X



【ワッチョイ有】「小説家になろう」オススメの作品を紹介していく14

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい! (ワッチョイ b2d2-I7Wx)
垢版 |
2018/04/08(日) 14:07:37.74ID:lVh0OKOp0
「小説家になろう」オススメ作品を紹介していくスレです
礼儀と節度ある発言を心がけましょう

対象:あなたがオススメする「小説家になろう」作品
禁止:荒らし禁止/スレチ禁止/作者等認定禁止
  作者・読者・紹介者等の人格否定禁止
  作品を貶める行為禁止
  作品を貶めるための紹介禁止
  作品への助言を求める行為禁止
  18禁作品の紹介や感想禁止
 (違反者はスルー。構うのも荒らし)

詳細・関連スレ・テンプレなどは>>2-10あたり

前スレ
【ワッチョイ有】「小説家になろう」オススメの作品を紹介していく13
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1519144052/

新スレ作成
・次スレは>>980が立てる
>>1の1行目に以下の記号を必ず貼り付ける
!extend:checked:vvvvv:1000:512
・スレッドタイトルの「[無断転載禁止](C)2ch.net」の部分は、スレ立ての際に自動で付くので不要
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0035この名無しがすごい! (ワッチョイ 86a5-lfby)
垢版 |
2018/04/09(月) 19:22:27.15ID:HApFLBcP0
メインじゃないならBLが出てくる話だけ読み飛ばせばオッケーじゃない?
気に食わない展開があると割と頻繁に読み飛ばして次読んだりしちゃうけど
みんなそういうことしないのか?言い方悪いがなろう小説ってそんな綿密に出来てること少ないから
割と読み飛ばしても問題ないことのほうが多いでw
0037この名無しがすごい! (ワッチョイ d99f-vJpg)
垢版 |
2018/04/09(月) 21:44:25.04ID:XhLHPwde0
>>10
ほのぼのした中でも、結構熱い展開もあっていい作品だよな
ただ欲を言えばもう少しラストバトルに緊迫感があればなぁと俺も思った
個人的には赤竜関連のエピソードが怒涛で一番盛り上がって面白かった
0044この名無しがすごい! (ワッチョイ 898e-8zSa)
垢版 |
2018/04/10(火) 09:03:03.39ID:ZNRp5hnY0
アビコルは俺ももっと続けて欲しかったが、文字数見るとラノベとしちゃ十分長いあんなもんよな。
複製残ってるぶんには再開も可能だし、期待して気長にまつわ。
0049この名無しがすごい! (ワッチョイ 89e3-vJpg)
垢版 |
2018/04/10(火) 11:20:33.25ID:XiEK5EY60
初っ端は本当雑だよね
迷い無く看守を殺っちゃうなんて全編通してもあそこぐらい
読み返すと、田中の倫理観ってこんなのだったっけ?と違和感を覚えたのを思い出した
作者もそう思っていたのか、書籍版ではその辺り修正されてたけど
0058この名無しがすごい! (ワッチョイ 5d08-nwtZ)
垢版 |
2018/04/10(火) 20:55:51.99ID:LIktqjrd0
>>57
田中のアトリエの出版に至るまで 四から引用

>担当Iさま「あ、それと著者名なんですが、こちらもお願いします」

>わたくし「金髪ロリ文庫のままでは、どうしてもダメですか?」

>担当Iさま「まずロリがダメですね」

>わたくし「なるほど、それなら金髪文庫でお願いします」

>担当Iさま「次に文庫がダメです」

>わたくし「で、では、金髪……金髪……」

> いや、流石に金髪だけでは成り立ちません。

その後デザイナー案で「ぶんころり」が採用されたそうな
出版に至るまでが地味に面白いから好き
0060この名無しがすごい! (ワッチョイ 6a02-l38M)
垢版 |
2018/04/11(水) 03:30:52.71ID:e5qgwgKn0
田中はエロ部分より、ネームドキャラが集団リンチされて
手首切断とかになってるのに、興奮するし回復魔法あるから
もう少し眺めてようみたいなノリが無理だったな……
0069この名無しがすごい! (アウーイモ MM11-uqmC)
垢版 |
2018/04/11(水) 17:30:14.68ID:nC7K/xnMM
>>68
そういうの趣味じゃないから読んでないけど
異世界転生したけど日本語が通じなかった
ってのがあるで
作者が人工言語書いてるやつ

あとは「言葉が通じない」で検索したらいくつか出てくる
0071この名無しがすごい! (ワッチョイ fe3b-LdHF)
垢版 |
2018/04/11(水) 19:04:41.94ID:okVpjo670
>>68
いくつか見たことあるような気がするけどとりあえず思い付くのは
ななしのワーズワード
主人公がハッキングの天才で異世界言語も魔法も天才的解析力でなんとかしてしまう
言葉が通じないってのも本当に序盤だけで後から転移してくるハッカーたちなんて言葉通じないって設定どこいったんだよってくらいスルーされてるけど
転生物の赤ちゃん時期は言葉通じてないの多いような
次の話には言葉喋ってたりするけど
0074この名無しがすごい! (ワッチョイ 8380-MyHN)
垢版 |
2018/04/12(木) 00:41:47.74ID:sBGM+dMB0
>>68
セカンド・ストーリー・オンライン 理想の魔女目指して頑張ります。
タイトル通りVRMMOだけどキャラメイクで別の地方出身に設定したらプレイヤー同士を含めて言葉が通じない
まあゲームしてるだけなんで何かをなす訳ではないけども
0078この名無しがすごい! (ワッチョイ 730d-ycE0)
垢版 |
2018/04/12(木) 12:01:04.62ID:TeLao4Zz0
「叔父さん」は親戚(父母の弟or妹の旦那)だけど、「小父さん」はそうでない年上の男性だから書き分けてんじゃないの?
そうでなければ変換ミスとか。
0080この名無しがすごい! (ドコグロ MM47-jvgF)
垢版 |
2018/04/12(木) 12:25:07.94ID:FgI+hN7mM
ネットニュースの見出しで最近よく「破天荒」が使われるけど、あれも、プロとして当然間違っているのは知っているけど、みんなはそうだと思っているから使っているのかな。あと確信犯とか。
0082この名無しがすごい! (ワッチョイ 93da-c3t8)
垢版 |
2018/04/12(木) 16:50:44.40ID:qOPyfXp40
79もだけど今だに感想欄で的は射るものですよ、ってドヤ顔指摘してる人いるね
目上に了解はマナー違反とか一旦広まってしまったら根強いから取り扱いが難しい
0084この名無しがすごい! (ワッチョイ 8fc8-oEhO)
垢版 |
2018/04/12(木) 17:45:08.56ID:ZdmB91y90
破天荒とかの意味が誤解されてるのを時代の流れと許容していくのは別にいいとしても
足元をすくわれるみたいな誤字系は直していけよと思わなくもないけどな

まあそのへんの高尚なオハナシはプロに任せるとして、ただのヒューマンエラーな誤入力と誤変換ぐらいはなるべくゼロにしてから投稿しろと本気で思うw
0088この名無しがすごい! (ワッチョイ 739d-X25C)
垢版 |
2018/04/12(木) 18:24:05.42ID:0/+7plJ80
国王を殿下って呼んでる作品は
最初王様以外の誰かに話かけてるのかと凄い混乱したわ
百数十話あって最初の10話ぐらいからそうなんで
今更指摘するのもあれだしなんかモヤモヤします
0112この名無しがすごい! (ワッチョイ a38a-5ItO)
垢版 |
2018/04/13(金) 19:31:05.04ID:j3VIF1xY0
>>12
エンデュミオンの猫の舌、最新話まで読み終わった
俺tueeeとかチーレムのない、落ち着いた雰囲気の異世界生活モノで好みだったわ
ケットシーとかコボルトとかの妖精組がとにかく可愛い
BL要素が不安だったけど紹介してくれてありがとう
0113この名無しがすごい! (ワッチョイ ffb3-JZuv)
垢版 |
2018/04/13(金) 19:38:04.32ID:9SslO+UW0
リビルドワールドが書き溜め放出中で毎日読めて嬉しいが
200万字越えとは言わないから荒廃世界モノの長編でこれはオススメってのを何か紹介してくれ…
LASTMAN、世紀末に飛ばされ、アフェリス、週末世界を変態あたりを読んだがどれも萎え要素多くて駄目だった
設定や描写が終末系FPSそのままなのは作者の知識が浅くて大抵つまらない
0115この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f55-rkIi)
垢版 |
2018/04/13(金) 20:38:32.53ID:9UBnLT5g0
>>113
FPSをやった事がないし、どういうのが萎えるか分からないから、気に入らなかったらスルーしてもらって良い
「チートなし異世界生活記」はどうかな?
完結済み、約55万字、荒廃世界の条件は満たしてる。
0119この名無しがすごい! (ワッチョイ 43b3-EaDI)
垢版 |
2018/04/14(土) 07:11:52.69ID:VvbrTjSf0
クロスオーバー・ゲームズ(2016年7月に完結、29万字)
クラス転移もので設定は結構面白いと思う
まあまあ誤字があるし途中から話の流れが俺の好みからは外れるけど一応最後まで読めた
総合評価が2000p行ってないんだけど、もう少し評価高くても良さそう
0122この名無しがすごい! (ササクッテロ Sp07-m1/T)
垢版 |
2018/04/15(日) 01:19:39.40ID:3qgk3MyHp
ウロボロスレコードすごい面白かった

悪役っぽい主人公もので面白いものない?
悪役といってもただのクズじゃなくて主人公の悪役たらしめるものに一定の共感や理解ができるものがいい
ただひたすら胸糞悪いだけのものはNG
0128この名無しがすごい! (ワッチョイ 43b3-m9zA)
垢版 |
2018/04/15(日) 09:29:06.87ID:rlxJA+Tj0
>122
四度目は嫌な死属性魔術士

まあ悪役というよりは、反体制側なだけとも言えるが。
やってることだけ考えると、悪役と言うより外道。
そのくせどこかほのぼのしている。
0129この名無しがすごい! (ワッチョイ a3b3-ycE0)
垢版 |
2018/04/15(日) 10:39:29.40ID:bwlaJK9a0
>>124
同意。
続きが気になる。
結構コミック化とか向いている気がする。
もうしているかもしれないけど。

あと
・猟友会の現役ハンターが異世界に放り込まれてみた
はほのぼのしていいな。
コミック化には向いていないかも知れないけど。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況