X



【八男】 Y.A総合スレ その10 【銭の力/勇者の活躍】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2018/04/18(水) 01:47:56.69ID:E50O86i+
割りと殺伐とした内容なのに、なぜかのんびり。
そして突然始まる飯テロ。
そんなどこか不思議なY.A先生の世界を語りましょう。

小説家になろうにて現在
『八男って、それは無いでしょう!』(ダイジェスト無し)
完結済。
『八男って、それはないでしょう! みそっかす』
『銭(インチキ)の力で、戦国の世を駆け抜ける。』
完結済、外伝連載中。  
『勇者の活躍はこれからだ!』
連載中。
※有志による銭(インチキ)地図

■刊行情報
『八男って、それはないでしょう!』 MFブックス刊
既刊1〜12巻
コミック版、コミックウォーカーにて連載中
既刊1〜4巻
『銭(インチキ)の力で、戦国の世を駆け抜ける。』MFブックス刊
既刊1〜5巻
『勇者の活躍はこれからだ! 異世界からの出戻り勇者は平穏に暮らしたい』 オーバーラップノベルス 2018/5/25予定


◆前スレ
【八男】Y.A総合スレ その8【銭の力で/ダンジョン】 [無断転載禁止]
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1498466977/
【八男】 Y.A総合スレ その9 【銭の力/勇者の活躍】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1506581372/
0659この名無しがすごい!
垢版 |
2018/08/25(土) 22:19:35.37ID:tnHOY4Fe
もう八男も銭も旬を外した感はある
勇者で食い物ネタやるならみそっかすの方に回して場繋ぎした方が良かったような気がする
別に勇者の食い物ネタって地球である必要そんなになかったからな
八男世界でも日本もどきの国が出てるんだから日本食スゲーができないわけじゃない
0660この名無しがすごい!
垢版 |
2018/08/25(土) 23:03:29.37ID:12bGrHkk
形だけの紛争仕掛けてきた領主のおっさんがしてることってタチの悪いタカリも同然だしなあ。
そんなのがうまく立ち回った感出して終わってるのは単に糞だと思う。
0661この名無しがすごい!
垢版 |
2018/08/25(土) 23:40:59.68ID:DiWh4ta2
こんなとき!
爆炎の愛妻家おっさん召還して丸焼きでよかったのでは?
以前の貸しあるし断らないと思うの。
0662この名無しがすごい!
垢版 |
2018/08/26(日) 03:19:27.85ID:BOyfXH5l
みそっかすきてると聞いて久しぶりに読んだ
餌になる死骸を放置して呼び出しまくってひたすら氷漬けにすりゃよかったんじゃないの
儲け度外視で魔石回収放棄して広範囲冷凍であとは岩場ごと粉砕とかでもよかったような

そういや勇者って削除されたんだな
もうひとつの地球だかに行ったあたりで読むの止めたから知らんかったわ
0664この名無しがすごい!
垢版 |
2018/08/26(日) 14:00:06.20ID:i9WhHUya
>>662
まあブリザードなんて通り名なのに態々炎使うのかよとは思ったわ

話の都合ありきだから個人の設定とかキャラ名忘れちゃうんだろうな
0666この名無しがすごい!
垢版 |
2018/08/27(月) 01:13:37.40ID:mmRNdK++
買わなかったけど、ぱっと見で入荷数が少ない気がしたわ

わざわざみそっかす更新して販促までやってたし、八男も売れ行き悪いのかな?
0667この名無しがすごい!
垢版 |
2018/08/27(月) 03:03:53.40ID:0j83N74u
八男、帝国編まではお布施もしたし惰性でトンネル、三弟子、秋津洲、魔族と読み続けた……
勇者で興をそげ洗脳が解除されたのか今回のみっそかすは、普通にツマラン!!

今に思うと、なろう初見が掛かる累計上位洗脳(白痴結界)だったと
0668この名無しがすごい!
垢版 |
2018/08/27(月) 18:58:02.73ID:YBKACLkd
ルイーゼに告白して結婚して就職して新築一戸建てを買って幸せにしたいよぉ
0670この名無しがすごい!
垢版 |
2018/08/27(月) 22:02:29.23ID:7ovVmU14
魔族編は最初期待しただけどな
魔王様担いで傀儡国家を立ち上げて泥沼の内戦に持ち込むとかさ
魔王様が勝ったらしれっと王配に収まるの
そこまでやったらハーレム批判なんて吹き飛ばせたのに
0671この名無しがすごい!
垢版 |
2018/08/27(月) 22:12:44.80ID:BJmlYxAE
魔族編は上手く回せば面白い展開にできたのにな
面白くなくなる方面白くなくなる方に転がしてネタを腐らせた
盛り上がりどころ全部潰してしょっぱい話にしちゃったからね
0673この名無しがすごい!
垢版 |
2018/08/28(火) 02:00:55.65ID:K6zvXkXV
ヒロインが存在自体分らん
0674この名無しがすごい!
垢版 |
2018/08/28(火) 02:28:29.82ID:RDly9fA3
逢瀬を続けるアマーリエ義姉さんは存在感があった
なのに年増枠って括でハーレムトロフィーにする…… いやはや
0676この名無しがすごい!
垢版 |
2018/08/28(火) 13:32:03.51ID:cNUeu3Yt
みそっかすでアキツシマのネタに触れないね。
無かったことにしてる?!
0677この名無しがすごい!
垢版 |
2018/08/28(火) 16:58:22.81ID:Asz8zo55
>>666
でも1巻から全巻置いてるからマシでしょ
最新刊しか置いていないシリーズもあるから
0678この名無しがすごい!
垢版 |
2018/08/28(火) 17:40:10.78ID:BlywN+kQ
八男の漫画の絵師ってなんかキャラの顔が変じゃないか
なんか擬音になってしまうがヌボ〜ンとした感じ
0680この名無しがすごい!
垢版 |
2018/08/28(火) 18:52:22.18ID:fDURFlVw
なんかブライヒレーダー辺境伯の園遊会くらいから変になってた印象ある
0682この名無しがすごい!
垢版 |
2018/08/28(火) 22:13:26.06ID:XCpXn7Mp
最新話、橋の修繕を冒険者ギルド経由でって言ってるけど、土木ギルドがあるのに?
0684この名無しがすごい!
垢版 |
2018/08/29(水) 02:20:17.91ID:2RmzORWx
あったのか
0685この名無しがすごい!
垢版 |
2018/08/29(水) 04:17:25.99ID:sjwFWKGJ
その場の勢いでポンポン設定追加してるんだから忘れてるからって突っ込むのは野暮
0686この名無しがすごい!
垢版 |
2018/08/29(水) 05:01:28.63ID:S1Kan2Dq
自分で作ったんだから間違えんなや
ってことだろ
某公爵ナントカのうんたらは後半街と人名間違えまくりだったなぁ
0687この名無しがすごい!
垢版 |
2018/08/29(水) 05:29:29.39ID:sjwFWKGJ
わかりやすいところだと最後までナナとルルの区別が無茶苦茶だったしな
トロフィー嫁にしても名前くらいは覚えてやれ
0688この名無しがすごい!
垢版 |
2018/08/29(水) 09:21:26.35ID:PPAh41eI
YAは似たような名前ばかりつけておいて作者自体がヒロイン間違えまくるのよくやるからなあ
本当にアマーリエ以外の嫁には興味なかったのにハーレム増やしまくったのは闇が深い

ゼロ魔2次書きってそういう奴らばっかだけどね
0689この名無しがすごい!
垢版 |
2018/08/29(水) 17:28:25.44ID:c5g/lQM7
>>687
ナナとルルだけは名前が思いつかなくてデスマあたりから名前だけパクったのかってくらい良く間違えてたなぁ
0690この名無しがすごい!
垢版 |
2018/08/29(水) 17:48:14.29ID:73I/FtNo
なろうは作者が好き勝手に書ける自由度がメリットなんだろうけど編集者みたいな人がチェックしないデメリットもあるなぁ
担当編集者がいたら魔族編からその先は全て書き直させたやろ
0692この名無しがすごい!
垢版 |
2018/08/30(木) 04:29:06.77ID:ygsE8/dC
魔族編の頃には既に何冊か本になってたんじゃないか
編集が付いてあれなんだよ
0694この名無しがすごい!
垢版 |
2018/08/30(木) 07:41:24.72ID:ygsE8/dC
まだ読んでないけど今度はファンタジー要素も抜いてY.Aのルサンチマンだけをぶつけて小説にしてるって感じなのか
何でこうダメな方ダメな方読者が読みたい物とは逆の方に行くんだろう
0695この名無しがすごい!
垢版 |
2018/08/30(木) 08:02:32.31ID:+mENGBjX
塩見義弘って誰かと思ったわ、なんで作者名変えてるんだ?
Y.Aじゃ都合悪いのかな?
0696この名無しがすごい!
垢版 |
2018/08/30(木) 08:15:11.87ID:1QOZcBmq
自分から就職氷河期世代だというネタかと思ったら
世知辛いネタばかりでネタ方向に舵取る気がなかった
八男で獲得したファン層を全力で投げ捨ててんなー
0698この名無しがすごい!
垢版 |
2018/08/30(木) 10:32:46.85ID:37FW/ezq
とっくにぶっ壊れてるだろ?ww
編集さんとかってこういう作家のメンタルフォローみたいな事ってせんのかね?
0699この名無しがすごい!
垢版 |
2018/08/30(木) 12:19:05.04ID:BWPChIvx
自社で担当と二人三脚させて育てた作家ならともかく
なろうから勝手に生えてきたのを収穫しただけの作家にそこまでやると思うか?
0700この名無しがすごい!
垢版 |
2018/08/30(木) 13:38:28.89ID:P7g0vw6U
アニメ化して成功までしたなら大事にされるだろうけど
その段階までいってないもんなぁ
0703この名無しがすごい!
垢版 |
2018/08/30(木) 16:21:50.84ID:i8LW7ZOT
まあ、本来なら帝国編で本編ENDにして
残りは全部短編のみそっかすに書けばgdgdにならなかったわな。
0704この名無しがすごい!
垢版 |
2018/08/30(木) 19:16:21.21ID:Udg0qnUq
学校の授業受けていないよねこの話
0707この名無しがすごい!
垢版 |
2018/08/30(木) 22:28:45.35ID:ww6sgKHc
名義変更で作品投稿とか、党名ロンダリングでごまかそうとした旧民主党バリな姑息さだな
0708この名無しがすごい!
垢版 |
2018/08/31(金) 14:04:19.68ID:Rh8+A6Fo
穿った見方をすればラーメン屋が作者
コンサルが編集者なのかもしれない

甘い言葉を信じてデビューしたけど同じ味(テンプレハーレム)に飽きられて先が見えない

思いっきり自虐小説デス。
0709この名無しがすごい!
垢版 |
2018/08/31(金) 19:12:38.54ID:kOePtn4W
>この会社もそうだが、日本という国は終わっているのかもしれないな。
終わってるのは日本じゃなくY.Aじゃねーの?
もう読者ウケする話、書けないでしょ?

マジメな話、Y.Aの名を捨てて塩見なんちゃら一本にした方が当人としてもいいんじゃないかな、気質的に
0710この名無しがすごい!
垢版 |
2018/08/31(金) 20:38:57.86ID:bC9VLgWj
なんで作者は八男の足を引っ張るような事ばっかりしだしたんや?
売上も人気も下がるやろ…
0711この名無しがすごい!
垢版 |
2018/08/31(金) 20:45:08.81ID:Z2db23GE
勇者が今の情勢的にヤバイんで消しときます言っておいて
もっとヤバイの新作で書き出した神経だけは謎だな
冗談抜きで精神ぶっ壊れてるのが正解かもな
0712この名無しがすごい!
垢版 |
2018/08/31(金) 21:05:26.43ID:G49O7MPj
ヤマカンと似たようなところがあるな
一度はある程度の成功を収めつつもドンドン人としての何かが崩れ始めてる感じが
0713この名無しがすごい!
垢版 |
2018/08/31(金) 21:55:41.08ID:eyu2ZWDG
そもそもY.Aはおかしな文章を書くことが少ないってだけで面白い物作る才能はないけどな
文章がおかしくないってだけで内容のつじつまが合ってるかは別な
名前が売れたゼロ魔二次にしてもゼロ魔長編で完結ってところしか取り柄ないし八男にしてもなろうの二次創作廃止のごたごたのタイミングに乗っかって棚ぼたで初期のランキング上位にいけただけだし
なろうの成長期に連載持ってたってのは大きいわ
0714この名無しがすごい!
垢版 |
2018/08/31(金) 22:33:53.67ID:YR74kdRS
拗らせた…… 溺れた犬を棒で叩くな…… 勇者消去から今回の塩見さん、察しないのは無理

惰性でお布施してた人たちも距離置くな
0715この名無しがすごい!
垢版 |
2018/09/01(土) 00:02:05.20ID:I6lbReb5
>>713
まあなんでも流行り始めにやってるって強いわな
でも、異世界言語を思い切って日本語にしていろんなもんすっ飛ばしたり、超未来の技術で基礎研究すっ飛ばしたり、そういう発想の上手さはあったと思うけどな
0716この名無しがすごい!
垢版 |
2018/09/01(土) 00:29:20.78ID:T5wQ/5ij
そうだね、どっちかと言うとやたら語彙が貧しかったり文法が怪しかったり、日本人かどうか疑いたくなる程、文章はおかしいな

八男のファンタジー世界や銭の戦国時代にチートキャラが出現したらどうなる、みたいなシミュレーション小説はおもしろ”かった”
今はもう見る影も無いけど、アイディアが枯渇したんだろうな
0717この名無しがすごい!
垢版 |
2018/09/01(土) 23:44:01.96ID:P5HapJPa
今回のは自叙伝的なルなんちゃらマンなのかな?!
八男後半から見え隠れ(隠れていたとは言っていない)な拗れちゃった話のバックボーンなのかな?
とりま、今回ので吐き出しきって、次回作からはエンタメして欲しい。
八男、帝国編まですげー好きだったし、銭は大河で映像化したいくらい好きなんだよ。
拗らせてないで戻ってきて欲しい。
色々書かれちゃってるけど、Y.Aセンセには頑張って欲しい。
0718この名無しがすごい!
垢版 |
2018/09/02(日) 02:40:59.70ID:ealYEuSK
もう輝いていたY.Aはいないんだよ
塩見先生の次回作にご期待ください
0720この名無しがすごい!
垢版 |
2018/09/02(日) 23:52:44.89ID:j4TnEAh+
なんだこの作品は?この後に主人公がトラック事故に遭いそうやな

どうせ現代物を書きたいなら八男の前世の人をやってほしい
信吾さんのお仕事&グルメ話なら読む気も起きるw
0721この名無しがすごい!
垢版 |
2018/09/03(月) 00:25:19.28ID:RvE8/k0f
兄嫁とか継母とやるのは気持ちが悪いな
0722この名無しがすごい!
垢版 |
2018/09/03(月) 04:21:10.78ID:Wc5CC01i
アマーリエ義姉さんを馬鹿にしないで貰いたい
八男の存在価値の半分以上はアマーリエ義姉だと思っている
0723この名無しがすごい!
垢版 |
2018/09/03(月) 12:55:29.93ID:3GQQ74CV
アマーリエはBBAでクルトの精液浴びて孕んで何匹も産んで汚いからなぁ
生理的に気持ち悪くてキスとかもしたくない
0724この名無しがすごい!
垢版 |
2018/09/03(月) 13:16:16.04ID:lrWxvxaF
なんでよ
ちょっと体形の崩れた経産婦なんて最高じゃないか
ユニコーンこじらせすぎ
0725この名無しがすごい!
垢版 |
2018/09/03(月) 13:24:43.93ID:dnMQ+7FA
表現が生々しすぎてその形容の仕方だとユニコーン以外もついていけないんですが…
0728この名無しがすごい!
垢版 |
2018/09/03(月) 18:20:50.39ID:dshSouXa
陰湿な大奥や凄惨な後宮を参考にしたハレームでないだけマシだと思うぞ
0729この名無しがすごい!
垢版 |
2018/09/03(月) 18:35:14.26ID:anIugVJH
経産婦=ガバガバてこともないぞ
マジレスすると出産時に裂けたり切ったりした穴を縫うので
医者のさじ加減で出産前より穴は狭くなる
…急いで縫うから左右歪んでたりもするけど
0734この名無しがすごい!
垢版 |
2018/09/04(火) 14:47:51.96ID:dcQrwMg8
貫通直後ならポーション突っ込めば治るんじゃね
アマーリエ姉さんくらいになると傷が古すぎて無理
0735この名無しがすごい!
垢版 |
2018/09/07(金) 01:04:38.20ID:jlO5zWU6
縫わなきゃならないって生物として間違えている
0736この名無しがすごい!
垢版 |
2018/09/07(金) 01:38:24.36ID:jlO5zWU6
処女膜再生しても非処女だよ
フーリーは何回抱いても処女に戻るとかいっても非処女だよ
まあ処女でも付き合う気ないけど
0738この名無しがすごい!
垢版 |
2018/09/07(金) 02:53:28.27ID:RqPk8M8o
ファンタジー世界だからどうとでも設定できるわな
魔法や薬で自由に処女膜が再生できる世界でもいいし処女性をさほど重要視しない文化でもいい
そもそも人間の作りが地球側とちょっと違って処女膜なんて物は最初から存在しない世界でもいい
八男世界が如何だったかは覚えてないけど
にしても>>723辺りからの流は気持ち悪すぎ
何でラノベごときのキャラの処女膜のこと語らないといけないんだ
それも年上愛人キャラの
0739この名無しがすごい!
垢版 |
2018/09/07(金) 07:52:33.69ID:Hm5ix+R6
キャラ記号ばかりの八男の中では悪目立ちしてるわな
ラノベのお約束事として新品ヒロインしか認めない、とか何かに触れたんだろ
0741この名無しがすごい!
垢版 |
2018/09/07(金) 11:03:00.25ID:uUBYUfgH
>>737
おそらく作者も忘れてるけどこの世界には死者蘇生の魔法もある。(幕間十一参照)
エリーゼ級の使い手が回復に専念すれば、たぶんいけるんじゃないかな?
0742この名無しがすごい!
垢版 |
2018/09/07(金) 15:03:03.04ID:A4Onja8u
新作面白いじゃん ちょっと誇張し過ぎている気がするけどw
まあ雇われには雇われの苦悩が、経営者には経営者の苦悩があるんだけどねえ〜
0743この名無しがすごい!
垢版 |
2018/09/07(金) 15:46:50.05ID:A4Onja8u
つか、こいつ本当に働いた事あるのかね・・・
派遣や期間工の同じ仕事で正社員だと1000万貰えるとかwww
拗らせすぎたら目が曇るか・・・
0744この名無しがすごい!
垢版 |
2018/09/07(金) 19:33:50.37ID:rujtIAys
正社員は賞与とか休日出勤とか派遣にはさせられない早出残業とかあるから手当て込みでいったりしますねえ
0745この名無しがすごい!
垢版 |
2018/09/07(金) 23:58:19.86ID:yRP5i6wc
いつの時代だよ

今時の新卒正社員なんて15-17万が最低でそっから各種天引きされて12-15万がフルタイム労働者の底辺で手取り20万が遠いのが現実じゃね?

もちろん会社によって差はあるだろうけどさ、只の正社員が1000万超えとかバブル世代の価値観だと思うわ
0746この名無しがすごい!
垢版 |
2018/09/08(土) 00:31:46.90ID:LHV2Yszl
インフラ系の技術系職員は年中無休の24時間体制で案外キツイかわりに
休日手当や夜間手当がつくと主任副長クラスで上場企業の課長の年収なんか余裕で越えるぞ

一応、新人から中堅のなりたて位までは割りと安いし
社内社外の資格試験が驚くほどあるからおっさんになっても勉強が必要だけど…

一見同じ様な作業服着てても直営と協力会社さらに下請け孫請になると収入は全然違うよ
0747この名無しがすごい!
垢版 |
2018/09/08(土) 03:13:12.06ID:jXov3FCe
収入に違いがあるのは当然だよ
ただ、1000万以上貰っている連中が、どの程度の数いると思ってんだよ
派遣や期間工と同じ作業で貰える訳ねえだろ
0748この名無しがすごい!
垢版 |
2018/09/08(土) 11:08:28.42ID:r0pFPtHz
本社勤務ならまだしも末端の現場のライン長レベルだったらボーナスの有り無しで派遣と若干の差がつくぐらいしかない
0749この名無しがすごい!
垢版 |
2018/09/08(土) 12:18:18.44ID:rI5IMNk9
いやまぁ、住居手当が出たり通勤費が全額出たり社食が割安になったり基本給が少しずつにしろ
上がっていったり年金の会社負担分が分厚かったり役職手当が付いたりと、トータルのプラスマイナスで
見ると結構差があったりするよ、派遣や業務請負はボーナスや退職金出ないのが普通のとこも多いしね
0750この名無しがすごい!
垢版 |
2018/09/08(土) 12:51:51.33ID:SuPdWPJJ
取引先の上場製造業は非正規増加しまくりだな
早期退職者募集は仕事のできる人からいなくなる
正社員減らし推進してるお偉いさんはアホにしか見えん

>派遣や業務請負はボーナスや退職金出ないのが普通

そこにボーナスや退職金があると思う方がおかしい
0751この名無しがすごい!
垢版 |
2018/09/08(土) 12:58:37.94ID:LHV2Yszl
只の正社員で一千万越えはバブルの感覚云々ではなく貰える所は貰える

年中無休24時間体制で災害が起きると復旧まで家に帰れない業種
一昔前の某支店現業部門の某課の場合
次長×3人
課長×3人
↑部署の利益で変動する年俸制
主任×7人
副長×2人
手当含めれば一千万の壁
上級×4人
中級×2人
初級×1人

不景気を理由に採用を減らして、下請けに回したら高給取りの比率がおかしくなってた。
違和感はあったけど転職するまでおかしすぎる事に気付かなかった。

暇な季節は同じような作業でも下請けの監督さんに「今日人件費も出てないですよ(赤字受注)」
なんてボヤキを聞かされる事も

詳しくは聞かなかったが、多分下請けの主任さんだと中級と給料変わらなかったと思う
同じ社内資格で同じ仕事をして給料が半分でも問題がないのは業務委託のなせる力技。
0753この名無しがすごい!
垢版 |
2018/09/08(土) 19:43:50.98ID:bpx9VAAc
八男アニメ化しないかなぁ
1クールでどこまでやれるのか想像しにくいけど
0754この名無しがすごい!
垢版 |
2018/09/08(土) 21:02:07.20ID:aNumVllX
>>753
クルト編、兄さんの将来の領地との境を視察に行く!?
まででどうよ?
俺たちの戦いはこれからだendで。
0755この名無しがすごい!
垢版 |
2018/09/08(土) 23:21:07.27ID:Z1zFpDZd
八男のアニメ化は売上的にもアリだし、出版元のMFブックスも盾の勇者が”アニメ化第一弾”って謳ってるから、十二分に可能性はある

…ただ炎上騒動を巻き起こす作者にカネを投資する奴がいるのかどうか…
0756この名無しがすごい!
垢版 |
2018/09/09(日) 01:33:51.43ID:7wXFavV/
とりあえず盾がめど立ってからだろ・・・
候補くらいにはもう挙がってるんだとは思うが・・・
0757この名無しがすごい!
垢版 |
2018/09/09(日) 02:28:08.12ID:eyRquHQd
>>753
修行パート、仲間との出会い、ドラゴン討伐、ヒロインと王都での各種イベントets
あれから5年経ちましたダンジョン攻略大金GETまでで、エンドロールに領地開発の思わせぶりな絵を入れて
俺たちの戦いはこれからだ! 〜fin〜

まるで王道ファンタジーみたいだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況