X



【不正ランキング操作問題】新・小説家になろう4563【相互評価クラスタ・複垢ポイント水増し】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2018/04/16(月) 23:50:52.10
・スレ建て時に本文1行目に
!extend:none:none
をコピペして貼り付ける
・sage進行推奨
・次スレは>>900以降で建てられる人が建てる
・晒す時はあらすじかタグにレス番号を入れる
・現実の政治の話題は厳禁。荒らしはスルー。荒らしを相手にするのも荒らし
・テンプレは>>1のみ

小説家になろうで125名からなる作者LINEグループ(なろう同盟)が存在することが判明
笹村 彼方(839331)暁える(235733)海東 方舟(383970)烏丸鳥丸(384394)戸津 秋太(448443)東国不動(サカモト666)(586588)
羽田遼亮(602510)きなこ軍曹(半透めい)(643767)tera(32625)風来坊(124800)加賀いるか(866522)

2016春 LINEグルの管理人:葱山暖(なろうアカ名:笹村彼方)が相互評価をメンバーに強制(評価ポイントが高いと、内容がひどくても出版社が書籍化する)

笹村彼方の"異世界温泉へようこそ!"がなろう投稿、相互評価の力で日間駆け上がる(目標25000ポイント)

2016.8 小説家になろう、ランキング操作目的の相互評価は不正と規約に明記、代わりにポイントクレクレは解禁

別クラスタである創作者相互協力ネットワーク、IDありスレに小説を晒して複垢を追及され垢転生逃亡

どうせ規約違反ならと複垢が爆発的に増加

規約で禁止されていない相互レビューやレビュー付け直しが全盛を迎える

笹村彼方、垢消し逃亡

ポイントクレクレ+新規評価垢で日間7000pt達成が出る http://tueee.net/ncode/N0965DH/

2016.11.29 小説家になろう、評価の付け直しによるランキング不正を規制、レビュー付け直しは容認されたため流行中

2015年1-2月分の複垢BAN祭り発生。昨年夏以降、ちょうど2年前相当のアクセスログによる複垢BANを実施し続けているのが判明

2016.12 赤ポストにパクられた被害作の方を規約違反として運営削除する手違いが発生

2017.2 全話の更新・改稿時刻の表示を開始。代わりに評価時刻の表示を廃止、システム改悪で複垢判定が難しくなる

葱山クラスタの幹部のteraがパクリ、複垢、クレクレを開始

アトランティスが出現したので世界の秘密を探しにいきますhttp://tueee.net/ncode/N7480DP/複垢BAN処分×2回を受けたらしい

なろう同盟の幹部が日間上位にランクインが常態化

葱山クラスタの垢転生体:風見祐輝の作品が発売される直前に垢BAN

中七七三率いる複垢集団がTSジャンルへ移動 複垢一覧http://tueee.net/ncode/n3772bs/※10月に一部(144垢程度)BAN

規制されなかったブクマ付け直しで日間に延々載り続ける不正も流行 http://narouyo.com/dendo/n8867co_dendo.html http://narouyo.com/dendo/n4372cr_dendo.html

2017.10.5-6 中七七三分を含む4000垢がBANされ各作品のポイントが激減 https://i.imgur.com/RQIJ%41DA.png

2017.10.27.11.2 月夜 涙(るい)の作品を評価している100の不正複垢がまとめてBANされる https://i.imgur.com/Wrr%4ELF9.png

2017.11.1 ヒナプロ、なろうではもう小説を探せないと事実を認める。古参作家を集めた工作無効の新システムN-Starスタート
※前スレ
【不正ランキング操作問題】新・小説家になろう4562【相互評価クラスタ・複垢ポイント水増し】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1523874109/
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:----: EXT was configured
0128この名無しがすごい!
垢版 |
2018/04/17(火) 00:22:23.58
ダイスケは作品は好きだったよ
やっぱ作者が語りだすとろくなことにならんな
0129この名無しがすごい!
垢版 |
2018/04/17(火) 00:22:39.60
そういえばいるかさんネタも数日は続いてたね
じゃあ、TOTOネタも数日は続くな
0130この名無しがすごい!
垢版 |
2018/04/17(火) 00:22:42.41
>>123
はぁ?靴なんか売ってないんだが?
矢を放つと矢を確実に見失う世界で武器屋が矢で売ってるものを分解させて鏃だけ売るように揺する話なんだけど
ダイスケストーリーエアプか???
0132この名無しがすごい!
垢版 |
2018/04/17(火) 00:24:29.76
異世界コンサルの文章って、なんか違和感あるんだけどなんだろう?




「こんな依頼でいいのか?」とキンバリー。 
「いいんだよ、お前らに足りないのは運営の練習だからな。
 依頼内容はなんでもいい。」

そのまま出発するか、と思いきやギルドの隅にある
テーブルと椅子を占領して打ち合わせを仕切り始める。

「まず、このゴブリン討伐依頼だが。」とケンジはパーティーを見回す。

「何日かかる?」

「3日だな。」とゴラムが答える。

「必要なものは?」

「食料4日分。」とガラン。

「魔術の触媒。」とジンジャー。

「弓矢を30本。」とキンバリー。

「他には?」

「消毒用の酒が不足してる。」と、ゴラム。


「以上か?じゃ、買い物いくぞ。」とケンジが4人を連れて、
ぞろぞろと歩き出す。
0134この名無しがすごい!
垢版 |
2018/04/17(火) 00:25:14.34
だいすけさんって何やらかしたの?
0138この名無しがすごい!
垢版 |
2018/04/17(火) 00:26:14.64
>>133
誰でもクオリティさんに見える病気?ノイローゼなの?
0140この名無しがすごい!
垢版 |
2018/04/17(火) 00:27:35.22
>>114
あーダイスケってあの冒険者に靴売る小説の作者か
なんかフレイム王国?だっけ?あっちの作者と勘違いしてた
すっきりしたありがとう
0144この名無しがすごい!
垢版 |
2018/04/17(火) 00:28:32.57
日刊ランカー関連が話題になるなんて
腋ありふれ本好きステマしか雑談しないなろうスレらしくない流れだよな
0145この名無しがすごい!
垢版 |
2018/04/17(火) 00:28:43.95
「だいすけさん」って、何やらかしたの?
0150この名無しがすごい!
垢版 |
2018/04/17(火) 00:30:26.17
>>136
うん
うな重売ってるお店にタレだけ売れよと迫ってうなぎとお米は自分で賄ってうな重屋さん拓いたらコスト削減になるやん
っていうのがダイスケ先生の弁 
こういうダイスケストーリーすら理解できないならROMってろ
0153この名無しがすごい!
垢版 |
2018/04/17(火) 00:30:42.56
いつも思うけど
漫画と小説を比較するのはやめよう
表現方法も市場規模も違うんだから
0155この名無しがすごい!
垢版 |
2018/04/17(火) 00:31:34.41
>>10
まるで陶都だけ良い絵師つけられたのに爆死したみたいじゃん!


碧 風羽 - Foo Midori
返信先: @boukenshaparty1さん
どうせラノベアフィブログは、淡海乃海や三田一族が書籍売り上げがよいことは記事にもしませんよ。

https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/619K7a4OrWL._SY346_.jpg
https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/619Qum7beDL.jpg
https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51Z2R3cYJlL.jpg
0156この名無しがすごい!
垢版 |
2018/04/17(火) 00:32:16.84
このスレで度々ダイスケがトレンドになるのほんと好き
なんでダイスケさんちょくちゃくやらかしてしまうん?
ツイッターやめればいいのに
0160この名無しがすごい!
垢版 |
2018/04/17(火) 00:33:12.34
絵師ですか?イラストネタなら・・・
腋にファンアートがないからラノベ作家としての冥利は得られない哀れな人って話だったよ

ファンが実在しない事が暴露されてた
0163この名無しがすごい!
垢版 |
2018/04/17(火) 00:34:26.94
>>136
体積売りだから矢じりだけ買えば単価が1/10になる
また、矢を買っても付属してくる軸・矢羽はあくまでもテスト用でどうせ作り直さないといけないので、
矢じりだけ買って自分で作っても手間がかわらない
0165この名無しがすごい!
垢版 |
2018/04/17(火) 00:34:52.74
>>155
普通に上手いよな
普段はシャープな感じなのになぜか陶都だけまるっこいイラストになってるが
0167この名無しがすごい!
垢版 |
2018/04/17(火) 00:35:22.50
>>155
この人扉絵なら文句ねえんじゃねえの?
表題絵でそれ晒すからブー出されてる気がする 電撃的な劇中台詞振られるのありきな絵、って感じがするわ
0168この名無しがすごい!
垢版 |
2018/04/17(火) 00:35:26.47
>>162
クオリティさんは深夜11時から昼の10時までしか活動しないのに
他の時間で偽物が暴れてるらしい
0169この名無しがすごい!
垢版 |
2018/04/17(火) 00:35:27.73
>>155
陶都の表紙は背景の謎空間がダメだわ
なんか火サスの原作とかになってそうなおっさん向けのミステリーとかの雰囲気
0170この名無しがすごい!
垢版 |
2018/04/17(火) 00:35:44.05
腋は実際の名声は皆無で完全に虚飾の人っていうね・・・
まさかファンアートを分析して腋の真実を暴く人がいるとは思わなかった

そういう意味ではイラストは別の意味で重要だと判明した
0173この名無しがすごい!
垢版 |
2018/04/17(火) 00:36:08.27
ダイスケはどういう立ち位置でつぶやいてるんだ?
エタ作者の時点で恥ずかしくて顔だせんやろ
0180この名無しがすごい!
垢版 |
2018/04/17(火) 00:37:47.20
>>165
普通にMFブックスで書籍化した時は女キャラをいっぱい表紙に描いてるんだな
0182この名無しがすごい!
垢版 |
2018/04/17(火) 00:38:25.43
>>155
本当なのかねそれ
データに現れない売上げがあるってことか

淡海乃海 水面が揺れる時 〜三英傑に嫌われた不運な男、朽木基綱の逆襲〜
推定累計販売数 1,758部

淡海乃海 水面が揺れる時 〜三英傑に嫌われた不運な男、朽木基綱の逆襲〜 弐
推定累計販売数 2,432部


三田一族の意地を見よ1 〜転生戦国武将の奔走記〜
推定累計販売数 6,837部

三田一族の意地を見よ5 〜転生戦国武将の奔走記〜
推定累計販売数 4,252部

http://book-rank.net/rank/data.cgi?all=5&;word=9784864726276&mode=rank&bt=
http://book-rank.net/rank/data.cgi?all=5&;word=9784864726726&mode=rank&bt=
0183この名無しがすごい!
垢版 |
2018/04/17(火) 00:38:32.24
>>157
この人もうなろうの仕事は受けないって断言してるんだから
依頼あっても受けないんじゃね?
というかこういうバカッターみたいな真似してるイラストレーターは
地雷とみなされて以来自体しなくなるんじゃと思う
0184この名無しがすごい!
垢版 |
2018/04/17(火) 00:38:41.02
ごっそり無断転載していた中華なろう村閉鎖

反なろう急先鋒のWEB小説ポータルサイトサンクススクエア、
「きっとカクヨム作品も転載されていて角川が動いたに違いない。なろうは『何もやってません』」とネガキャン継続

こいつをいつまでも関連サイトとして紹介し続けるヒナちゃんは正直頭湧いてると思う
0185この名無しがすごい!
垢版 |
2018/04/17(火) 00:38:54.72
>>176
でも最新の萌えとは方向性がちょっとズレてんだよなぁ
ちなみに俺が思う最新の萌え絵師はふーみ
0186この名無しがすごい!
垢版 |
2018/04/17(火) 00:39:18.92
>>142
実績厨ちゃうけど技量だけみたら大歓迎 
性格も含めたら御免だな
絶対一緒の仕事したくない
0188この名無しがすごい!
垢版 |
2018/04/17(火) 00:39:29.82
>>163
その話が本当なら弓矢使いはみんな適当に作られた矢で今まですっとそれで戦っていたってことなの?
0193この名無しがすごい!
垢版 |
2018/04/17(火) 00:40:35.26
高ptでも詰まらないフェイク品を見抜くには・・・

ファンアートの厚みを分析すればいいっていう
新しいフェイクの見破り方が公開されてたよ

実際に読んだときに実際には詰まらない場合は、ファンアートがほぼ実在しないから
ファンが実在しない事からフェイク品って判明するルート
0197この名無しがすごい!
垢版 |
2018/04/17(火) 00:41:28.32
>>186
他の作者とはいっさいトラブル起こしてないけど
0198この名無しがすごい!
垢版 |
2018/04/17(火) 00:41:56.48
>>182
マジレスするとPOSはツタヤと地方書店チェーンの売上から推定した部数のため、
ツタヤ以外の大手やアニメショップを中心に売れているものは実際よりかなり低く出る

不人気作品は辛うじて大手やアニメショップで売れ、一般書店ではろくに売れないため
POSでは低く出てしまうのだ
実際はこの数割増しで売れていると思われる
0199この名無しがすごい!
垢版 |
2018/04/17(火) 00:42:13.45
>>193
陶都の絵師は陶都を読んでゲロはいてこんな絵になってしまったのかもしれない
普通にトップ絵師です
0204この名無しがすごい!
垢版 |
2018/04/17(火) 00:42:58.64
>>182
5巻まで出てる三田一族は普通に売れてるはず
0210この名無しがすごい!
垢版 |
2018/04/17(火) 00:43:48.11
書籍ランキングデータベースってオリコンで順位良くてもなぜか数字低いんだよな
0212この名無しがすごい!
垢版 |
2018/04/17(火) 00:44:05.44
>>201
大判はデイリーデータがなく週間データだから
1巻は4日間、2巻は2+7日間の売上とか普通にあるんで…

文庫だとデイリー補完ありならそこまで変なデータにはならない
0215この名無しがすごい!
垢版 |
2018/04/17(火) 00:44:22.11
しかし陶都物語って実際読んでどんなに面白いのか知らんが
粗筋やら見てもどう見ても売れそうにないように思えるんだが
名だたるコンサルさんや古参コピーライターさんらはこれが爆売れするとおかしいのか
0217この名無しがすごい!
垢版 |
2018/04/17(火) 00:44:53.86
嘘松を見破るシンプルな手法

ファンアートを分析する

実際に人気がある作品
つまり、ファンが実在する作品であればファンアートがネット上に大量に転がっている

実際に面白い作品の場合は、ファンアートが実在するはずだ

イラストとはこの様に活用するものだ
とっても参考になるデータの一つです
0218この名無しがすごい!
垢版 |
2018/04/17(火) 00:45:05.56
作者は絵師と接触する機会無いからな
全部編集が間に入るから性格とかどうでも良い
0220この名無しがすごい!
垢版 |
2018/04/17(火) 00:45:52.51
>>209
その代表例としてさっきとんスキがあげられてたけど
裏表紙にケツ丸出しの女神の絵が描いてあったわ
0221この名無しがすごい!
垢版 |
2018/04/17(火) 00:46:01.37
>>217
つまり、毎日ファンアートのRTと広告だけしてる孫の手はTwitterの使い方としても正しかった????

https://twitter.com/magote_rihujin
0223この名無しがすごい!
垢版 |
2018/04/17(火) 00:46:06.30
>>183
それはないな
陶都の表紙の陶器なんて他にどんだけ描ける絵師がいることやら

だが陶都の口絵の爺の目はだめだ
若い衆が特殊メイクして老人に扮してるみたいにみえる
0224この名無しがすごい!
垢版 |
2018/04/17(火) 00:46:38.93
なろう短編とかたまにいるよね 文も面白くて挿絵がクッソうまい人 裏山だわ
0225この名無しがすごい!
垢版 |
2018/04/17(火) 00:46:41.01
>>218
とはいえツイッターで作者や絵師が変な物言いばっかりしてたら
やっぱり読者は買わないな
0226この名無しがすごい!
垢版 |
2018/04/17(火) 00:46:47.17
ダイスケが異世界コンサルで伝えたいのは利ざやによる収益だろ
適正価格のものを買い占めて値を釣り上げるか、製造の部品買い占めて下の方向に価格破壊するか、っていうダフ屋的に思想よ
大学一回生が絶対に共感してはいけない考えだけどな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況