X



オーバーロードの二次創作小説を語るスレ Part.38

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい! (ワッチョイ 7e6a-RST9)
垢版 |
2018/04/21(土) 15:55:46.42ID:A1BNCe7V0

・次スレは>>980が宣言して立てること。無理な場合は代理を指名してください。
・ スレを立てる際本文1行目の頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」(「」は外す)をコピペして入れること
・sage進行推奨
・自作品を晒すときは、あらすじやタグなどに「晒し中」といれること
・荒らしはスルー・コテはNG
・紹介された作品を批評するときは理由をつけること。また、他人の批評への反論も論理的かつ冷静に“作品に関して”行うこと

自晒し、またはレビュー用のテンプレ
【作品名】
【作者名】
【URL】
【長さ】長編 中編 短編
【状態】完結 連載中 休載中 長期休載中
【あらすじ・概要】 or【紹介理由・見て欲しい点・感想・注意点】

オーバーロードの二次創作小説を語るスレ Part.37
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1522470698/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0462この名無しがすごい! (アウアウカー Sadd-/d8h)
垢版 |
2018/05/01(火) 12:32:12.06ID:U2I13HxQa
基本的にナザリックムカつくからぶっ殺したろww臭がしたらとりあえずブラバで1〜5文章力によってつけて終わりやわ
上で言ってる人も居るけどキャラや原作に対するアンチヘイトとかファンフィクションの範疇だと思わんからなあ

ナザリック滅亡させたいなら原作で言ってるような、伝言でミスって壊滅とか見てみたい
0463この名無しがすごい! (ワッチョイ b904-Zq87)
垢版 |
2018/05/01(火) 12:53:51.01ID:g0hhYllR0
ナザリック勢もアインズ様は色々考えてるけど、結局は異世界蹂躙してるだけだしねぇ。
PPNのたっちさんみたいに、元がいい人なら現地民の味方するのが普通なんじゃないか。

最近更新がないGMもナザリックに敵対しそうだけどどうなるんだろうなあれ
ワールドエネミーがシャルティア殺してたから対立は避けられなそうだけど。
0464この名無しがすごい! (スッップ Sdb3-iTGn)
垢版 |
2018/05/01(火) 13:04:26.60ID:8jJeG0tKd
>>463
人が良いモモンガさんでアレやから
たっちさんも同族意識ないだろうし
人間の味方とは限らんよ
0465この名無しがすごい! (ワッチョイ 71b3-c97c)
垢版 |
2018/05/01(火) 13:06:48.05ID:nlrNZCeM0
ナザリックボコられる展開って嫌いな人多いよなぁよくわからんが
でも同じナザリックがボコられる展開の旅の演者みたいな作品はハメでもこのスレでも絶賛されるんだよな
旅の演者は俺も好きだし、結局は文章力なのかね
0466この名無しがすごい! (スッップ Sdb3-iTGn)
垢版 |
2018/05/01(火) 13:07:50.49ID:8jJeG0tKd
>>461
最初からバカなキャラはいるが
原作で話の都合で突然バカにされたキャラは居ないやろ
0467この名無しがすごい! (スッップ Sdb3-iTGn)
垢版 |
2018/05/01(火) 13:18:53.42ID:8jJeG0tKd
>>465
不評なのは蹂躙前提の圧倒的チートキャラ
の実質オリ主投入してるからだと思う。

結局、たっちさんのも皮かぶった
オリ主だろうから評価低いのは残党やね
0469この名無しがすごい! (ワッチョイ 219f-q2Eo)
垢版 |
2018/05/01(火) 13:40:39.46ID:Vbk4xKfX0
さらに言えばやめろってギルメンに言われたら即やめるらしいな
この辺は感想返しだから「書籍だと明言されてないよね?」
って押し通すこともできなくはないが
0472この名無しがすごい! (ワッチョイ 212d-23pz)
垢版 |
2018/05/01(火) 14:02:00.15ID:2axPeI7G0
>>470
全員居たら派閥も生まれるしゲームとは違って些細な喧嘩からマジ戦争になる可能性もあるしな
二人きりだったらモモンガさんが相手のイエスマン的存在になるので問題ないだろうけど
0477この名無しがすごい! (ワッチョイ f92e-vl7r)
垢版 |
2018/05/01(火) 17:46:54.19ID:cTau8GQL0
旅の演者は微妙
0481この名無しがすごい! (ワッチョイ d19e-c97c)
垢版 |
2018/05/01(火) 18:43:06.44ID:BasdIwiu0
活火山の流れ星みたいに、異世界ではゲームシステムに縛られてる範囲が違うから
ワールド相手でも場合によってはどうにかなる(むしろ弱体化する)っていう見方もある。場合によれば
0482この名無しがすごい! (アウアウカー Sadd-u6cG)
垢版 |
2018/05/01(火) 18:59:07.06ID:Nwib2ZOZa
ワールドエネミーじゃなくても100lvのパーティーで戦うのが前提のイベントボスが出てきても魔導国側は苦戦しそうな気がする

ナザリック内から全戦力を投入するわけにもいかないから、基本はモモンガ+守護者で戦いそうだし
0486この名無しがすごい! (ワッチョイ 93b8-l0Sy)
垢版 |
2018/05/01(火) 20:20:55.67ID:sB84gooI0
ゲームのボスは課金アイテムありきな強さっぽいからなあ
そうじゃないと使ったら弱すぎるになるし

魔導国に未攻略のハイレベルダンジョンが出現
理由は不明だが内部から高レベルモンスターが無限わきし始め魔導国に溢れ出す
仕方なく調査を始めてみると未攻略時のナザリックのような同時攻略型だった…

みたいな感じで守護者たちが単品ずつで死闘になるようなのこねーかなー
0487この名無しがすごい! (ワッチョイ 899d-XMtE)
垢版 |
2018/05/01(火) 20:37:36.56ID:Ie0dH1JS0
某所のチラ裏で某SA○とのクロスでザ・シードでユグドラシルが作られてる設定の話を読んだ
ちなみにタイトルからはデスマとのクロスかと思った
最近その作品とのクロスってあんまり見ないな
前は青薔薇でユージ○がでるのとかY.A○iのキャラが乗り移るのとかあった気がするんだが
0488この名無しがすごい! (ワッチョイ 2106-z2pY)
垢版 |
2018/05/01(火) 20:54:08.29ID:nAfnEl5a0
>>479
しかも転移世界でもフレンドリーファイア有効になってるからユグドラシル時代の戦術が制限される
前衛が敵と戦ってる時に後衛が範囲攻撃を敵と味方にぶっ放して敵だけにダメージ与える方法が使えない
0490この名無しがすごい! (ワッチョイ 2106-z2pY)
垢版 |
2018/05/01(火) 23:09:56.89ID:nAfnEl5a0
転移世界でフレンドリーファイアが有効になったのがワールドアイテムによるシステム改変とするならば、
使った奴は敵に比べて少数(ソロプレイヤー?)か、範囲攻撃使わない前衛職の集団だった可能性がある
0491この名無しがすごい! (ワッチョイ d35d-L93G)
垢版 |
2018/05/01(火) 23:36:23.48ID:7+DxXinu0
自衛隊のやついいな。モモンガが現代の日本でテレビに出たりするシーンとかあると嬉しい
モモンガが司会のお昼の番組にジルクニフがゲストで出て「髪切った?」って聞かれたり
0496この名無しがすごい! (ワッチョイ c1b3-c97c)
垢版 |
2018/05/02(水) 07:22:48.86ID:gXOcUS920
PVPNもロンドベルが感想で絶賛してた頃は8に近い7だったのに
ロンドベルが複垢ロックされた後は評価も全部消えたのか5に近い6にまで評価落ちてて草

旅の演者みたいなゴミの何が面白いのかわからん
ナザリック勢に馬鹿な行動させてオリジナル魔法で無理やり滅ぼしてるだけじゃん
しかも敵対プレイヤーもただのキチガイだし
0498この名無しがすごい! (スププ Sdb3-a+a5)
垢版 |
2018/05/02(水) 08:08:13.69ID:OTDaLmEXd
ナザリック蹂躙は因果応報を前提にして読んでるからすんなり受け入れられる
ナザリック勢が異世界でやってる事は全体的に見て悪だから、そのしっぺ返しを受けてるって感じで見てる
0502この名無しがすごい! (ササクッテロル Sp0d-R0DR)
垢版 |
2018/05/02(水) 09:19:16.09ID:0BU7JBd4p
まあモモンガ様が特殊かつ超例外なだけでアンデッドクソ喰らえ亜人種は敵って考え方自体は全く間違ってない至極真っ当な考えなんだけどね
ナザリックみたいな超存在がバカみたいな戦力で何もかも覆すから自然の理に反した不自然な状態を維持できるだけで

人間を食う種族や生態系における地位が被ってる他種族、生きてるってだけで問答無用で襲ってくるアンデッドなんて受け入れられない方が常識的
モモンガ様はマッチポンプで人助け()するから、善なるアンデッドも共存できる異種族も排斥するなんておかしいみたいに見えるけど
0504この名無しがすごい! (ワッチョイ 71b3-c97c)
垢版 |
2018/05/02(水) 09:49:03.31ID:7tg4RISc0
まぁでも二次創作書いてるようなド素人のカスがナザリック蹂躙話なんて投稿しても
悪意ありすぎて不愉快なだけだし、原作者があえてやらなかったことをドヤ顔で書くような輩が
叩かれるのはある意味当たり前なんだよな。
結局はナザリック側を極端に頭悪くさせて、独自設定()で蹂躙するしかないわけで。
そんなもんのどこが面白いんだよ。問答無用で1ですわ。
0506この名無しがすごい! (ワンミングク MMd3-kOUo)
垢版 |
2018/05/02(水) 09:56:24.52ID:VzsTtm5JM
でもそれ原作でナザリックがやってることなんだよなそれ
頭が悪くなるのもジルとかでやってるし
アインズも自分が同じことをやられる可能性に言及してる
そもそもゲームキャラのまま異世界転移ってのが荒唐無稽で意味不明すぎるから何があってもおかしくない
突如現れた意味不明な勢力にナザリックが蹂躙されるってのは原作でもあり得る可能性のひとつでしかない
0508この名無しがすごい! (ワッチョイ 71b3-c97c)
垢版 |
2018/05/02(水) 10:02:23.24ID:D+yii/4i0
>>506
だから原作はそういう内容が読みたくて面白いから別にいいんだよそれで
わざわざ二次創作で主人公側がわけのわからんオリキャラや独自改変で頭悪くされて蹂躙されてる話なんか不愉快なだけなんだよ
オバロみたいな作品が書きたいならオリジナルでやれよ
なんでわざわざオリキャラだの独自改変したキャラを乱入させて主人公組蹂躙する必要があるんだよ馬鹿じゃねーの
0509この名無しがすごい! (ワンミングク MMd3-kOUo)
垢版 |
2018/05/02(水) 10:07:49.39ID:VzsTtm5JM
>>508
バカはお前じゃん?
そういうの読みたい人も居るんだから見たくなければお前がスルーすればいいだけ
そもそもSSを書くのに必要性なんて求めてる時点でなんかズレてるよな
例えばマルガレはそもそも書く必要性なんてあったのか?
アトムが書きたいから書いたんだろ?
0510この名無しがすごい! (ワッチョイ 5b98-c97c)
垢版 |
2018/05/02(水) 10:08:25.21ID:kFw8HNBc0
原作ではナザリックに匹敵する勢力がいるフラグはたってるし、後々の巻でナザリックがボコボコにされる展開もそりゃあるだろ
わけのわからんオリキャラや独自改変キャラがガイジ化したナザリックボコる展開なんて不愉快なだけや
0512この名無しがすごい! (ワンミングク MMd3-kOUo)
垢版 |
2018/05/02(水) 10:14:36.41ID:VzsTtm5JM
自分はナザリックより現地住民のほうがキャラとして好きだから
突如現れた意味不明なガイジにナザリックがボコられても因果応報ざまあとしか思わんかな
別に不愉快でもないね
そう感じるのは個人差でしょ
そんなんで排除するのはおかしい
0516この名無しがすごい! (ワッチョイ d1ab-XFY1)
垢版 |
2018/05/02(水) 10:34:03.20ID:k+jWD4Po0
現地人好きでナザリック蹂躙されろとか言ってるやつは流石に原作アンチヘイト過ぎて
なんで原作読んでるの?って感じだわ
娯楽作品でストレス抱える展開を13巻も読むとかマゾかよ
0517この名無しがすごい! (アウアウカー Sadd-+Fgx)
垢版 |
2018/05/02(水) 10:38:13.10ID:FFItaACma
>>516
ほんこれ
もうそこらへんになると「ファン」フィクションじゃねえよなあ
こういうタイプのやつがハーメルンスレとかで嘲笑われてるHACHIMAN書いてたりするんかなー?
基本的にキャラヘイトとか理解出来ない話だから想像でしかないけど
0520この名無しがすごい! (ワンミングク MMd3-kOUo)
垢版 |
2018/05/02(水) 10:45:07.24ID:VzsTtm5JM
>>516
ギャグとしてはいい作品なんだよオバロ
今回もネイアとか爆笑モノだっただろ

そもそも俺は蹂躙「されろ」とは言ってない
ナザリックが蹂躙されても因果応報
ナザリックの蹂躙は荒唐無稽ではなく原作でもあり得る可能性の一つでしかない
そういう展開を望む読者も一定数居るだろう
と言ってる
君はナザリック尊しが行き過ぎて変なバイアス入っちゃってないか?
ネイアみたいだぞ
0521この名無しがすごい! (ワッチョイ 897f-R0DR)
垢版 |
2018/05/02(水) 10:46:56.48ID:zKnX4iui0
何が何でもナザリックに負けてほしいってんならオリギルドなりコスモアイテムなり勝負になる戦力を創作してからにしてほしいわ
たった一人とかの勝ち目ゼロな小勢力を無理くり勝たせてやるんじゃ無くてさ

オリギルドもコスモアイテムも嫌だってんなら恒星間航行技術を持つ宇宙からの侵略者でもいいぞ、それでナザリックと現地人が一丸となって強大な敵に立ち向かうのでも良いじゃないか

まあそれと面白いか否かは別だから読んでつまらないなと感じたら0〜4評価入れるが
0524この名無しがすごい! (アウアウカー Sadd-/d8h)
垢版 |
2018/05/02(水) 10:49:21.55ID:Kk9UyLfZa
>>522
草生える
0526この名無しがすごい! (ワンミングク MMd3-kOUo)
垢版 |
2018/05/02(水) 10:52:42.14ID:VzsTtm5JM
二次創作だったらナザリックなんて、悟空召喚してかめはめ破一撃でけし飛ぶ程度の存在なんだよ
ナザリックより強い敵はナザリック信者としては都合が悪いから、設定がおかしい、ありえない、1点つけるって具合で排除したいだけなんだろ
ナザリックが異世界にマウントしていないと許せない勢力がSSの幅を大きく狭めてる
0528この名無しがすごい! (ワッチョイ 9359-c97c)
垢版 |
2018/05/02(水) 10:57:04.82ID:4tminS570
DB好きだが、たしかに不意打ちでエネルギー波食らったらどうにもならんな
悟空どころか、ヤムチャやクリリン、というかチャオズのどどん波ですらナザリック勢即死だろ
ただDB勢のほとんどは病気とか状態異常や即死耐性がないからハートキャッチされたら死ぬのがね
ギャグ展開で心臓が硬くて握り潰せない的な展開もありだろうが
0529この名無しがすごい! (ワッチョイ 219f-q2Eo)
垢版 |
2018/05/02(水) 10:57:43.21ID:oHo2XJJZ0
それだとゴルベーザや演者は人気出てないと思うんだが
まあ演者はそこがメインじゃないから分かるとしても
ゴルベーザはナザリック敵対メインだし
0531この名無しがすごい! (ワンミングク MMd3-kOUo)
垢版 |
2018/05/02(水) 11:06:36.28ID:VzsTtm5JM
>>527
というか友好的なSSのほうが評価高いよな
総合評価トップ3が一人旅、プリンス、マルガレだし、その他上位勢も友好的なSSが多い
ナザリック自体が転移してないものも目立つ
読者は基本ナザリック尊しとは言ってるけど、内心ではナザリックの蹂躙に辟易してるってことの表れじゃないかな
0533この名無しがすごい! (ワッチョイ 9359-c97c)
垢版 |
2018/05/02(水) 11:11:29.53ID:4tminS570
その三作品の作者は原作が好き=主人公組が好きってことなんだろうし
そりゃ主人公組が蹂躙されるような話は書かないでしょ
クロスオーバー系だとどっちの方が原作愛が強いかでまた変わってくるだろうけどさ
ゴルベーザなんかそんな感じだし
0534この名無しがすごい! (ワッチョイ 897f-R0DR)
垢版 |
2018/05/02(水) 11:16:34.84ID:zKnX4iui0
>ゴルベーザなんていうほど人気もないし演者も投票数少なすぎて一部に支持されてるだけじゃん
人気でも何でもないだろ

ゴルベーザ:調整平均7.31お気に入り2942投票者228人
旅の演者:調整平均8.83お気に入り1074投票者158人
0536この名無しがすごい! (ワッチョイ db9f-GZxV)
垢版 |
2018/05/02(水) 11:20:11.89ID:boVu6d/e0
>>小説家になろう 活動報告 丸山くがね オーバーロードの二次創作 2012年 03月03日 (土) 17:36

で、ググると原作者は色々許可してるぞ。二次創作、オリ主のアインズ超え、偶然ワールドアイテムの入手などなど
毒者が絶対に許さないことは証明済みだけれど
0537この名無しがすごい! (ワッチョイ d12b-c97c)
垢版 |
2018/05/02(水) 11:22:00.95ID:QGOWdQOA0
あとゴルベーザってスクエニ系でしょ?
古い作品は有利だよな、思い出補正もあるし
俺もナザ蹂躙系はあんまり好きじゃないけどオバロよりキャラ愛ある原作のキャラが
出てくるクロスオーバーでそのキャラがナザ組が蹂躙されてても何とも思わん
オバロよりクロス側のキャラの方が好きだったらそうなるな
0538この名無しがすごい! (ワッチョイ d133-x7ck)
垢版 |
2018/05/02(水) 11:28:10.65ID:q+JSKb6p0
そもそも原作者が蹂躙ものの二次創作を認めてても、読者の傾向とナザリック蹂躙ものが合わないから人気がないし、低評価の傾向が強いのはしゃーないのでは
0539この名無しがすごい! (ワッチョイ d12b-c97c)
垢版 |
2018/05/02(水) 11:36:01.87ID:QGOWdQOA0
ナザリック蹂躙したいならオリキャラとかじゃなくて
オバロより人気のある作品とクロスすればいいじゃん
オバロより人気のあるキャラがナザ蹂躙しても8点台いけると思うぞ
0540この名無しがすごい! (ワッチョイ db9f-GZxV)
垢版 |
2018/05/02(水) 11:54:02.27ID:boVu6d/e0
>>538
毒者傾向なんて二次創作作者が毒者に媚びてナザリックと仲良しハッピーセットにすれば解決
文章がダメでも甘い評価されるからナザリックハッピーセットがコスパ最高

>>539
貴方c97c → >>504ナザリック蹂躙話は問答無用で1でしょ?
プロはハメに書かないし、PPNの文章力ですら毒者が低評価いれる
クロスも無駄、オリ主が原作主人公を倒すのは毒者から低評価で作者が高確率でエタる
0546この名無しがすごい! (ワッチョイ db9f-GZxV)
垢版 |
2018/05/02(水) 12:23:25.19ID:boVu6d/e0
c97cはナザリックハッピーセット主義者かつc97c=XFY1=x7ckの自演疑惑濃厚
0547この名無しがすごい! (ワッチョイ b3cc-iTGn)
垢版 |
2018/05/02(水) 12:27:42.99ID:SMnPmYP70
>>526
直接孫悟空がくれば文句ないが

たいてい同じゲームから転移だから
設定関連で文句つくんだよ
0549この名無しがすごい! (ワッチョイ db9f-GZxV)
垢版 |
2018/05/02(水) 12:53:44.61ID:boVu6d/e0
>>548
図星で黙るなんてh0FEの自演ほどわかりやすいものはない
c97c=XFY1=x7ck=h0FEの自演が確定

自演c97c=XFY1=x7ck=h0FEはおすすめオバロ二次創作を最低3つ挙げろ
ハッピーセット毒者か判定してやるから逃げるな
0550この名無しがすごい! (ワッチョイ b3cc-8TvS)
垢版 |
2018/05/02(水) 13:01:19.07ID:SMnPmYP70
>>526
蹂躙でよければラディッツ襲来,ベジータ,ナッパ襲来
最後フリーザ襲来で星が消される&ナザリックが軍門に下る話が思いついたが

そもそも,本編で相手の方が強かったら(一次的に)軍門に下ると言ってたから
蹂躙物ってその辺含めてナザリック側が馬鹿になってるの多いよね
0554この名無しがすごい! (ワッチョイ 219f-q2Eo)
垢版 |
2018/05/02(水) 13:19:39.51ID:oHo2XJJZ0
ごくうにアインズが勝てないのはぐがねちゃんが感想返しで言ってたことだから間違いない
とはいえ不意打ちならどうなのか
子供時代なら勝てるのかとかそんな疑問に答えられる程の詳細は語ってないけどね
0555この名無しがすごい! (ワッチョイ db9f-GZxV)
垢版 |
2018/05/02(水) 13:25:01.83ID:boVu6d/e0
自演臭バレバレで草
0556この名無しがすごい! (ワッチョイ d133-x7ck)
垢版 |
2018/05/02(水) 13:34:12.64ID:q+JSKb6p0
ナザリックが誰かに負ける=ナザリックの有り余るアイテム、資金力に高レベルのシモベ含めた全戦力とアルベド、デミ、パンドラの知恵を合わせて勝てないって事だから、できそうな奴ってなかなか居ないんだよな
0561この名無しがすごい! (ワッチョイ d1ab-XFY1)
垢版 |
2018/05/02(水) 14:08:36.65ID:k+jWD4Po0
ロンドベルくんはマジで何したかったか意味不明だからなあ

自作に複垢で点数水増しはまあわからんでもないけど
(いやまあ出版狙うオリジナルとかならともかくくっそ狭い二次創作の1ジャンルで評価稼ぐってのも意味不明だけど、まあぎりぎり理解出来る)
それと並行してPPNとかあたりまで高評価工作してるのは本気でキチガイすぎて思考が読めない
0562この名無しがすごい! (ワッチョイ 5342-R0DR)
垢版 |
2018/05/02(水) 14:23:49.19ID:wYmUbqrH0
>>551
ぶっちゃけその辺りの力関係は作者がどちらの原作を贔屓するかで大分違う
ナザリック贔屓なら即死耐性状態異常耐性がないドラゴボには楽勝って流れ
ドラゴボ贔屓なら格下の特殊能力(肉弾戦や気弾以外の攻撃)が一切効かないドラゴボ楽勝みたいな感じで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況