X



【小説家になろう】タイトル・あらすじだけ晒すスレ Part.3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい! (JP 0H76-DKw/)
垢版 |
2018/04/20(金) 10:59:08.71ID:Zrp7/idEH
!extend:checked:vvvvv::
↑スレ立て時にコピーして冒頭に入れること

タイトルとあらすじとキーワードだけでブラバかどうか判断してもらうスレです。

回答者は、問題点があれば具体的に改善策を示しましょう。

暴言・荒らしはいかなる場合も禁止です。基本sage進行。

晒しは一人一日一作まで。
・同日中の改稿案晒しはスレ民に有り/無しの意見混在中。
・任意ですが、改稿案を晒す前に一言確認すると良い場合も。
他の人が晒し中の同時晒し可。
投稿前の作品晒し可。
反応はゆっくり待ちましょう。
お礼はしっかりと。
〆宣言があるとわかりやすいですが、晒し主にお任せします。

次スレは>>950が立ててください

晒し用テンプレ
【タイトル】
【あらすじ】
【ジャンル】
【キーワード】
【指摘観点】
【備考】

同時晒し中の安価まとめ大歓迎。
前スレ
【小説家になろう】タイトル・あらすじだけ晒すスレ part.2
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1518846055/l50
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0821この名無しがすごい! (スッップ Sd32-6TrX)
垢版 |
2018/07/29(日) 20:49:21.71ID:pIB9GmDwd
>>819どこかのスレでそんなのやりたいって言ってたのは見たし、やりたい事は分かります
が、それは受けないだろう、と思いますしテーマとしてキャッチーさにも欠けていると思います

なぜか
勇者パーティーの強さの基準がない上に、勇者側視点で語られるからです
これがドラクエ3のレベルカンストパーティーが、とか銘打ってあれば読者は興味津々です
読者側に強さの基準や勇者達の戦闘組み立てがイメージされますからね
でもそれは二次創作、なろうでは無理な話です
逆に地球側視点で勇者達に無双したりするのも読者の興味を掻き立てます
警察組織や自衛隊の長所なんかがイメージできますからね
でも、ふんわりと最強、しかわからない作者さんの異世界人に無双させるのは読者側に取っ掛かりが無さすぎて難しいでしょう
さくしゃのぼくがかんがえたさいきょうぱーてぃー
これを真面目に観賞させられるのは読者にとって拷問です
コメディやギャグとして描くのはアリなんですがね……
勇者側に上で書いたような基準が一発で分かる強さ表示がタイトルあらすじで無い限りは、作品として読まれるのは難しいでしょう
作者都合で勇者達は覚醒・強化し放題ですから勝負もバトルも盛り上がりに欠ける事が予想されます
まあ勇者達をゴジラ同然の怪物として描くならパニック災害ものミリものとして楽しみようはありますが……作者がそこを意識して描けるか、そんなものがやりたいのか、という問題が
せめてFATEみたいに、過去の実在人物や伝説英雄をファンタジー武装させたものでないと、見向きもされないのではないか、と不安になります
0822この名無しがすごい! (ワッチョイ 379e-SJFr)
垢版 |
2018/07/29(日) 21:12:41.99ID:oWcOtOt50
>>821
なるほど勉強になります
勇者側がふんわりとし過ぎということですね
やくざなど、地球側でこいつらなら、勇者たちを苦戦させるだろう! というところを描く為に
やくざや、殺し屋の背景を中心に描くつもりなのですが

やはり勇者の強さをイメージできるようなあらすじやタイトルにしないと厳しそうですね……
0823この名無しがすごい! (アウアウウー Sa43-53i4)
垢版 |
2018/07/30(月) 14:10:20.57ID:JZHHzJCAa
>>815
何倍も洗練されておもしろくなってる!
前回のやつではもし読者の楽しめるところがあるとすれば「最強の吸血鬼」と「女主人公」というところだと思っていたので、
吸血鬼のロールプレイに的を絞ったのはいいと思います。
そこに「ゲーム知識」で得をするところもスパイスとしてあってより楽しめそうです。
タイトル・あらすじで読者が何を楽しみにすればいいのかが鮮明になった点はすばらしいと思います。

ただ個人的には勇者召喚というのはいらないと思います。
メインが吸血鬼のロールプレイならそっちに集中してもらいたいです。
勇者召喚と聞くと何かしらそちらの世界のお偉いさんに命令や義務などを背負わされる印象があるのでロールプレイとはまたべつのストーリーラインがでてきそうで邪魔かなって。
ストーリー上不可欠だったらすみません。

前回と比べて格段によく合っている。
もう少しブラッシュアップして毎日更新ができてかつおもしろく書ければランキングの鼻の先は見えてきそうです。
0824この名無しがすごい! (アウアウウー Sa43-53i4)
垢版 |
2018/07/30(月) 14:44:52.87ID:JZHHzJCAa
>>819
率直な意見をいうと、まったく興味がわきませんね……。
読者にとっての「おもしろい!」はどこになるのか分からないのです。
もっと具体的にいえば、この作品は読者にどのような感情を与え、どのような希望や欲望を満たしてくれるのか示されていません。

勧善懲悪ですか?
それなら「勇者として困ってる人を救済」「悪人たちを懲らしめる」だとか書いた方が分かりやすいです。

どっちが悪か分からない、という点がおもしろいのですか?
ならば「悪人たちを完膚なきまでにぶっ飛ばす!」と書くことで読者は“スッキリ”“ストレス解消”できそうだと分かります。

ギャグコメディーですか?
それならば「この小説を読めば『楽しい』気分になれますよ」と分かるようなタイトル・あらすじを。

キャラ小説ですか?
そうじゃなくてもRPGの役職だけ書かれても困ります、キャラが一切見えてこない、主人公だけでも人物像を教えてください。

どちらが悪か分からない戦いが幕を開けたとありますが、戦いになるのですか?
異世界の魔法が使えるチート連中が、勝ち目もなく反撃しようがない可哀そうなザコな日本人をいたぶることで僕ら読者はおもしろい気分になれますか?


そういった疑問を跳ね返せる、何が面白くて何を読者にもたらすのか分かるタイトルとあらすじを練ってみてはいかがですか?
とりあえず「面白いところ(読者が好きなもの)」を教えてください。
0825この名無しがすごい! (スフッ Sd32-deNq)
垢版 |
2018/07/30(月) 18:59:20.06ID:LlYJVHsLd
>>824
ありがとうございます。
何がおもろいのかを明確にするよう練ってみます
勇者側がヤクザ的なものに襲われて返り討ちに合わせるのが基本で
どんどん相手も強くなっていくので勧善懲悪になりますかね
その部分を押し出すように改変してみます
0826この名無しがすごい! (ワッチョイ 27b3-4Rsx)
垢版 |
2018/07/30(月) 19:24:43.55ID:rA7vojU/0
>>823
ありがとうございます!
勇者召喚は一応不可欠要素になっているので外せないんですよ……
そもそも勇者召喚ものを書こうと思って構想をねり始めたのがこれですし
0827この名無しがすごい! (アウアウウー Sa43-53i4)
垢版 |
2018/07/30(月) 19:27:07.00ID:JZHHzJCAa
>>825
おもしろいとは何なのか深く考察してみるといいかと。

あとジャンルを示してください。
ちなみになろう基準のハイファンタジーのことではありません
ジャンルとは感情です。

冒険は「勇気」や「わくわく」を、
恋愛は「ときめき」や「切なさ」を、
ホラーは「恐怖」を、
アクションは「驚き」を、
SFは「知識欲」を、
コメディーは「楽しさ」を、
ギャグは「笑い」を、
吸血鬼は「耽美さ」や「退廃感」を、

そういった感じで基本的にジャンルは感情と結びついています
読者は「こんな感情を味わいたい!」という初期衝動があるものです
だから、書店やレンタルショップにいくときに特定のジャンルがある場所へ足を運ぶのです
伊達にジャンルで仕分けられていないのです

たとえば冒険モノと銘打ってあれば、それだけで読者は「わくわく」を期待してます
その世界に没入するにふさわしい世界観が構成されていれば最高です
タイトルとあらすじで期待感を煽り手に取らせ、中身でその期待に応えるのがエンターテイメントです

「なろう系」というのも一つのジャンルとして成立しています
ちょっと範囲が広すぎますが、そのジャンルに読者が期待しているものが何なのか想像がつくと思います。

ジャンルを示すことで、読者は安心できるのです
それが読みたい系統であるならば足を運んでくれます

そして、そのジャンルが読者に起こす「感情」もまた「おもしろい」の正体の一つなのです
おもしろいとは感情のことですから
あとは感情の方向性があるだけです


アナタの小説の「おもしろい〈読者が抱く感情〉」は何なのか見つけてください
そして、それをタイトルやあらすじで読者に示して期待させることができたなら、中身でその期待に応えてあげてください
そうすれば成功は約束されたようなものです
0828この名無しがすごい! (スフッ Sd32-deNq)
垢版 |
2018/07/30(月) 20:39:42.31ID:LlYJVHsLd
>>827
重ねてありがとうございます。
自分の小説のおもしろいを伝え、あらすじなどに出してみたいと思います。

同日(最初の晒しは昨日ですが)ですが、改稿した物を出してもいいですか?
0832この名無しがすごい! (ワッチョイ 27b3-4Rsx)
垢版 |
2018/07/31(火) 00:15:09.68ID:7kM5Kv7/0
>>829
ありがとうございます
ちゃんとメインはダンジョン攻略ですよー
今は別作品書いてる途中で、これは新作の案のひとつなので、まだ投稿はしてませんが
いつか投稿したいなとは思ってます

>>830
ご指摘ありがとうございます
主人公は金策や効率のいい狩場は知っています
・効率のいい狩場で召喚場所から近いのは大河の人喰い魚狩りだが、吸血鬼の弱点のひとつに流水があるため狩りに行けない
・金策として有名なのは砂漠の護衛クエストだが日差しが強く、日に弱い吸血鬼としてはあまり砂漠自体に近づきたくない
など、いろいろ理由があって動くに動けないんです
ゲーム時代は多少の無理を承知で上記の狩場やクエストにも行ってましたが……
今この状況でそんな無茶を通すわけにはいきませんし
0833この名無しがすごい! (ワッチョイ 1680-SJFr)
垢版 |
2018/07/31(火) 19:10:59.93ID:XVOhLuzA0
>>819ですが、改稿してみました。
【タイトル】最強の勇者パーティの日本への異世界転移
〜異世界ではありますが、ここでも正義を遂行します〜

【あらすじ】

 標高5000メートル級の山脈を吹き飛ばす衝撃波を放つ魔王や、
 数百人以上を焼き尽くすブレスを吐きだすドラゴンを打倒してきた最強の勇者達。

 そんな彼らが迷い込んだ先は、東京の地であった。

 戦いこそ勇者の宿命なのか……正当防衛で倒したチンピラ二人をきっかけに、
勇者の存在を脅威に感じた様々な組織に狙われて行く。そして標的は勇者を匿った者達にまで及んだ。

チンピラ、やくざ、特殊部隊、殺し屋、地下組織など、襲ってくる組織もどんどん強大になってくるが、
そんなもの勇者には関係がなかった。その身に降りかかる火の粉は払わねばならない……現地で知り合った友人にまで手を出す相手を勇者たちは許さない。容赦なく襲い来る組織に鉄槌を下す。

 元の世界では魔王を倒し、平和な世の中を作り出した勇者達。そんな彼らと戦える者など、
現代の地球に存在するはずはないが……? 最強勇者の勧善懲悪! その火蓋は切って落とされた!

【タグ】主人公最強? チート バトル 美少女 転移 転生 地球 

【ジャンル】ハイファンタジー

 主人公の強さ指標とおもしろさ(話の概要)を入れてみました
 正直、まだまだかと思われますが、評価をしていただいてよろしいでしょうか?
 
0835この名無しがすごい! (スッップ Sd32-oykq)
垢版 |
2018/07/31(火) 20:49:06.53ID:S3cOqZokd
具体性が増して良いと思うのですが、その次の弱点もまた見えてきたように思います
山脈を吹き飛ばす相手に勝つとか数百を焼き払う敵に勝ったという口上から切り出すなら、最初から部隊や組織ではなく、軍隊丸ごとからスタートせねば
序盤からダルそうだな、と思われては読み出しが厳しいですからね
特殊部隊までは開幕の露払い程度にして、あらすじには出さない事をオススメしたい
0836この名無しがすごい! (ワッチョイ 1680-SJFr)
垢版 |
2018/07/31(火) 21:10:43.66ID:XVOhLuzA0
>>834
すみません……
幕は切って落とされた! に変更します。

>>835
ありがとうございます
ちんぴら、やくざあたりはあらすじではカットの方がいいですかね
少し最初の主人公の強さ指標も見直してみます
0837この名無しがすごい! (ワッチョイ 92d2-XuXc)
垢版 |
2018/07/31(火) 21:24:39.72ID:GWFWISUv0
>>833
かなり良くなったと思う。ただ、超長距離の狙撃とかどう対処するのかと気になってしまった(ある意味興味が引けているとも言える)。
あとは、特殊部隊<殺し屋なのがちょっと「?」となった
0838この名無しがすごい! (ワッチョイ 1680-SJFr)
垢版 |
2018/07/31(火) 21:36:38.67ID:XVOhLuzA0
>>837
ありがとうございます。
ある程度良くなったようで安心しました。
スナイパー的なところが地球側の有利な点かなとは考えてます。
特殊部隊<殺し屋は逆ですね、すみません。
0840この名無しがすごい! (ワッチョイ 53e4-0Uuo)
垢版 |
2018/08/02(木) 23:16:49.47ID:sQrXcZMw0
どうぞー
0841この名無しがすごい! (ワッチョイ cf80-aDoj)
垢版 |
2018/08/03(金) 01:57:59.37ID:aHXRQUWh0
>>745です
すみません、まだ改稿自体はしてないですが、改稿案を晒します

【タイトル】 命令できる言霊使いは最強の美少女を手に入れる
〜自分が強くなれば効果対象も増えるので、世界最強を目指します〜
【あらすじ】

 明瀬 信也(アキセ シンヤ)は飛ばされた異世界にて、言霊の力を手に入れた。その力は、言葉通りの命令を実行させることができるという夢のようなものだ。

 彼はその能力を用い、一目惚れした最強国家であるバルトシアン王国の最強の少女を手に入れる為に奮闘する。
 その為に、王国で開催されている最強の人間達を集めるランキングを駆け上がる決意を示した。

 その少女は自分を負かせば、その者に身体を捧げるという約束も王国中に宣言しており、信也は必ず、
 自分がその相手になるという確信を持って行動を起こす。他の男達に譲る気など毛頭ない。

 自らが強くなるほど、効果を発揮する相手も増えていく「言霊の力」を駆使することで、彼はどこまでランキングを駆け上がることができるのか。
 目指すは王国ランキング1位!
 信也の目指す冒険の結末は……!?

【ジャンル】 ハイファンタジー
【キーワード】
最初から強者 後に最強格 ハーレム 美少女 ギルド ランキング ラブコメ シリアス

成り上がり オリジナル戦記 異能力バトル 冒険 戦闘

【指摘観点】 タイトルはどうでしょうか? あらすじは主人公の目的を強く出したつもりではあります
【備考】 よろしければ、批評をお願いします。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況