X



【投稿サイト】小説家になろう3172【PC・携帯対応】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2018/04/18(水) 04:28:07.84ID:0sA6A4K4
「小説家になろう」

・小説投稿サイト『小説家になろう』について語るスレです
・スレッド全体に影響を与えるBBS_SLIPのコマンドを用いてのスレ立ては禁止
・次スレは>>950が宣言して立てる。立てられなければ安価で指定
・自作品を晒す時はタグ(キーワード)かあらすじにレスのIDを入れる
・荒らしはスルー。コテはNG。荒らしを相手にするのも荒らし
・テンプレは>>1のみ

関連サイトあり
◎小説家になろうグループ公式ブログ
◎みてみん

・前スレ
【投稿サイト】小説家になろう3171【PC・携帯対応】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1523816274/
0192この名無しがすごい!
垢版 |
2018/04/18(水) 19:06:59.11ID:hPt7Ze5Z
破棄するという結果に対する過程の描写が杜撰で、破棄する側が無能にしか見えないことが多い
この無能ライバルにマウント取ろうとするから、主人公側も引き摺られるのではないだろうか
0195この名無しがすごい!
垢版 |
2018/04/18(水) 19:17:50.84ID:JHx7XUGe
尋ねておいてそれかいw
インスピレイションや影の軍団のテーマを推薦したほうがよかったかな
0202この名無しがすごい!
垢版 |
2018/04/18(水) 19:29:50.48ID:UAr5PTx0
不遇縁切りスタートの悪役令嬢モノ・おっさん不遇モノ・クラス転移モノは
主人公の性格の良し悪しとか縁切る側の知能の問題とかだいたい同じ要素で構成される
そして令嬢は街や学園へ行き、おっさんは田舎へ行き、クラスのぼっちはダンジョンでチートを得て旅に出る
0203この名無しがすごい!
垢版 |
2018/04/18(水) 19:33:01.55ID:LEiRE6Bq
正直それ関係全部嫌いだわ
俺は素直にTUEEEしたいんだ!チラチラも鬱屈したなにかもザマアもいらんわ
0204この名無しがすごい!
垢版 |
2018/04/18(水) 19:48:23.74ID:PTVgH2ce
追い出され系はテンプレ化して長いからな
帰ってきてチートSUGEEした後続かない作品も多いが
0207この名無しがすごい!
垢版 |
2018/04/18(水) 19:58:43.02ID:KiPSaE2U
六千年掛けて最強になったと思ったらポッと出の英雄に全部かっさらわれるんですね
0208この名無しがすごい!
垢版 |
2018/04/18(水) 20:02:09.12ID:nNLYx35y
帰ってきた真の仲間ではないおっさんは婚約破棄されて田舎でスローライフするそうです

「こいつはいい枝ぶりだ」

おしまい。
0209この名無しがすごい!
垢版 |
2018/04/18(水) 20:02:12.29ID:IdAy/x4k
面白ければ別にはなっから強かろうが弱かろうがどっちでも良いんだけどやっぱり趣味嗜好に合った物語を読みたい
0212この名無しがすごい!
垢版 |
2018/04/18(水) 20:08:10.57ID:PTVgH2ce
素振りで強くなった作品とかアルレリック家が勝ち取ったり!のあれが思い浮かぶ
0216この名無しがすごい!
垢版 |
2018/04/18(水) 20:10:33.44ID:TMsXXvKl
ファッション努力やファッション無骨はいくらでもあるで!
ちゃんと地の文で延々素振りし続けて強くなりすぎた的な描写があるから無骨な努力や
0218この名無しがすごい!
垢版 |
2018/04/18(水) 20:12:46.75ID:17zv51oq
ただただ回数こなすための正拳突きをするのと
感謝の正拳突きをするのとでは全く違うのだ
0220この名無しがすごい!
垢版 |
2018/04/18(水) 20:14:42.76ID:TMsXXvKl
アレ会長のキャラ性とかメンタル描写あってこそだよなw
ぶっちゃけ笑うけど
0221この名無しがすごい!
垢版 |
2018/04/18(水) 20:14:54.88ID:D4He9SfQ
感謝を付けることで全身全霊感がすっごい出てるよね
0222この名無しがすごい!
垢版 |
2018/04/18(水) 20:15:59.85ID:wP6zsz5R
ライダン、ツトムに見てもらうためには無限の輪抜かさなきゃいけないわけで
ステファニーの暴走がどこまで行くか怖い
0224この名無しがすごい!
垢版 |
2018/04/18(水) 20:17:32.90ID:D4He9SfQ
世話焼きな幼馴染キャラめっちゃ好きだけど基本不遇だから鈍感主人公の事嫌いになりそう
何故気付かないんだ
0226この名無しがすごい!
垢版 |
2018/04/18(水) 20:21:42.36ID:ZmIcH/el
地味な剣聖は途中からキチガイルートに入ったからもう読んでない
なんでなろう作者って読んでて嫌な気分になる路線に踏み込んじゃうんだろうな
0227この名無しがすごい!
垢版 |
2018/04/18(水) 20:21:46.53ID:LEiRE6Bq
地味な剣聖は素振りだけで強くなったわけじゃなくて
素振りによって悟りを開いて仙人になったんだよ
0228この名無しがすごい!
垢版 |
2018/04/18(水) 20:23:14.76ID:G9m4Kzvz
やばい鈍感主人公は雑音とか無くて邪魔が入らない場所で直球で言っても躱すからな
0230この名無しがすごい!
垢版 |
2018/04/18(水) 20:23:40.69ID:9R5k5Hmk
つーか鈍感以前にその幼馴染は主人公の好みじゃないんだよと

鈍感主人公が察し良かったら幼馴染の気持ち気づいて物語が始まる前に結ばれるかフラれるかになる
0231この名無しがすごい!
垢版 |
2018/04/18(水) 20:24:08.26ID:BoVqqBsD
作者もなろう読者も大抵が剣道すら真面目にやったこと無いから
そんな作者がそんな読者に向けて真面目な努力書けるわけないしうけるわけも無い
0233この名無しがすごい!
垢版 |
2018/04/18(水) 20:24:52.00ID:U6jpfjgT
たまには正義感溢れる主人公を読みたいがなろうだとそういう性格はかませ勇者担当なんだよなあ
0234この名無しがすごい!
垢版 |
2018/04/18(水) 20:25:20.95ID:5MxsHpnm
何で婚約破棄系って女が主体ばっかなんだろ?
婚約破棄された男とかねーの?
0237この名無しがすごい!
垢版 |
2018/04/18(水) 20:26:12.26ID:zEK7WJoK
>>233
虚ろ勇者の世界最強さんとか
めっちゃ良い人っぽいけどなんかひどいめにあって死にそうな感じがする
0238この名無しがすごい!
垢版 |
2018/04/18(水) 20:26:24.57ID:D4He9SfQ
いい雰囲気で幼馴染が意を決して告白したら寝てやがった鈍感野郎いたなぁ(キムチ)
0241この名無しがすごい!
垢版 |
2018/04/18(水) 20:33:21.81ID:5MxsHpnm
異世界でおっさんが頑張るのはギリギリ許せるけど
1話目で若返るとかおっさんじゃねーよな
0243この名無しがすごい!
垢版 |
2018/04/18(水) 20:35:23.95ID:ZmIcH/el
でもリアルで隣に住んでる仲の良いお姉ちゃんが「すきー」って言いながら背中からのし掛かって来ても「あー、はいはい、暑いから離れて」としか言えないじゃん?
昔から姉弟同然に過ごして一緒の布団で寝たり風呂に入ったりした存在をまんことして見れるかちんこ勃つかって言ったらちょっと無理ですってなるじゃん?
おっぱいなんざもう見慣れすぎて背景にしか感じないし舐めたことも吸ったこともあるのに今更触れた程度で欲情とかさ?
もうね、母ちゃんなんだよ、どんな理屈付けようと母ちゃんくらい近い大切な家族なんだよ?
好きかどうかと訊かれたら好きに決まってるしそんなのあえて答えても恥ずかしいだけじゃん?
だからこその「あー、はいはい」だよ、あの「あー」には万感の思いが込められた上での「はいはい」なんだよ?
お前ら母ちゃんに好きかどうか訊かれたら素直に返せるのか? 俺にはとても無理だね
つまりそういうことさ、まあそんな姉ちゃんも大学で出来た彼氏と結婚してしまったが
0244この名無しがすごい!
垢版 |
2018/04/18(水) 20:35:40.70ID:+pp6wDMp
書籍化されたので、ガチのおっさんが頑張るのあったよね

アラビアン風異世界に物とか珍しいなぁと記憶してる
タイトル忘れた
0245この名無しがすごい!
垢版 |
2018/04/18(水) 20:35:44.83ID:JHx7XUGe
>>234
婚約破棄テンプレを男女逆にするだけでは設定にいろいろと
無理が生じるからなぁ…
悪役令息系ならそれなりにあるんだけど
0249この名無しがすごい!
垢版 |
2018/04/18(水) 20:49:42.92ID:2Yi4ssR0
第一村人からご馳走になるようなスープって
イメージではジャガイモ人参玉ねぎの入ったコンソメスープなんだけど
料理名はポトフでいいんだろうか?
0251この名無しがすごい!
垢版 |
2018/04/18(水) 20:53:59.31ID:VJuKKfy3
>>249
コンソメスープなんて上級料理はなろう主がまだアンロックしてないから存在しない
0252この名無しがすごい!
垢版 |
2018/04/18(水) 20:54:33.20ID:zEK7WJoK
>>249
コンソメって骨とか野菜とかをひたすら煮詰めてつくるものだから
中世的世界観で出されるものは出汁なんかない塩漬けの豚肉と野菜をひたすら煮込んだ汁やぞ
それをガチガチの黒パンにつけて食う
0255この名無しがすごい!
垢版 |
2018/04/18(水) 20:57:48.23ID:JHx7XUGe
異世界なーろっぱで市販品のコンソメ売っていたのを見かけたことがあるような
何だったかなあれ
0259この名無しがすごい!
垢版 |
2018/04/18(水) 20:58:53.68ID:PTVgH2ce
ドーピングコンソメスープだ…
あれアンケート取れなくて打ち切りの危機になったんだってな
0261この名無しがすごい!
垢版 |
2018/04/18(水) 20:59:31.05ID:Z3utBHz+
即死の作者の新作書籍見かけたから久々に見に行ったら漫画化に気がついたけど即死は案の定漫画映えしないなこれ
なんか見覚えある絵柄だけど誰だと思ったら風の聖痕のイラストの人かすごい微妙
0262この名無しがすごい!
垢版 |
2018/04/18(水) 20:59:50.78ID:AWbWE6df
ポトフは要するにおでんだよなあれ
スープとはまた違うんじゃないか?
0266この名無しがすごい!
垢版 |
2018/04/18(水) 21:01:16.17ID:D4He9SfQ
ネウロ面白かったなぁ
ヤコとネウロが下手に恋愛関係にならずに相棒って感じが良かった
綺麗に終わったよね
0270この名無しがすごい!
垢版 |
2018/04/18(水) 21:03:18.41ID:JHx7XUGe
>>264
頭で理解しようがしまいが無いと死ぬんだから入手できるところにしか
住まないんじゃね
0272この名無しがすごい!
垢版 |
2018/04/18(水) 21:05:27.78ID:2Yi4ssR0
ふうむじゃあ「スープくらいしかありませんけど」とかいって出されるやつは
野菜を塩水で煮ただけなのか
地球版の料理名あるのかな
0274この名無しがすごい!
垢版 |
2018/04/18(水) 21:06:57.02ID:j5dfc/iV
>>268
サラリーマンの語源の塩は塩自体を渡してたんじゃなくて塩を買うための給金って意味らしい
どっちにしろそれほど重要なものって認識は当時からあった
0276この名無しがすごい!
垢版 |
2018/04/18(水) 21:09:38.80ID:D4He9SfQ
よくこと食おうと思ったなって食べ物あるよね納豆とか最初に食べた人すごいと思うわ醤油かけて食ってたんかなぁ
0277この名無しがすごい!
垢版 |
2018/04/18(水) 21:10:23.13ID:snk1doeo
狩猟生活なら動物から十分塩分取れるけど農業始めたら塩は別途必要になるな
0278この名無しがすごい!
垢版 |
2018/04/18(水) 21:11:35.34ID:KiPSaE2U
>>232
彼を絶望させたくなくて血の記憶さんも空気読んだところあると思う
あるいはもらったのが初期すぎて回収リストから漏れただけかな?なんにせよ彼の前途は明るいと思えた
0279この名無しがすごい!
垢版 |
2018/04/18(水) 21:13:36.31ID:R+9hWIqb
恐ろしい小説にあってしまった…
盗賊を殲滅するために
カレーパンを大量に用意して食中毒を起こさせるなろう小説
俺は未だかつてこんな非道なナローシュを見たことがない!
0281この名無しがすごい!
垢版 |
2018/04/18(水) 21:14:21.68ID:D4He9SfQ
肉焼く事はいつ覚えてたんだろうな
肉焼いてた奴らが生き残って生で食ってた奴らが淘汰されたとかありそう(無知)
0282この名無しがすごい!
垢版 |
2018/04/18(水) 21:14:39.79ID:bKhjqnkr
>>242
おもろいけどなろう的婚約破棄ものにしては元婚約者への未練ある描写が多くて普通につれぇわ…
0284この名無しがすごい!
垢版 |
2018/04/18(水) 21:15:05.32ID:foszzlm1
仕事全部奴隷にやらせたら暇になって芸術や哲学などを考えるようになった古代ローマ人
0287この名無しがすごい!
垢版 |
2018/04/18(水) 21:20:20.72ID:D4He9SfQ
>>284
はぇー、そんな経緯があったのか面白いすっね
やっぱ学問は余裕が出てこないと発達しないのかな
0288この名無しがすごい!
垢版 |
2018/04/18(水) 21:21:48.68ID:BPk4aZtv
一体どういう思考回路をしたら
動物の血や岩塩をちょくせつ舐めて摂取していた塩を
海から精製する方法が生まれるのか不思議でならない
人類天才過ぎじゃね?
0290この名無しがすごい!
垢版 |
2018/04/18(水) 21:25:28.57ID:PTVgH2ce
昆布とか煮てるの放置してたら塩ができてたぐらいの適当な流れで発見されてもおかしくはない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況