X



【KDP】Kindleダイレクトパブリッシングその41

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ロドリゴ・ドゥテルテ大統領
垢版 |
2018/04/26(木) 20:19:24.46ID:AAOdMgGm
■Kindleダイレクトパブリッシングは、Amazon Kindleストアで本を出版するためのサービスです
・無料で簡単 出版にかかるコストは無料
・世界中で販売 Amazonの販売チャネルを通じて、世界中の読者に本を販売できます
・いますぐ出版 出版手続きにかかる時間は5分、本は48時間以内に販売されます
・70%のロイヤリティ KDPセレクトに登録すると、70%のロイヤリティを獲得できます
・多言語対応  日本語含む7か国の言語で出版できます
・利用端末 Kindle端末(kindle/iPad/iPhone/Android)で本を読むことができます
https://kdp.amazon.co.jp/

■ここは執筆者・出版者のためのスレになります
それ以外での電子書籍一般の話題については下記の板をどうぞ
http://wc2014.2ch.net/ebooks/

前スレ
【KDP】Kindleダイレクトパブリッシングその40 [無断転載禁止]
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1517517724/

このスレのルール
荒らしの婆雨まうとコヲノスケに関する話題はNG。煽りは無視すること。
0530この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/04(月) 16:27:27.46ID:ZAx2oBOL
他人をアスペ呼ばわりしたり人の言葉を曲解して悪人にしたてあげたりするお前らの方がよっぽどおかしいよ
こっちの方が絶望的な気分になるわ、マジで
エイリアンと話しているみたい
0531この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/04(月) 16:47:12.69ID:cFWgMK0v
読む度にため息しか出ないなここ
作者がどうだとか、こうだとか批判し合ったところで意味あるのか?
アホらしい
0532この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/04(月) 18:50:06.71ID:5cCaiQL8
100歩譲って曲解だったとしてもこんな掲示板に書いて晒しあげずに見守るべきだったと思うが。
0533この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/04(月) 19:11:01.66ID:WcQhOg/z
これだけ読むと一見正論のようだが、人の家族が死んだのを「あんたの代わりに死んだと思え」との発言を批判されてこれだからな。
人としての心を持ってないアスペ呼ばわりされても仕様がない…。


>他人をアスペ呼ばわりしたり人の言葉を曲解して悪人にしたてあげたりするお前らの方がよっぽどおかしいよ
こっちの方が絶望的な気分になるわ、マジで
エイリアンと話しているみたい
0534この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/04(月) 19:13:19.56ID:WcQhOg/z
小説って基本的に読者に共感して貰わなきゃいけない芸術だと思うんだけど、
こんな未発達の情緒の人が書いた物に誰かが喜んだりするんだろうか。
0535この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/04(月) 19:43:28.78ID:ZAx2oBOL
誰もまだ行ったことのない境地に連れていくのが文学だろ
意識低い奴だとは思っていたがこれほどとは思わなかった
そんなに共感ごっこしたいのならフェイスブックでいいねしてろ
まぁ唯一の救いはほんの少しは正しいことが認められたことだな
その調子で人の言葉を曲解してしまう自分の心の歪みも認められたら素晴らしいんだけどな
でもお前みたいな奴は嫌いじゃない
独善的で自分の気持ちに真っ直ぐな文学的なところは好きだ
きっと良い小説家になるよ
村上春樹を飛び越えて世界の作家になれるかもしれない
俺はそう思う、可能性はある
0537この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/04(月) 19:58:01.15ID:ZAx2oBOL
草生やしたりなんかして照れるなよ。
本気で良い小説家になれると思っているんだから。
心は歪んでいるが性根には良いものがある。
曲解とはいえ匿名掲示板にある言葉に反応して向かっていくのは
お前の心の芯のところに真っ直ぐなものがあるという証だ。
訳知り顔で綺麗事を並べるだけのインテリ気取りではない真心を感じた。
誰もが斜に構えた世の中だが最後には俺はそういう真心が人を動かすと俺は信じているよ。
ちょっとした感動さえ覚えているんだ。
0539この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/04(月) 20:48:53.45ID:ZAx2oBOL
話を変えるけど一昨日の隠れた実力派は王木亡一朗を俺は挙げる。
初期はどことなく力がなかったが最近はちゃんと届けようとしているのを感じる。
それに王木ワールド的な世界観は初期からあって、そういう作家は当たれば強い。
0540この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/04(月) 21:01:27.48ID:sHgtFus4
>>539
隠れた実力者であることは同意
けど、よっぽどのきっかけが無い限り隠れたままで終わるやろ
オシャレすぎる
本読みは基本ダセえからな。あのセンスある表紙とタイトルだけで敬遠するだろう
0542この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/04(月) 21:22:32.77ID:ZAx2oBOL
雨之森散策はどうだろう。
ちと繊細すぎる気もするが恋愛物なら一時のブームは起こせそうではある。
文体はかなり良い。文句なしに推せる。でもやっぱり繊細すぎるかな。
セルパブみたいな自力救済の世界じゃなくて誰かの引きで上げてもらって庇護されないと潰れそうな感じがする。

まだ売れていなくて、筆力があって、作家自体がたくましそうなというのだともう思い付かないな。
一応将来性という点では初瀬明生を推したいけど彼は小説家ではなく漫画家で有名になりそうな気がする。
ヴィランズも小説ではなく漫画なら映えそうな場面が多かった。たぶん漫画的に物語を頭に浮かべながら書いているのではないだろうか。
0544この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/04(月) 21:51:15.76ID:sHgtFus4
>>542
恋愛ものはどうか知らんけど悪党のリバースはよかった
繊細すぎるというはよくわからん
0545この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/04(月) 23:25:56.76ID:ZAx2oBOL
雨之森さんは行間から漂ってくる雰囲気がガラスみたいで綺麗だけど脆い感じがするのよ。
そういうのって女子は好きだから。
でもね。俺は作者と文体は切っても切り離せない物だと思っているけど、もしかしたら心臓に毛が生えているかもしれない。

ああそうだ。藍田うめるがいた。重めの文体だから100万部とか派手な売れ方はしないだろうけど、何らかの賞なり、ニュースなりで有名になれば固定ファンで食っていけそうな感じがする。
0546この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/05(火) 00:29:48.05ID:p1pGkNEx
藍田うめるを最後まで読めたことが無い
どこが魅力なんだ?煽りじゃなくて
0548この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/05(火) 12:32:53.15ID:td076bxn
サークルクラッシャーの人。まだまだ文章に洗練の余地があるものの、あのエッジを失わずに技術を上積みしていけばもう一段階伸びる。
サークルクラッシャーがうまくいきすぎたのでそれで天狗になってなければいいが。
0549この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/05(火) 12:49:10.73ID:heJIIaUt
そうかな。サークルクラッシャーしか俺は知らないが、ああいう作風は内輪には受けてもパブリックな場では通用しないだろう。
もっと正面から切り込むようなテーマじゃないと厳しいのでは?
0550この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/05(火) 13:26:08.24ID:aMp0WsZD
サークルクラッシャーは見込みがある。王木や初瀬は新しいことをやらないときびしいだろ。商業以前の問題。うめるも同じ。よく書けてるアマチュアでは売れない
0551この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/05(火) 13:26:17.45ID:td076bxn
大学生なんて遥か昔のおっさんだが内輪感みたいなものは感じなかった。
まったく別の世界を内輪に感じさせるのも一つの能力なのでは?
0553この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/05(火) 14:12:46.02ID:heJIIaUt
いや、俺自身に内輪感があったのではなく「こいつめちゃくちゃ面白いんすよ!」とか騒いでいるけど知らない人からしたら面白くもなんともない的な寒さがあった。
0554この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/05(火) 14:47:42.64ID:td076bxn
それはアンテナの相違としか言い様が無いのでは?
俺も商業デビューしたKDP出身の作家が書いた作品を読んだが、妬みとか関係なくなにが面白いのかわからなかった。
ああ、はい、そうっすか(苦笑い)みたいな。
でも面白いと感じる人はいるんだからそこは認めてあげるしかない。
0555この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/05(火) 23:22:19.92ID:U7X1wUJ5
佐川氏は京大出てるだけあってハッタリの利いた文章を書ける
なんやかんや言っても教養があるのは強いね
0557この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/06(水) 02:08:40.75ID:RvOeDcq4
土手に落ちてたチンゲンサイ
0559この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/06(水) 15:46:08.46ID:ThIVA+SX
>>556
童貞チンピラ
0560この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/06(水) 19:07:31.07ID:Ow4JCfvI
どのツラ下げてチンピラ
0561この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/07(木) 01:38:33.09ID:HAGu9LOi
ふいにサイレント
ふふふふいにサイレント
0563この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/07(木) 17:14:54.67ID:TYD+D3zf
ヤマダさんはヘイトスピーチとか左翼が喜ぶ話題になると生き生きとするよな。
「頭が弱い」とか平気で自身もリツイートした見知らぬ人間にヘイトをまき散らしてるんだが自覚あるのかな
0565この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/07(木) 18:48:55.73ID:ZqpPPvUp
法律で規定された「ヘイトスピーチ」の話だからな
もっとも法律で規定されたという一点だけで問題ないと言ってしまうと、報道の自由が法律で制限されたときに彼らは大人しく従うのかという疑問はある
0566この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/07(木) 18:51:53.95ID:1YZmuQYz
そう言えばだれか、横浜駅の作者にヘイトしたら
裁判をほのめかされたら180度気持ちの良いくらい
手のひら返して、ジャンピング土下座して
謝ったKDP作家いなかったっけ?
0567この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/07(木) 19:07:59.30ID:ZqpPPvUp
犬のあれはヘイトスピーチじゃなくて、単なる個人的な嫉妬か名誉棄損?だろ
あとは犯罪予告っぽいのが業務妨害になるかどうかといったぐらいで
0568この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/07(木) 19:18:00.60ID:TYD+D3zf
>>564
すり替え乙。
だったら今回問題になってる作者も虫国はヘイトじゃなく愛称とかいくらでも言い訳できるな

何年も前のツイートを掘り返されて出版停止したことを、大喜びで騒ぐのって新聞記者としてどうなんだろうな。
彼は自分だけが正しいと思っている節がこの件に限らず往々にしてあるし、
異様に粘着質なところもあるし
0571この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/07(木) 19:32:06.00ID:TYD+D3zf
おれはヤマダが「ヘイト」をまき散らしているとは書いたが「(法で定められた)ヘイトスピーチ」をしているとは書いていないぞ?
話の流れからあえて「ヘイト」と書いただけだしな。事実憎しみはこもってただろ。
彼は所謂ネトウヨをはじめ安倍政権に異様な憎しみを見せるし。
0574この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/07(木) 20:08:58.10ID:TYD+D3zf
職業柄一番言論の自由を大事にしないといけないヤマダさんが、出版停止に肯定的で
それ以外の人達が今回の件に対しやりすぎではないかとの態度を示しているのはなかなか面白い状況だなw

もし仮にこの作者が反日発言を連発していて出版停止になったのなら、言論の自由を一番叫びそうな気はするがw
0576この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/07(木) 20:19:32.78ID:TYD+D3zf
あるにきまってんじゃん。あんたバカ?
そもそも日本で騒がれてるヘイトスピーチって、あんなもんヘイトでも何でも無いわ。
ただの一方的な言論弾圧でしかない。

とりあえずどこでもいいから海外に行ってこい。
日本が、外国人犯罪者にどれだけ寛容な国かよくわかるから。
0577この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/07(木) 20:23:46.32ID:3pty4dIX
実際どこまでが「ヘイトスピーチ」かは微妙
国によって違うしな
一応国際規約はあるらしいが
日本の法律だと今回の作者のツイートは「著しく侮蔑する」にあたるのか?

(定義)
第二条 この法律において「本邦外出身者に対する不当な差別的言動」とは、専ら本邦の域外にある国若しくは地域の出身である者又はその子孫であって適法に居住するものに対する差別的意識を助長し又は誘発する目的で
公然とその生命、身体、自由、名誉若しくは財産に危害を加える旨を告知し又は本邦外出身者を著しく侮蔑するなど、本邦の域外にある国又は地域の出身であることを理由として、
本邦外出身者を地域社会から排除することを煽動する不当な差別的言動をいう。
0578この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/07(木) 20:27:51.57ID:ZUo7zELS
ヤマダさんは典型的な左翼っぽいから出版業界とは相性が良いよ
山彦が売れたのもそういうことだろう
昔売れてた脱水少女の人も左翼だったし、何かあるんじゃないかと疑ってしまう
それにしても左翼の人達って自分の暴力性には何故か無頓着だよな
正義なら何をしても良いのなら、ヘイトスピーチもOKになるって理屈が分からんのだろうか
裏返せばヘイトスピーチも正義なんだぜ?
0579この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/07(木) 21:24:20.24ID:LZ3Hrrdj
すげぇ、真性のバカどもだ
差別扇動が表現の自由と対極にあることもわからんとは
ヘイトスピーチも正義になり得る?
寝言は寝て言え
0580この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/07(木) 21:32:59.41ID:TYD+D3zf
そもそも特定の国が異常な反日だったり歴史をねつ造して日本や日本人を貶めたり、強姦を始め犯罪が多発していることを嫌うのが「差別」なのか?
どんだけお花畑の博愛主義者だよ。

そしていちいち反論にバカとかクズとか寝言だとか入れる自分の愚劣さを判ってんのか?

ある一方の人間の言い分で言論弾圧を行うこと(降板した声優には犯罪予告も届いていたらしいな)が正義だと言えるのか?

異なる意見を一方的にレッテル貼りして封殺する。北朝鮮や中国みたいな社会が良いのか?左翼だとそれが理想か(笑)

犯罪予告だろうがロリコンだろうが表現の自由として発言する権利はあるんだよ。
ただそこには責任も発生するので法に触れれば逮捕されたりといった結果を伴う。それでも発言自体は自由だ。

今回の問題でこの作家にそういった法に触れる部分があるのか?
小説の本文を曲解して炎上させ、何年も前の発言を理由に出版を停止したりアニメ化が中止する社会は恐ろしすぎるわ
0581この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/07(木) 22:05:22.91ID:l/6dQNV5
【右寄り】
御伽野
カドル守下
米田淳一
永元千尋

【左寄り】
藤崎ほつま
ヤマダマコト
水瀬はるき
犬吠埼一介
0583この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/07(木) 22:21:49.79ID:ZUo7zELS
出版停止したのは政府じゃないから弾圧じゃないってのもおかしいよな
それなら自分の気に入らない奴を叩きまくって自己規制に持っていくのもOKになる
もちろんダメだけどな。良識派に危惧を抱いている人はいるからホッとしてるよ
ラノベの作者は何らかの形で救済されるのではないかな
それとヘイトスピーチ規制法を錦の旗にしているみたいだが、あれがお花畑の発想でできていると思ったら大間違いだぞ
あれは廃案にしておかないと有事に治安維持法みたいな使われ方をされる可能性があるのに、普段アベアベ叩いている野党やその支持者が賛同したのか理解に苦しむよ
0585この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/07(木) 22:48:06.69ID:LZ3Hrrdj
ヘイトスピーチの排斥に右も左もあるかバカ
どっちがレッテル貼りしてんだよ
どっちが頭お花畑なんだか
差別の本質も表現の自由の理念も理解できないゆるい頭はバカとしか言えないわ
全く、愚劣なヤツだよ
0586この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/07(木) 22:58:58.64ID:TYD+D3zf
まさかとは思うが本人じゃ無いよな?
ツイートと微妙に連動してるんだがw

あとさ、自分が正しいと思う余り、他人をバカだのクズだのいうのやめたら?おれもアホってあんたに言ったけどさwwww
お花畑の自分が正義のつもりのおじさんが、筋道立てて反論できなくてファビョってるだけにしか見えん

>差別の本質も表現の自由の理念も理解できないゆるい頭はバカ

自分だけは理解できていて判らないヤツはゆるくてバカですか。あんたのその発言は差別じゃ無いの?
理想が平和だの平等だのな割に異様な暴力性攻撃性をみせるよね?
0587この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/07(木) 23:04:39.18ID:LZ3Hrrdj
全く差別というものを理解していないのがわかる
どんだけバカなんだ
0588この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/07(木) 23:07:23.21ID:TYD+D3zf
あんたは理解してるのは判ったから、バカバカ言ってないで納得できる説明をしてみなよ。
何の危機感もなく、差別ガーと騒いでるだけじゃん。
名古屋城にエレベーターを漬けないのは障害者差別だと喚いている連中と変わらんよ?

感情と理想だけで反対意見をバカ呼ばわりして満足しているあんたの方がよっぽどバカだぞ?
0589この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/07(木) 23:15:49.67ID:LZ3Hrrdj
むしろ逆に聴きたいわ

>自分だけは理解できていて判らないヤツはゆるくてバカですか。あんたのその発言は差別じゃ無いの?

どこが差別的なんだ?
おまえ、リアルの知り合いに「バカにされたからあいつの発言は差別だ!」とか言うの?
0591この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/07(木) 23:26:45.90ID:LZ3Hrrdj
一ミリも脳ミソが動いてないバカ

ヤマダのヘイトスピーチ批判を逆ヘイトだ、って感じる足りない知性を憐れんでやるよ
0592この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/07(木) 23:26:56.76ID:SO5FN8UW
>>583
どうやればあの法律が有事の際に治安維持法に使われるか詳しく
0593この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/07(木) 23:27:11.62ID:l/6dQNV5
40代真剣しゃべり場
0594この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/07(木) 23:29:20.65ID:SO5FN8UW
>>574
表現の自由の名の下にヘイトスピーチを容認する新聞社があるのなら教えてくれ
0595この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/07(木) 23:32:23.86ID:TYD+D3zf
>>591
逆ヘイトとは言ってないが。

ヘイトスピーチガーといいつつリツイートした他人に平気でヘイトをまき散らしてるなとはいったが。

つうかさあ、気にくわない意見にバカだの脳みそが動いて無いだの、ヘイトのまき散らし方が本人そっくりだなw
まともに話をしようともしないじゃん。
自分が正しいから話す必要も無い?だったらいちいち反応しなくていいよ。

ある種の意見におかしいと声を上げることすらバカ呼ばわりで封殺して、一体何が批判されているのか考えようともしない。
左巻きの連中ってみんなそうだよな。
現実を無視して理想だけ語って、批判する人間を暴力で抑え込み最終的に自滅する。
0596この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/07(木) 23:35:44.71ID:TYD+D3zf
>>594

そもそも過去のツイートを発掘して大騒ぎして弾圧するのは新聞社の社員としてありなのかね。
新聞社自体が容認するとかそんな話じゃなく、記事を書く人間が言論弾圧の片棒を担いで良いのか?ってこと。

そういや彼は事あるごとにS新聞へのヘイトをまき散らしてるよな。
別にS新聞が好きなわけでは無いが、一方的な悪口は見ていて不快でしか無い。
それも今スレで暴れている人と同様、まともな根拠も示さずバカ呼ばわりするだけだし。
0597この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/07(木) 23:36:22.61ID:ZUo7zELS
差別かどうかの話はよっぽどの偏った人でない限り決着はついているよ
あれは侮蔑であり差別
問題はその扱われ方についてで、あそこまで追い込むのはおかしいんじゃないかって話
589さんはその勢いだと当然って考えなのかな

ちなみにリアルでバカにするのはヘイトスピーチではないが侮蔑になる
でも大抵はお互い様だし、多少やり込められたにしても、騒ぐほどでもないから問題にしないだけ
0598この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/07(木) 23:36:48.55ID:LZ3Hrrdj
おまえの弁に従えばヘイトじゃねぇよ
憎んでないもん
憐れんでいるけどな
バカなのはここまでの書き込みで事実認定しただけだこのバカ
0599この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/07(木) 23:38:23.91ID:SO5FN8UW
>>595
そんなに文句あるならツイッターで本人に反論すればいいじゃない
0601この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/07(木) 23:40:56.17ID:LZ3Hrrdj
ちなみに俺が一番問題視してるのは出版社の対応
この騒動で出版取り下げるくらいなら始めから出すよと
その程度のリスクヘッジもできないなんて、個人作家の方がマシだ
0603この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/07(木) 23:43:46.48ID:SO5FN8UW
>>596
みんなの読む記事を書く人間はヘイトスピーチにひときわ気を使うだろう
ヤマダが根拠を示していないなら反論すればいいだろう
口は悪いしリベラルだが筋は通ってると思うぞ
さすがに相当頭は良い
0604この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/07(木) 23:43:58.56ID:TYD+D3zf
>>599
あの人、自分が正しいと思うことは屁理屈を繰り返して絶対に間違いを認めないのが何度か反論をして判ったので今更何かを言う気はしない。
ただズレてんなと思うだけ。
政治とか新聞関係の話が絡まないときの発言は嫌いじゃないし。
というか転職して新聞社に入った割に左巻きっぷりがスゲーよな。
新卒で入った連中はもっと凄いのかもしれんが
0605この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/07(木) 23:44:48.94ID:TYD+D3zf
>>603
頭が良いと思ったことが一度も無いんだが…
頭が良いふりをしてるなとは思うけど
0607この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/07(木) 23:46:53.77ID:TYD+D3zf
>>601
>ちなみに俺が一番問題視してるのは出版社の対応

これは完全に同意。
とりあえず自分のところで出している作者は守れよと思った。
盗作とかマンガだったらトレスとかの、擁護できないような事じゃ無いわけだし
0608この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/07(木) 23:47:37.02ID:SO5FN8UW
>>605
知能指数が極端に離れると相手の知能が測れなくなるそうだから仕方ないね
0609この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/07(木) 23:48:38.74ID:TYD+D3zf
>>606
反論して返り討ちにされた事なんて無いけどな。

相当頭が固いし、選民意識スゲーなとは思うけど。
何の時だったか、自分たち新聞記者は世の中のバカを啓蒙しているんだと書いていたときがあって仰天したわ
0610この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/07(木) 23:50:35.09ID:SO5FN8UW
>>609
ソースくれ
0611この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/07(木) 23:51:54.69ID:LZ3Hrrdj
まあ、おまえバカだしな
もう少し一般的な教養は身につけた方がいいぞ
返り討ちにされたのに気付くくらいはな
0612この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/07(木) 23:54:10.76ID:TYD+D3zf
>>611
結局何もまともに言えずおれをバカあつかいすることで溜飲を下げてるのか。おわってんなお前
0613この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/07(木) 23:54:55.18ID:SO5FN8UW
これ砂鐘?
0614この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/07(木) 23:55:39.94ID:1YZmuQYz
童貞ちんぴら → どてちん → ドテチーヌ

この流れすごいしゅき
0615この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/07(木) 23:57:35.04ID:SO5FN8UW
>>614
どさくさで犬w
0616この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/08(金) 00:01:04.79ID:tmIHwDs0
ヤマダさんの名前を出すのはもうやめようぜ。ここは匿名掲示板だから誰が言ったかではなく何を言ったかで話し合う場にしよう
俺も最初にヤマダさんの名前出してすまなかった

>>592
ざっくり解説するとだな
1941年だったかな?
関東大震災が起きて、在日韓国人虐殺事件があって、彼らを守るために治安維持法ができたのよ
もちろん最初は彼らを守るための法律だったんだけど、いつしか治安を乱すとして戦争反対を訴える人達を弾圧するようにもなったわけ
でヘイトスピーチ規制法も成立理念が似ているからヤバイんじゃないかと危惧している人がいる
0617この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/08(金) 00:07:13.72ID:tmIHwDs0
たとえばだな、第二次世界対戦中だとして誰かがドイツイタリアを避難したとするだろう?
それもヘイトスピーチで取り締まられる可能性があるぞ
しかもそれは今の条文だったらということで、ヘイトスピーチ規制法は派遣法みたいに徐々に条文が変えられていくと思うぞ
そういえば派遣法改正の時も世論は喝采してたっけ
0619この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/08(金) 00:14:11.23ID:GA2Uz2uD
>>616
成立理念くらい調べとき
2年前やで
0620この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/08(金) 00:14:31.77ID:tmIHwDs0
じゃあヘイトスピーチ規制法が廃案されたらヘイトスピーチはどうなるんだよ、と危惧するだろうが、それは現行法で対応できるんだな
詳しくは山本太郎のブログでも読めばいい
それなのに自民がヘイトスピーチ規制法をあえて出すのはどうして?ということになる
大体あんなふわっとした条文で終わるはずがない
将来的に新たな条文を盛り込むのはほぼ確実
気付けば現行の派遣法みたいにヤバいことになるよ
0621この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/08(金) 00:15:32.32ID:gdc9ymxz
ヘイトスピーチ規制法はその辺の危惧はされていたけどうやむやになったよな
憲法改正案の条文には色々文句を付ける人達が喜んでたけど、
この法案はいずれ「本邦外出身者を」のところが日本人も含むように改正されるだろうな。
0622この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/08(金) 00:36:32.56ID:bbnD0Ymq
>>612
レッテルもなにもおまえバカだから俺の言うこと理解できないじゃん

>>589 せめてこの件だけでも真面目に考えてみ?
バカに付き合って溜飲を下げるほど低脳じゃねぇよ
0623この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/08(金) 00:40:54.42ID:bbnD0Ymq
まさかこいつ婆じゃないだろな?
上に上がった右寄りの誰かと推測してたんだが
0624この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/08(金) 01:27:49.11ID:PVwGqh5j
なにあった?
KDPスレがおかしなことになっておる
0625この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/08(金) 05:52:16.23ID:tmIHwDs0
>>621
俺は全ての外国人に対する差別が条文に盛り込まれると思っている
実質はアメリカに対するもので米軍基地反対の人達がしょっぴかれるだろうと予想している
0626この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/08(金) 06:32:59.39ID:tii3c/3t
今回の一件は、俺達日本人が檻の中に飼われた動物でしかない事を思い知らされた
該当作者の頭を鷲づかみにし、「いいか日本人。調子に乗るとこうなるぞ」と公開処刑を見せられてる気分だ
0627この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/08(金) 07:08:39.75ID:gdc9ymxz
バカだのクズだの連呼して必死に火をつけようとしている人間なんなんだろな。
誰なのか察しは付くけど。
0628この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/08(金) 07:40:19.74ID:aZMUDeJK
アホらしい
たかがヘイトスピーカーの自業自得案件で、やっすい日本人の尊厳とやらが傷つけられた連中がこのスレにもいるってだけだろ
0629この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/08(金) 07:44:35.38ID:aZMUDeJK
婆じゃないな
バカのくせに妙に物分かり良く知的なそぶりを見せようとする柔弱さ
ヤマダに絡んだ経験があるとすれば、
永元あたりが妥当か
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況