X



小説家になろうの女性向け作品を語るスレ121

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2018/04/16(月) 19:26:19.42ID:xQl748vN
PCでも携帯でもどちらでも投稿OKの小説投稿サイト
「小説家になろう」

・小説投稿サイト『小説家になろう』の女性向け作品や女主人公作品等について読者が語るスレです
・作者視点での書き込みはご遠慮ください
・GL・特殊性癖・グロ関連の話は注意書きを(GL注意)など
・盗作や規約違反は個人で通報するか盗作スレへ(※報告用テンプレ順守)
・見たくない感想は個人でNG対応
・タイトル(※略さないこと)又はレス安価を必ず入れてください
・感想への反論禁止
・荒らしはスルー・コテはNG・荒らしを相手にするのも荒らし
・TSなど専用スレのあるものは該当スレでお願いします

・sage進行推奨
・なろう以外の小説についてはスレチ
特に個人サイトは2ちゃんで晒す迷惑行為に他なりません

■書籍化作品やTSや女性向けとは言えない男主人公等のスレ違い作品は何でもありのこちらのスレへ
【ワッチョイ】小説家になろうの作品を女性目線で語るスレ 7
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1518323796/

■雑談をしたいならこちらのスレで
【なろう】女性向け作品雑談スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1522026847/

■BL作品についての話題は、当スレではなく下記専用スレでお願いします。
小説家になろうのBL作品を語るスレ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/17693/1369839317/

■規制で書き込めない人はこちら↓
小説家になろうの女性向け作品を語るスレ13【避難所】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/17693/1452267382/

■もう一度読みたいのに見失った作品の捜索はこちらで
【小説家になろう】小説捜索スレ 3
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1517349958/

■ムーンの話はしたらばへ(URLは大人なら自分で探しましょう)

次スレは>>960
建てられなかった場合は安価で指定しましょう

■前スレ
小説家になろうの女性向け作品を語るスレ120
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1520461507/
0216この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/02(水) 08:15:45.78ID:UmDfwhLy
>>213
女騎士に本性見されたら引かれたから、ヒロインには最初から本性見せとこうとかいう理論だったら笑える
もしくは女騎士が向こうの国が用意したハニトラ要員で
まんまと騙された王子がぞっこんになって天馬に乗せたとかで、アホだった王子は
過去から学んで、婚約破棄騒動後内面を磨いたとかなんかな
0217この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/02(水) 08:47:01.96ID:vXxbEq3b
>>216
幼い頃から達観して冷めた子供だったからハニトラにかかった説は薄いんじゃないかと私は考えてる
0218この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/02(水) 09:05:49.28ID:wpAAe9jr
婚約破棄から始まる悪役令嬢の監獄スローライフ

恋愛ジャンルだけど、この先ヒーローが出てくるのだろうか?
このヒロインに耐えられるヒーローはどんな男か楽しみではある。
0219この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/02(水) 17:42:36.56ID:252adT4j
>>216-217
王子モノローグ回で「そもそも本当の自分を知って欲しい相手などいなかった」(ヒロイン以外)って
一文があったから、女騎士に自分から本性見せたとも思えないけどよく分からんね
こういう作品は腹黒から唯一の扱いを受けるのが萌えるのになぁ…
0220この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/02(水) 20:43:03.85ID:UmDfwhLy
ひなげしの花咲く丘で

マチアス確証もないのに思わせぶりなこと言ってどうすんだと
ちょっとだけ、恋愛面ディルク参戦するのかと思ったけど、リオネルの気持ち知れば普通に引くんだろうな
あと、前から思ってたけど、アベルも母親という意識は薄いしなりたいわけでもないんだろうし
子供がそうと認識してないとはいえ、実際の母親を子供から取り上げる形はどうなんだろうかって思う
侍女の経歴うろ覚えだけど、普通に若いのに本人結婚せずに母親役を一生できるもんなのか
好きな作品だけど、この辺ヒロインに都合良すぎだなーって思う
0221この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/02(水) 21:01:43.95ID:+g/pZcjV
>>218
同じ作者の他の作品ざっと見たけど婚約破棄テンプレ使った出落ちコメディ短編が殆どなんだね
主人公恋愛してないのも多いっぽい
同じノリで連載書いてみたって感じならヒーローは出てこない可能性高そう
0222この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/02(水) 21:09:00.72ID:252adT4j
>>220
確かに
リオネルとくっつけるにはコブ付きのまんまじゃアレだから
都合のよすぎる侍女を作って里親にした感じだね
0223この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/02(水) 22:15:37.74ID:UmDfwhLy
>>222
子供が大きくなって、そのうち自分で気づくような展開になるのかな
当時の母親の年齢を理解したり、事情も何となく察して産んでくれたことだけでも感謝して
そして母でなくても、姉として家族として接して愛してくれたことに変わりないとか思いそう
リオネルは喜んで父親になるだろうけど、公爵家の嫁に収まるには対外的にコブ付は厳しいだろうしね
ましてや内容的にも今の王太子はやばいからリオネルにとってかわるだろうし、未来の王妃ポジに置くならなおさら
リオネルとアベルの子供が時代の世継ぎになってベルトランみたいな側近的な立場に収まりそうだわ
ベルトランが養子に引き取って鍛えたりとかもありそう
0224この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/03(木) 00:22:16.18ID:SYdVVehI
ひなげしの花咲く丘で

ディルクとカミーユはディルクのシャンティに対する負い目があってからのスタートだからなあ
元々の性格的に仲良くなってもおかしくないけど、だからこそマチアスはあれこれ言っちゃったのかね
リオネルもディルクも知らない秘密抱えてるかもと思うとメンタルしんどそう

エレンってなんとなく結構年上のイメージあったけど記述ないっけ?それで母親代わりスルーしちゃってたかも
エレンの方がアベルとイシャスの関係気にしてるから親子向き合うエンドにはなるんじゃないかな…
自分もイシャスは保科正之ルートになると思います、産んだのはアベルだけど
0226この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/03(木) 02:05:53.27ID:vv8nbsv4
鉄錆姫は三度死ぬ

個人的に好きなタイプのチョロい小娘ヒロインだけど、嫌われてる理由が弱くて違和感がある
ヒトラーが憎まれてるようなもんかなとも思うけどそれなら国や同じ子孫であるヒロインの親兄弟に好意的なのはおかしいし
まあ逆に親兄弟が上手く名誉回復したせいで行き場のなくなった憎悪をヒロインにぶつけてるってことなのかもしれないけど、やりすぎじゃないか
後々、理不尽に嫌われてるのには実はこんな理由が!という展開が来るのかもしれないけど読んでてストレスたまる
0227この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/03(木) 08:48:39.25ID:EItkZAyq
プレインフィールド&マクウェザーのハッピーハッピーライフ

すげえめんどくせえ男
どの辺がハッピーハッピーライフなんだ?
0228この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/03(木) 08:49:08.15ID:q7iFKYgJ
>>225
徳川秀忠の唯一の側室。
鷹狩りの際にお相手をして妊娠。秀忠は正室の怒りを恐れて保科家に養子にだした
0229この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/03(木) 08:55:33.42ID:x75kB2rb
婚約破棄から始まる悪役令嬢の監獄スローライフ

読んでる内にこの主人公に充てがわれる未来のヒーローが気の毒になって来たので
この話に恋愛展開って要るかな?と思わず考えてしまった

考え様によっては小悪党を地で行ってる王子とサイコパス魔王公爵令嬢も、割れ鍋蓋で案外お似合いな気がするので

まだ正式には破棄されてない事だし、王子と元鞘になって 国を影から支配するのも、お話的にはありなんじゃないだろうか
恋愛展開とはちょっと言い難いけど
0230この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/03(木) 10:22:19.42ID:rVM9wqVc
鉄錆姫は三度死ぬ

この作者さん書籍化してる作品もヒロインが精霊に嫌われててそのせいで蔑まれてたから
なんかそういう設定にこだわりでもあるのかな
セルフ焼き増しだけどその境遇を逆手に取るという展開をやる気だったり?
でもこっちは大元の設定に説得力弱くてなんかなあ
0231この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/03(木) 10:57:37.30ID:NmIZu7qQ
奴隷の男を買った悪役令嬢

色々雑やな、途中までいい雰囲気だったのに
転移者っぽいけど、奴隷がどういう経緯でそこにいたのかも不明だし
やらかした王太子に子供ができないからと見切りをつけて
親戚だったヒロインの子供を王族とするには10年は早すぎる。孫の代くらいならわからんでもないけど
王太子はまだ30代なんだろうから、あと20年くらい絞り取ってやれよ
0232この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/03(木) 12:08:52.25ID:8IjYUV51
私だけチートスキル? を貰えなかったので、言語理解を極めます
女イキリオタクが後半突然オラついて謎のさすなろ
0233この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/03(木) 18:05:56.04ID:/jPmQCHr
王子殿下の飼い猫はすこぶる毛並みが良いらしい

王子に王家の体裁を考えろと事前に言われてたのに
まさかのシワくちゃドレスにボサボサ頭で王族や貴族との会食出席は無いわー
似合おうと似合うまいと、立場的にせめて最低限まともなドレスで身だしなみくらい整えるべきだし
こんな非常識で非礼すぎるクズ女は、どんだけこき下ろされても当たり前としか思えない
王妃無理だろコイツ

低脳根暗ヒロインがどうなろうとどうでもいいけど、かばった王子の失脚危機は心配になった
0234この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/03(木) 18:57:44.31ID:NmIZu7qQ
>>233
これは酷いw TPO大事過ぎるな。これで部屋を出す侍女も無能すぎる
その格好のまま連れ出す王子も王子だけど
だいたい食事会は行かないってことで決着ついてたんじゃないのか、何行ってんだよw
地味な装いでも、皺のないドレスと髪とくくらいできるし
そもそもドレスの仕立て代は買わらないんだから、地味色の選択は無理がありすぎる
色を染める手間を省いた色のドレスとかならともかく
見下す人間が悪いっていってるけど、見下す理由を自分から作ってるからなこのヒロイン
もう、婚約破棄してもらって修道院なり、養子に入ってくれる兄ちゃんなりの嫁になったがいいだろ
王子が庇ったのは猫被ってて、婚約者を庇うという体裁のためともわかってないバカヒロイン
0235この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/03(木) 19:34:14.03ID:/jPmQCHr
>>234
>もう、婚約破棄してもらって修道院なり、養子に入ってくれる兄ちゃんなりの嫁になったがいい

ほんこれ
婚約破棄騒動で周囲の態度が変わった時点では同情できたのに
父親に衣装をまともにしろと何度注意されても直さずに、みすぼらしい身なりを続けて
今度は大勢の前にボロボロのまま出てきて、作り笑いすら浮かべず置物状態

父親は「矜持が高いから娘の誇りだけは丁重に扱ってくれ」って王子に頼んでたけど
これ、プライドが高すぎるせいで社会に挫折したリアルメンヘラ状態じゃん
そんなメンヘラを王子に押し付けて尻拭いさせるって凄いな
国民も不幸すぎる
0236この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/03(木) 19:40:23.40ID:7TIYEEY6
ひねくれたモブは、ヒロイン(仮)から婚約者を取り戻したい

最後ヒーロー分岐でAルートBルート両方読んだけど、当初からの予定のAルートの方が好きだな
ヒーローとしては浮気してない一途なアシュレイの方がいい男だけど
ヒロインはずーっとジーク様ジーク様言って一喜一憂してたのに、振り向いてもらった途端に真の愛に気づいた!ポイ!だとビッチ感が出ちゃう
0237この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/03(木) 19:46:31.85ID:xZbdf8tY
王子殿下の飼い猫はすこぶる毛並みが良いらしい
ヒロインにももちろん原因はあるけどそのきっかけを作ったのは色々な意味で王子でもあるし
尻ぬぐいをしたとしても王子の自業自得
でもヒロインの性格は王妃に向いてないと思うからきっぱり婚約破棄して修道院に入るなり他の男に嫁ぐなりした方がいいかな
0238この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/03(木) 19:47:55.84ID:NmIZu7qQ
>>235
>プライドが高すぎるせいで社会に挫折したリアルメンヘラ
それだ!

婚約破棄騒動前は次期王妃として慈善活動とか頑張って努力してたみたいだけど
今引きこもってうじうじしてるだけなんかな
令嬢もチャレンジャーだとは思うけど、ある意味周りの総意を口出して言ってくれるから親切だw
王子よりも侍女が解雇されないか心配だわ
0239この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/03(木) 23:36:12.49ID:edJKWNoI
身代わりの花

旦那の実家から身分が低いからって雑な扱いされてるけど裏をかえせばそれはその程度の女しか身代わりになってくれる人間がいなかったってことだよね
王族にこれ以上無い恩を売れるんだし普通は身代わりに名乗りを挙げてくる貴族なんて山ほどいるところを
全然いないってことは王女も旦那も恩を売っても意味ないって思われてるととられてもしょうがないよね
主人公も主人公で命令されて仕方なく妻役をやってやってるんだからビジネスライクに振る舞って
いちいちショック受けなくて良いのになんでいちいちショック受けてんだよマゾか
実は主人公が旦那の事を昔から身分違いと知りつつ好きで身代わりでも妻になれて嬉しかったみたいな描写があるならダメンズ乙でまだ納得するけどそんな描写も無いし
本当になんでいちいちあんなに傷ついてるの?好きでもない男の妻にさせられたんだからちょっとは怒れ
0240この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/04(金) 00:01:10.99ID:NBbsgetF
>>239
姫の妊娠出産は内にも外にも出せない醜聞だから頼めなかったんじゃないかな
政略結婚先にバレても事だし、侯爵側も他国の姫に手を付けた考えなしな愚息露呈になるしw
って言っても、側近の高位貴族の嫡子でも庶子でも政略的にはGOできそうだし
ヒロインがいつの間にかヒーローに惚れてるっぽいからそれがなければまだこの話
ヒーローどうやって今後ヒロインを振り向かせるのかって点でも楽しめるんだろうけど
好きでもない男に無理やり嫁がされて、意味もないのに夜の世話もさせられるし、惚れる意味がわからん
まだヒロインが商家出身の孤独の身じゃなくて
貴族の庶子で父親に王族に恩売るために売られたみたいな設定だったらまだ納得いくけど
侍女やってただけなのに、無理やり嫁がされるとか意味わからんよね
ヒーローもよくある奴みたいに、姫君一筋なんてお飾り妻宣言でも最初にしてくれてもいいのに
0241この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/04(金) 01:51:08.37ID:4BWk3ziC
身代わりの花

ヒロイン不幸に酔ってるなあ〜
舅と姑も人間的にはともかく役目的にはわりとまともなこと言ってるんだよね
現状ヒロインは育児以外やってないんだし
ヒーローが手さえ出してなけりゃヒロイン乳母にして正妻迎えればよかったのにね
0242この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/04(金) 10:57:37.62ID:MhN+dGOw
今日も学園食堂はゴタゴタしてますが、こっそり観賞しようとして本日も萎えてます。

愚息愚息連呼してるけど、お前の息子じゃねえだろっていう
日本語勉強しなさいよ、それかぐぐれ
0243この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/04(金) 16:47:04.59ID:DVM4OL9k
今度は絶対邪魔しませんっ!

最初はそこまで酷くなかったけど、回を重ねるごとに文章がくどくなっていって読むのが辛くなってきた
作者的には丁寧に心情を書き上げているつもりなんだろうけど、文章こねくり回し過ぎて
かえって話がわかり辛くなっているし、何より話が全然進んでないって感じるわ
ここでも自分の文章に酔い過ぎって感想あったけど、全面同意する
ここまで酔った文章ってなかなかお目にかかれないよなw
0244この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/04(金) 19:16:02.53ID:ouJ4HuI9
落ちぶれ才女の幸福


よくある罠に嵌められて地位を奪われて恋人にも見捨てられた後田舎で傷を癒すものだけど。
元部下とかがちゃんとヒロインが罠に嵌められた出来事をおかしいと言ってくれるし、落ちぶれ展開がすぐに終わったので続きが楽しみ。

これヒーローはデニスで確定かな?
0245この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/04(金) 20:43:50.71ID:34Sa16HD
>>243
話進まないよね
あと基本的にヤンデレヒーローは好きなのに、文章がしつこいせいで粘着感がアップして
萌えレベルを超えてキモくなってきた

>>244
同じくデニスで確定だと思った
正直ヒーローとしての華は感じないけど、無難にいい人キャラだな
0246この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/04(金) 21:29:15.51ID:olvourfL
>>243
同じことを場所を変えて時間を変えてシチュを変えて延々と繰り返してるだけだからなぁ
ヴィオちゃん好き好き、クローディアにイライラ、ヴィオちゃん好き好き、クローディアにイライラ、だからなんだって話だわ
ていうか、本気で一周目はこいつ何してたんだろね
二週目で沸いて出たバグか何かか?
それとも、一周目はこんだけ病的に執着してたくせに権力に負けて見殺しにしたクチか?
何にしても薄ら寒いわー、キャラが
0247この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/04(金) 21:31:15.61ID:olvourfL
>>243
あと、お付きのメイドの存在も意味不明だわ
一周目は我儘で癇癪持ちで最低なキャラだったみたいなのに、あんな心酔されるような過去があるかって話だわ
もしかして、幼少期から中身入れ替わってる感じのタイムリープアンド世界線移動でもした?って感じで意味不明すぎる
0248この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/05(土) 02:20:02.42ID:AACsnPOn
婚約破棄から始まる悪役令嬢の監獄スローライフ

なんか主人公がチラッチラッてやりすぎてて必死に王子の気を引いてるようにも見えてきた
0249この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/05(土) 09:41:03.13ID:44QjyeAN
>>248

確かにそう思えてきた。
このバカ王子以外に主人公の相手が務まる男もいなさそうなので、
バカ王子がヒーローで決定かな。
割れ鍋に綴じ蓋カップルの典型になりそう。
0250この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/05(土) 13:42:22.24ID:n9BbHAmg
気がすみました?もう絶対に奪わせません!

義妹の容姿をこきおろし自分の美貌とやらを誇る性根の卑しいヒロインでびっくりした
テンプレへの皮肉でこのヒロインがざまあされるのかと思ったらテンプレ通りに終わって二度びっくり
0251この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/05(土) 14:07:12.61ID:O/sOYxT2
>>250
三行にもわたって義妹の容姿を口汚くディスったあとで、取ってつけたような
「…って、人の容姿をけなしてはいけないわよね」に吹いたw
0252この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/05(土) 14:10:31.81ID:O/sOYxT2
>>251追加
それとは逆に異常なレベルでの自分の美貌ageが同じく三行で
「自分を美しいと言ってもバチは当たらないわよね」って…
ある意味すごいわ
0253この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/05(土) 14:21:18.13ID:ARIj75GG
気がすみました?もう絶対に奪わせません!

この手の話は
例えばこの作品ならラストのセリフが
「俺もだよ、君の性格の悪さを愛してるよアメリア!」
だったらオチがついてバランス取れるのにな〜と思ってしまう
0254この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/05(土) 16:57:43.74ID:7K0ghHFV
王子殿下の飼い猫はすこぶる毛並みが良いらしい

ちょっと庇われただけで、服装改めるとか王妃になると決意するとかチョロすぎるだろ
自分の中では近年のベストオブ不快ヒロインだわ
王妃になることはすでに決められてたことなのに、笑顔の下で我慢して努力が見える猫かぶりヒロインが見たかった
こいつは望んでもないのに地味だから蔑まれる気の毒な私をわかって臭がきつすぎる
国のために、婚約者自体するくらいの思い切りの良さを持って欲しい
元友人の令嬢が大公家の養女になってヒーローに嫁ぐ算段ができるんだから
ヒロインの計らいで修道院に入った女騎士を自分ちの養女にして王妃にあてがうくらいの気概を見せて欲しい
地味うじうじ設定は寧ろ好きなほうだけど、そういうのは理不尽さがあるから応援したくなるけどこいつは身から出た錆でしかない
ただ、2回目の再会で名前も覚えてなくて婚約破棄しようとした王子が命がけでヒロインを守ってるらしいから
その理由や何から守ってるかとか、婚約破棄騒動のクズさが見られるのかは気になるから追いかけてしまう…
0255この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/05(土) 16:59:20.74ID:7K0ghHFV
追記
王子もアデラインに子を産ませずに側室に〜とか言ってるくらいだから
宰相家の血を王族に取り込んで次代に繋げる必要性はなさそうだし、その辺は宰相も気にしてないみたいだしな
0256この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/05(土) 17:20:11.03ID:l+1Hpb2V
コムスメは失恋に夢をみた・蛇足

ええーこのまま聖女()と騎士はうまくいっちゃうのかな
帰りたがってたコムスメを押し退けて来たとか100年の恋もさめるドン引き案件だけど
0257この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/05(土) 17:21:53.82ID:y4fQByRw
>>254
私は女騎士に王妃の座を掠め取られて
ヒロインがさらにウジウジ ジメジメする話が読みたい
このヒロイン不愉快すぎてね
0259この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/05(土) 18:09:51.55ID:O/sOYxT2
王子殿下の飼い猫はすこぶる毛並みが良いらしい

序盤は王子の二面性が面白くて期待したんだけど
ヒロインにヘイトが溜まってきて読むのしんどくなってきた
0260この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/05(土) 18:19:13.62ID:7K0ghHFV
>>257
かすめ取られた後うじうじしてももう返り咲けないw
女騎士が不祥事起こすか何かして廃位されたとしても、元婚約者が再度王妃に担がれることはない
0261この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/05(土) 18:19:35.24ID:BCL+kUj9
王子殿下の飼い猫はすこぶる毛並みが良いらしい

この主人公もともと好きじゃないどころか指折りで嫌いなほうの主人公だったけど
今回ので更に評価落ち込んでしまって作者は一体どうしたいんだよって思わず半目になった
王妃になる覚悟決めたなら当面の問題である護衛についても
頭も人手も足りてない中で未熟な小娘の独断で勝手に決めないで
まず宰相の父親なりに相談して判断を仰ぐのがしかるべきでしょ
なんでこんなにこの主人公知能が低いの?
地味な外見より何より自分に甘くて怠惰で柔軟性と応用力のない性根が王妃に向いてないんだよ…
王子も父親の宰相も甘やかしてないで本気で王妃にしたいなら今からでもスパルタしろや

あと護衛を無理やり都合してまで出かけることを「はしたない?」って侍女にきいてたけど
そんなのよりもずっと侍女以外の人目がないところでも
炒り卵を平気で頬張って食べられるマナーのほうがはしたないよ
いくら急いでても設定上の育ち的にそういうのやる発想こそ出て来ない気がするんだけど
この主人公これまでもちょいちょい育ち悪そうな所作してるのが気になる
王妃候補の養子なんかでもない生粋の上位貴族女性で
あの随所でのマナーのなってなさはどうなっの?
0262この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/05(土) 18:20:52.31ID:6nopUxEa
>>256
むしろ想像通りのテンプレすぎて意外性がなかった
巻き込まれ社会人モブ物はよく読んでたけどあんなもんだし、社会人から見たコムスメが恋に浮かれたおバカさんに見えてしまうのも分かる
まぁ感想欄で色々予想立ててた人達がいたから今回の書いたんだろうね
0264この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/05(土) 18:33:51.30ID:7K0ghHFV
>>261
作者に一般的なマナーがないとも言えるかもしれないし
この不出来な部分がかわいいと思って書いてるのだとしたら
感覚が違ってもう合わないんだろうとしか言えないな
糞ヒーローがヘイト溜めることはままあるけど、ここまでヘイト溜めてくるヒロインはなかなか珍しい


出戻り令嬢の再婚

ヘンリー面倒くさい奴なのはわかってたし、しょうがないとは思うけど
この人もヒロインに対して刷り込みみたいなもんでしょ
もし最初にあてがわれたのがヒロイン妹だったら、絶対同じようにでれでれになってるはず
それでも、体格的に下の相手に力まかせな対応はあかんよ
ヒロインが男として愛してないと指摘するなら
お前はヒロインみたいに受け入れてくれる女性だったら誰でも懐いてただろって返したい
0265この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/05(土) 18:38:59.54ID:c5mxsHx+
コムスメは失恋に夢をみた・蛇足
コムスメが誘拐犯に捕まったままなのにこのまま幸せになるのはさすがにないと思いたい
良心があるのならありえないが、社会人視点見る感じコムスメ以上にお花畑系みたいだからどうなるのか不安
0266この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/05(土) 18:44:37.81ID:BCL+kUj9
>>256
聖女()と騎士は蛇足の後書き欄の文章を見る限りだと
遅かれ早かれ夢は醒めるんじゃないの?
それがいつかはわからないけど夢はやっぱり夢だから永遠にも長くも続きませんよ
って意図なんだと自分は受け取った
ただ異世界いたときにどんな風に見えてたとしても
自分より年下の少女の帰還事情に一切考えが及ばないのは社会人というか人間としてないわ
おまえ赤ん坊や児童に同じことできたら鬼畜だろってこと平気でしてる

蛇足に求めるのは騎士の親友が二度と親しい人間に会えなくなる因果応報ざまぁだけど
本編最後の感じだと殴り倒したコムスメ侍女となんだかんだ良いコンビエンドになりそうで怖くもある…
0267この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/05(土) 18:54:15.53ID:cSun7IbW
コムスメは失恋に夢をみた・蛇足

この社会人はいずれ出るコムスメの行方不明情報見て現実を知るんだろうか
コムスメを最後に目撃した社会人は罪悪感に震えそう
騎士と簡単に幸せになんてなれないだろうね
0268この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/05(土) 20:12:47.28ID:3SxT0dAP
コムスメは失恋に夢をみた・蛇足

騎士団長と聖女()の生活圏内に女子高生の家族が住んでいて、体張って探してるところを見かけたりして少しでも良心の呵責を感じて欲しいよなぁ
0269この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/05(土) 20:32:46.62ID:nwC8tvJ6
コムスメは失恋に夢をみた・蛇足

同郷の女性は一応会おうとしたみたいではあるけどその後がらしいとかしれないとか噂と憶測だけで
判断してるし、騎士団長も似たような感じで振ってるから破れ鍋に綴じ蓋でお似合いだよね
0270この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/05(土) 21:09:43.88ID:mUzzTpyf
>>269
コムスメとの取次を全部握っていた王子一派が「聖女はお前に会いたくないと言っている」と言ったら事実だと認識するのは仕方ないかと
傍目にはイケメン侍らせていたんだし騎士団長も主筋の言葉をまず疑えない
とはいえ真の聖女として持ち上げられた後は直談判するだけの発言力ができただろうから押し通せば何か変わったかもと思う
0271この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/05(土) 21:19:57.55ID:OKO/UGH7
コムスメは失恋に夢をみた・蛇足

同郷の女性は、序盤はまだしも、立場が逆転した後に直接あって話ぐらいしてればなあ
自分のことで精一杯で、王子たちいるから大丈夫なはずと無意識に片付けてしまったのかな
大人として完璧に振る舞えない人なんていくらでもいるし、なんとも言えない
最後の方は、コムスメが帰ってこれないことについて頭の片隅に疑問符はあって、うまくいかなくなることが示唆されてると思った
頭お花畑の友人と騎士団長の方が、自分のやった罪をどう自覚したのかが気になる
0272この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/05(土) 21:57:22.30ID:r854p7im
コムスメは失恋に夢をみた・蛇足

社会人モブ大人だけあってズルいわー
騎士が日本に来てるオカシさに気づきながら蓋をして
これから夢を見続けるっぽいし破綻するギリギリまで楽しむのかな
0273この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/05(土) 22:16:02.78ID:vReNxoCW
コムスメは失恋に夢をみた・蛇足

異世界人が現代に来ても多分見た目白人戸籍も身分証も何もないのにどうやって生きていくのか疑問
記憶喪失者として保護してもらうのがベターなんだろうけどこいつらの恋路はどっかで破綻してほしいわ
0274この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/05(土) 22:21:45.40ID:3V5QDHIm
コムスメは失恋に夢をみた・蛇足

ざまぁは別に好きじゃないけどこの騎士団長とその友人には絶対に天罰下って欲しいな
女子高生の行方不明の事実を知った社会人モブに捨てられ頼る人もなく野垂れ死ぬくらいの罰でもおかしくないわ
社会人モブは行方不明の事知って一生良心の呵責で苦しんで
0275この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/05(土) 23:10:04.04ID:9rzm07TA
コムスメは失恋に夢をみた・蛇足

前作の感想返しでは順風満帆にはいかないと書かれてるしこれも最後からすると
最初は幸せでも色々とそうではなくなっていくんだろうとわかる
まあこの二人はこうなるんだろうなあと予測はつくけど一番取り返しのつかない事をしてるのに
罪の自覚もなく十分に報いを受けてないのが騎士団長の友人だと思ってるのでそっちがどうなったのかが知りたい
良い事したつもりで何人もの人生を狂わせたのに侍女に殴られただけだとなあ
0276この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/05(土) 23:24:41.62ID:HquaineK
コムスメは失恋に夢をみた・蛇足

蛇足で社会人が恋愛脳って言われてるけど
転生悪役令嬢だって乙女ゲヒロインをバカにしつつ逆ハー築いてたりするし
社会人がコムスメを小馬鹿にしつつ恋愛脳でも違和感なかった
主役が最初から社会人ならコムスメがざまぁって言われてただけ
視点変わればって感じで誰かにとっての不幸は誰かにとっての幸福みたいな話っぽい
0277この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/05(土) 23:28:24.11ID:NO7iOR/x
エリスの聖杯

この展開はハッピーエンドと分かっていてもキツイ
ようやく恋愛成分出てきたし、そろそろ完結だろうから完結してから一気に読もう
0278この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/06(日) 05:42:08.37ID:b45K+dsL
コムスメは失恋に夢をみた・蛇足

そのうち半端な罪悪感で前作主人公の行方不明JKの実家近辺を嗅ぎまわって
入管にとっつかまった挙句に拉致に関わってるとバレて公安にロックオンされる未来が目に浮かぶ
0279この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/06(日) 07:03:48.39ID:9QYJbMeL
魔女の騎士と騎士の魔女

騎士の魅力は凄くよく分かるだけに
このヒロインにここまで執着する理由が分からないとこが残念
多分過去に何かエピソードがあって惚れてるんだろうとは思うけど、
ヒロインが覚えてないことからしてどうせ大した理由じゃないんだろっていう
そこら辺上手い裏付けがあるんなら評価する
0280この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/06(日) 08:36:07.67ID:foTHGzXL
出戻り令嬢の再婚

あーこうなるか
すれ違いや、愛を試すための愚かな行為のパターンが好きな作者さんだけどこれはジワジワ幸せになる2人を読めるかな、と安心してたんだけど
0281この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/06(日) 08:41:54.26ID:mCEAlp5h
>愛を試すための愚かな行為

これ一番嫌いなパターン
出戻り令嬢の再婚は気になってたけど遠慮しとこう
0282この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/06(日) 08:53:55.67ID:hL/1Zn+0
コムスメは失恋に夢をみた・蛇足

社会人がほとんどコムスメに対して何も知らなかったことと、召喚後しばらく不遇だったこと、一応接触はしようとしたことで一応フォローにはなってる…のかな?
騎士団長を好きになったので自己保身に走ったのも、社会人とはいえ社畜に甘んじてたことからコムスメに毛が生えたようなメンタルだっただろうし仕方ないともいえる
社会人はコムスメや異世界の人たちが思うほど大人でも聖女でもなかったってことなんだよね
んな奴に大きい力持たすなって話だが異世界トリップはだいたいこんなだしなあ
まあコムスメが自分たちのせいで帰れなかったことに目をつぶったのは最低だが…書き方からこれから気がつくのかな
そこでまた自分のせいで自分が残ればよかったのに自分が自分が〜ってなって騎士団長に慰められてってなりそう
そこに現実が容赦なく襲ってきてくれと願わずにいられない

ところで話の軸である騎士団って、公私の区別もできなくて対人コミュニケーションにも難があるみたいなんだけど
コムスメも社会人もこれのどこがいいんだろう?
0283この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/06(日) 09:02:48.09ID:26yXQJyJ
>>280
それを度が超したせいで前の結婚が台無しになったのに
ヘンリーからもこれやられちゃうとなぁ、毎日楽しみにしてた作品だけど一気にテンション下がった感ある
愛情が欠落して育つと、どこまで許されるかって承認欲求が出るのはわからなくはないんだけど
ヘンリー欲深くなったな
ヒロインは愛してるんだし、他に異性として好きな相手がいないんだから現状我慢しとこうやってなる
0284この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/06(日) 10:14:40.78ID:eVBRyFeQ
悪役令嬢は退場しましたけれど、お幸せですか?

最新話2話が胸糞すぎた
王妃と他の側妃達が結託して避妊薬をすり替えて主人公を妊娠させて降格できないようにしたとかさぁ…
しかも今抜けられると仕事的に困るんだよねーなノリでそれをやるとか…
これから主人公の情の深さを搾取しまくる気満々とか…
後味が一気に悪くなった
あと悲劇のヒロインな自分に酔ってるだけのアメリがキモかったのと
アメリと誰だかよく分からん男とのエピソードって必要だったか?って感じでこっちのほうが蛇足だよなと思った
0285この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/06(日) 10:34:06.20ID:KI7MTbsz
>>283
全くだ
ありのままの自分を受け入れられた時の感動を忘れんなよと言いたい
元夫は愛を試すにしてもなぜ結婚3ヶ月経ってから?
それまで優しくて急に手のひら返されたら嫁ポカーンだよ
それを分かって欲しい愛を示して欲しいって無理ゲーすぎる
0287この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/06(日) 10:50:48.94ID:cP5S6E0O
コムスメは失恋に夢をみた
コムスメは失恋に夢をみた・蛇足
途中までは社会人だからってこんなイレギュラーな状況の中で余裕あるわけないし仕方ないだろうなって思ってたし
騎士団長もムカつく言動だったけど胸糞という程でもなかったのに
最後が最低すぎて最初から社会人主人公だったとしても最後は普通に批判されてたと思う
結局最後が酷すぎるんだよね…
もしあの騎士団長を受け入れるなら社会人も同類だなってくらい最低すぎる
0288この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/06(日) 12:19:38.83ID:Q0a/YVFG
コムスメは失恋に夢をみた・蛇足

>>278
現代社会に戻って来たならそれくらいはされて当然だな
お誂え向きに不法入国者と一緒にいるし当然職も失うだろうけど異世界に一人残された女子高生に比べたらマシでしょ
0289この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/06(日) 16:03:08.95ID:n8RYkug1
コムスメは失恋に夢をみた・蛇足

ざまあ望む声多いけど真にざまあすべきはモブ社会人でなく騎士団長と親友では
モブ社会人が最後騎士つれてきたわけじゃないからなぁ
流されてるだけで本人が特別悪いことしたわけじゃない点はJKとたいして変わらん気がする
最後抱きしめてJK忘却の彼方なのはおいおいおいと思ったけど後々目が覚めるんじゃないだろうか
身元不明の異世界人の世話を何から何までしなきゃいけないってハゲそうだし
寧ろ後々こんな奴の世話無理!ってフッて捨てたら評価するレベル
まあ騎士団長と親友はクズすぎるから死んでいいわ
0290この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/06(日) 17:10:20.63ID:KI7MTbsz
>>289
本編あとがきに
団長 警察に何回か厄介になる
とあったけど身元不明の外国人?なんて一度捕まったら解放されないよなぁ
0292この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/06(日) 19:08:37.62ID:OgPxFWeA
>>289
サビ残休日出勤のブラック勤めで身元不明の外国人も養う毎日に疲れて愛も枯渇しそう
0293この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/06(日) 19:11:34.13ID:tiTjDA3s
氷の魔女への純然たる求婚〜英雄は今日も猪突猛進にアタックしています〜

ヒロインが天然とか鈍感とか以前にあまりにも難聴過ぎてイライラしてたんだけど、
家庭環境と友人がいないことを考慮したら仕方がない気もしなくはない
もう少し難聴を抑えてくれたら、後半はヒロイン頑張って意思表示していたし読みやすいと思う
ヒーローは強引でもなく勘違いすることもなく至って全うなヒーローで良かった
0295この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/07(月) 06:28:58.02ID:5pNW4Dnr
魔女の騎士と騎士の魔女

物語を動かすために最悪の事態を起こす必要があるのはセオリーだけど、あまりに杜撰すぎて呆れる
主人公以外は何をしていたのか、それとも主人公1人で十分できることなのに色ボケてたのか、どちらにせよ印象が悪い
0296この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/07(月) 16:28:03.09ID:wD53XTWB
王子殿下の飼い猫はすこぶる毛並みが良いらしい

次期王妃になるような娘なら、本人のファッション能力が死んでるならコーディネーターとかいるだろ
あと謹慎中の騎士を連れまわしてドレス選びとか
致命的な振舞いをした騎士をかばったのは意中の相手だからとか噂されてもおかしくないぞ
作者的には寛大なヒロインが、ヒロインを見下してた騎士たちの心を掌握する図を書きたいのかもしれないけど
騎士に対してのヒロインの見解がお花畑すぎてやばい
だいたい地味なドレスが似合ってんならそれ着て次期王妃らしい他のことを改めろよ
0297この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/07(月) 17:41:34.32ID:QJsSZGBO
鉄錆姫は三度死ぬ

理不尽な迫害を受ける可哀相なヒロイン
でもアテクシ負けないわ!
…という設定自体は嫌いじゃないんだが理不尽の理由が馬鹿らしくてなんとも
国中、肉親からも生まれた時から嫌われまくるならそれなりの出来事が欲しい
小中学生女子の噂レベルを王子達まで信じて妹を拒絶とかお前ら脳味噌入っとらんのかと
こういう話にありがちな自分の頭で考えない馬鹿が国の上層部に揃ってるのがあり得ない
侍女や騎士に出来ることも出来ない王や王子なんてそっちの方がやばいっての
あと書籍化作家なのに誤字多過ぎ
初っ端からヒロインを第二王女とか間違えてるし見直しくらいしようよ
0298この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/07(月) 18:56:34.13ID:38YUZxNA
王子殿下の飼い猫はすこぶる毛並みが良いらしい

すこぶる毛並みが悪いの間違いでは
0300この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/07(月) 23:33:25.17ID:woPHsP8D
もう、いいでしょう

完結おめ
結局ホントにざまあしかない話だった
幸せを求めてもいいでしょう、と言われてもマンセーされてる所しか印象に残ってないから全然響かない
ざまあ物って、読者が「こいつらがざまあされる所を見たい」って気になるのが肝だと思うんだけど、
それが全然ないのになんでこんなに人気になったのか全く分からないままだった
ツッコミたい事は山ほどあるが、最後に気になったのは、
>興奮した身体を冷やせるような飲み物
をメイドに用意させる程、おまいら断罪に興奮してたのか…というところ
0301この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/08(火) 00:09:02.40ID:4d+GJLgf
もう、いいでしょう

不幸だった部分で、元婚約者からアホみたいな詰り受けてたところくらいしかない気がするんだが
0302この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/08(火) 00:16:53.52ID:xQJknlDe
死にやすい公爵令嬢と七人の貴公子

まだ2章までしか読んでいないけど、会話の内容や恋愛面が8歳前後の子供たちの話に思えない
冒険や物語自体はよくできていて、面白いんだが
0305この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/08(火) 01:23:09.61ID:gk0cJs62
もう、いいでしょう

幸せってなんなんでしょう
わたしには、この皇女やら王やらこそ幸せにはなったらいけない真の非道にしか見えなくなっていたんですが……
いくらなんでも度を超えてやり過ぎだし、人に苦痛を与えることに愉悦を感じるとしたら、それはやはり善とは程遠いものであるし、醜悪であると思うのです
某作品のギルガメッシュのような、思い上がった悪党であれば、それもまたキャラの味と思えるのですが……
正義面した歪なキャラクターの話なんて、本当に、もういいでしょう……
0306この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/08(火) 02:39:01.06ID:xIbgqnZK
王子殿下の飼い猫はすこぶる毛並みが良いらしい

この中で突っ込める方はいらっしゃいませんか!?と呼び出しかけたいほどドレスのくだりがイミフ
自分と同じく黒髪が多いだろう読者もそして作者も問い詰めたくなった
ドレスはオートクチュールな以上作り手の技術やセンスでおそらく良いものができるんだろう
けど本当に訊きたいのはそこじゃない
冷静に考えて、素色で水玉の柄が入った変なドレス着てる女が
王子の婚約者として隣に立ってていいと思えるか?自分は無理っす
黒髪だから淡めの素色、顔が地味だから柄は水玉
ほうほうナルホドってなるかボケェ!!何言ってんだレベルでダサいにも程があるわ!
一見するとそれなりに理由付けされてるように見えるけど
素色をググってどんな色調か確認した上で
それに水玉の柄付けた地味めなドレスを想像してみたら絶対におったまげるっつーの
前話で主人公に平然と炒り卵頬張らせてたことといい
作者はお貴族様の着る衣装をそこらのファストファッションかなんかだとでも思ってるのか?
キャラの言動もだけど随所に見える嘆かわしいくらいの教養とセンスのなさが
読んでいてひたすらつらい
0307この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/08(火) 06:30:31.97ID:AmdRppJY
もう、いいでしょう

覚えてもいない皇女虐げたらしい高官達はまだしも
ポッと出の名前すら出ない贅沢三昧の女の断罪までねちっこく書くとは…
皇女を蔑ろにした者たち=悪
単純な構図がウケるのか?
とにかく王、お前が1番の元凶だ
0309この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/08(火) 08:25:31.80ID:Xgfauiiq
>>307
>>308

その人寵妃に営業トークしてただけだよね

それにしてもレースリボン付胸太もも大あきドレスって想像つかない
魔女っ子みたいなミニドレス? フリフリリボンがついたスリットドレス?
国のトップの寵妃が着てるんだからパーティでは主流がそれだったのか
噛みしめるクッキーといい、断罪ティーパーティといい
描写が微妙すぎるんだよなぁ
0310この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/08(火) 09:09:48.13ID:q8zDNozP
>>306
作者のイラストから判断するしかないけど、あの四角い花帽とやらにも水玉入るのかと思うと…
でも、あの世界の流行りが縦縞らしいからね。あのデザインのドレスに縦縞!?ってなる
素色にベージュ系の小さい水玉なら見れなくないかもしれないけど

世界観とか文章は落ち着いてるだけに、ヒロインの設定がひたすら辛い
感想欄見て、ヒロイン応援してる人が多くて驚いた
そして作者はこのヒロインがかわいいと思って書いてるようだから感覚合わないんだろうなって思う
この地位の女性が常識ないのをかわいいで済ませられるレベルじゃなく酷いからなぁ
こんな女を王妃として遇さなきゃいけない王子がひたすら気の毒
ヒロインがとことんまでに蔑ろにされて女としても見られず
お飾り王妃を全うするラストなら手のひら変えて賞賛するわw
0311この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/08(火) 09:13:04.71ID:mv4Fv/c6
>>309
脱がせやすいネグリジェみたい

そしてミスイアでは断罪の黒が帝国では権力の色だからこのままでいいのって本気なのか、着替えろよ(見落としてたらすまん)
0312この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/08(火) 13:11:09.03ID:qdTEq2LK
王子殿下の飼い猫はすこぶる毛並みが良いらしい


「ルトヴィアスに、認められる妃になろう。誇り高い彼が、隣に立つことを許してくれる妃に。
――――道は、決まった。 なら、あとはもう、歩くだけだ。 」
 ↓
ドレスの新調

なんだかなー
皺くちゃドレスは論外だけど、王妃として本当に大事なことってそんなんじゃないだろと
自分に自信のない庶民の物語ならそれでいいけど、服装を整えることから始めなくちゃいけないレベルの人間が
国母になろうとか酷すぎる
0313この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/08(火) 13:56:35.15ID:gc/LRfSj
悪役令嬢のわたしと無駄に前向きヒロインの異母妹

完結していたから少し読んでみたが、冒頭の作者の言い訳的な
自己主張にうんざりしてブラバ
そんなんツイッターかどこかでやれようぜえ
0314この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/08(火) 15:03:37.93ID:IiMe/YK+
>>306の感想見て、あれ?コメディだったっけ?って思ったw
レビューにあげてほしいわw
0315この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/08(火) 15:05:27.83ID:I6YX9aS9
私と、幼馴染と、

主人公は幼馴染と離れた方が良い人生を送れそうな気がするな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況