してください』っていうんだよ」
「だれが嬲られるものですか。誰か、この男を追い出して」
 しかし、まわりのものは次々と傷つけられ、連れ去られて行く。
「いいから、いうとおりにしろ」
 バシッとまた真佐男が弥生を殴った。
「おい、抑えておけ」
 男たちが王女弥生をつかんで取り押さえた。
 弥生の服が脱がされ、裸があらわにされる。男の男性器が弥生の体に侵入してくる。
「どうだ。革命の戦士に蹂躙される王女の気分は」
 弥生は黙っていた。弥生は初めてだった。革命の戦士に奪われるとは、思ってもいなかった。
幸せな結婚をして旦那とするものだろうと思ってた。
 少し痛いが、確かに快楽の刺激はあり、今までに感じたことにない変な触感が自分の体内にあるのがわかる。
 不思議なものだ。
「痛くしないでください。そうでなければ、平気ですから」
 革命の戦士は、ただ、革命成就だけを願って王女を抱きつづけた。
「おれを好きだといってみろ」
「それは。ちょっとそこまでは好きではないんです」
「ほう、ちょっとは気があるのか」
「いえ。ですが、男性というものはあなたから感じるものがあります」
「ほう。ようやく革命の戦士の良さがわかってきたようだな」
 真佐男はそういうと、仲間たちに宣言した。
「おい、王女さまがおれたち革命戦士に体を捧げたいっていってるぜ。望み通りにしてやろうぜ」
「しかたねえな」
 革命の戦士たちはいった。
0542この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/08(火) 13:20:02.73ID:HvRHMppu
 王女は、さんざんなぶられて輪姦された。
「あの清楚な王女がねえ」と生き残った召使たちがいっていた。
 王女は美少女であったので、男たちは喜んで、王女を犯していた。
 王女は鎖につながれ、牢獄へ入れられた。まわりに城の美少女ばかりがいる。みんな、鎖につながれていた。
「王女さまも耐えてるんだから」
 特に耐えているわけではなかった。ただ、抵抗するすべがないだけだった。しかし、王女ですら自分たちのように鎖につながれて男たちに蹂躙されるのだと思うと、女たちにも少しの安らぎのようなものは感じられた。
「へえ、奴隷姫だぜ」
「おい、「わたしはちんこを入れられるとまんこがびんびんに感じてしまう変態女です」っていってみろ」
「誰がそんなことをいうものか」
 王女は抵抗した。
「いうまで飯抜きだ」
 そして、王女は飯抜きのまま、輪姦されつづけた。性の快楽と、突然、生活環境が変わった混乱で、頭の整理がつかない。とにかく、お腹がすいた。
「あの、お腹がすいて、何か食べものがほしいのですが」
「だったらいえ」
 それから、十日くらい粘った王女であったが、さすがに死ぬと思い、屈することにした。
「あたしはちんこを入れられるとまんこがびんびんに感じてしまう変態女です」
 おおおお、と革命戦士たちに歓声があがった。
「王国の女をすべて革命戦士の妾にしますっていえ」
「そんなことはいえません。そんなに女を犯したいなら、国中の男であたしを犯せばいいでしょ」
「聞いたか」
「ああ、聞いた。この女、国中の男にまわされたいんだと」
 そして、王女弥生の公開性処刑が始まった。
 お城に行くと、かつての美少女の王女さまと交尾ができると聞いて、国中の男が押しかけた。王女は、だんだん調教されてきて、体が男の肉棒を欲しがってしかたがなかった。
「こいつはとんだ淫乱姫だぜ」
 奴隷姫弥生といえば、けっこう有名だった。
「どうだ。王女の様子は」
「はい。かつての清楚な王女とはとても思えません。あなたが王女を犯してくれたおかげです」
 見ると、そこには真佐男が立っていた。
「王女、何かいうことはないか」
「新しい男はまだ来ないの」
「ああ、ひととおり、まわし終わったんでな。次はまたおれだ。どうだ、おれに何かお願いすることがあるか」
「あたし、真佐男の奥さんになりたい」
 真佐男は笑って、
「妾にならしてやろう」
「屈辱。でもいいわ。真佐男の女になれるなら」
 こうして、王女さまは革命戦士の妾になりました。
 強姦した男におねだり求婚かよ。
0544この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/08(火) 14:59:34.59ID:HvRHMppu
>>543 え、誰が。そんなことあったの?
0545ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
垢版 |
2018/05/08(火) 17:49:41.25ID:kTJ8q6Q5
>>539
巷間に知られている天皇家の家訓は五つ!

一 嘘やごまかしをしてはいけない
二 課題には全力で取り組むこと
三 人にはきちんと挨拶をするように
四 常に他者を思うように心がける
五 伝統文化を大事にすること

従って>>539の内容は完全な創作と云える!
抽象的な書き方が読み辛い! 断定的な物言いがしっくりこない!

ワイの感想!(`・ω・´)
0546ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
垢版 |
2018/05/08(火) 17:50:26.27ID:kTJ8q6Q5
>>540-542
>〜どんな顔が知らなかった王女がすごい美少女だったからである。
(「どんな顔か」に思える!)

>そんなことを王女たちが話していると、本当に革命が起きた。
(王女らしくない喋りはいいとして、話し相手が誰なのかさっぱりわからない!)

>城に次々と潜入してくる盗賊団。
(革命戦士ではなくて盗賊団なのか!)

>「悪の王家の娘だろう。体で謝罪しろっていってるんだよ。『あたしは悪い女の子でした。どうか嬲りものにするだけで許してください』っていうんだよ」
(「」の中の約物は『』になっていた!)
>「おい、「わたしはちんこを入れられるとまんこがびんびんに感じてしまう変態女です」っていってみろ」
(上の例に倣えば「」の中の約物は『』である!)

>強姦した男におねだり求婚かよ。
(作者の声に思える! メタフィクションなのか!)

王女の名前が弥生! 革命戦士の一人は真佐男で日本を思わせる!
それでいて王室があり、何とも妙な気分にさせられる!
粛々と革命が行なわれた! 引き継ぎのような感覚であった!
描写の薄さによる弊害と云える! 殺伐とした様子や乱闘の場面は省かれた形で味気ない!

革命と云う重々しい内容を極端に軽くした物語に奇妙な面白さが滲み出ていた62点!(`・ω・´)
0547ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
垢版 |
2018/05/08(火) 17:53:15.43ID:kTJ8q6Q5
「王女たち」とは全員が王女と云う意味なのか!
王女の取り巻きにも当てはまるが、そういうことなのだろう!

描写が少ないので何がなにやら!(`・ω・´)
0549相模の国の人
垢版 |
2018/05/08(火) 19:45:29.98ID:tP2aBJmB
獅子文六先生の「七時間半」は面白い! 
0551この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/08(火) 22:08:28.35ID:0D5omUUz
王女はヒリヒリとする頬を押さえながら、戦士を睨みつけた。
「あたしに触らないで。あなたは何を考えているの」「いや、王女を無理やり犯したら、どんな声で泣くのかと思ってな」
ニヒルな笑みを浮かべる男に、王女はトキめいた。実は王女はMだった。
それから、戦士は代わる代わる王女を陵辱していった。欲にまみれた男たちが神聖な王女の身体を汚していく。
だが、王女は心のどこかで犯されたいと願っていた。
自分が性のはけ口とされている。それが堪らなく心地よかった。
舐め回すようないやらしい男たちの視線が、王女をさらに快楽の渦へと引きずり込んでいく。
0552ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
垢版 |
2018/05/08(火) 22:25:33.71ID:kTJ8q6Q5
さて、寝るか!(`・ω・´)
0554ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
垢版 |
2018/05/09(水) 07:21:34.46ID:nC12lrOe
>>553
>その額に僅かに皺が寄った。
(眉を上げれば額に皺が寄るだろう! 本作では眉を寄せている為、皺は眉間にできるような気がする!)

ロマノフ家に関わる物語だろうか!
貴人はアナスタシアと思われる!
亡くなった場所が史実と違うので作者の創作なのだろう!
依り代が宝石となっている点は頷ける! 実際に服に縫い付けて銃剣の一撃を防いでいる!
作中にあるペトロパヴロフスキー大聖堂の件にも納得! 事実と創作を上手く融合していた!

問題点は一つ!
主人公がロシアに訪れた理由は何なのか!
エカテリンブルク郊外の樹林に用事があって日本から来たとは思い難い!
他の部分はしっかりと書かれているので出会いの経緯がとても気になる!

出だしが非常に惜しいと思わせる佳作であった68点!(`・ω・´)
0555この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/09(水) 08:19:14.19ID:nXoT9B7e
>>554
ありがとうございます。
そうですね、アナスタシアの霊と邂逅した理由が不鮮明です。
偶々ばったりなのか、ロシアに用事で言った際に、人伝に幽霊の噂を聞いて会いに行ったのか、
あるいは、初めからアナスタシアに会うために日本を出たのか。

そこが抜け落ちていました。出だし大事ですね。気を付けるようにします。
0556相模の国の人
垢版 |
2018/05/09(水) 08:37:55.43ID:WDORSa6N
>>555
プロットを予め書いて、それに基づいて書くと楽ですよ。
前世の記憶がロシアに行く理由にするとか、どうでしょうか!?
0557ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
垢版 |
2018/05/09(水) 17:59:30.97ID:nC12lrOe
執筆の合間の休憩でテストとなる文章を書いてみた!
その文章の中には意図的な仕掛けを施した!

問題一
地の文で二人の若者と書いている!
後の文章では片方を「男子」としていた!

問題二
客観的な三人称を通す!
一箇所だけ、視点が曖昧なところがある! 店舗の件!

問題三
主語が極限まで削られている!

問題四
二人の若者の身分を明かしていない!

さて、この四つの内容に気が付くだろうか!(`・ω・´) 精米を始めるか!
0558この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/09(水) 19:21:10.96ID:TXIJWb6Y
かんがえてるけどむずかしい。柔軟な思考がひつようってことですか。
0559この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/09(水) 22:07:19.76ID:BGa41OPD
男子……男の子を思い浮かべそうですが
スイーツ男子とか、こういう書き方なら成人しててもおかしくありません
若者と矛盾しない

客観的に見てる視点主は店員? でもそれだと一人称、か? うーん?
観察対象が客の若者二人? 店舗……スイーツを提供するお店?

主語が極限まで削られる……? 分からない
男女のカップルで主語を書かなくても判別可能な状況
修羅場で例えば女性の方が一方的に責めているとかだと、
責めている描写が女、責められている描写が男だと、主語がなくても分かりやすいか?
あるいは、激しい掛け合いなら(会話文がメインなら)、男女の口調で主語がなくても分かる?

二人の身分を明かさない
学生服を着た学生、スーツを着た社会人とかはなさそう?
身分を書かなくても、服装の描写だけで身分が分かってしまう
……服装の描写がなければ、これも明かされてないことになるけど


結論……さっぱり分からん
0560ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
垢版 |
2018/05/09(水) 22:28:16.44ID:nC12lrOe
反応がないのでワイの書いた文章を明示する!
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/mitemite/1518714806/720

内容は今のスレッドの状態を表している!
店舗に関しては対比の関係にあるので読めばわかる!

さて、寝るか!(`・ω・´)
0562ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
垢版 |
2018/05/10(木) 07:50:12.05ID:Md8fZvIm
問題一
語感を試している!
男子には男の子の意味がある!
男性の意味もあるので性別が男であれば問題はない!
男児と同じと云える!

問題二
店に入った人物によって人称の揺れが見える者もいるだろう!
長髪の男性が単独で店に入ったのか!
二人が揃って店に入ったのか!
文章の前後を読めばわかる作りになっている!

問題三
そのままの意味で主語が極端に少ない!
誰が誰に対して喋っているのか! 判別できない程には削っていない!
文章を評価する人間が投稿された作品に対して、どれくらい真剣に読んでいるのかを試してみた!

問題四
二人の若者は何者なのか!
飲食店にサラリーマンが殺到している様子で平日とわかる!
平日で街中をぶらぶらしていると云うことは、その日の講義が無くて暇を持て余した大学生なのか!
バイトの無い日に当たるフリーターなのか! または学校をサボった高校生、または専門学校の生徒なのか!
単なる無職! このように明かさないことで勝手に頭で想像して違和感なく読める者もいるだろう!

上記のように正誤の境界にあるような文章は幾らでもある!
何も引っ掛からずに読める者もいれば、どうしても引っ掛かる者もいる!
引っ掛かったとしてもそれがおかしいとも云えない!

曖昧な部分を自身の知識で断定することは見識を狭める!
明らかな間違いに関しては大いに指摘して作者に尽くせばよい!

ワイの考え!(`・ω・´)
0563相模の国の人
垢版 |
2018/05/10(木) 08:39:43.81ID:HkL2IENu
ホントの話

「おい、昨日のニュース見たか」
 山田がクラスメイトの石田に話しかけた。
「おい、ニュースってまさか、水道橋の!?」
 我が意を得たりという顔をして言った。
「やっぱり見てた?」
「あれを見たとき、てっきり高田かと思ったよ」
「おい! 高田、お前昨日はどこに居た?」
 山田が高田に問いただした。
「オレは家で読書してビデオ見てたよ」
 ぶっきら棒に言った。
「嘘つけ、水道橋でマスク強盗があったらしいけど、犯人お前だろ! 早く自首しろよ!」
 石田が意地悪そうに言うと、クラスメイトが大笑いした。
「オレはそんな大それたことしないぞ! マスクは神聖な物なんだぞ! 罰当たりなことできるわけないだろう!」
「ニュースによれば、あんなマスクでも一枚数万するらしいぞ」
「あんな汚いのが?」
 石田が驚いた顔を見せた。
「だったら、プロレスの赤いパンツなんかもあるのか?」
「あるだろうな、一枚三千円とかじゃねぇの、前の部分が黄色いシミが付いていてさ」
 山田が嘲るように言った。
「おまえらいい加減にしろ! プロレスは真剣勝負なんだぞ!」
 高田が憤った。
「嘘つけ、何がカウント2.99だ! 八百長じゃねぇかよ」
 石田が断言すると、クラスメイトが一斉に高田を揶揄いはじめた。
「2.99! 2.99!」
 とクラスメイトが声を合わせて合唱した。
 それを聞いた高田は床に蹲って声を出して泣いた。
0564相模の国の人
垢版 |
2018/05/10(木) 08:42:47.45ID:HkL2IENu
今思えば、高田って誇大妄想だったのかな。何か精神的な病気だったのか。
0565ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
垢版 |
2018/05/10(木) 09:13:09.37ID:Md8fZvIm
>>563
純朴な高田が謂れのない罵声を浴びせられ気の毒に思える!(`・ω・´)
0566おはようございます
垢版 |
2018/05/10(木) 09:36:03.49ID:ZX4oKgPc
>>曖昧な部分を自身の知識で断定することは見識を狭める!

なるほどなぁ。
余談ですが、いつも曖昧に書いてはいけないと思って書いてるけど、
あえて曖昧に書いてみるというのも面白いかなと思いました。
でも、テクニックが必要ですね。
0567ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
垢版 |
2018/05/10(木) 10:28:28.89ID:Md8fZvIm
>>566
落ちのある話(ショートショート)やミステリ(伏線)等で暈した書き方が必要となる! 絶対ではないが!
色々な書き方を自在に使えれば作品の幅が広がる! 時流に合わせて作風を変えることができるだろう!

柔軟な発想は後々の宝と成り得る!(`・ω・´) さて、書くか!
0568相模の国の人
垢版 |
2018/05/10(木) 16:28:42.90ID:HkL2IENu
 実話、思い出したので。

 大将は時速60キロのフルスピードでスーパーカブで築地に向かっていた。
 後ろには幼い倅を乗せている。
 怯える表情はゲーテの魔王の詩を彷彿とさせた。
 首都高速に乗ろうしている。
 料金所を無視して通行しようとすると係員が、
「お客さん! 料金を払ってもらわないと!」
「おい! 何言ってるんだ、この野郎! 料金表のどこに50cc書いてあるんだよ! ねぇだろう!」
 大将は料金表を指差して言った。
「125cc以下はここを走れないんですよ!」
 係員が憤った。
「うるせえな! オレが良いって思ったらいいんだよ! じゃあな!」
 大将はそう言うと颯爽とカブを走らせ首都高速へと入って行った。
0569utulens ◆zF1sqJtLLk
垢版 |
2018/05/10(木) 16:50:07.79ID:lWRSxcOz
二十年間、小説家を目指していたと話すと、みなに笑われる。
だから、お前はまともではないとか、現実を見ろよと。
でも、目標を失った社会人はつまらない。
そう言っていた連中は、いまや飲み代さえなく、飲みにもいかない。
そんな人生が楽しいのだろうか?
私は、挑戦をし続ける人生でいたい。
誰かは、きっとそんな人生を記憶してくれているだろう。

レビュー願います!
0570ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
垢版 |
2018/05/10(木) 17:41:47.82ID:Md8fZvIm
>>568
どこの勘吉!(`・ω・´)

>>569
>でも、目標を失った社会人はつまらない。
(夢を追いかけている主人公は社会人になったことがあるのだろうか!
 無いのであれば「つまらない」かどうかの判断を正しくできるようには思い難い!
 単なる先入観や妬みの類いなのでは!)

>そう言っていた連中は、いまや飲み代さえなく、飲みにもいかない。
>そんな人生が楽しいのだろうか?
(人の懐事情がわかるのだろうか! 楽しくないような例を挙げることで
 己の主張を正当化しようとしているように思える!)

誰かにアピールする為に夢を追いかけるのではない!
己の夢を叶える為に懸命に走り続ける! 周りの目が気になるようでは必死に思えない!

文章から血の滲むような努力が感じられなかった!(`・ω・´) 要するに言葉が軽い!
0571この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/10(木) 17:42:08.70ID:ajul66yZ
>>569
>二十年間、小説家を目指していたと話すと、みなに笑われる。

二十年間も話すな! いや句読点の使い方が身についていない!

>そう言っていた連中は、いまや飲み代さえなく、飲みにもいかない。

飲みにいかないで何をやっている? 中途半端な文章を書くな!

>私は、挑戦をし続ける人生でいたい。

私は人生でいたいとはなんなのか? 基本的な日本語の文章が書けていない!

>誰かは、きっとそんな人生を記憶してくれているだろう。

具体的にイメージできない。何を言っているのかさっぱりわからない! 雰囲気だけで書くな!

>レビュー願います!

このハゲ〜〜!(ドスッ! ドスッ!)
0573ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
垢版 |
2018/05/10(木) 19:14:04.00ID:Md8fZvIm
>>572
四十分の即興の役目はワイスレ杯の中継ぎ!
それと作者の癖を炙り出すことにあった!

要望もないので開催は考えていなかった!(`・ω・´) 今日は味噌仕立ての焼き肉!
0574この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/10(木) 19:19:20.76ID:lWRSxcOz
>要望もないので開催は考えていなかった!(`・ω・´) 今日は味噌仕立ての焼き肉!
誰の要望?
何の開催?
で、なんでいきなり夕食らしきことを語るのか?
まったく、何を言ってるか理解できない
0575ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
垢版 |
2018/05/10(木) 19:28:01.46ID:Md8fZvIm
>>574
君の言葉は軽い!

やはり焼き肉にはビールが合う!(`・ω・´)b
0576相模の国の人
垢版 |
2018/05/10(木) 19:53:01.07ID:HkL2IENu
>>570
九絵の勘吉です!w 息子は私!

 カブに乗っていて、蒲田で一時停止を怠った大将は警告の笛で止められた。
「運転手さん! ここは一時停止ですよ! 免許証見せて!」
 相撲取りを思わせる警官が大将に駆け寄って言った。
「じゃかぁしい! このクソ野郎!」
 大将が捨てセリフを吐くと、カブのスロットルを全開にしてその場を立ち去った。
 警官はこれを見過ごすわけにはいかない。
 自転車に跨って大将を追いかける。
「運転手! 止まりなさい!」
 警官は声を振り絞ってペダルを漕ぎながら叫んだ。
 大将は数百メートルばかり走るとカブを止め、警官が追い付くのを待った。
 あと数十メートルにまで近づくとまた大将はカブを走らせる。
 警官はゼイゼイ苦しそうに息を吐きながら必死でペダルを漕いでいる。
 本人は一生懸命職務に邁進しているのであろうが、滑稽にしか見えない。
 また数百メートル走ると、またカブを止めて、
「おい! どうした、根性出せよ!」
 と警官を揶揄った。
 先程よりペースが遅い。
 大将は胸ポケットからハイライトを取り出し火を点け紫煙を燻らせる余裕を見せた。
 二分程でまた数十メートルまで近づいたのでまた、カブを走らせる。
 警官は体力が尽きたのか転倒してしまった。
 それを見た大将は颯爽とカブを家路へと向けた。
 
0577相模の国の人
垢版 |
2018/05/10(木) 19:57:09.23ID:HkL2IENu
私が警官に悪態を突いたりするのは、恐らくこの父親の影響があるのだと思います。
幼児時代の教育って重要です。
親が親なら子も子です。
0578ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
垢版 |
2018/05/10(木) 21:33:55.48ID:Md8fZvIm
警察官を毛嫌いする理由があるのだろうか!

昔で良かった!(`・ω・´)
0579相模の国の人
垢版 |
2018/05/10(木) 21:48:42.43ID:HkL2IENu
>>578
何せ逮捕歴56回ですから、嫌いにならない方がオカシイでしょう?
本人曰く、前科はないとの事。
警察を言い包めて、ヨンパチで釈放させるんだと自慢げに語っていました。
小説のネタにはなりますよね。
0580この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/10(木) 22:02:44.29ID:lr3re8oL
>>567
書きたいものが、自分のイメージどおりにかけるってきもちいいですね。
そのためには、自分の書きたいものばかりを書くのではなく、ときには課題をもらって嫌々ながらもじゃなくてありがたいとおもいながら書くことがひつようですね。

それはそうと>>569の考えは共感します。
小説書いている、というとみんな大抵の場合「すごいね」というけれど、ちょっとどこか遠い目をしている。
身内にかんしては、「また書いてる」「またトイレから出てこない。きっとまた書いてる」「まだ寝てないのか。また書いてるんだな」と言われる。
そんな日常。
0581この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/10(木) 22:09:56.35ID:O3rm67Be
>>579
いやwそれ儀式ですよw
48時間の拘束なわけないじゃないですかw
有罪濃厚なら検察にほにゃらら。それはさておき
人を拘束して自由を奪うのは、法治国家において、重大な意味を持ちます
でもそんな事を言っていちいち送検していてはほにゃらら
看護婦は医療行為をできないけど、けんたいで注射打つのと同じですよ
0583相模の国の人
垢版 |
2018/05/10(木) 22:47:38.26ID:HkL2IENu
>>581
私の場合は幼い頃から、警察は悪い奴らだと叩き込まれて育ったので……。
弱い者いじめは悪いが、強い者いじめはドンドンやれ! と言うくらいの父親だったのです。
0584この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/10(木) 22:56:50.85ID:O3rm67Be
>>583
まあ今の世の中やりにくいですよね
近所のワルガキを怒鳴ったら感謝どころかクレームが……と思ったら訴訟が!
もう人様の子供に干渉できないですよ
と、思っていたら変態に殺される子供達
回りの大人は何をしていたんだ!


心中お察ししますが……

どうしようもなかったんです
あなたのせいで
0585この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/10(木) 23:04:49.01ID:O3rm67Be
日本名物の1つに子供の単独登校があります
これは先進国では考えられない危険行為であるようです
僕はそれが日常風景である国民性に気付いてそれを愛しましたが
やがて消える風景なのかもしれません
0587この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/11(金) 00:34:50.55ID:+5i+cvaJ
おひとつお願いします<m(__)m>

今、付き合っている彼女と出会い、俺は変われた、いや独り立ちできた。
前の彼女は、なにかと言うと、「普通がいいの」と言っていた。
それでいて、彼女自身は俺の普通ではないところに惹かれていた。
俺は彼女の平凡なところがよかった。
そんな仲でうまくいくわけがなく、一年と付き合いは続かなかった。
失恋の痛手もなかった。
人生から面倒なことが消え、断捨離したと思った。
今の彼女とは、仕事場で出会った。
平凡で地味な子だった。
ただ、物事をはっきり言うのが気に入った。
付き合いはじめの頃は、俺の夢を前の彼女のことがあったので、「子供は二人、湾岸にマンションを買うこと」と言っていた。
でも、彼女は俺とのデートの行き先や、一緒に観た映画の感想で、なにかをすぐに見破った。
「あなたは作る側の人よ」
そう言われて、俺は本気になって書き始めた。
そうして、気づけば俺は作る側になっていた。
俺の創作物の謝辞には、いつも彼女のことを書いている。
いや失敬、今は彼女ではなく妻だった。
適当に言っていた夢も遠からずの形でかない、子供も産まれ、賃貸だがそれなりの部屋を借りられるようになった。
0588この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/11(金) 02:15:44.20ID:ZZoaybbX
>>586
前2作と較べると、文章が格段に読みやすくなった感があります
ですが、内容的には平凡でオチも途中で読めてしまい驚きがありません
同じストーリーでも文体の雰囲気でドキドキ感を演出出来ればまた違った読み味になったと思うのですが、読みやすくなった分だけ読み味も薄くなってしまったのだろうと思います
前2作は、はっきり言って読みやすくはありませんが、それがかえって独特の雰囲気を醸し出していたような気がします
内容も個性的でありました

おそらく自分のスタイルを模索している最中なのでしょうね
もっと沢山沢山書いて、思い付いたことは何でもやってください
0589この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/11(金) 02:25:29.80ID:ZZoaybbX
>>587
前の彼女は「普通がいいの」と言いながら『俺』の非凡な所に惹かれていた。
今の彼女は平凡で地味だが『俺』の才能を見抜いた。
前の彼女も今の彼女も変わらないように見えますが?
0590この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/11(金) 02:35:16.91ID:ZZoaybbX
>>586
なんか上から物を言っているようでごめんなさい
3作読んで、いい個性だなと思ってしまったもので
0591ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
垢版 |
2018/05/11(金) 06:36:17.59ID:0DKsZC0F
>>586
>目は血走っていて、目の下には隈があり、頬はこけ、顔色は土気色だ。
(文字の重複があるので少し見た目が悪い!)
ワイの場合
 目は血走っていて、しかも酷い隈があり、頬はこけ、顔は土気色だ。

未来の話! 独自のコンピューターを完成させた博士は全世界の幸福を信じた!
人々の生活は豊かになった! しかし、幸福を感じている者はほとんどいなかった!
何故なのか! 一律の豊かさは他者と比べることができず、個々が幸せを感じられなかった!

ここでワイは引っ掛かる!
生活水準の高さをコンピューターに維持させて、個々は空いた時間を趣味に費やせばいいのではないだろうか!
コンピューターの遣り方が気に入らないのであれば自身の生活環境から切り離し、自給自足の生活を目指しても構わない!
それなりに豊かな生活を享受しておきながら博士に対して罵詈雑言のメッセージを送る人々の感情がよくわからない!

今回の内容はショートショートが似合うように感じた!
小難しく考え過ぎて話が長くなった! 長さに比例して肉付きがよくなり、そこには多分の贅肉が含まれる!
贅肉は不要な物に思えて頭の中で削ぎ落とす! その過程でショートショートに適性があるように思えた!

「一律の幸せは他者と比べることができないので幸福感を覚えない!」
今回の話の骨子である! 必ずしも未来である必要はない!
コンピューターを持ち出さずに書くこともできる!

一人の少女が世の中を明るくしようと奮闘! 全世界に通用するアイドルとなって人々を魅了する!
すると人々の中で争いが起こる! 彼女の一番のファンは俺だ、わたしだ、と!
騒乱を目の当たりにした少女はアイドルをやめて人々との交流の無い僻地に引き籠もった、等!

コンピューターがどこまで人々の生活に関与して強制力を持つのか!
逃れられない仕様になっているのか! 私生活にまで多大な影響を及ぼすのか!
その部分の縛りが作中で明かされていれば不満の理由付けにもなって作品の質を上げることができたように思う!

作者が内容に迷い、中途半端に書き過ぎた部分に甘さが見られた65点!(`・ω・´)
0592ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
垢版 |
2018/05/11(金) 06:36:58.44ID:0DKsZC0F
>>587
文章は全体的に読み難い! 作中の人物の特徴がぼんやりしている!
前の彼女は波風を立てない生活を望んでいた! それでいて主人公の普通ではないところに好感を持っていた!
この時点で設定が破綻しているように思えた! 主人公の普通ではないところが発揮されると「普通」では無くなるのでは!
普通を信条にする前の彼女が何故、主人公の普通ではないところに惹かれるのか! 矛盾しているように思える!

今の彼女
見た目や考え方を意味しているのか! 平凡で地味らしい!
はっきりとした物言いの為、平凡で地味とは掛け離れているように見える! 歯に衣着せぬ状態は普通ではない!
主人公は平凡を好むように書かれているが、二人の彼女のどちらも平凡に思えない! 設定に狂いが生じているのだろうか!

主人公の嗜好に関わらず、たまたま出くわした彼女と結婚して望んだ生活が送れるようになったと云う話であった63点!(`・ω・´)
0593この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/11(金) 08:33:36.57ID:9Fcg0iCE
彼女が普通であることを重要視していても他人に普通でないことを求めるのは矛盾してないだろ
この場合彼に対して普通がいいのと言いつつ普通でないところに惹かれているということだろ
0594ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
垢版 |
2018/05/11(金) 08:42:37.44ID:0DKsZC0F
彼女が彼の普通ではないところに惹かれていて、
彼がその通りに普通ではない部分を発揮しても許容できるのであれば、
一年に満たない付き合いが当然と云わんばかりの論調になるのはおかしいのでは!

何が許せなくて一人目と別れたのだろうか!(`・ω・´) さて、書くか!
0595ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
垢版 |
2018/05/11(金) 08:48:51.91ID:0DKsZC0F
彼の普通ではない部分に惹かれていながら、
普通ではない部分を発揮すると怒って別れる!

このような彼女は平凡なのだろうか!
平凡を好むと云う彼の設定が歪んで見える!
どちらにしても内容に疵があることは変わらない!

ワイの考え!(`・ω・´)
0596この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/11(金) 08:52:49.01ID:mOgC1YS8
>>593
その通り、彼女の行動に矛盾はない
主人公もそんな彼女を気に入っていたはず
だからなぜそれが
>そんな仲でうまくいくわけがなく
となるのかが分からない。そこに矛盾がある
しかも新しい彼女の嗜好も前の彼女と大差ないように思えるのに、こっちは上手くいっている
矛盾の上乗せ
0597この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/11(金) 08:56:35.64ID:QYT5qvai
>>590
いい個性とはありがとうございます
ええ、今何が書けて何が書けないのか、絶賛模索ナウです

>>591
確かに無駄な贅肉が付いてますね。もっとシャープになるようダイエットに励みます

明日明後日は休みなので、70点がとれる作品を目指して何か書いてきます
また目を通してください
0598ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
垢版 |
2018/05/11(金) 09:02:27.06ID:0DKsZC0F
>>587
問題点
一 一人目の彼女と別れた理由がわからない! どちらから別れを切り出したのかも不明!
二 二人の彼女に差がなく、最後の彼女と結婚した動機が弱い!
三 平凡を好むと云う主人公の設定が活かされていない!
四 全体的な文章が拙く、少し読み辛い!

端的にまとめてみた!(`・ω・´) 63点は少し甘め!
0599ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
垢版 |
2018/05/11(金) 09:05:23.28ID:0DKsZC0F
>>597
急ぐことはない!
ワイはいつでもここにいる!

さて、仕事に取り掛かるとしよう!(`・ω・´)ノシ
0600ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
垢版 |
2018/05/11(金) 09:13:01.64ID:0DKsZC0F
待てよ、「失恋の痛手」とあるので一人目の彼女に主人公がふられたのか!
彼女は主人公の普通ではない部分に惹かれていた!

結局、別れた原因は何だったのだろうか!(`・ω・´)ノシ よくわからない話であった!
0601この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/11(金) 18:53:47.59ID:FtbA1jo5
ちょっと前までいた彼だか彼女だかもう来なくなっちゃったな、非テンプレで古臭い題材の割にかなりうまかったのに
もう評価とか気にしなくなったんかね 俺もその境地に達したいぜ
0602この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/11(金) 19:08:28.77ID:K/GzW9vG
>>601
誰のこと?
0603相模の国の人
垢版 |
2018/05/11(金) 20:01:13.55ID:oq12zVkY
ワイ師匠! 点数と言うと、今までの最低点ってどれくらいでしょうか?
0604相模の国の人
垢版 |
2018/05/11(金) 20:18:37.73ID:oq12zVkY
一寸、古今和歌集を読んでいます。恋の歌もいいものです。
0605ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
垢版 |
2018/05/11(金) 22:22:53.57ID:0DKsZC0F
>>601
公募に打ち込んでいる者のことだろうか!

>>603
ワイスレの最低点はおそらく23点!
2009年頃のワイスレでは30〜40点台はざらにあった!

過去を知る者はワイの点数が甘くなったと云うが、
投稿する作者の腕が上がったと個人的には思っている!

さて、寝るか!(`・ω・´)
0606この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/11(金) 23:18:35.10ID:XWdQ14J/
日本語に難がある!
そこから人はどれほど成長できるのでしょうか
0608この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/11(金) 23:35:02.02ID:goRv1ruy
>>607
一日中寝る気ですかw

しかし確かに気になりますね
ただ、私がここに来るよりも前の常連のことを指してそうですね
少なくとも、ワイさんの言う公募の方を私は存じ上げませんし

今の常連はおおむね性別がハッキリしてますし
女:自由様(主婦)、リーマン女史(JK)、勅使河原女史(やはりJK)、ワイちゃん(JS)、
  遥女史(成人女性?)、美世女史?(多分女性?)
男:たかもり氏、相模氏、ロム猫氏、めらめら氏、記憶氏(全員成人男性?)

後、どなたがいましたかね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況