X



【小説家になろう】初心者作者の集いpart.53

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001この名無しがすごい! (ワッチョイ e311-sSYP)
垢版 |
2018/04/15(日) 18:51:25.12ID:2rFKbFFL0
なろう初心者が意見交換するスレです。
sage進行・ネチケット厳守で利用しましょう。
書き込み、晒しをする前に、>>1 >>2 >>3 のルール、テンプレを必ず確認してください。

sageの方法
:書き込みをする際、メール欄に sage と入力すること。

なろう初心者
:自分は初心者だと思う人のこと。そうでないと感じた人は既に初心者を卒業した者である。

自晒しも歓迎します。
打ち上げ・自演・荒らし・コテハンはお断りです。万一降臨してもスルーしてください。

晒しは初心者なら誰でも可能ですが、本当に晒すべきか、また空気を読んで考えてから行ってください。
また、初心者を卒業した方の助言も歓迎です。

【スレ立て】
次スレは >>970 が立てる
>>1 の1行目に以下の文字列を必ず貼り付ける
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレのテンプレ(現在三つ)も忘れずに。

【晒しに感想・批評を書く際の注意事項】
・ルールを守っていない晒し作品は無視して放置すること。
・「ブクマしました」「ポイント入れました」などの宣言はしないこと。するなら黙ってやる。
・感想の範疇を超えた作者への暴言や人格批判は禁止。相手も人間です。言葉遣いに気をつけて、冷静に。全否定禁止。
・第三者の感想や批評への横レス禁止(無用な荒れ防止)。
・〆られた作品への感想を書くのは問題ナシ。〆とは次の晒しを可能にすること。

【前スレ】
【小説家になろう】初心者作者の集いpart.52
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1522615789/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0877この名無しがすごい! (ワッチョイ 93c6-R5Nf)
垢版 |
2018/04/27(金) 15:13:09.48ID:/DSmQMvr0
毎日ゴブリン退治で食ってくなら、毎日ゴブリンが巣を作る必要があり、そんな場所が山ほどあるのかゴブリンは山ほどいるのか、更にそれで食ってく新人冒険者が多いなら1日で出来るゴブリンの巣はかなりの数となる。
0879この名無しがすごい! (ワッチョイ 937f-c97c)
垢版 |
2018/04/27(金) 15:22:15.45ID:ywHdCgdm0
この恵まれた現代の先進国日本ですら福島の除染みたいな
異世界でいえば「魔王城周辺の毒の沼地の整備」って感じの仕事でも日当一万五千とかだぜ
0881この名無しがすごい! (オイコラミネオ MMa3-lRtN)
垢版 |
2018/04/27(金) 15:29:01.01ID:iwsPXXVTM
>>877
そうだな。
大体月一で発生するゴブリンに日当1万じゃ
冒険者は他に本業持ってないと無理
かといって、日当1万でもゴブリン退治で生計立てられるとなると
今度はゴブリンの常時大量発生が前提となって
人間は街から出るのは命懸けということになる

異世界設定スレでよく話題になる設定ミスだな
ゲームの設定そのままだとおかしなことになる好例
0883この名無しがすごい! (ドコグロ MMa3-8g6W)
垢版 |
2018/04/27(金) 15:37:52.13ID:wWGak9EdM
設定にリアルさを求めてはいけない
雰囲気さえ作れれば多少無理があっても許されるのだ
0886この名無しがすごい! (アウアウカー Sadd-W50M)
垢版 |
2018/04/27(金) 16:01:37.86ID:AKb5DkfSa
需要と供給次第だね結局

トップ冒険者がその世界での英雄扱いなら、トップミュージシャンを目指すインディーズバンドのライブ報酬くらいの感覚で、報酬激安でもやるかもしれないし
0887この名無しがすごい! (ワッチョイ 2b06-pKX9)
垢版 |
2018/04/27(金) 16:25:24.89ID:nqKJTc/s0
>>868
それは中にゴブリンが何匹居ても同じ?

私なら巣穴攻略と討伐数の追加報酬って形にするかな。
最初に1人100ゴールドで受けて、感想とかで安いとか、書いてる内にこれ100ゴールドじゃ安すぎると思ったら、帰ってきた時に追加報酬ですって渡すの。
0888この名無しがすごい! (ワッチョイ b3e0-c97c)
垢版 |
2018/04/27(金) 17:19:08.18ID:WYvkDULr0
こういう値段関連は話に必要でないなら相場通りだ〜とか安めだ〜とかで済ませちゃうわ
平均的な生活費はいくらで物価はこれくらいでってきっちり考えとかないと明確な報酬出せないし
0892この名無しがすごい! (ワッチョイ 2bc7-8TvS)
垢版 |
2018/04/27(金) 18:06:55.00ID:MNL8rnZQ0
 ゴブリンで死者がでるぐらいだったら1万はねぇな
報酬=怪我率、致死率とかでもいいんじゃね。

本格的な四字熟語の辞典の中古が全然ねぇ
本屋もでかいとこしかねぇ…
四字熟語キャラ、かっこよさそうだから作りたかったけど
やめようかなぁ。
0897この名無しがすごい! (スプッッ Sdf3-ocgs)
垢版 |
2018/04/27(金) 18:40:41.88ID:D04RPJv5d
活動報告は逆お気に入り増やすのに有効
逆お気に入りが増えると新作が打ち上がる可能性が上がる
ただし、更新頻度が高すぎると外されるので気をつけて
0899この名無しがすごい! (スププ Sdb3-E0xh)
垢版 |
2018/04/27(金) 18:45:16.28ID:cbFHC4Mqd
そもそも報酬として提示された日当が1万だとして収入が1万とは限らない
たとえば襲われて奪われた商人の荷物とかわ別途買い取ってくれるとか好きにしていいとかなら報酬額として基本1万は妥当かと
TESとかだと山賊の装備は全部討伐者個人が持ち帰って所有していいしな
0900この名無しがすごい! (スプッッ Sdf3-ocgs)
垢版 |
2018/04/27(金) 18:49:30.39ID:D04RPJv5d
ギルドって組合というより日雇い労働者派遣業に近いイメージ
冒険者が死のうと自己責任って感じだし
結局需要と供給のバランスが取れた価格で安定すると思う

新人にとっては命懸けでも、ベテランにとっては安全で楽な仕事かもしれない
片手間にお小遣い稼ぎされると単価は下がるはず
0912この名無しがすごい! (ワッチョイ 8111-Zmkj)
垢版 |
2018/04/27(金) 20:05:27.96ID:p7w906qB0
ルナドンとかだとまとめてこなせる安い依頼を同時にいっぱい受けて一気に達成して稼ぐのが序盤のセオリーだったな
たとえば
・アルバ村の近くにあるゴブリンの洞窟を掃討せよ(10000G)
・アルバ村まで使者を護衛(5000G)
・アルバ村にポーションを届ける(3000G)
・アルバ村の近くにあるゴブリンの洞窟のリーダーを討伐せよ(8000G)

これを同時に受けて26000G稼ぐ感じ
0913この名無しがすごい! (アウアウカー Sadd-K9b/)
垢版 |
2018/04/27(金) 20:12:57.66ID:KLa/SFhka
>>911
業界裏話的なところを素人にも分かり易く説明する、
あるいは、同業者あるあるなブラックジョークを盛り込む、
みたいなウリがあればワンチャン?

単に、残業つれーわーって、浅いところの愚痴吐くだけなら
読者にはただウザイ人なだけだし
0919この名無しがすごい! (オイコラミネオ MMa3-lRtN)
垢版 |
2018/04/27(金) 21:09:59.58ID:iwsPXXVTM
>>893
成り手は少ないだろ
常に死と隣り合わせな上に、
体が資本で怪我したりおっさんになったりしたら出来なくなる仕事が
人気なわけがない。

ビジネスマンとして海外で働きたい奴は沢山いるけど
傭兵として海外で殺し合いしたい奴はあんまりいないのと同じ

ぶっちゃけ一万は安すぎると思う。
ゴブリンの体力は成人の男より少し弱い設定だとすれば
大体中学生くらいの戦闘力になる
でも大抵のゴブリンは武器を持ってる。
つまり戦闘力は武器を持った中学生と同じくらいになる。

1万やるから、武器を持った中学生の集団皆殺しにしろ
と言われて何人がその仕事引き受けるのかと
たとえ捕まらなくても1万じゃ受けないだろ
0922この名無しがすごい! (オイコラミネオ MMa3-lRtN)
垢版 |
2018/04/27(金) 21:54:10.39ID:iwsPXXVTM
>>920
冒険者目指す以上は、みんなある程度の腕自慢だろ

冒険者の場合、土方なんかとは違って、まず武器や防具を揃えなきゃならないから
明日の食事にも困るほど食い詰めて
他に行き場所がない人間が仕方無しに成れるものじゃないし
成るのはよっぽど殺し合い好きか、腕に自信がある奴らだ

そういう奴らにしてみれば初めてやるには適正レベルだと思うよ
上級者は、ライオンの群れやヒグマの群れみたいなのはもちろん
5階建ビルくらいの大きさで、剣も通じないほど鱗が固くて、
おまけに炎まで吐くドラゴンやらの相手にしなきゃならない。

いずれそのレベルまで上がるつもりなら、
中学生の群れレベルでビビってちゃいかんでしょ
0925この名無しがすごい! (ワッチョイ f903-luqG)
垢版 |
2018/04/27(金) 22:00:02.05ID:YoMGARhZ0
>>877
昔のヨーロッパの戦争は傭兵同士が戦っていた為、死にたくないのと飯の種が無くなるのを恐れてなぁなぁで終わっていたと言う
ひょっとすると、ゴブリンと冒険者の間にも密約が交わされ、適度な所で戦いを切り上げるようになっている可能性が
0926この名無しがすごい! (ワッチョイ dbe3-8TvS)
垢版 |
2018/04/27(金) 22:07:39.96ID:X2raHOuN0
>>924
ありがとうございます

【URL】https://kasasagi.hinaproject.com/access/top/ncode/n6231eq/
【指摘観点】アクセス解析を見ると序盤から中盤で読むのをお辞めになる方が多い気がしております
序盤から中盤までが退屈になっていないか、ブラバポイントがあるかなど教えていただきたいです
最後までお読みいただける方が、もしいらっしゃいましたら、通しての感想をいただけると嬉しいです
【辛さ】甘口
【その他】政治的な内容と、TS要素(男性→女性)を含みます
【〆時間】四時間ほどを考えておりますが、長すぎるようでしたらご指摘ください
0931この名無しがすごい! (ワッチョイ 399f-c97c)
垢版 |
2018/04/27(金) 22:43:43.90ID:1Fkg7l5A0
>>926
まだ途中だけど、設定も内容も普通に面白い
ただ、復讐劇っていうのは合う人合わない人がいるから
話の方向性がわかって来たところで離脱する読者が多いのは
仕方無いんじゃないかな?

クリックしやすいタイトルに、成り上がり、主人公最強、TSタグと
パワータグがそろってるから広い層を引き込む力はあるんだと思う
でも、(TSタグは特に)コメディや清々しい話を求めてそこを漁ってる層が多いから
単にそちらを求める人たちの需要に馴染まなかったのかなと
タグをたどって来たら思ったよりも重くて堅い話だったから
序盤でブラバする層はいそう

もちろん話の内容から考えれば付いてるタグ自体は正しいし
立派な作風だから直すところじゃないよ
今後も序盤ブラバ率は高くなるだろうけど引き込める人は引き込める。頑張れ
0932この名無しがすごい! (オイコラミネオ MMa3-lRtN)
垢版 |
2018/04/27(金) 22:46:22.92ID:iwsPXXVTM
>>926
構成が上手いね。
まだ2話目までしか読んでないけど、上手いこと引き込まれてしまった。
面白い
感想はもう少し読んでからにするよ

それにしても惜しい
TSじゃなければもっと一般受けしたのに
おそらくTSのおかけで読者は半分以下になってると思う
0933この名無しがすごい! (ワッチョイ 53d5-luqG)
垢版 |
2018/04/27(金) 22:49:51.19ID:+R6xrVWj0
>>926
他の人と同じくTS要素が足を引っ張ってる感がある
どうしても譲れない要素みたいだから強くは言えないけど
TS要素無くした方が一般受けすると思う
話は凄く面白い
0934この名無しがすごい! (ワッチョイ 399f-c97c)
垢版 |
2018/04/27(金) 22:54:15.80ID:1Fkg7l5A0
TSは一部の特定層を引き込むパワージャンルだけど
特定層以外を遠ざける諸刃の剣だからな……

その一部の特定層に合わない話だと余計難しいのも当然なんだけど
作者さんがやりたい事はすげー分かるんだよな……
この話におけるTSは基礎設定として重要な部分だし
難しい話だ
0936この名無しがすごい! (ワッチョイ dbe3-8TvS)
垢版 |
2018/04/27(金) 23:04:52.45ID:X2raHOuN0
>>930
ご指摘いただきありがとうございます
「TS」要素については、なろうの感想でもご指摘いただいておりまして、
その方は、一章の終盤の内容で「必要だった」と感じていただけたようなのですが、
TS要素を期待された方が、序盤で諦めてしまわれるのは、確かかもしれません
もう少しどうにか出来ないか、考えてみたいと思います
数話お読みいただきありがとうございました

>>931
設定や内容を『面白い』と感じていただけて嬉しいです。
タイトルも、少し迷っている部分があったのですが、クリックしやすいとのご意見、参考になりました
最初はタイトルの『バラ』が漢字で、『美少女』もついていなかったのですが、
あとから付け足したところ、PVが伸びた経緯がございます
そのあたりでPVが増加し、逆に序盤での離脱率が上がったように記憶しているので、
ご指摘のように広い層の方にお読みいただくことが出来ている結果、
合わない方が多く出ているという部分に非常に納得しました
また、心強いお言葉をいただきありがとうございます

>>932
あまり自信がなかった部分なので『構成が上手い』と言っていただけて、嬉しいです
『TSじゃなければ』という部分は、ハッとさせられました
着想が『TSをなるべく沢山の方に読んでいただくには、どうすればいいのか』だったので、
TSでなければ、読んでいただける方が増えていたという発想が全くありませんでした
貴重なご指摘をいただき、ありがとうございます

>>933
エッセイなども含め、四作品書いているのですが、そのうち三つがTSでして……
TSが好きすぎて、一般受けということを考えられていなかった次第でございます
『話は凄く面白い』と言っていただけて、とても嬉しいです
お読みいただきありがとうございます

>>934
これまでのご指摘で、TSがお好きな方を序盤で落胆させ、
TS要素でその他の方から避けられているのでは、と気が付きました
『やりたい事は分かる』と感じていただけて、心強いです
ありがとうございます
0939この名無しがすごい! (ワッチョイ dbe3-8TvS)
垢版 |
2018/04/27(金) 23:16:44.88ID:X2raHOuN0
>>935
あらすじをお読みいただきありがとうございます
ご指摘の通り、素直に女性主人公にしていたら、
もっと沢山の方に読んでいただけたかもと感じております
ただ、どうしてもTSが好き過ぎまして……
構想が浮かんでくるものは基本的にTSしか……

>>937>>938
>>926についてでしたら、ありがとうございます
一話の最後については、あらすじに書くべきか迷ったのですが、掴みに使おうと考えた次第です
もしこの部分でしたら、嬉しいです
0940この名無しがすごい! (ワッチョイ 399f-8g6W)
垢版 |
2018/04/27(金) 23:21:09.90ID:2+mqi5rG0
は、俺の作品はずいぶんと貶したくせに、今回はずいぶんと好意的じゃないか

これ、序盤だけ読んだけど確かにTS要素は要らないね。変にひねらず男主人公でも全然面白いし、一度ランキング載れば一位も夢じゃない
日間作品は日本語怪しい変な作品多いし、文章がまともなことは大きなアドバンテージになると思う。頑張って
0941この名無しがすごい! (アウアウエー Sa23-c97c)
垢版 |
2018/04/27(金) 23:25:22.89ID:D2tSAMGEa
>>926
一話読んだ
甘口って書き方が難しいから少しだけ
冒頭の回想部分。主人公と国がちょっとマヌケな印象でした
それってどうなのってなる一文がちょこちょこっと
多分わりと真面目そうな内容だから余計に印象づいてる

文章と敵の娘に転生した設定はいい感じです
頑張ってください

あ、それとTSは主人公の一人称で男性思考が徐々に女性思考に変わっていって恋愛と絡めてくるのが好きです
そういうのあったらまた晒してください
0942この名無しがすごい! (ワッチョイ 931e-luqG)
垢版 |
2018/04/27(金) 23:32:50.32ID:Br2ynBGv0
ランキングにある作品の9割はラノベにしても
ひでー文章としか、思わなかったけど
これ普通以上に読めるじゃん。設定盛りすぎが難点かな
つか投稿したほうが早そう
0943この名無しがすごい! (ワッチョイ dbe3-8TvS)
垢版 |
2018/04/27(金) 23:41:12.68ID:X2raHOuN0
>>940
やはり、TS要素が必要ないとお感じになる方が多そうですね……
自分がTS脳過ぎるのが悔やまれます……
でも変わりたくないような気もしてしまいます……
文章がまともと言っていただけて、とても嬉しいです
ありがとうございます

>>941
1話を読んでいただきありがとうございます
マヌケな印象とのこと、心当たりが少しございます
印象づいてしまうとのこと、とても参考になりました
また、文章と設定についてお褒めいただきありがとうございます
8話完結のため、徐々に思考が変わっていくわけではありませんが、
一作『精神的BL』キーワードのついたものを書いております
これもクセの強い内容ですが、もしお気が向きましたらよろしくお願いいたします

>>942
もし>>926についてでしたら、
『普通以上に読める』と感じていただき、ありがとうございます
『設定盛りすぎ』という部分については、自分の中でも懸念としてございました
特に三話目が『設定の説明』になってしまっていないかが、気がかりです
0945この名無しがすごい! (ワッチョイ 399f-c97c)
垢版 |
2018/04/27(金) 23:46:18.84ID:1Fkg7l5A0
作家として食っていく気ならこだわりは捨てて
売れる方を取っていくべきだけど
趣味が高じてやってるんなら変わる必要ないんじゃない?

ましてや話の着想が『TS広めるため』って筋金入りでしょ
そう変われるもんじゃない
0946この名無しがすごい! (ワッチョイ 13f1-c97c)
垢版 |
2018/04/27(金) 23:54:11.16ID:O2d1yYO40
>>926
タイトル産業廃棄物 (2018年度版新基準)

黒き白バラがピンとこない
相反する色なので、読者の脳裏にイメージが結ばれない
作品を特徴付ける絵として浮かび上がらない

びっくりするほど主題が印象に残らないのだ
この主題いらないんじゃね? と思うほど、この主題は印象に残らない

副題は説明系なのだが、説明している内容がたいして魅力的ではないという、底辺で毎度おなじみのガックリ仕様
軍人、政治家 なあ

魔法があるのに近代なのかという点でまず1ガッカリ
現代に近付くにつれ、社会は複雑になる
現代社会の複雑さに疲れている読み手にソレを改めて突きつけたって、真夏にチャンコ鍋屋が流行らないのと同じ
暴力でたいていの事が解決できる中世よりも、基礎的魅力ポイントが薄い世界観なのだ

政治という面倒くさい要素で2ガッカリ
煩雑で正解の示しにくい分野  果てのない、終わらないマラソン
大人になるほど魅力を感じなくなっていくギミック   これに飛びつく読者は多くない

そして復讐がメインテーマで3ガッカリ
ゼロではなくマイナスからのスタート
他人を恨むという重荷は、読んでいる側もしんどい
よほど面白くても息継ぎが要るほどにしんどい
通りすがりの客はそこまで付き合ってくれないのだ


あらすじ産業廃棄物 (2018年度版新基準)

まず雷公が分からない 作者は分かっているが読者には分からない
なんだか凄そうだ、と見当はつくが、逆に言うと読み手から見当をつけるためのエネルギーを、初っ端から消費させる悪手
あらすじは設定を語る場所じゃねえボケナスが

王国なのに政治家がいるのか
もう訳わかんねえなこれ
議会と君主が両立してるとか? ともあれ読者の脳裏には絵が浮かばない
この世界観がなかなかイメージできない為、このあらすじの訴求力は非常に低い

そして楽しそうな事が一つも書かれていない
重苦しく、窮屈で暗い舞台
やることは復讐という陰々滅々な作業
こんなろくでもない世界じゃ令嬢にTSというのも微妙で、むしろ不快な誘引要素にしかならない気がする  なんだろうな幼女戦記を安易に真似しちゃった感がすごい
このTSは、TSスキーを釣ることに失敗している
まあ女でなかったらいよいよ絵的に映えなくなるのは想像に難くないが、ぶっちゃけるとトータルコスト的にマイナスになっている

参加したくねえ このアトラクションに参加したくねえよ


本編は酷い
二度言おう 相当に酷い

敵と話をさせる為とはいえ、寝てる間に殺せよとツッコミたいwwwwwwwwwwwwwww なに考えてるんだこの部下wwwwwwwwwwwwww 作者マジドアホスwwwwwwwwwwwwww
そして展開される、くっそくだらねえ世界観wwwwwwwwwwww バロッシュロッシュwwwwwwwwwwwwwwwww あーこの作者、なろうテンプレが憎くてしょうがない手合いなのねwwwwwwwwwwwww
文章のそこかしこから、作者の説教が滲み出ているwwwwwwwwwwwwww 安易なテンプレを楽しむ馬鹿ども思い知れという作者の嫉妬と恨みがベッタリと投げつけられるwwwwwwwwwwwwwwww
作品の根底を流れているのは、変わってしまった王国に仮託された作者からのザマァというねwwwwwwwwww これはキッツイwwwwwwwwwwwwwwwwwww 読み進めるほどに読者のスタミナが失われるwwwwwwwwww
そして楽しい事など一つも起こらない殺風景なストーリー 復讐は一応ある あるがザマァの爽快感は無い 虫を潰したという感触だけが手に残る  
この小説は読んでいてもマイナスが減るだけで、楽しいことが全く起こらないのだ  それに気付いた者からブラバしていくのだろう
というか政治とか言ってるけどやってる事は魔法を使ったテロwwwwwww これなら中世でよかったじゃんwwwwwwwwwww まあ長々と読む価値はないわとブラバwwwwwwwwwwwwwww
0947この名無しがすごい! (ワッチョイ dbe3-8TvS)
垢版 |
2018/04/28(土) 00:10:44.10ID:f3tZk0WY0
>>944
ありがとうございます
バランスを見極めたいと思います

>>945
『変わる必要はない』とのお言葉、心強いです
ありがとうございます
脳がTS思考になっているため、もし変わりたいと思っても、
すでに手遅れかもしれません……

>>946
お読みいただいてありがとうございます
タイトルについては、サブタイトルなどもそうなのですが、
相反するものを結びつけて強調する(気になっているだけかもしれません)のが、
悪癖になっておりまして、タイトルでもやってしまった次第です
テーマについても、どうしても人を選ぶのは覚悟していたのですが、
今回、皆様からご意見をいただいて、
TS要素も合わせてかなり人を選ぶ内容になっていたと反省しております
『雷公』という部分は、当初なかった部分なので、消すかどうか検討したいと思います
ありがとうございます
テンプレについては、憎いということは全くなく、読者としては楽しく読んでいたのですが、
書く側になると、他の作品と違いを出すのがとても難しいと感じております
そしておそらく、違いを出そうとしてまたTS要素を入れそうな予感も……
『ザマァの爽快感が無い』という点については、自分の中でもずっと懸念がございました
鋭いご指摘を沢山いただき、ありがとうございます
0948この名無しがすごい! (ワッチョイ 5bd2-+SRE)
垢版 |
2018/04/28(土) 00:17:13.24ID:Rf1hA77C0
>>926
TSについては割愛します

個人的に縦読みをすると
行間が詰まりすぎているのが気になります

場面が変わるところは少し行間を開けた方がいいかと

内容の感想は他のかたと同じくすべて読んでからにします
0949この名無しがすごい! (ワッチョイ c1b3-TpMw)
垢版 |
2018/04/28(土) 00:35:57.57ID:rn1RS5aM0
>>926
TSものと考えなければ、いやその知識があっても十分面白いと感じました。
TSと言うよりも転生ついでに性別も変わった、という印象です。(それをTSと言うのかな?)
つかみもいいけど話ごとの終わらせ方もいい。
主人公の憎悪が感じられる描写もあって上々です。
欲を言えば設定はもう少し小出しにしたほうがいいかもです。
がんばってください!
0951この名無しがすごい! (ワッチョイ dbe3-8TvS)
垢版 |
2018/04/28(土) 00:49:29.23ID:f3tZk0WY0
>>948
なろうでは縦読みをしたことがなかったので、配慮が全く出来ておりませんでした
縦読みPDFの機能で確認いたします
また、お読みいただいてから感想をくださるご予定とのこと、
ありがとうございます
よろしくお願い申し上げます

>>>949
TSの知識をお持ちの方に『十分面白い』と感じていただけて嬉しいです
話ごとの終わらせ方や、憎悪の表現について、自分なりに工夫していた部分ですので、
そう言っていただけて光栄です
設定を小出しにした方が良いとのご指摘、気になっていた部分なので胸に刺さります
ありがとうございます
0952この名無しがすごい! (スプッッ Sdf3-SiOx)
垢版 |
2018/04/28(土) 02:00:04.61ID:cq5FlDnld
>>926
最初の数行で短歌か詩だと脳が認識した。
詩なら良いのだが、小説だとこの作風は自分に酔っていると感じさせる、ある種の気持ち悪さがある。

もちろんそう言うのが好きな人も多いし、お洒落だと感じる人も沢山居るとは思うけど俺は我慢できずにここで挫折した。すまん。
0953この名無しがすごい! (ワッチョイ dbe3-8TvS)
垢版 |
2018/04/28(土) 02:24:17.85ID:f3tZk0WY0
>>952
お読みいただきありがとうございます
主人公の出自を高めに設定した関係で、
自分の能力を越えて背伸びした文章になっていたかもしれません
ご指摘をいただいたおかげで、気がつくことが出来ました
ありがとうございます


お知らせしていた時間になりましたので>>926を〆とさせていただきます
お読みいただいている最中の方がいらっしゃいましたら、申し訳ございません
朝以降のご返信となってしまう可能性があり恐縮ですが、
お気づきの点がございましたら、ご指摘いただけますと幸いです
0955この名無しがすごい! (スプッッ Sdb3-SiOx)
垢版 |
2018/04/28(土) 07:25:12.87ID:uBPetwi5d
個人的には長文親父は居なくなると寂しいかな
仕方無いとは思うけど批評者なのに晒しをマトモに読んでから評価する人はごく少数。

読みもしないのに上から目線で人格否定までするブーメラン先生まで居るなかで、数少ない完読者だし。
0956この名無しがすごい! (ワッチョイ 399f-c97c)
垢版 |
2018/04/28(土) 07:48:27.44ID:oUJdUnbl0
全否定おじのちゃんと全部読んでから
否定する場所洗い出していくスタンスは好きだよ

甘口希望の晒しにもかまわず出てくる空気の読めなさは嫌いだけど
0969この名無しがすごい! (ワッチョイ 8196-es/u)
垢版 |
2018/04/28(土) 11:10:41.69ID:y/Bo+nSt0
正直、今回の全否定オジサンは弱かった。
作品が面白かったから否定内容も薄くて納得出来る部分は少なかった。

というより今回は当たりだな。構成とか文とか悪くなかったわ。TSが少し不要なのではとは思ったけどそこまで気にすることじゃないみたいだし。

このままでいんじゃね?
0976この名無しがすごい! (スププ Sdb3-E0xh)
垢版 |
2018/04/28(土) 12:35:05.57ID:9Rtgfk/6d
俺はTSは気にならなかったな
コミカライズ考えたら男性主人公とそれ以外では圧倒的な差(男のほうが不利)があるし
ゲーヲタやアニヲタは男主人公そこまで好きじゃないからこういうTSは普通にありだと思う
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況