X



アルファポリス ―電網浮遊都市― Part67

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2018/04/14(土) 13:39:03.78ID:r4fD5oug
Web上の都市、アルファポリスについて語るスレです。

■注意事項
  ★スルー検定実施中。
  ★私怨によるユーザー叩きや、アルファポリス社員の書き込み、投資家向けの株価の話題は禁止です。
  ★アルファポリスに関係のないことについての作者のヲチはヲチ板へ。
  ★「小説家になろうにおける、ダイジェスト禁止措置」以外の、他社の出版投稿サイトの話題は他スレへ。
  ★大賞参加作品へのレビューは 【レビュー】 と表示し、5行ほど下げてから書き込んでください。
  ★次スレは>>980を踏んだ方が立ててください。立てられない場合は依頼をお願いします。

■アルファポリス http://www.alphapolis.co.jp/

■前スレ 
アルファポリス ―電網浮遊都市― Part66
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1520830936/
0562この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/03(木) 10:52:18.09ID:4BI4HPzE
>>560
チーレムも悪役令嬢のザマァも同じことだよな。それを書いたら読者ウケする、だから書く
どうしても読んで欲しいならR18を書け
ランキング上位に食い込めるぞ
0563この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/03(木) 12:07:50.23ID:7BYe1Zmo
いつの間にかHOTランキングに乗ってて、ちょっと嬉しい
>>3 の通りにやってみたけど本当その通りだったいいテンプレだな
0564この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/03(木) 14:40:20.94ID:EWDBMcDV
次、HOTラン1位を目指すつもりでテンプレ作品を書こうと思っているけど、
いざ考えると、俺つえええチーレムで面白い話って結構難しいね。

自分が成長物語が好きだからだろうけど。
0565この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/03(木) 16:20:06.13ID:2Oy/Eqia
テンプレものなら要するに記号としてのテンプレさえ揃っていれば問題ないみたいだし

・俺TUEEEEは絶対。
・主人公の価値観が絶対。
意義を申し立てるキャラは武力を持って絶滅すべし。
・異世界は文化レイプするもの。
必ず日本バンザイしないと異世界に行った意味がないと言っても過言ではない。
・主人公は言語で苦労することがあってはならない。
言語が通じない物語を作るのは難易度が上がる。どんなトンデモ設定でもいいから言語はわかるようにする。
・異世界人は一流以外は計算や読み書きが出来てはいけない。
日本人ができて当然の事ができないからこそ優位が保たれる。
・必ずギルドがある。なんだギルドって。
・なぜかSランクというよくわからないランクがある(場合によってSSSもあり)主人公は五十話までにA以上にならなければならない。
いやー困るわー。どんなに隠れていても輝いちゃって困るわー。目立ちたくないのに目立っちゃって困るわー。俺がA以上の実力があるってどこ情報?ねえどこ情報よ?
・異世界の飯は必ず不味く。
文化レイプの主軸である食が揺さぶられる。
・異世界人は基本的に戦術や戦略を知らない。
知っていると主人公の優位が薄れる。
・テンプレ異世界モノは作者神話だから主人公は成長しない(精神性)。
神は不変である。
・主人公はモテなければならない。
いかに中身のないゴミクズ主人公でも絶対に、絶対にモテなければならない。
・敵対者は必ず悪人にせよ。
作者が理想とする主人公は絶対に正義だ。正義の定義は作者が決める。敵対者は完全に悪でなくてはならない。
フリーザ様が理想の上司ではあっても悪人であるのと同じだ。
・マスコット動物は必須。
・裏切り者には死を。
・PTメンバーはあくまで主人公を彩る端役。
優秀でないといけないが、あくまで端役なので主人公を超えないこと。特化型なら無理なくその基盤を壊さずに作れてかつ物語的に楽しい。
性格は主人公の別人格程度のものでいい。
・主人公の精神性は絶対不変だが、サブキャラは成長してもいい。
サブキャラは迷える子羊。
絶対神である主人公は彼らに慈悲深き救いの手を差し伸べる。
・主人公から他者への施しと他者から主人公の施しは対等であってはならない。
主人公が何かを為せば百倍にしてお返しさせ、他者が主人公に何かを為せば一割の返し、もしくは返しなどなくても良い。
どちらが上かを考えれば当然の事。
・嘘でも一度は仲間の死を経験すること。誰でもいいからとりあえずプロットで殺せ。
人生必ず上手く行くなんてことはありはしない、なんて感じのことを教訓っぽく書いておけば、以後成長がなくても実は問題ない。
・主人公は謙虚の皮をかぶった傲慢でなければならない。真なる謙虚であってはならない。必ず傲慢。これはどの主人公も絶対そうなっている。
・主人公は研究も試験も製造も営業も戦闘も外交も商売も全て出来て当たり前。
優等性を表現するためには時間の概念を捨てろ。
どうやっても時間足りないだろと思っても、主人公だけは時間の流れ方がおかしいが誰も気付かないくらいでいい。
・主人公のやることは誰も責めない。
主人公のやることだからと、登場人物の全てが勝手に納得すること。
いかに外法であろうと文化破壊であろうと未来破壊であろうと異世界モノは主人公が法である。
まーた何かやり出したと思われつつも誰も邪魔しない。
・主人公以外に転移者がいるのなら、そいつはゲスかクズかバカでなければならない。
悪にするのならば現地人の追随を許さないレベルで非道外道に。日本人にあるまじき性格であってもよい。
そうでなければ極普通の主人公が特別になれない。
悪口に尾ひれをつけて誰かをイジメに仕向ける様に、悪意を持って徹底的に悪人にしていい。

こんな感じ?
0566この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/03(木) 16:56:10.53ID:4BI4HPzE
>>565
それを小学生の作文レベルの文章で書けば完璧だな。もちろん一人称で会話文8割。ランキング1位間違いなし
0567この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/03(木) 17:11:52.80ID:EWDBMcDV
>>565
>>566
あ、ありがとうございます。参考にします。
しかし……、いろんな意味でスゲーですなテンプレって。

とりあえず、1位目指してプロット作成だ。
0568この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/03(木) 17:31:16.87ID:2Oy/Eqia
>>567
私はあなたが面白いと思う物を書いて、それを私が偶然見つけられることを祈っている。(直訳風)
0571この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/03(木) 17:43:02.13ID:r1hgxIA9
第1話。スキル授与の儀式にて無能の烙印、追放。
偉い人「スキルゴミ、お前追放」
主人公「そんなぁ」

第2話。実はゴミスキルが最強だった。
勇者、魔王「殺さないでー」
主人公「なんか知らんけど、このスキル無敵やん」

第3話。ヒロイン登場、主人公大好き。
「……好き」
「まいったなぁ」

こんな所だろ。ちな、わいホトラン1位。
0572この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/03(木) 17:59:45.87ID:2Oy/Eqia
一個忘れてた

・主人公にスキルを与える神は主人公に卑屈である
何故か大半の神を自称する存在が矮小な存在である人間の主人公に平謝りする。
稀にそうでもないものもいるが、その場合はラスボスとか敵側だから主人公の絶対価値観と絶対正義は揺るがない。
0575この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/03(木) 19:22:46.57ID:eTgkz7ZG
歴史大賞の上位にいる作品、ちょこっと時代からめてるけど、どうみても恋愛カテだと思う。これが一位になったら読者賞って、あんまりだろ。ライトの時も思ったけど、恋愛まがいは恋愛行けwww
0577この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/03(木) 20:32:36.65ID:hOpwVImP
最新版のテンプレ候補はこれだぞ

◆▼●HOTランキングとは●▼◆
 アルファポリスでは直近1ヶ月内に新規投稿された作品のみが入れる「HOTランキング」という物があります。

・HOTランキングは24hポイントを基準の一つにしています。
 24hポイントの増加は以下の4通り。
1.お気に入り追加
2.感想承認
3.閲覧
4.最新話更新
 お気に入り追加、感想、閲覧は全て作者への応援になります。

・初期に3万字ほど投稿するとHOTランキングに入りやすくなる傾向があります。

・文字数は少なめでも、更新頻度が高いとランキング上位に入りやすくなる傾向があります。

・タグを多く追加した作品は読まれやすくなります。タグは読者にとって検索や作品避けに便利です。
0579この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/03(木) 22:21:11.36ID:b5rXSaGw
テンプレ書くならタイトルでオチまで付いているのも重要だね
先がわからないと不安で読めないから最強ものがはやってるわけだから
当然敗北はいかんし、読者を不安にさせる存在は殺す
それと文章をわざと小学生の駄文にするのは難しい
短い文章で要点だけ書くってことだな
0580この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/03(木) 23:53:40.27ID:OKxN8xgI
わざと小学生並みに書いてるんじゃなくて、最初から小学生並みの文章力しかないという天性の才能
0581この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/04(金) 00:41:28.83ID:hCJAYWF4
テンプレ作品の分析をしようとHOTラン上位作品を読んでみた。
そして、数行に一度、下手したら一行に数度、思わずツッコみをいれてしまう状況に頭を抱える。

日頃、アニメとか漫画とかの設定とかは「まあ、フィクションだから」と大抵問題なく呑み込める自分がこの状態とは。
テンプレ恐るべし……。
そして、感想欄の内容を見て、さらに戦慄した……。
0582この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/04(金) 01:04:58.02ID:8MNSeCls
テンプレとか鈍感系主人公のラブコメとか古典的なやつでいいんだよ
0583この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/04(金) 01:26:12.20ID:at0yjDZ1
前世魔王の高校生が巻き込まれ勇者召喚で間違いザコ認定で城を追い出され
亜人ロリのハーレム仲間と隠れチートで世界を救って王様や勇者ざまぁ
転生悪役令嬢と結ばれて国を興してハッピーエンド
でいいでね?
0584この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/04(金) 07:03:29.84ID:4hel/P03
アルファは割とブクマつきやすいし、新人にもホトランでチャンスがある、実力の無い底辺作家はもっと感謝しろよ。
駄文が嫌なら、なろうの方に投稿して見たら良いよ、あそこならプロの文章を書く書籍化作家で溢れてるから。
0585この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/04(金) 07:53:55.10ID:I1CxwDzP
三木なずな「せやせや、なろうは文章レベル高いからな」
とんスキ「小学生レベルの駄文なんてあるわけないだろ。プロだからな」
0586この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/04(金) 09:50:46.31ID:RTJQ40rO
駄文はどこにでもある
ホトランは単に作品紹介だからホトラン基準で考えるべきじゃない
ホトラン落ちてからも24hでランキングに残っているのが本物だろ
嫌いな作品探すんじゃなくて好きな作品上げてこうぜ
0587この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/04(金) 11:37:19.07ID:UtNmTYMm
>>565
作品名はテンプレ系を思い起こす感じだけど
話の内容はこれの真逆をやってるわw俺。

道理で人気がないはずだ
0588この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/04(金) 16:27:48.61ID:xush4s7V
人気がないのは、単純につまらないからだろ。
何でも読者とテンプレのせいか。
0590この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/04(金) 16:43:58.24ID:TWYKdWPq
やたら切りまくる奴が住み着いてるな
多少の愚痴くらい流してやれよ
>>586
気に入ってる作品、紹介したくなるよな
でもここで上げたら作者さんに迷惑かけそうだ
0591この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/04(金) 17:39:48.57ID:8MNSeCls
なろうの完結ラッシュでランキングブーストかかって上がって来るから読むの忙しいわ
0592この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/04(金) 18:09:30.88ID:izVlCWuy
>>590
そうなんか
俺が作者なら話題に上がるだけでも嬉しいがな
24hとブクマの数じゃモチベ上がらんし
感想お断りの作品は上げるの避けたほうがいいと思うけど
0593この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/04(金) 18:24:30.33ID:hCJAYWF4
おすすめの面白いテンプレ作品ならぜひ紹介して欲しい。
できれば人気作なら、なお嬉し。

どうにも、ホトランとかランキング見てても判断がつきにくくて、数もあるし。
ということで、お願いします。ヒントだけでもいいので。
0594この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/04(金) 18:32:33.93ID:izVlCWuy
>>593
ジャンルを指定してもらうといいのだが

ちなみに恋愛?ざまぁだと「706207730」の人の作品は毎回面白いと思う
あくまで内容に限るが最初の数話でぐいぐい引っ張ってついつい次話を読んでまう
ホトラン向きで手っ取り早くざまぁを見たい人に合ってるんじゃないかな
0595この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/04(金) 18:37:53.60ID:fA1zSDhR
設定崩壊 、完結できない
でもなぜかテンプレ書けば上位の
お手本のような人がおすすめされてるw
0596この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/04(金) 18:44:43.71ID:izVlCWuy
参考にするテンプレ作品の質問じゃなかったの?
読み続けるお気に入り作品探しということだったら的外れですまん

これが人気のざまぁだってことを参考にするなら各10話くらいまで読むには参考になる
0597この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/04(金) 19:02:03.22ID:4hel/P03
まず1話読んでみて、作者の描く情景や心情が自分の好みかどうかだろ?
テンプレが嫌ってんなら、タグで判断するんだ、それが出来ないなら何読んでも一緒だよ。
0601この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/04(金) 20:11:12.67ID:izVlCWuy
ランキングの検索で「すべてのカテゴリ」「お気に入りの多い順」にして
書籍化以外の作品を上から見ていくのはどうだろうか
正直テンプレ以外の作品はないから面白いのが見つかるんじゃあ
0603この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/04(金) 22:13:23.53ID:MugF8uFz
テンプレと見せかけてその逆を行く作品やってみたい…みたくない?
さすがに裏切り野郎は絶対始末するけど
0604この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/04(金) 22:30:23.45ID:b+IajJYu
テンプレの逆張りならなろうに幾らでも転がってるぞ
大半はろくにpt稼げず死屍累々だけど
0605この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/04(金) 22:36:51.35ID:MugF8uFz
やっぱりそうなるのか…ですよねー
読むほうもよく飽きねーなぁ。普段どういう小説とか漫画とか楽しんでんだろ、国語の授業中は爆睡?
0607この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/04(金) 23:14:27.89ID:izVlCWuy
>>605
そりゃそーでしょ
アクション映画好きな奴にサスペンスの名作とか感動のヒューマンドラマとか勧めても楽しめるわけない
B級でもアクション見て楽しむわ
別に面白い小説が見たいんじゃなくて好きな小説が見たいんでしょ
俺も異世界物はマンガだが面白くなくても読むわ
おんなじようでも安心の展開にほっとする
その中で面白いの探す感じかな
そんなの好きな連中が集まっているサイトなんだからそこ否定できるわけないさ
0608この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/04(金) 23:28:05.93ID:MugF8uFz
もったいないなぁ。いろいろ楽しんだらいいじゃん
俺だってアクション映画ばっか見るが、たまにはそれ以外も見るぞ。ビッグ・ウェンズデイとか
0609この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/04(金) 23:50:25.63ID:xIBsUgkj
時間があるならね
時間がないから無駄に冒険したくなくなる
んで他人のお勧めとかレビューを参考にしたくなる
流行りものに走る見本かな
統計は知らんけど結構そーゆー人多いんじゃないかな
0610この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/05(土) 00:03:07.95ID:pIfPtWnb
レビュー機能があればマイナージャンルにも少しは光が当たるかもね
要望出しとこうよ
0611この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/05(土) 00:06:29.11ID:UrI2jcPp
>>594
大分遅くなりましたが、ありがとござざいます。
ちなジャンルは「ファンタジー」で、書くの忘れてました。

>>596
そう参考にするテンプレ作品を見つけたいなと。
あと、テンプレ以外で人気があるファンタジーも見てみたいかなという感じです。
0612この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/05(土) 00:39:08.76ID:pIfPtWnb
アルファポリスはしょせん発展途上国だから
勉強するなら先進国である、なろうに留学しに行く方がいいと思うよ
なろうの累計ランキング1位から順にタイトルあらすじを見て面白そうなの選んで読むと参考になるんじゃないかな
0613この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/05(土) 01:14:00.68ID:jIphUsRL
>>611
今のホトラン1位は最近ない怒涛の伸び率だからリアルタイムで参考になるかも
ファンタジーで内容テンプレじゃない作品って残念だが正直ないだろ・・・

>>612
アルファポリススレでなろう誘導してどうすんだ
他国のノウハウが通じるとは限らん 逆も然りだが
アルファで投稿したいのならアルファで学ばんと
0614この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/05(土) 01:28:14.83ID:PHnb9oDn
>>613
なろうアルファはそこまで差がないだろ。たとえるなら東京と名古屋くらい
作者もなろうアルファで重複投稿してるし読者もまた然り
そもそも今のHOT1位もなろう作品の「真の仲間」から連なるPT追放テンプレだ
0615この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/05(土) 01:29:06.09ID:UrI2jcPp
>>612
ありがとうございます。
参考にということで、なろうの方へもちょっと留学も考えてみます。
というか、なろうはなんだかデカくてややこしそうだから、今まで足を踏み入れていなかったです。

>>61
今の1位の人ですね。
3位くらいの人たちを読んで頭抱えちゃったんで、まだ見てなかったのですけど、ありがとうございます。
あと、やっぱりテンプレ以外で人気作ってアルファだと無さ気なんですね……。
0616この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/05(土) 01:29:35.53ID:zA4CRLn+
>>606
完結させられたらという条件があるけど、もう大賞は絞られてる気がする
転生IFもの恋愛外国もの除けば、ほとんど限られてるし
0617この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/05(土) 01:39:11.45ID:lUh+SHSA
>>614
なろう→東京、アルファ→名古屋ってことだよねそれ
ならこっちが圧倒的に格上って話になるじゃないか…。順番を逆にしないと通じないぞ
0618この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/05(土) 01:41:14.82ID:PHnb9oDn
何か参考にするなら書籍化作品のみに限った方がいいと思う
ただの素人が書いた物よりは、プロの編集者がきちんと見て「お金になる」と価値を認めた物の方が信頼できる
0619この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/05(土) 01:43:35.71ID:PHnb9oDn
>>617

ごめん煽りとかではなく純粋に意味が分からない
なぜ名古屋が東京より圧倒的格上に……?
0621この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/05(土) 02:51:54.75ID:EgV5TrFI
いやぁ
なろうとアルファって全然違うよ
なんかアルファ読者って作品に愛がない?
良い言い方思い付かないんだけど、そんな風に感じる
堪え性がないというかさ
例えばヒロインが苦境にあって堪える場面なんかもなろうじゃ感想で不満言いつつも一緒に堪えてくれるけどアルファはブクマべりべり剥がれる
なろうの読者のが人間っぽいっていうのかな
作品を好きになってくれる気がする
0622この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/05(土) 04:40:17.11ID:jIphUsRL
>>614
どこまでかわかんないけど差は出るでしょ
ホトランのランクイン方法とか24hの採点方法とか環境が違う時点で作者の書き方も変わってくるし
同じ作品なのに なろうで人気あってもアルファで人気ないとかその逆とか普通にあるし

>>621
わかる
アルファの読者はせっかちだよ
「〜はまだですか?」とか感想が普通にあるし
いやいや「長編」ですって! 短編やショートショートじゃないから! いきなり伏線回収しないから! とかw
思うにニーズが違うんだろうね
なろうは昔からの紙小説みたいな「物語を長く楽しむ」伏線や謎あったり徐々に回収してあれああだったんかー!みたいなw
アルファは「空いた時間で読んで楽しむ」いかにもweb小説的な扱い?例えると1話ごとにオチが付くこち亀みたいな
0623この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/05(土) 07:36:06.85ID:dWSUPmW1
なろうの読者も伏線回収なんて待ってくれないよ
アルファは5ちゃんに読者スレがないから感想欄に書き込むんだと思う
なろうは読者スレで叩きまくるから
0624この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/05(土) 08:00:09.95ID:EgV5TrFI
あなたなろうとアルファに同時掲載してるの?
私はしていて、そう思ったんだけど
0626この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/05(土) 08:09:34.10ID:hJVAmeNJ
俺の作品は、なろう側の感想欄にだけ
「このキャラさっさと殺せ!」って書き込みが一時期大量に来たよ
0627この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/05(土) 08:44:06.96ID:yo9wMWaN
アルファの人気作は書籍化されると読めなくなるから、無名作家にも読者は夢中になってくれる。
一方、なろうはプロ作家の作品がずっと無料で読めるから、わざわざ無名作家を更新欄から探して読む人は少ない。

読者との距離感が近いのはアルファ、適当にブクマだけして読むのがなろうって感じ。
0632この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/05(土) 12:48:48.33ID:PbtjLHpy
よければこの作者の作品好きみたいなもの教えてくれ
数ありすぎて自力で探すの限界ある

>>631
おめでとう!
0633この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/05(土) 13:14:58.85ID:omx5JImO
>>631
おめでとう!


オススメ、マイナージャンルから行こうぜー
青春とかSFとかミステリーあたりで
0634この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/05(土) 13:40:13.15ID:dWSUPmW1
悪役令嬢婚約破棄も転生転移も王道溺愛もない恋愛書いてるけど問答無用でジャンル別ランキングから締め出されるの辛すぎ

>>624
当然両方で書いてるよ
0637この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/05(土) 14:15:28.30ID:1pHgcfYe
各カテゴリの1位が総合何位かまとめてみた

ファンタジー  1位
恋愛      2位
BL     100位
歴史時代   180位
青春     262位
キャラ    364位
SF     412位
経済企業   497位
エッセイノンフィク   525位
ライト    579位
ホラー    611位
大衆娯楽   654位
ミステリー 1384位
現代文学  1538位
児童書童話 1893位
絵本    3124位


関係ないがファンタジーで書籍化狙うとして10月くらい開催の大賞待ったほうがいいの?
それとも関係なしに挑むのとどっちがいいの?
0638この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/05(土) 14:28:26.77ID:hJVAmeNJ
書籍化申請するなら
ファンタジーならお気に入りは5000以上か
HOTランキング期間を過ぎてからお気に入りを3000増やせるくらいなら通るんじゃないか?
0642この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/05(土) 17:00:42.03ID:1pHgcfYe
>>639
>>640
素人物書きに発表の場を提供してくれていて
しかも自社出版の書籍化の道まで示してくれるところに上から物を言う意味が分からん
身の丈弁えている俺からするとありがとうございます、しかないんだが
0643この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/05(土) 17:04:28.10ID:YO9TQvDn
偶にライバル蹴落としたい奴が独りネガティブキャンペーンを張る。
0644この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/05(土) 17:22:36.87ID:00/TNhYr
本気でプロ目指すならアルファ何かにおらんでしょ。
さっさと出版社に行け。何がありがとうございますだ?
奴隷根性丸出しじゃないか。
0648この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/05(土) 18:04:03.16ID:0PO3OfFT
他で書籍化できるならとっくにみんなしてるだろ
間口が広い分ありがたいわ
0649この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/05(土) 18:09:53.51ID:RAWcqdn4
>>644
今どき出版社に手持ちで持ち込みはないだろ
何年前の話してるんだか
今の時代、ラノベ業界はもうネットで新人発掘が主流
出版社側としても、ポイントやらの形で第三者の評価も付いてて
駄作は5分で読むの止められるネットの方が探しやすいらしいぞ
0650この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/05(土) 18:18:31.66ID:mNhOeyic
おかしい……こんなところに大物作家がいるようだな
アルファから出版してもプロはプロだ貴賤はない
本気でてっぺん狙って芽の出ない素人より出版して実績残すプロのほうがすごいと思うが
それで納得しないなら業界デビュー後により大手に実力で移るといい
まだデビューすらもできない内から入り口の選り好みをするとは畏れ多いこった
あれだな、進学校に行くと人生勝ち組になれると信じてる奴
就職失敗して有名私大卒で中小に中途入社した奴を見た気分だ
0652この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/05(土) 21:54:55.24ID:SVXwJjJh
>>637
大衆娯楽って少し前はもっと高かったのにね。

母親レイプの人がいなくなったらこうなるか。
0654この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/05(土) 21:58:02.94ID:Js5PzMfK
>>651

ORICONエンタメ・マーケット白書2017
■ライトノベル(BOOK+文庫)メーカー別売上実績
順位|売上金額(百万円)|構成比|前年比|売上部数(千部)|構成比|前年比|会社
*1位 13,795.5 46.7% *84.1% 18,808.5 51.4% *83.1% KADOKAWA
*2位 *2,204.5 *7.5% *83.1% *1,889.3 *5.2% *80.5% アルファポリス
*3位 *1,480.1 *5.0% *96.7% *1,899.5 *5.2% *92.2% SBクリエイティブ
*4位 *1,194.4 *4.0% *66.1% *1,651.2 *4.5% *68.4% 集英社
*5位 *1,163.2 *3.9% *67.6% *1,149.9 *3.1% *69.2% 講談社
*6位 **,999.6 *3.4% 111.0% *1,406.2 *3.9% 109.3% 小学館
*7位 **,920.1 *3.1% *89.0% *1,044.6 *2.9% *81.3% オーバーラップ
*8位 **,855.5 *2.9% 137.9% **,845.8 *2.3% 125.5% ホビージャパン
*9位 **,729.2 *2.5% 139.8% *1,096.2 *3.0% 135.5% 主婦の友社
10位 **,643.6 *2.2% 104.7% **,589.8 *1.6% 104.0% マイクロマガジン社
その他の金額構成比18.8%
0655この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/05(土) 22:01:07.85ID:owaRr1I3
>>654

アルファポリスで頑張ってたから、希望のある情報ありがとうございます。
0656この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/05(土) 22:03:23.24ID:j5jad373
なんだライトノベルでなんだ
業界全体でなのかと思った
アルファポリスって編集者の給料が安いランキングで見た記憶有るから納得した
0657この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/05(土) 22:14:24.72ID:AOjKq/ed
アルファのコミカライズ漫画の後書きで
作品の内容に一切触れずな漫画家さんがいて
あープロだなーこの作品の中身に思い入れは全くないけど仕事だからきっちり見れるものに落とし込んでるんだなーって感心した
原作の文章が下手くそだから解釈違いが起きるよなーそりゃそうだよなー、とか
漫画家大変だわ

コミカライズとかも目指す人はちゃんと誤解のない文章書かないと漫画家が無駄に苦労するんだから注意してね
0658この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/05(土) 22:30:00.74ID:RAWcqdn4
>>657
コミカライズするときは作中には書いてないことも書かれた設定資料集やキャラシートも渡すし
毎回漫画の担当からネーム段階でこれで問題ないか確認の連絡来るから
そもそも文章がどうこうな問題にはならないだろ

問題が出るとしたら、漫画家側で設定資料集やらに全く目を通してなくて、
さらに担当が原作者への確認怠ってるケースだけど
どちらかと言うとそれは漫画側の責任
0659この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/05(土) 22:52:56.37ID:AOjKq/ed
>>658
え、お前些細な描写まで設定資料作るの?文章一行一行の設定資料作ると?すげえなお前
原作の文章しか資料がないところが出てくるのは当然だろ

大きな世界観とか設定の資料あるのは当たり前だろ何を食いついてきてんだ
0660この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/05(土) 23:11:29.54ID:UrI2jcPp
?  作品では描写されていないけど、この子には実はこういう設定があってとかの資料なのでは?
そういうのが、あれば漫画家さんもいろいろ膨らませやすいだろうし。

あと、キャラクターの身長とかも細かくでてないけど、ある方が並んだ時とかの比率の問題もあるしね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況