X



【不正ランキング操作問題】新・小説家になろう4589【相互評価クラスタ・複垢ポイント水増し】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2018/04/22(日) 12:10:08.94
・スレ建て時に本文1行目に
!extend:none:none
をコピペして貼り付ける
・sage進行推奨
・次スレは>>900以降で建てられる人が建てる
・晒す時はあらすじかタグにレス番号を入れる
・現実の政治の話題は厳禁。荒らしはスルー。荒らしを相手にするのも荒らし
・テンプレは>>1のみ

小説家になろうで125名からなる作者LINEグループ(なろう同盟)が存在することが判明
笹村 彼方(839331)暁える(235733)海東 方舟(383970)烏丸鳥丸(384394)戸津 秋太(448443)東国不動(サカモト666)(586588)
羽田遼亮(602510)きなこ軍曹(半透めい)(643767)tera(32625)風来坊(124800)加賀いるか(866522)

2016春 LINEグルの管理人:葱山暖(なろうアカ名:笹村彼方)が相互評価をメンバーに強制(評価ポイントが高いと、内容がひどくても出版社が書籍化する)

笹村彼方の"異世界温泉へようこそ!"がなろう投稿、相互評価の力で日間駆け上がる(目標25000ポイント)

2016.8 小説家になろう、ランキング操作目的の相互評価は不正と規約に明記、代わりにポイントクレクレは解禁

別クラスタである創作者相互協力ネットワーク、IDありスレに小説を晒して複垢を追及され垢転生逃亡

どうせ規約違反ならと複垢が爆発的に増加

規約で禁止されていない相互レビューやレビュー付け直しが全盛を迎える

笹村彼方、垢消し逃亡

ポイントクレクレ+新規評価垢で日間7000pt達成が出る http://tueee.net/ncode/N0965DH/

2016.11.29 小説家になろう、評価の付け直しによるランキング不正を規制、レビュー付け直しは容認されたため流行中

2015年1-2月分の複垢BAN祭り発生。昨年夏以降、ちょうど2年前相当のアクセスログによる複垢BANを実施し続けているのが判明

2016.12 赤ポストにパクられた被害作の方を規約違反として運営削除する手違いが発生

2017.2 全話の更新・改稿時刻の表示を開始。代わりに評価時刻の表示を廃止、システム改悪で複垢判定が難しくなる

葱山クラスタの幹部のteraがパクリ、複垢、クレクレを開始

アトランティスが出現したので世界の秘密を探しにいきますhttp://tueee.net/ncode/N7480DP/複垢BAN処分×2回を受けたらしい

なろう同盟の幹部が日間上位にランクインが常態化

葱山クラスタの垢転生体:風見祐輝の作品が発売される直前に垢BAN

中七七三率いる複垢集団がTSジャンルへ移動 複垢一覧http://tueee.net/ncode/n3772bs/※10月に一部(144垢程度)BAN

規制されなかったブクマ付け直しで日間に延々載り続ける不正も流行 http://narouyo.com/dendo/n8867co_dendo.html http://narouyo.com/dendo/n4372cr_dendo.html

2017.10.5-6 中七七三分を含む4000垢がBANされ各作品のポイントが激減 https://i.imgur.com/RQIJ%41DA.png

2017.10.27.11.2 月夜 涙(るい)の作品を評価している100の不正複垢がまとめてBANされる https://i.imgur.com/Wrr%4ELF9.png

2017.11.1 ヒナプロ、なろうではもう小説を探せないと事実を認める。古参作家を集めた工作無効の新システムN-Starスタート
※前スレ
【不正ランキング操作問題】新・小説家になろう4588【相互評価クラスタ・複垢ポイント水増し】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1524350266/
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:----: EXT was configured
0358この名無しがすごい!
垢版 |
2018/04/22(日) 13:13:56.32
魔法はマナ的なものが要素に含まれるから
エーテルの存在が物理法則を後押しする
エーテルは原子の動きを感知し動きます
土地により精霊の力も影響します
海なら水魔法の力が増大します
0360この名無しがすごい!
垢版 |
2018/04/22(日) 13:14:08.56
主人公side
「ほうっ」
 俺の放ったファイアボールが、ゴブリンへと飛んでいく。
 ゴブリンはけたたましい叫び声を上げ、その場に倒れた。
「さすが御主人様です! 抱いてください!」
 奴隷のユニがまた何か言っている。
 まったく、そういうことは勘違いしちゃうからやめろと。
 たかがゴブリン如きにそう騒いでどうするんだ。

奴隷side
 あの大柄、紫の身体、邪悪な光を秘めた眼球。
 あれはゴブリンの変異種、アルティメットハイパーマスターグレーターゴブリンです。
 控えめにいって街三つ滅ぼす力があるといわれいる伝説のゴブリンです。
「ほうっ」
 御主人様の美声が聞こえ、巨大な火の玉が地を抉って直進していきました。
 大柄のゴブリンの胴体を抉り、吹き飛ばす。後ろにあった木が大きな音と共に薙ぎ倒されました。
 やっぱり、御主人様は凄いです。
 御主人様の勇士を見た興奮のあまり、じわりと下腹部の奥が熱くなってしまいました。実は今、半獣人族の発情期なのです。
 私はもう、我慢できませんでした。
「さすが御主人様です! 抱いてください!」
 呆れ顔の御主人様に飛びついてしました。
 はうう、はしたない娘ですみません! ……でも、御主人様がそうさせたんですよ? な、なんちゃって!

ゴブリンside
 俺様はアルティメットハイパーマスターグレーターゴブリンだ。
 控えめにいって街三つ滅ぼす力があるといわれいる伝説のゴブリンだ。
 俺様に勝てる奴など誰もいない。

これがsideだ
0364この名無しがすごい!
垢版 |
2018/04/22(日) 13:14:20.66
栄養ある土にして虫がわかないとか農家の農薬散布を馬鹿にしたいのかな?
0365この名無しがすごい!
垢版 |
2018/04/22(日) 13:14:35.29
>>349
そりゃファイアーボールなんだから魔法でしょ
魔法で質量消滅させてエネルギーを発生させている

お兄様が得意とする魔法だな
0369この名無しがすごい!
垢版 |
2018/04/22(日) 13:15:16.77
SIDEはある程度人気が出てからじゃないと許されないし
人気作でも醒めてしまう危険がある
0370この名無しがすごい!
垢版 |
2018/04/22(日) 13:15:31.84
虫ってどういう意味の虫なん?
微生物?作物を食う昆虫?堆肥の匂いに集まるハエみたいなの?
0375この名無しがすごい!
垢版 |
2018/04/22(日) 13:16:20.53
魔法の魔は悪魔の魔
怖いものなんだぞ!それをファンタジーに使うなよボケナス!
0378この名無しがすごい!
垢版 |
2018/04/22(日) 13:16:49.63
さすなろしたいが為の視点変更サイドなんだよ
そこに伏線あったり真実があったりとかは全然ない
0379この名無しがすごい!
垢版 |
2018/04/22(日) 13:16:52.08
主人公side
「ほうっ」
 俺の放ったファイアボールが、ナローシュへと飛んでいく。
 ナローシュはけたたましい叫び声を上げ、その場に倒れた。
「さすが御主人様です! 抱いてください!」
 奴隷のユニがまた何か言っている。
 まったく、そういうことは勘違いしちゃうからやめろと。
 たかがナローシュ如きにそう騒いでどうするんだ。

奴隷side
 あの大柄、紫の身体、邪悪な光を秘めた眼球。
 あれはナローシュの変異種、アルティメットハイパーマスターグレーターナローシュです。
 控えめにいって街三つ滅ぼす力があるといわれいる伝説のナローシュです。
「ほうっ」
 御主人様の美声が聞こえ、巨大な火の玉が地を抉って直進していきました。
 大柄のナローシュの胴体を抉り、吹き飛ばす。後ろにあった木が大きな音と共に薙ぎ倒されました。
 やっぱり、御主人様は凄いです。
 御主人様の勇士を見た興奮のあまり、じわりと下腹部の奥が熱くなってしまいました。実は今、半獣人族の発情期なのです。
 私はもう、我慢できませんでした。
「さすが御主人様です! 抱いてください!」
 呆れ顔の御主人様に飛びついてしました。
 はうう、はしたない娘ですみません! ……でも、御主人様がそうさせたんですよ? な、なんちゃって!

ナローシュside
 俺様はアルティメットハイパーマスターグレーターナローシュだ。
 控えめにいって街三つ滅ぼす力があるといわれいる伝説のナローシュだ。
 俺様に勝てる奴など誰もいない。
0384この名無しがすごい!
垢版 |
2018/04/22(日) 13:17:29.88
ファンタジーの基本で看板である魔法には突っ込まないのに、なんで海水から塩作れるだけで騒ぐのか分からん。
0385この名無しがすごい!
垢版 |
2018/04/22(日) 13:17:52.06
そもそも今の科学が正しと誰が決めたんだ
数千年後には原始人並の知識しかないと言われてるかも知れんのに
0386この名無しがすごい!
垢版 |
2018/04/22(日) 13:17:53.22
家庭菜園やってりゃわかるけど有機物の多い栄養のある土地にすると虫対策が大変
カナブンの幼虫とかすげー厄介
0391この名無しがすごい!
垢版 |
2018/04/22(日) 13:18:47.22
魔法の魔はそもそもが仏教での教えに背くモノのことじゃなかっけ、外法という言い方もある
一般的な魔法のイメージはそれらと西洋のあれこれが混ざって魔法と訳されたからでは
0392この名無しがすごい!
垢版 |
2018/04/22(日) 13:19:05.16
現実の昔の人でもできた事が出来ないとか言ってるやつはただのアホだからなぁ
0394この名無しがすごい!
垢版 |
2018/04/22(日) 13:19:16.46
三人称に主人公の視点混ぜるのが良くないか?
サイドで一括りにするけどちゃんと書いてる作品もある
0395この名無しがすごい!
垢版 |
2018/04/22(日) 13:19:19.16
>>381
魔法でどこからともなく油が出現して
魔法でなんとなく浮遊状態を保ち
魔法でなんとなく着火して
魔法でなんとなく燃焼が継続する
魔法で油はなんとなく継続的に足されていく
ただし能力が低い術者だとなんとなく維持できない
0398この名無しがすごい!
垢版 |
2018/04/22(日) 13:20:40.33
そもそもなろう世界って空気あるのかな?
魔力で満ちてるんじゃないの?
人間に見えてるのはナローシュの脳内が勝手に変換してんだろ
0399この名無しがすごい!
垢版 |
2018/04/22(日) 13:20:49.91
>>391
西洋のマジック(英語で代表)って
手品と魔法の両方の意味があるよな

ペテンにかけてた名残なんだろうな
0402この名無しがすごい!
垢版 |
2018/04/22(日) 13:21:06.92
勘違い物だとそれぞれの視点があった方が面白くなる
一般的ななろうサイドは分かり切った感想を確認するためのものだから退屈
0403この名無しがすごい!
垢版 |
2018/04/22(日) 13:21:17.72
>>393
今でこそ科学だけど、昔は魔法に分類されてたやん。
遥か未来では現代では魔法と笑われることも科学で再現できるかもしれんやん。諦めるな。古戦場からも逃げるな。
0404この名無しがすごい!
垢版 |
2018/04/22(日) 13:21:19.99
もうめんどくせーからナローシュは
詠唱とかマナとか関係なしに
口からプラズマ火球吐いて、手足を鎧に収納して
ジェット噴射してマッハ3で空飛ぶ設定にしとこうぜ
0405この名無しがすごい!
垢版 |
2018/04/22(日) 13:21:29.32
全部を現実にする必要はないが
半分ぐらいファンタジー、半分は現実でいいのではなかろうか
さすがに包囲殲滅陣をファンタジーだから
畑に砂糖まいてファンタジーだから

は無理がある
0406この名無しがすごい!
垢版 |
2018/04/22(日) 13:21:29.60
>>384
頭悪すぎて草生える
魔法はそういう世界だからって前提があるが、主人公が現代の知識で塩作って、その矛盾点を「うるせー異世界にはないんだよ!」で通してるからに決まってるだろ

地の文さんが
「余談ではあるが、濾過を省いているため現代では通用しない。
 本来塩化カルシウムが混じり、高い発がん性と苦みのある食塩となる。
 これはタカシの不勉強のための見落としである。
 しかし、ここ異世界アンダルシアには幸い塩化カリウムに該当する物質はなかった。」

って入ってれば誰もつっこまねーよ
0408この名無しがすごい!
垢版 |
2018/04/22(日) 13:22:50.15
塩が存在せず原生種は塩を摂取する必要がない世界に転移して苦しんで死ぬんやで
0409この名無しがすごい!
垢版 |
2018/04/22(日) 13:22:54.04
>>398
スペースオペラ物(登場人物の容姿は耽美系)で
宇宙空間は大気に満ち溢れていて
司令官とかが宇宙戦闘艦の甲板に立って髪をたなびかせながら喋る
ってなのをちらっと見たことがある

なんたら英雄伝?
0417この名無しがすごい!
垢版 |
2018/04/22(日) 13:23:53.98
>>398
マナは酸素の代わりにもなるということか
新しい世界観をどんどん出していけばよろしい
0419この名無しがすごい!
垢版 |
2018/04/22(日) 13:23:57.33
ファイアボールって墓場の火の玉みたいな霊的な炎じゃなくて
明らかに火炎放射器の熱量が玉になったものだよな

>>395
油とは限らんだろ
空気中の水を分解して水素を燃やしてるのかもしれんし
中心では核融合が起こっていてその熱で燃えてるのかもしれん
0423この名無しがすごい!
垢版 |
2018/04/22(日) 13:24:29.51
>>403
それらは魔法ではなかっただけなのです
真の魔法は魔法でしかないのです
未来も過去も関係ないのです
0425この名無しがすごい!
垢版 |
2018/04/22(日) 13:24:41.75
>>406
作者にそこまでの知識が無いと
とある熱膨張のアッチッチ
みたいなツッコミどころしかないシーンが生まれるわけだな
0426この名無しがすごい!
垢版 |
2018/04/22(日) 13:24:58.97
>>406
主人公の知ったか知識でも、偶々異世界の世界で通用したでええやん。
三人称神視点でなければだけど。
0428この名無しがすごい!
垢版 |
2018/04/22(日) 13:25:38.97
土地に魔力を注いだら豊作になります
ただし主人公以外は土地に魔力を捧げるの知らないから魔力が増え過ぎて死んでます
主人公は死にかけたので必死に頑張ったので助かりました、うふふん
0434この名無しがすごい!
垢版 |
2018/04/22(日) 13:26:01.31
>>415
ここに一日中へばり付いている作家は、もう諦めてる人たちだからいいんだよ
書籍化作家は、こいつらが5chやってる間に数千字書いてる
0435この名無しがすごい!
垢版 |
2018/04/22(日) 13:26:01.77
>>426
だからその説明がないと単に意味わからん小説で終わるし実際作者が全く下調べせずに適当に書いてるせいなんだから言い訳するなよ
0437この名無しがすごい!
垢版 |
2018/04/22(日) 13:26:04.87
「憎悪」という単語を「増悪」と書いてた人なら居た
ずっと憎悪をぞうあくと読んでたんだろうな
無知ってこわい
0440この名無しがすごい!
垢版 |
2018/04/22(日) 13:26:41.55
領地間行き来する商人を冷遇する差別する社会って意味不明なんだけど・・・
田舎の人は商人に金出して来てもらうレベルだろうにな
0441この名無しがすごい!
垢版 |
2018/04/22(日) 13:26:51.25
魔力を切っ掛けに燃焼反応を起こして燃やす魔法と、物理法則を無視した魔法の炎を出す魔法
大体、この二つだよね
0442この名無しがすごい!
垢版 |
2018/04/22(日) 13:26:59.51
>>419
当然、どの異世界かによって千差万別だし
同じ世界でも流派によって違うんだよ
火力発電とアルカリマンガン電池と雷の違いのようなもんだ
0443この名無しがすごい!
垢版 |
2018/04/22(日) 13:26:59.53
植物に魔力注いだら強靭に美味しく
豊作になる 何故だ!
原理を考えないとね!
0444この名無しがすごい!
垢版 |
2018/04/22(日) 13:27:00.18
聖闘士聖矢を見習え
背景がギャラクシィな程技の威力がすごいんだぞ
原理などにこだわるアホはだだの甘え
0449この名無しがすごい!
垢版 |
2018/04/22(日) 13:27:55.37
なんか難しい話だと思ってるんだろうけど
海水を煮て塩を作る(不純物は取り除いています)ってだけだろ
0450この名無しがすごい!
垢版 |
2018/04/22(日) 13:27:58.10
イオン膜精製の塩は科学調味料加わり
工程でミネラル抜けてるからよくないぞ
買うなら海水→塩で作られた塩を買うといい
0453この名無しがすごい!
垢版 |
2018/04/22(日) 13:28:42.65
マギクラフトみたいに一生懸命異世界の有様を考える話はあるけど
それが面白いかどうかはまた別の話だから
適当にやればいい
0456この名無しがすごい!
垢版 |
2018/04/22(日) 13:29:09.54
>>433
塩の製作には何段階か歴史あるから
原始的な製作法じゃなくて
近代の方を採用したんやろ(適当
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況