>>263
たとえば、他の賞に送って落選したのを改稿して使い回したとか>手抜き。
文章や展開をちょっと修正した程度じゃ根本的な問題は解決しないと思う。落選になった理由を解消しなければ。
で、使い回したものが富士見の作風にあっているとも限らない。
というわけで、そこそこイイとこは行くんだけど落ちる。って感じだと思っている。
何が何でも富士見で受賞するぜうおおおおおおおおおおお
って人は、富士見のラノベ読み漁って、どういう作風や流行が好まれるのか研究するだろうし。これが↑に挙がっている同時代性ってやーつ?

あとはまあ、単純に複数出した人より他の人の方が面白かった……って言ったら身もフタもないけれど。