前の方が落ち着いたようですので晒します。

【タイトル】
アトラクタ・バーサス 〜ゲーム初心者のトップランカー〜

【あらすじ】
 真面目で堅い青年、柳木誠一。
 彼は両親からVRギアを贈られた事を機に、人生初となるMMO『アトラクタ・バーサス』をプレイし始めた。

 このゲームでは全プレイヤーにユニークスキルが与えられる。そしてその性能は、プレイヤーの掲げる『強さ』によって決定する。
 あるプレイヤーは、強さとは『筋肉』であると叫んだ。
 また別のプレイヤーは、『愛』こそが最強だと笑った。

 そうして生み出されたユニークスキルは、抱く思いが強いほどに性能を上げる。
 思い込んだら一直線の誠一は、このユニークスキルと持ち前の愚直さで意地を貫いていく。

 これは信念が力を持つ世界『アトラクタ・バーサス』で、望む結末を力ずくで掴み取る物語。

【ジャンル】
VRゲーム〔SF〕

【キーワード】
異能力バトル ラブコメ 近未来 VRMMO スキル制 PvP ゲーム初心者 堅物 能力バトル 信念vs信念 殴り合い 課金

【指摘観点】
タイトルでもっと人を惹きたい。訴求力を上げるにはどうすればよいか。
あらすじがあらすじとして成り立っているか。情報の過不足はないか。
特に、能力バトルものなのに主人公の能力を伏せている点に引っかかりを感じないかどうか。

【備考】
それぞれが信奉する『強さ』をぶつけ合う、というバトルがメインの話です。
目次ブラバが多い気がします。タイトルとあらすじにズレがあるのでしょうか。