X



【新人賞】ファンタジア大賞【富士見】part31

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2018/04/25(水) 22:01:12.07ID:bysnMhfc
ファンタジア大賞関連について

未発表のオリジナル作品のみ。短編集、未完の作品は選考対象外。
第三者の権利を侵害した作品(既存の作品を模倣する等)は無効。重複応募不可。
応募原稿は完全テキストデータ投稿(公式サイトからアップロード)。
一次選考通過者全員に、編集部からの評価表をバック。

第24回からファンタジア大賞が年2回にパワーアップ!
第26回からは冬期と夏期のそれぞれで「大賞候補作」を選出、「金賞」「銀賞」を決定。
年に1回、「大賞決定戦」を開催、大賞候補作同士で最終選考を行い、大賞or準大賞を決定します。
第27回は年1回に変更。
第28回からは前期と後期の年2回に、最終選考作は受賞の有無にかかわらず、すべて入選が贈られます。
第30回は「短編募集」「キャッチコピー大賞」を追加。

ラノベ文芸部門は2013年より独立、ラノベ文芸賞となりました。

公式
http://www.fantasiataisho.com/
Q&A
http://www.fantasiataisho.com/qa/


【新人賞】ファンタジア大賞【富士見】part20
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1398080422/
【新人賞】ファンタジア大賞【富士見】part21
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1408780721/
【新人賞】ファンタジア大賞【富士見】part22
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1414665985/
【新人賞】ファンタジア大賞【富士見】part23 [転載禁止]
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1431662581/
【新人賞】ファンタジア大賞【富士見】part24 [転載禁止]
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1450189088/
【新人賞】ファンタジア大賞【富士見】part24(実質part25)[転載禁止]
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1469865570/
【新人賞】ファンタジア大賞【富士見】part26 [転載禁止]
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1480127947/
【新人賞】ファンタジア大賞【富士見】part27 [転載禁止]
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1491405723/
【新人賞】ファンタジア大賞【富士見】part27 [転載禁止]
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1499439175/
【新人賞】ファンタジア大賞【富士見】part29
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1508820778/
【新人賞】ファンタジア大賞【富士見】part30
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1518851677/

次スレは>>980が建てること
0171この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/17(木) 19:09:54.01ID:w2vf/yV4
>>170
そういえば生存は病み要素がアニメだときれいさっぱりなくなっていたな
知弦パイセンも虐められていた過去が大分緩くなって、虐めていた相手が謝罪に来てたし
0172この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/17(木) 19:14:26.07ID:+OTHB5Gc
>>169
お疲れさま。明日に期待だね
あるいは今晩くらいに他のフラゲ職人の降臨があるかもしれない
0173この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/17(木) 19:15:01.69ID:9ncSqi3h
>>170
あだちとしまむらだけなぜか持ってたわ
とりあえずこれから読み始めて見るかね
ありがとう
0175この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/17(木) 20:21:44.18ID:LQQVcYgl
>>167
メインヒロインじゃないけど「ふあゆ」もヤンデレ
作品の世界観も病んでる
異色だけどかなり面白い
0178この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/17(木) 21:04:57.49ID:eXp6PMiv
>>177
そうか?
ワイはなんかこう、殺すなら早くしてくれって感じや
0180この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/17(木) 21:13:36.68ID:B0whTfQ+
とっくに死んでいるのにそれに気づかず生きてる亡霊
それが俺たちさ
0185169
垢版 |
2018/05/18(金) 15:26:24.57ID:0RI/hWYD
あ、ありのまま今起こったことを話すぜ!

『フラゲしたと思ったら二次選考結果が載っていなかった』

頭がどうにかなりそうだった……

いやマジでおかしくなりそうだった。どゆことこれ?目次もチェックして、1ページ1ページめくって穴が開くほど見ても載っていない。
ドラマが初めて読んだんだけど過去にもこういうことあった?
0191この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/18(金) 16:41:15.23ID:l9JxmK/L
当 W 砂 飲 ア リ 異 言

十 高 ハ 理 わ 現 天 プ

三 青
0192この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/18(金) 16:47:08.95ID:l9JxmK/L
コ ハ 帰 女 終 ド な 友 王 天

敗 月 友 韻 電 最 熱 現 退

0196この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/18(金) 16:59:38.68ID:IlZ2cPF/
当然の如く異世界転移した主人公が、ご都合主義的なアレで伝説の剣を引き抜いて、スクスイ(スク水にあらず)を着た女の子達をぎったんばったんと斬り伏せて、すっぽんぽんにしていく王道ファンタジー作品/水見一郎
WWW(ワールド・ワイド・ワード)/麻田瑞貴
砂漠のエデン/如月まよい
飲んだくれ教官と自己犠牲野郎/ありにん
アイドルバスターズ!/山城みつき
リビドー・オブ・ヴァンパイア/間宮侑介
異世界システム/安田現象
言霊使いと都市伝説/五木友人
十六年後から現れた娘が、高校生の僕に生活費をせびってくる話/桐野有音
高校生の僕が育児に励みながら世界を征服する話/桐野有音
ハニトラなんて怖くない!/夏目坂一家
理不尽ハーレムはやめられない/友村夕
わたし勇者ですけど絶対に戦いませんから/相川新太
現世と幽世の鬼喰少女/松間抹
天界会議/皮野餃子
プロセス・リリーフ〜〜後悔担当の君へ〜〜/灯納伊耒
三界の魔術師/油布浩明
青春"トワイライト"と"忘れ猫"のあくび-Farewell Dear Deadmine-/藍雨ヱオン
コクランの勇者/白石弥城
ハイスクール・ナゾニクル/黒瀬千尋
帰ってきた僕は中二病になりました/永松洸志
女神さまはしつこい。/ひとこと
終焉のヒイラギ/伊多良天狗
ドキッ! オカルトだらけのVR格闘ゲーム!!〜邪神も出るよ!〜/夏目坂一家
なにも咲かない空の下で/六海刻羽
友よ、幻想を穿つ槍となれ/星にぼし
王子様は王子様ではなくなった/四明加光
天空戦記ドラキナ/喫兎シン
敗北者の血讐/アキラ
月曜日に殺されないために/オーランド・イリー
友達100人できるかな?/大沼田伊勢彦
韻に淫するJKと陰キャの僕/佐波彗
電影魔導都市のマキナ/紫大悟
最弱は英雄になれますか/山岡光太郎
熱血少年は花を咲かせる/南屋真太郎
現実世界へのお出口はあちらです/月見秋水
退学魔法師とブラウン魔紙店/瀬間秋人
コワモテイケメンとチビデカ嬢のイケナイ師弟カンケイ/あしじまゆうたろう
0198この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/18(金) 17:00:43.11ID:SelqUNNu
タイトルの頭文字だね 
一次の結果発表の時と同じ順番で38作品選んで並べてる
まあ本当かどうかは判断できないけど
0201この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/18(金) 17:03:44.28ID:ip5LEWPD
これが本当なら通ってるんだけどほんとに信用して大丈夫なんか!?
喜んで良いんだよな!?
0202この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/18(金) 17:04:54.65ID:SelqUNNu
写真出るまでは確定できないぞ、頭文字から書き起こしただけかもしれんし
でも頼むからこれで確定してくれ本気で頼む
0204169
垢版 |
2018/05/18(金) 17:17:51.23ID:0RI/hWYD
今確認してきた。
ごめんなさい、僕の早とちりでした。
発売日が5月20日になっていたので勘違いしました。ちなみに表紙はHDのリアスでした。
今調べたら全然違う表紙でした。本当に申し訳ありませんでした。
0205この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/18(金) 17:20:12.73ID:2ovIDdL2
今回出さなかったけど
ここからが地獄なんだよな
ここまでは定期的に来れるんだけど、次が本当無理ゲーすぎるんだわ
0206この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/18(金) 17:25:42.17ID:0RI/hWYD
今冷静さを取り戻したので改めてレスを。
>>186
>>188
店長っぽい人から渡されたのが表紙がリアスだったので別の本でした。
レーバテインはちょっとわかりませんが、今検索したらロボット?が表紙のが出てきたので、リアスのは5月号(3月発売)のやつでした。

>>187
>>189
>>193
混乱させて本当に申し訳ありませんでした。以後ROMります。
二次突破された方々、本当におめでとうございます。
0207この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/18(金) 17:49:40.07ID:wnq19Uy4
>>206
探してくれただけ素晴らしい事だよ。ありがとう
ていうか明日最新号が出るのにまだ前号を返品してないとかとんでもない本屋だなそこ…
0208この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/18(金) 17:51:42.37ID:y2y/TBvp
こうしてみると長いタイトルかつコメディっぽいのが多いね
やっぱギャグやラブコメは強いのかあ
0212この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/18(金) 18:46:33.66ID:KcnFRWMW
あー落ちとるなぁ
まぁ賞応募も初めてだったしこんなもんか
0216この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/18(金) 19:46:15.49ID:954MmLFj
三次通過ラインって評価シートでいうどれくらいの得点なんだろな
前回総合評価7で3次落ちたけど
やっぱり10なのかねぇ
ボーダーラインがいまいちわからん
0218この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/18(金) 20:33:46.63ID:q4oHkCyO
総合評価10じゃないと受賞不可ってのはないんじゃないか
0219この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/19(土) 00:25:08.36ID:e7qg+QzU
>>216
検索かけたら同じく評価7点で三次落ちした人が出て来たから、多分8点以上はないと厳しいんじゃないかな?

ところでここって三次まで下読みで、最終選考から編集が、大賞決めるのが審査員と編集長って感じ?
0220この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/19(土) 01:02:30.15ID:Qi92CuRc
なるほどなるほど
8は1項目しかなかったわ
そして6も一個あったからなぁ
夏に出すときもっと行けるように今から新作頑張ってみるか
0221この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/19(土) 01:10:06.49ID:e7qg+QzU
>>220
あ、訂正。
上記の人は総合評価が7だったので、三次行くなら総合評価が8以上じゃないと厳しいかも?に訂正っす
0222この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/19(土) 01:18:37.46ID:Qi92CuRc
>>221
いや全然いいよー
確証のない話でもあるし
理想は10点なんだけどね
ここはオリジナリティと同時代性が上手く共存してないと評価に繋がらなさそうだから
プロット時点でなかなか苦労するんよな
バランスが難しいわ
0223この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/19(土) 01:22:01.07ID:RAUdwlPy
>>219
普通は一次までが下読みだと思う。二次選考からは編集も入っているだろう
100の作品を30前後まで絞る作業を外部の連中にはやらせんよ
0224この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/19(土) 01:39:00.98ID:e7qg+QzU
>>222
ありがd
オリジナリティに同時代性は、自分も正直自信がないのでよく練り込まないとダメだぁ

>>223
富士見って結構大きいところだし、二次から編集が絡むとなるとすんごい忙しそう。
二次三次最終が編集、大賞決定から編集長&審査員って感じなのか
0225この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/19(土) 01:43:51.03ID:RAUdwlPy
>>224
GAなんかは一次から編集が読んでツイッターで呟いてるし彼らにとっては慣れた作業なんじゃないか?
0227この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/19(土) 02:15:02.93ID:e7qg+QzU
あれ?今気づいたけどファタリテートって作品落ちてる。
三次まで残った猛者なのに…改稿がまずかったのか
0228この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/19(土) 02:22:45.91ID:Vh2SnRFT
>>227
あんまり突っ込むなよ
なんか露骨すぎて本人みたいだし、違うなら違うでその人に迷惑かかるだろ
0230この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/19(土) 07:35:01.14ID:Q+TEe5Za
同時代性って項目一番良く分からんし一番自信ない項目なんだけど要はこれは流行るって感じさせる部分があるかってこと?
0232この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/19(土) 10:18:18.01ID:Q+TEe5Za
それを噛み砕いたら流行るかどうかってことになるんのかって意味で聞いた
さすがに文字通りの意味は分かる
0233この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/19(土) 10:51:31.84ID:plcQsuxi
評価項目決める段階で編集長がそれっぽく同時代性って言っただけなんちゃうか
編集内だと多分今時の子供が好きそうなもの程度の評価ポイントじゃないかな
「今の停滞している日本の本質を表現しました!」とかガチられてもダメだろうし
0234この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/19(土) 11:38:54.95ID:Q+TEe5Za
まあそうだとして和風ファンタジーとかいうめちゃくちゃニッチなジャンルで書いちゃったからまず間違いなく同時代性とやらはマイナス評価だわなぁ
元々電撃送るつもりで書いてたから仕方ないけど
0235この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/19(土) 14:28:53.10ID:e7qg+QzU
>>234
大丈夫。全体攻撃おかんだってニッチどころじゃない設定なのに、流行りを取り込んだことや異世界モノに対するカウンターパンチってことで評価されてたし。
0236この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/19(土) 14:49:34.84ID:IjjnQwtX
>>235
あれは補って余りある突き抜けたオリジナリティがあるしね
ストーリー構成には自信あるけどキャッチーさが足りてないことは自覚してるだけに3次は厳しそうだ
0237この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/19(土) 15:40:47.25ID:e7qg+QzU
>>236
キャッチーさがないのは確かに致命的かも。
というか二次通ってるんだ、おめでとう。
自分は落ちてしまったから、このスレの人間として応援してるぜ
0238この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/19(土) 15:41:49.68ID:G/cqIrVI
今年はビックの優待ダブル使いできる期間が長いな。
11月にやったから前回の残ってないけど。
0239この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/19(土) 20:58:16.22ID:e7qg+QzU
>>191-192
>>196
遅くなったけど情報ありがd
フラゲしてくださる勇者様は神でございますorzヘヘー
0240この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/19(土) 21:51:51.99ID:dMU9G2kj
同時代性の話が出てたんで、便乗
今月号のドラマガで、二次選考結果発表のページに、こう書いてあった

応募作品は時代を反映してか「異世界転生」や「現代ラブコメ」などのジャンルが特に多く〜〜

要は、これじゃね? そんなん知ってるわい、ってならごめん
0241この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/19(土) 21:54:50.67ID:RAUdwlPy
>>240
タイトルからして隠す気無い異世界転生モノやハーレムモノ多いしな
俺は二次通過したけどどっちでもないわ。その二つが「同時代性」というなら俺はここまでか…
0242この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/19(土) 22:01:49.89ID:e7qg+QzU
『異世界』
『転生』
『転移』
『最強』
『最弱』
『無敗』
『無双』
『チート』
『レベルMAX』
『ハーレム』
流行りの要素かつタイトルにつきやすいものっていうとこんなところかの?
しかし、富士見で上記の要素を含んだ作品がピンと来ない。
0243この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/19(土) 22:14:14.93ID:dMU9G2kj
>>241
そんなに悲観する必要もないと思うけど
異世界転生やラブコメを書いて落ちた人も多いだろうし
俺も、ハーレム系ラブコメ書いて落ちた一人
あと、三次、四次、最終が残ってるんだ! 祈れ!

>>242
今回の二次通過作には、いくつかあるな
0244この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/19(土) 22:18:04.69ID:Q+TEe5Za
みんなはどうか知らないけど俺はなろうの転生転生&転生の風潮が嫌で新人賞からのデビュー目指してる訳だが結局なのか
0245この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/19(土) 22:33:10.20ID:fwrpycCV
前期が

青春ラブコメ
グルメ
戦争ファンタジー
異能日常

って感じだから、それと被らないジャンルがとられやすいんじゃね。青春ラブコメは何個も取られたりするけど、グルメとか戦記ファンタジーは賞に複数被せてこないやろ
0246この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/19(土) 22:40:40.87ID:1YvzpFCC
同等かそれ以上に面白くて売れそうな作品を
そういう理由で落すことはないと思うよ
0247この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/20(日) 00:11:45.60ID:GYss9wQ2
結構通ってる人多いんだな。おめでとう

俺も次出そうかと思ってるんだけど、レターパックで出す場合、原稿を直接いれればいいのか?
それとも普通の封筒に入れてから専用封筒に入れるのか?
0248この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/20(日) 00:40:56.55ID:AYnmAydp
>>247
今はWEBからのデータ投稿のみになったんじゃないかな
ttps://www.fantasiataisho.com/
詳しくはこちらの応募要項で

最終的にtxtデータにして、サイトにログインしてアップロード
0249この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/20(日) 00:50:05.31ID:J1K80yJP
三次突破は8人か10人?
ざっと4分の1が落とされるって感じか
二次通ってる人、ここだとけっこういるみたいだし、来月には阿鼻叫喚になりそうだ………
0252この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/20(日) 00:56:40.24ID:jjgQgZVU
>>250
三次だと付かないと思う。人数が多すぎる
四次選考から漏れて初めて担当付くかどうかって話じゃないかね

38作が10本前後になるのか。ここの壁が相当高いんだろうなあ…
0254この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/20(日) 03:56:46.68ID:J1K80yJP
>>252
そして四次ではその半分近くまで落とされる
大体残れるのは2〜4人かな?
0255この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/20(日) 08:19:45.88ID:fTq4RHpf
ホビーアニメみたいな作風ってSFに分類されるんすかね。今書いてるやつなんだけど
0256この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/20(日) 11:32:18.53ID:AYnmAydp
ホビーアニメがよくわからんが
ロボが出てくるなら一応SF
ジャンルとしてはロボでいいんじゃないの
0257この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/20(日) 11:42:46.21ID:fiDPpPs+
ホビーアニメっても、いまやってるガンダムはガンプラ+バーチャルゲームでSF要素盛り盛りだし、ホビーロボットも現実にはないからSFになるね。
ホビー要素がただのTCGだったりエアガンだったり現実のものと同じなら、SFには入らないだろう。
0258この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/20(日) 12:25:46.64ID:oYa3wL5p
そもそも、ホビーアニメ風のラノベって今の購入層に合ってない気がする
アニメだから受け入れられてるだけで、文章にしたら結構間抜けにならないか?

まぁ、物語の単純さで言えばノンストレス異世界転生ハーレムモノもホビーアニメも変わらないから案外受けるかもしれんけど

後、ビルドダイバーズは大好きです
0259この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/20(日) 12:30:15.37ID:fiDPpPs+
ホビーアニメ自体が読者層にマッチしないってことはなく、ネタの使い方と話の作り方次第だと思うよ。

あ、ホビーアニメが子供向け&大きな子供向けの、おもちゃ販促アニメだったらマッチしないと思うが。
0260この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/20(日) 12:41:11.62ID:J1K80yJP
ホビーアニメって何かと思って調べたら遊戯王とか出てきた。
それならVR格闘ゲームみたいなのも入るのかな。たとえばカスタムロボチックなのを操作して戦うとか。
0262この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/20(日) 18:24:29.34ID:J1K80yJP
>>261
例年通りなら複数通過は落ちる
なぜなら複数通過した人で受かった例がないからだ
一つの作品に丹精込めた人間には勝てないってことだ

と、バトルマンガみたいな台詞を言ってみる
例年通りなら三次通るのは10人前後。およそ28名が脱落することになる
このスレにもけっこういるみたいだし、来月は荒れるぜ……………
0263この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/20(日) 18:33:25.51ID:fub7t62E
>>262
確かに複数高次まで行ってから受賞した例は知らないな
まあ別に複数作品出してるからと言って手を抜いてるわけじゃないと思うが……
0264この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/20(日) 18:50:39.38ID:fPwvxO4q
今回ので初投稿だったけどこのバトロワ感と選考通ったときの脳汁が癖になるね
複数云々はさすがにたまたまなんじゃないかなぁ
0265この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/20(日) 18:52:12.94ID:J1K80yJP
>>263
たとえば、他の賞に送って落選したのを改稿して使い回したとか>手抜き。
文章や展開をちょっと修正した程度じゃ根本的な問題は解決しないと思う。落選になった理由を解消しなければ。
で、使い回したものが富士見の作風にあっているとも限らない。
というわけで、そこそこイイとこは行くんだけど落ちる。って感じだと思っている。
何が何でも富士見で受賞するぜうおおおおおおおおおおお
って人は、富士見のラノベ読み漁って、どういう作風や流行が好まれるのか研究するだろうし。これが↑に挙がっている同時代性ってやーつ?

あとはまあ、単純に複数出した人より他の人の方が面白かった……って言ったら身もフタもないけれど。
0266この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/20(日) 18:55:56.09ID:J1K80yJP
>>264
二次通過したのか。おめでd

ところでこれ、第29回の時の編集長のコメントなんだけど、
>>流行を追いかける必要がないとは言いませんが、それよりも「自分の好きなこと、書きたいこと」を突き詰めた作品を編集部は読みたいです。
ってことらしい。これに近いテーマが、先月出た「俺が好きなのは妹だけど妹じゃない」の最新号に組み込まれていた。
異世界転生チーレム無双は流行だけど、そこに上記の要素を入れ、かつ面白おかしく書き上げる………ハードルたけぇ
0267この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/20(日) 18:58:44.84ID:fub7t62E
>>265
擁護するわけじゃないがお前は少し複数通過の人に対して偏見を抱いている気がする
言い分に筋が通っていない
0268この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/20(日) 19:24:15.66ID:J1K80yJP
>>267
そうか、そう見えてしまったか…偏見を持っているつもりも貶すつもりもないんだ。誤解させてしまったようで申し訳ない。
複数書いても落ちるってことは、やっぱ落ちるだけの原因があるんだと思う。
その理由として、複数書く=使い回しする人ならこんな理由じゃないか?って思っただけなんだ。
0269この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/20(日) 19:26:10.20ID:oYa3wL5p
まぁ、嫉妬もあるんじゃねぇの
複数通過なんて狙って出来るもんでもないし
0270この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/20(日) 20:10:08.21ID:VRmmgPpP
数年前某所で3作二次通過した俺の場合
6年前に3次落ちした作品を4回目の使いまわしを経て投下
4年前に電撃3次落ちのものを久々に改稿して投下
あとはその年に他社で二次落ちしたのを改稿して投下
新作は1つもなく
使いまわしとバレるのが怖くてタイトル変えて
なんとなく自己顕示欲というか
目立ちたかったと言うだけで複数送って全部3次で落ちた

皆がみんなそうでもないとは思うが
俺みたいなのもいるのは確かだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況