ちょっと意味不明な部分が多いですね
なろうチートものでステータス系を読み慣れている人はピンとくるでしょうが……

タイトル:目につきづらいです
初期化で最強になるという点がスッと入ってこない人は多いと思います
スキルを持ち越すとか、限られたポイントを最適化で、とかもう少しワードが欲しい所ですね

サブタイトルもSSSレートが冒険者的ランクの事か効率厨っぷりの事か分かりづらいです
厨というマイナスワードがタイトルにあるのも好ましい事ではないので使用は細心の注意を

あらすじ
ん? 効率厨が主人公なの? じゃあタイトルは誰視点の語り口調だったの?

クリックする気になるか:あまり……というのが正直な所
ただダンジョン攻略するだけかー、という不安なあらすじになっています
効率極めたら魔王がワンパンだった、とかの分かりやすい何か、もしくは
こんな楽しい事になるよ、するよ、っていう提案が欲しい所です
それで何とか効率良く生き残るよ、じゃあちょっと寂しいですよね

需要はあるか:超あります
効率プレイ、最短攻略、最適化、スキルのシナジー効果、みたいな所はステータス系で美味しい部分ですからね
効率プレイ自体を前面に押し出すというアイデアは素晴らしいと思うのです
ただやはり盛り上がりに欠け、淡々とした内容になる危険性もありますから
主人公のキャラ性を絡めた目的、欲望なんかはタイトルあらすじでズバッと分かるようにしたい
効率悪く生きてる奴らはスライム以下だな、みたいな台詞を入れるとか
作中での事件・イベントも提示して地味なレベリングと攻略だけじゃないですよ、というアピールもしていきたいですね